• ベストアンサー

思い出せません…

思い出せないので、質問します。 20年位前に、カルピスの原液ってビンに入って売ってましたよね?それと同じ様なビンで、牛乳を入れて薄めて飲むコーヒーの事を知りませんか?確か、黒い色のビンで、包装紙が緑色でした。僕は、かせいコーヒーと呼んでたんですが、検索しても出てこないです。知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

子どもの頃、「子どもはカルピス」 大人は「コーヒー」って言われて、コーヒーを母に隠れて飲んだ経験があります。 水玉の包装紙じゃなかったですか? 黒人のイラストが書いてあったように記憶します。 名前、なって言うんでしょう? スミマセン、私も知りたいです。

kasutori
質問者

お礼

お答えありがとうございました。

kasutori
質問者

補足

確か、そうです。黒人のイラストが書いてありました。 ホントに何て名前でしたっけ?

その他の回答 (1)

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.2

http://www.rakuten.co.jp/coffeetuhan/469869/641423/#609374 kasutoriさんがおっしゃっているのとは、ちょっと違うかもしれませんが、これも牛乳で割って飲むみたいです。 #1の方のは、まさにカルピスのパッケージですね。 書いてあるイラストが、黒人蔑視、人種差別だとかなんとかで後に問題になって、その包装紙はご法度になりました。 ちびくろさんぼもそんな理由で絶版になり、また復活しましたね。

kasutori
質問者

お礼

お答えありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賞味期限

    賞味期限切れ3年過ぎのカルピス(原液)を納戸で数本見つけました。開けて少し飲んでみたら発酵しているような少し変な味でした。馬鹿な質問ですが、飲んでも大丈夫でしょうか?色は、白くなく少し黄色みがかっています。

  • 昔農協?で売られていたカルピスのバッタもの

    そろそろ暑い季節で、時折無性にカルピスが飲みたくなるのですが、そういえば大昔[3-40年前]はカルピスは結構高価でおいそれとは飲めなかったので、巷ではカルピスににた5倍に薄めて飲む酸っぱい そして半額近い価格の乳製品が農協系購買店で売られていたのを思い出しました。カルピスに比べて多少甘ったるくて、多少色もどんより濁っていたような製品でありました。 カルピスのように紙包装もなく、茶色の720ML入りであったと思いますが、名前も含めてまだ売っているなら飲みたいものですので、知られていた方おられたら情報お願いいたします。 尚住んでいたのは福岡でしたが、確か関西の会社で農協系で売られていたのでそれなりの全国区メーカだとは思えます。

  • 牛乳ビンに入ったヨーグルト

    牛乳ビンに入った、ヨーグルトを配達してくれる、牛乳屋さんを探しています。そのヨーグルトというのは、よく病院の売店や、銭湯などで、どこかの牛乳会社のガラス張りの冷蔵庫の中に入ってて、ビンの牛乳、コーヒー牛乳、イチゴミルクなどと一緒に売っている、薄茶色の飲み物です。 ビンのヨーグルトがどうやったら手に入るかなど、どんな情報でもなんでもいいのでよろしくおねがいします。

  • ピースコークの作り方

    ノンアルコールカクテルのピースコークの作り方について質問です。 使用するカルピスは原液ですか? カルピスウォーターですか? アルバイトで新メニューのドリンクを考えて(検索して)レシピを作ってるんですが、ピースコークのレシピにはカルピスとしか書いてないので困っています。

  • メロン味のヨーグルト

    私が子供のころ(36年くらい前)メロン風味のヨーグルトというのがあって、緑の色をつけたヨーグルトが小瓶に入っているのが売られていたのですが、今そういうものは売られてないのでしょうか。私の好物だったので、また食べてみたいのですが。(牛乳瓶の半分くらいのビンに入っていて、紙のふたを開けてたべるものです。すごくおいしかったのですが、ここ何年もおめにかかれないのですが)雪印だったか??? 同じものがなければ、似たものでもいいのですが。

  • ごみの有料化に伴う資源化率など

    私の住む柏崎市のごみの分別は、ただいま17分別です。燃やすごみ(プラスチック類も含む)、燃やさないごみ、粗大ごみ(有料)、新聞紙、雑誌、ダンボール、紙製容器包装類、牛乳パック、透明なビン、色付きのビン(緑や赤など)、茶色のビン、スプレー缶、ペットボトル、その他プラスチック包装類、白トレー、廃蛍光灯、剪定枝。過去に木綿も資源として回収しておりましたが、化繊がが多い為対象外になりました。廃乾電池は収集不可です。ほぼ同数の分別で、粗大、可燃、不燃を有料化されている地区の方がおられましたら、資源化率や、それに伴う可燃ごみの減少率を知りたいと思います。市町村のホームページ等ございましたらお願いいたします。

  • 牛乳について

    非常にくだらない質問で申し訳ないんですが、ビンに入っている牛乳っていろいろあるじゃないですか、普通の牛乳、コーヒー牛乳、そして、フルーツ牛乳 その中で、フルーツ牛乳って今でもあるんですかねぇ?知っている方がいたら教えてください。もし売っている場所とかがわかればすごく助かります。できれば宮城県内でお願いします。東北6県内でも結構です。

  • 氷の解ける時間

    家で実験をしたのですが、水、食塩水、砂糖水、酒、酢、カルピス、コーヒー、茶、アクエリアス、牛乳、コーラ、オレンジジュースを凍らせ、解ける時間を計ったところ、カルピス、酒、コーラ、食塩水、酢、牛乳、オレンジジュース、茶、アクエリアス、砂糖水、コーヒー、水の順番になりました。なぜこのような順番になったのかが分かりません。詳しく教えられる方がいましたら、お手数をかけますが、教えてください。

  • 綺麗なカフェオレ

    質問したいのですが綺麗なカフェオレの作り方知ってる人いますか? 前に知り合いの知り合いが綺麗なカフェオレを作ってくれました。 綺麗なカフェオレとは、普通はカフェオレというのは牛乳とコーヒーをまぜると、ミルクティーみたいな色になりますよね。 それが綺麗なカフェオレは、上がコーヒーの黒い色をしていて、下は白い牛乳の色をしているカフェオレの事です。すごく綺麗だったです。 普通につくるとまざってしまいミルクティーの色になってしまうんですが、ある作り方をすると上だけがコーヒーの黒色の色をしていて下が白い牛乳の色をしているカフェオレをつくれるらしいです。 どなたか知ってる方は作り方を教えてくださいorz ちなみに、その知り合いは昔、バーでバイトをしていて、バーの人から作り方を教えてもらったらしいです。しかしその知り合いは、自分に作り方は教えてくれません。 なので知っている方は、是非教えてください。

  • 工作機械クーラントの希釈方法について

    水溶性クーラントの希釈手順では、一般的に水道水に原液を入れる手順になっています。逆手順では混ざりにくい、ゲル化し易い等と言われていますが、カルピスやインスタントコーヒー、粉ミルクを作る時は先に原液や粉を入れてから水やお湯を入れたほうが溶けやすいと思いますが、クーラントの場合は何故逆手順だとゲル化し易いのでしょうか?

専門家に質問してみよう