• 締切済み

無線LAN使い勝手

皆さん、無線LAN使ってますか。量販店で、PC更新(XP)に合せて、無線LAN頼もうとしたら、「木造家屋でも2階だとつながりにくい、途中で切れる等不安定であまりお勧めしない」とのこと。耐震金物、周囲の建屋、道路・車の発信電波の影響もありうるらしい。 そういえば、会社では、そのリスク考えて、全面的にご法度なのでした。まだ未熟技術なのでしょうか。2階までケーブル引くのが正解でしょうか。LANも20メートルもあると減衰したりかえって負担が大きいでしょうか。ご経験、ご賢察を賜りたく。

みんなの回答

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.8

#6です。 隣も自宅ですが、こちらでも遅いながらも繋がります。(直線距離15mくらい) 他に近所に無線LAN使用者が1件有るみたいで接続先選択一覧に出てきます。 よほどの場所でなければ混信というのは無いでしょうが(勝手に空いてるチャンネルを割り当てるので)、不正使用,セキュリティの面からは通常パスワードを掛けておく方が良いです。 私が使ってる物は、無線以外にもLANの口が4つあるのでどちらでも使える物です。(大抵そうなのではないかとは思います) 無線使用可能なノートPCをお持ちでしたら、無線LAN買っておいて不満ならケーブルで引くという手法でも良いかと思います。 家のデスクトップPCは全数光ギガビットイーサを積んで繋いでますが、外部と通信する時はADSL経由(8Mタイプで実質6M程度)なので無線ノートとの速度差は別に感じられません。 無線が間に入るとPC間転送の場合では話にならないくらい速度は違うので、無線LANだけを使っているという事はありません。 データ量によってはノートPCをハブにケーブルで繋いで他PCとデータコピー等しています。 ファイル転送も頻繁に行う予定があるのでしたらケーブルを使用か併用するのが良いかと思います。

swing31
質問者

お礼

そうでしたか。よくわかりました。TPOにより、使い分けですね。 貴重なアドバイス、大変ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aibisu
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.7

2台目のパソコンで何をするかによって考えた方がいいですね。2台目のパソコンがマイパソの場合は有線の方がいいと思います。1台目が家族みんなと共有している場合はたいてい2台目のマイパソを使うと思うので回線は速いに越したことはありません。自分のパソコンが回線遅いと買った意味がありませんしね。ケーブル引けるのであれば引いてください。私も無線ですけど3Mくらいの動画を見るときとまったりします。回線が遅いそうなので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.6

木造2階設置ですが、1階のPCで普通に使えてます。 プロパティではGで54Mbpsとなってます。 ただ、PC本体内部のアンテナ長さにもよる様で、手持ちノートPC[Precision M20,Inspiron 6000,Inspiron 700m等](全部DELL)のうち700m(2台有るが2台共)は受信レベルが1段低いです。 大き目のの物なら別段問題ないのではないかと思いますが、コンパクトな物だと環境によってはちょっと不都合があるかもしれませんね。 ちなみに私はリンクが切れたとか不安定になったりとかの経験はありません。 長距離LANケーブルについては品質,環境によっては送受信リトライ等によって実質速度の低下が起こる場合があります。 50mケーブルでデータ(300GB弱)を転送してて「おや!」と思ったことがあります。但し普通にインターネット接続とかしてる分には全く判りませんでした。(真面目な作りのケーブル使用でしたが・・・)

swing31
質問者

お礼

早速ありがとうございました。お隣との距離はどのくらいですか。混信する可能性はありませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.5

無線LANの問題の一つは情報の漏洩に有ります、セキュリティーのかけ方と外部からの侵入の問題です。これは設定の問題ですので設定をされるときは注意ください。 会社で行なってないのは情報漏えいの問題と、アクセスポイントの距離の問題があります。建物の構造で電波が弱く接続が難しいのでLANケーブルの接続で行なってると思います。 LANケーブルでしたら100mまでは減衰は無いです

swing31
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり有線かな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.4

LANケーブルが一番楽です 無線ランは同じ室内なら簡単なのですが それ以外は難しいです 油断すると隣の家に繋がります ケーブルの長さは気にする必要は有りません 必要以上の長さを買えば問題ないです 目測で20mなら30mを買う事です 無線の欠点は障害物が無いと500mは利用できることです 窓の外に無線ランがあると繋がる事が多いです

swing31
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aibisu
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

こんにちわ。私もパソコンを買ったとき無線LANにするかケーブル引くかで困っていました。私的にはケーブルの方がよかったのですが、契約しているCATVさんに(一階にしかモデムのコンセント?がないので)二階までケーブル引いてくださいって頼んだら「ケーブル引いたら結構お金かかりますよ」っていわれました。なにぶんお金に余裕がなく無線LANにしました。確かにケーブルの方がインターネットとか速いです。でも無線は余計なケーブルが無いのでいつでもパソコンの置き場所を変えられます。特にノートなら大活躍ですね。慣れればそんなに気になりませんでした。どういった方法でケーブルを引くかはわかりませんが、壁の中にケーブルを通すならコストは高いでしょう。ちなみに私の家は木造2階建てでモデムのあるところからパソコンのある私の部屋まで、高さ約3~4メートル、庭を挟んでいるので距離は15メートル程です。詳しい家の形や距離を教えていただければ、どちらかをアドバイスしますよ(≧▽≦)

swing31
質問者

補足

1階はモデムとPCはほぼお隣。1階のモデムの真上3メートルに2台めのPC使いたい場所あり。木造2階建て。階段経由だと、約20メートル。エアコンのダクト穴経由なら、1階からか2階まではほぼコの字で10メートルくらい、というところです。 隣家とは、リビング同士で約10メートルの距離にあります。無線お使いか否かは不明です。こんな環境です。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

>未熟技術なのでしょうか 電波法により無線免許が不要な製品は、出力が低く制限されてるからです。 各社、アンテナの効率を上げる等の工夫により、対処していますが電波自体の性質はどうしようもないので、鉄筋・鉄骨構造等の建物等では、どうしようも無い場合も有ります。 又、企業の場合には、盗聴や不正アクセス等の可能性もあり、禁止している場合もあります。 尚、無線LANでも規格により速度等が異なりますし、規格上の速度と実際の速度は異なりますので、速度や安定性を優先するなら、有線のほうが有利です。 http://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/about.html 尚、LANケーブルは通常使用される100BASE-TXなら、規格上は100mまで問題ないです。 http://www.fmmc.or.jp/fm/nwmg/docs/intro/lan8023_aw.html http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060507/236984/?ST=print

swing31
質問者

お礼

ありがとうございました。やっぱり有線でしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

LANケーブル(カテ5)は規格上100mまで減衰しません。

swing31
質問者

お礼

早速ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANの到達距離

    無線LAN導入計画中ですが、一般木造2階建家屋ですが、4LDK1階端から2階端まで届きますか? または自分はここまで届いたと言う実績の有る方のレポートをお聞きしたいのですが。 よろしくお願いします。

  • スピードネットに合う無線LAN

    スピードネットに接続していて特に問題のない無線LANの機種を教えて下さい。 こちらの環境は、DELLミニタワー型、Win2000、これに有線で接続(2階)、無線で飛ばす先は1階のCOMPAQノート、Win2000、の予定です。木造家屋です。 将来はプリンターにも飛ばしたいと考えています

  • 無線LANって使い物にならない?(ADSLの場合)

    こんにちは。 ADSLを導入しましたので、家庭内LANとしてメルコの無線LANを 考えていました。ところがパソコンショップに行って、店長さんの話を 聞くと「ISDNタイプのものは、問題なかったけれど、ADSLや CATV対応のものになってから、同じフロアーなのに切れやすく なったり、1階と2階(木造)でもダメな場合があるのでお勧めできない」 と言われました。メーカーのホームページではハウスメーカーとタイアップ して、実際のモデルハウスでの測定例を載せていまして、かなり使える ように思ったのですが・・・・ 実際にメルコ、または他の11Mbpsの無線LANを木造家屋の1,2階で 使用されている方、されていた方、お話を聞かせていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LAN

    無線LANを木造2階建ての一軒家で使用する場合、 子機(受信側)と親機(モデム?ルータ?)はどちらを一階でどちらを2階に置いた方がいいのでしょうか?

  • 無線LANについて

    新しくノートパソコンを自分用に買ったのでインターネットにつなぎたいと思っています。 1階には家族みんなで使っているパソコンがあり、ネットにつないでいるので無線LANでつなげば2階の私の部屋のパソコンでもネットができると聞きました。 しかし、無線LANについて初心者なので何を買えばいいのか、必要な処理は何なのかということが全く分かりません。 家電量販店にとりあえず寄ってみたものの、店員さんが何を言っているのかも分からない状態です。 「無線LANがあれば、線をひかなくても他のパソコンとつなげられる」ということしか分かりません。 どなたか無線LANについて分かる方がいらっしゃれば、基礎的なことから教えていただけないでしょうか。

  • 無線LANが届かない

    自宅(木造3階建て)での無線LAN・インターネット使用について質問です。 現在、1階から無線LANで2階までは繋がるんですが、3階では繋がりません。 3階でインターネットの使用を可能にするために、PLCアダプターを検討していましたが、どうやら分電盤が1階と3階では異なっているかもしれないということで、購入は賭けになってしまうので迷っています。 その他に、ハイパワーにする、中継させる、USB・・・等々、方法はいろいろあるようですが、当方、機器オンチですのでいまいち理解できていません。 確実に繋がって、できれば費用も低く抑えたいですが、どの方法を選択すべきか判断がつきません。 わかる方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 無線LAN親機の場所

    新居を立てます(木造家屋) 現在使っている無線ルータ [WHR-HP-G]を設置する場所として、 ・・・PCが受ける(下り速度)のみを考えた場合・・・ 1階と 2階で電波状態の変化はありますでしょうか? 1階と 2階、「理想的なのは○○」ってありますか?

  • 有線LAN?無線LANで十分?

    木造2階建て家を新築予定ですが、lanケーブルを それぞれの部屋に配線した方がよいでしょうか? 現状では無線lanでも良いのではと思うのですが・・・・ コストと将来性を考えて、皆さんはどう思われます?。

  • 無線LANについて

    無線LANの購入を検討しているものです。 以前、家電量販店で話を聞いてきたのですが、 自分の家(二階一戸建)で無線LANを使用するとき、 家の隅から隅をつなぐような形になる(距離約15m)と説明したら、 「何枚も壁を通すような状態なので無線LANの効果はあまりない」と言われました。 やはり何枚も壁を通すと、速度はほとんど期待できないのでしょうか?

  • 無線LAN について教えてください

    無線LANの超初心者です。 現在、デスクトップ1台ノート2台で自宅で普通にADSL接続でネットをしているのですが、いちいちケーブルを付け替えてパソコンを切り替えているのでいい加減無線LANの導入を検討しています。 そこでお尋ねします。 1.自宅内の1階、二階で無線LANの電波は届くのでしょうか? 2.無線LANカードは親機との相性があるのでしょうか?別々に買ったり、別メーカーのものを使っても大丈夫なのですか? 3.無線LANにしたら他の人が勝手に自分の無線LANに入ってくることはないのでしょうか? 4.自宅の隣に別棟の建物があるのですが、(両方とも木造です)自宅から隣の建物に無線LANは使用可能でしょうか?建物間の距離は10mぐらいです。 以上いろいろクリアできたら導入をしたいと思いますよろしくご指導ください。