• ベストアンサー

バルコニーのパンチングボード

現在新築のプラン中です。家の本体と続いているような、がっちりしたバルコニーが好きじゃないと営業マンに話したところ、丸い穴が多数開いているパンチングボードを提案されています。 実際採用されている方にお聞きしたいのですが、雨風で良く汚れますか?穴が開いているとは言え「板」ですよね。妻は布団干しが好きで良く布団を干すのですが、布団でボードの汚れを拭くようなことは避けたいと考えています。 また使ってみて気になる点がありましたら、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imo1275
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

家はパンチングです。視線が気にならず外から 見えにくいので満足しています。布団もよく干しますが汚れがついたことはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • danke3
  • ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.4

パンチングボード? パンチングメタルなら特に問題はないでしょうが 開口率(穴あき面積が何%か)と穴径がどのくらいか 確認したほうがいいでしょう (小さいお子さんなどいて、指を突っ込んで怪我をする可能性もあるので) また、打ち抜きで加工していると思いますので 両面とも、穴の縁が平滑になっているのかどうかも 確認しましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pankin
  • ベストアンサー率24% (74/297)
回答No.2

パンチングボードは風の通り抜けができるので、よいでしょうね。ただ、薄いアルミなので、強い衝撃でへこんだりしますね。 布団干しは基本的に何を使っても、掃除してから干さないと汚れは付きますのでしかたありません。 下に下敷きを入れてから干せば汚れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smoks-gen
  • ベストアンサー率43% (190/436)
回答No.1

ボード(=木製?)は素材的に避けた方がよいでしょう。アルミかステンレスのパンチングメタルでやられた方がよいと思いますが。 耐久性・耐候性に断然優れていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バルコニーのスリット(すでに建築中の2F)について

    いつもお世話になっております。 現在、2×4パネル工法で建築中です。すでに屋根もついて、現在は内装大工さんがはいって、サッシ類とりつけ、床張り作業などをしていただいてます。 今ごろですが・・・2F南面に2部屋分のバルコニーがあるのですが、そのデザインが気になりだしました。風通しを考えると、一部格子。。無理でも、ちょっとでもよいので「スリット」か「小さな穴(パンチングメタル)」のようなものが、ほしくなったのですが。 もう今からは依頼するのは無謀でしょうか?(外壁を張る作業はまだです)。あるいは、完成してすんでみてから、このようなバルコニーに穴をあけるリフォームって可能なのでしょうか? 明日営業の方にご相談してみようと思っていますが、 同じような経験者の方やプロのお立場の方に、一度 可能性をお聞きしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 吹き抜けかバルコニーを作るかで迷っています。

    予算と広さ上、どちらかしか作れないので迷っています。 ポイントとしては・・・ 北海道在住。外断熱2×4住宅。 LowE樹脂サッシ。24時間換気。吹き抜けorバルコニーいずれにせよ南側にできる予定。建坪35坪。吹き抜けは3~4畳程度。 布団を干したいので、バルコニーの必要性を感じたのですが、雪の為、5ヶ月間しか使用できない。 冬場はたまに雪捨てが必要。 吹き抜けは子供の気配を感じ取れる。 手の届かないところの掃除はハウスメーカーに頼むと3千円でやってくれるらしい。 音や匂いなどはあまり気にしない家族。 営業マンに熱効率はあまり変わらないと言われたが本当か? 冬場は15時には暗くなるので、採光面でかなり違うのか? ちなみにもう一つ、北東(鬼門)のトイレってどうでしょうか・・・。 同じようなことで悩まれた方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • バルコニーかウッドデッキか

    新築予定で、現在プラン作成中です。 周囲が囲まれた土地形状で、2階リビングで計画中です。 やや東西に長く、西にキッチン、東に向かって、 ダイニングリビング、やや北にずれ込んで和室、 水周り北側となっています。 南にバルコニーを設けるに当たり、そのままだと90×360の 長細いものになってしまうので、リビングとの段差がないウッドデッキを提案されています。 この地域にはとても多いプランで私たちも、憧れてはいましたが、 いかんせん、奥行きが135しか取れません。 これでもリビングからの広がり感はぜんぜん違うよ、 といってもらっていますが、実際どうなのかがピンときません。 三角に張り出す感じならもう少し奥行きは取れますが、 1階の事も考えるとそれもどうなのかな、と・・・。 皆さんのバルコニー、またはウッドデッキの使用感はどうでしょうか。 広い方が快適なのはわかりっ切っていますし、 良いといわれてもできないので(涙)、それほどでもない?方の、 ご意見ご感想お待ちしています。

  • 西側バルコニーの屋根について

    4年前に一戸建てを新築した者です。 奥行1.65m×幅4.55mの西側にあるバルコニーにこの度、後付け屋根をつけようかと検討しています。 家はほぼ総二階に近い形で、1階の部屋の屋根になる形で張り出したバルコニー-があります。 バルコニーは切妻屋根の妻側にあります。 今までは、据置き型の物干し台を置いて竿を2本通し、洗濯物を干していましたが、風の強い地域なのでしょっちゅう物干し台ごと倒れていました。 物干し台の土台がコンクリートでできた頑丈なものは、防水のFRP塗装がはがれやすいのでできれば使用しない方がよいと建築した工務店に言われ、水を入れて重しにするタイプを使っていました。 また、前面道路(西側)が舗装されていない砂利道なので、埃がまき上がり、汚れがつきやすいこともあります。 今工務店に提案されているのは、TOEXのサンクテラスIIの2本柱がつくタイプです。 奥行きはバルコニーの前面手すり(手すりといっても壁で覆う型です)から少しはみ出すくらいということなので6尺だと思いますが、かなり大型になるのではと思っています。風の抵抗は大丈夫でしょうか? バルコニー前面を覆う形でなく、奥行きの半分くらいをカバーする4尺や5尺では使い勝手は悪いでしょうか? 家が欧風なので、R型の方がよいかと思っていますが、屋根が下がってくるので圧迫感もかなりあるだろうし、布団は干しにくいだろうとも思っています。 バルコニーに接する部屋は寝室として使っている8畳の部屋で、夏の午後は暑くて冷房なしでは過ごせませんが、冬はぽかぽかして暖かいです。バルコニーに屋根を付けることによって部屋への日光の差し込みも減り、暗くなってしまうのではとも懸念しています。 また、屋根の材質は、普通のポリカではなく熱線吸収や防汚タイプの方がよいのか、そこまでする必要はないのか悩んでいます。 家は関東地方で、積雪はほとんどありません。夏はそこそこ暑いです。 経験者、関係者の方に意見をいただきたく、投稿しました。 来週には最初の見積もりが上がってくるので急いでいます。よろしくお願い致します。

  • パンチングボード

    屋上のフェンスの目隠しに考えておりますがどこで買えますでしょうか?また大きさ、金額はいくらぐらいからでしょうか?

  • 雨や光で汚れを落とす外壁について

    木造2階建てを新築予定です。 外壁で雨や光で汚れを落とすものをCMで見ていいなあ、、、と思ったので、 営業マンに見積もりしてもらったところ、マイクロガード(16mm)という商品をすすめられました。 松下クボタの商品など他に同様の商品があると思うのですが、 オススメなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸の壁・ドアの破損の修繕費用について

    新築だった賃貸に住んで4年になるのですが、喧嘩の際に殴ったため、壁にげんこつ大の穴、トイレのドアにもげんこつ大の穴ができてしまいました。 修理にはいくら位かかるものなのか、また管理会社への報告は引っ越す際でいいのか(1年後に引っ越す予定です)、ぜひ教えていただきたいので、よろしくお願いいたします。 ・壁は表面の白い(石膏ボード?)1センチ程の物を突き破っています。 ・ドアは内側と外側の5ミリ程の板が割れてます。板と板の間の骨組みは壊れていません。

  • ITの経歴書が無断でばら撒かれてる?

    ITの経歴書が無断でばら撒かれてる? お世話になります。 私は34歳のフリーWEB系SEです。 2月いっぱいで現場を引き揚げて今は次の案件にアサインするために営業をしてますが、 なかなか良い返事をもらえず、複数社へ応募しました。 その際にITの経歴書を提出したのが原因なのか、面談先の営業マンから、 この経歴の方は多数の会社から営業提案されてますね~とか言われたとある営業マンから聞きました。((+_+)) IT業界に入ってこんな経験したことは初めてなのですが、実際にこんな不可思議な営業活動が 行われてるのでしょうか。。。 正直怖くなりました。。。 この業界に精通してる方のアドバイスが頂ければご教示のほどお願いいたします。<m(__)m>

  • 教えて下さい

    HMで新築一戸建てを計画中です。 細かな打ち合わせも終わり、まもなく契約というところです。 ところが今になって仕様について家族と対立しています。 1. 私はバルコニーは必要ない。エアコンの室外機置き場とふとん干し場にしか利用しな い(もっとも広いバルコニーならば使い方はあるでしょうが、奥行き90センチ程度な ので)ふとんはしょっちゅう干したりしないと思うのでそのときは二階からもって降 りればいいと考えています。 2. LDに座卓を置くのですが(これには全員賛成。ダイニングテーブルは置かずに座卓 で食事をします) 問題は掘りごたつにするかどうかです。 私は掘りごたつに反対なのです。理由の一番は将来模様替えのときリビングのど真ん 中に穴があっては困るだろうと思うのです。 家族はフローリング上に足を伸ばしているより掘りごたつの方が楽。と言います。 そこで質問ですが皆さんはバルコニーや座卓(ローテーブル)についてどんな考えをお持 ちですか。 また、実際このような仕様で住まわれている方のご意見などお聞きしたいと思います。

  • 住宅メーカーのキャンセルについて

    いつもお世話になっています。いまとてもブルーです・・・(T_T) 家を新築することになり、話がかなり進んでいましたが・・・間取りの提案やなによりも営業マンとの相性があまりよくないのでだんだん話し合いが苦しくなってきました。 この営業マンというのが、私の知り合いのだんなさんで向こうもお客さんというよりも、身内に近い感じで接していたような気がします。それがいけなかったのかもしれません。 今検討しているメーカーでは間取りに納得できなかったので、初めて他のメーカーも見に行ったところ、予算内で納得いく間取りが提示されました。なによりも営業マンの態度がまるっきり違い、こちらをちゃんとお客様として扱ってくれたのもびっくりでした。 悩んだ末メーカーをキャンセルしようと思うのですが、キャンセル料が気になります。契約書は交わしていませんが(説明もなし)かなり動いていただいたのも事実です。知り合いとはいえ、しっかり説明を受けておくべきでした。こちらはどんな過失があるのでしょうか・・・。教えてください。