• ベストアンサー

生後どれくらいで迎えるのがベスト?

ブリーダーさんにトイプードルを予約しています。 来週月曜日に迎えに行く予定なのですが、過去の質問等で「生後40日前後では可哀想・・」などの書き込みが見られました。 我が家で迎えるワンちゃんは5月26日生まれなので、生後44日で引き取ることになります。 ブリーダーさんが少し遠方なので、普段ワンちゃんに会いにいけないためメールで写真を送ってもらったり、様子を伺っています。 現在はトイレはベッドからでて、シートの上でするようになったそうです。ブリーダーさんの自宅で母犬、兄弟犬と過ごしています。 書き込みをみていて、あと1週間程度引取りを延ばした方がいいのかなと思いはじめました。(休みの関係で月曜を逃がすと次、いついけるかが今のところ未定です) お迎えにいくのに一番ベストな時期を教えてください。 また、生後40日過ぎ位で迎えた場合、特に気をつける点があれば 教えてください。 生後40日と50日ってそんなに違うものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.8

no6の追伸です。犬の問題行動についてですが 決して親兄弟から早くに離したことが原因ではありません。 その原因のほとんどは飼い主側の躾にあると思います。 とくに生後間もない子犬には、つい人間の赤ちゃんに接する ように扱い小屋やケージに入れず常に見える所へ置いて犬を 甘やかし、犬の言いなりになってしまっているのが主な原因 となっているような気がします。 ペットをかわいがるのは良いことですが、「かわいい=甘やかし」 の図式になって、そうやって甘やかした結果、主従関係が逆転し てしまうようです。 これは飼い主や犬にとってもよいことではありません。 つまり犬の問題行動の原因で多いのは飼い主と犬の主従関係が 逆転したときに発生するのが圧倒意的に多いわけです。 人→家族、犬→群れ の概念ですね。 人間と違うのは、強いもの順になることです。 だから子犬を親兄弟と長く暮させた場合は、その群れの中で 上下関係は形成されます。 しかし、上下関係が形成された段階で、元の犬の群れから人間の 群れに移動した時点で、暫くは「自分はあまり偉くないんだ」と おとなしくして「いい子」に見えますが、最終的には 飼い主のあなたが強い意志を持って躾けなければなりません。 そうしないとせっかくの「いい子」が「問題犬」に変わって いきます。 ゆえにどの段階から引き取っても飼い主のしつけ次第です。 しかし、全ての犬がこれに当てはまるわけではありません。

rinrinmaru
質問者

お礼

先の回答に引き続き、詳しくありがとうございます。おっしゃるとおりですね。実際は躾は簡単なことではないと思いますが、家族で強い意志をもって、新しい家族が幸せになるよう「いい子」に育てたいと思います。90日はブリーダーさんの方が無理そうなんで、lop_lopさんの回答で心が救われました(^^)。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

私も生後3ヶ月以降が望ましいと考えています。 海外の実験で生後70日前に親犬兄弟犬から離された犬は必ず何かしらの問題行動を起こすという結果が出ているそうです。 もちろんしつけ等々で矯正することはある程度は可能だと思いますが、一応そういったデータがあるそうなのでお知らせします。

rinrinmaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。データもあるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.6

生後40日というのは母犬から母乳が出なくなる時期だからでしょうね。 食べものに関してはこの時期でも大丈夫だと思います。 また生後40日では自分で自分の身の回りの世話ができませんので母犬に代わって世話をする必要がありますよ。 社会性についでは犬の性格によります。ダメな子はいつまでもダメなようです。訓練だけでは改善できないようですね。 生後40日と50日では人間に例えてば3ヶ月位の差になるのかな? ブリーダーさんの規模にもよりますが、常に子犬と接している方ならそのまま90日位まで、母犬に任せている方なら早めに引きとったほうがいいですよ。

rinrinmaru
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aiken2000
  • ベストアンサー率36% (62/171)
回答No.5

他の方が仰っている様に3カ月過ぎがベストです。 最短でも2ヶ月過ぎるまでは親元で過ごさせて下さい。 40日では社会化が全く出来ていないので将来問題行動を起こす確率が高くなりますよ。ショップの犬がこれに当たります。 折角室内で親と一緒に過ごされているのなら理想的な環境ではないでしょうか。 もっと利用しましょう先は長いのですから・・・もう少しお待ちになられた方が良いと思います。 ブリーダーと言っても色々ありますが、自宅室内で親と一緒に飼われている環境は今後家族の一員として飼われるのでしたら最も理想的です。ブリーダーの中には犬舎で纏めて飼育し(親と一緒ではない)、家庭犬としての躾を殆どしていないところが多いのです。この様に育った子を室内で躾しなおすのは結構骨が折れる仕事です。 少なくとも質問者様の様な環境下で飼われた子犬は室内で過ごす最低限の躾も出来ているでしょうから後々大変楽になりますよ。ブリーダーさんに躾までしてもらえるという感覚でもう少し先延ばしをしては如何でしょう。 ご参考まで

rinrinmaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちょっとブリーダーさんの方が「早いほうがいい」みたいな感じがあるので・・自宅を見たわけではないので、どういう環境かは判りかねます。 犬舎と別にショップと美容室を構えていらっしゃるブリーダーさんです。 トイプーは自宅で飼っているようで、連絡をするとショップにつれて来て下さって、ショップでの対面となりました。 でもトイレとかは躾けて下さっているのかな・・先の質問に書いたとおりなので。 先に生まれた月齢のたった兄弟犬はショップでケージに入ってました。 どれ位で移動になるのかは、知る術はありませんが。 私もできるだけ、親兄弟と過ごしてほしいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22222
noname#22222
回答No.4

Q、生後どれくらいで迎えるのがベスト? A、ベストなのは生後90日以降です。 Q、生後40日過ぎ位で迎えた場合、特に気をつける点? A、躾け本の通りにいかないことを嘆いたり焦ったりしないことです。 Q、生後40日と50日ってそんなに違うものなのでしょうか? A、早すぎる点では、50歩100歩です。 いずれにしろ、重要なことは、少なくとも3連休程度の休みの直前がお勧めです。 最初の3日でトイレトレーニングの目処を付けると、後が随分と楽です。 そのためには、72時間程度のぶっ通しの気配り、目配りが必要と思っています。(あくまでも、心構えです。) また、そうすれば、大抵の子はトレーニングできるとも思っています。 どうせ、50歩100歩ならば、迎えてからの2、3日の有り様を重点にされたらどうでしょう?

rinrinmaru
質問者

お礼

明確に回答して頂き、ありがとうございます。 72時間ぶっ通しはきついですが、夫婦とも自営のため子供達を含めて必ず誰かがそばにいることはできます。 犬がこんがらないように、しつけのルール等も話し合っています。 むやみに触らない、鳴いても無視する、食事は人間のを与えない等など。 ただ夏休みに入ると、我が子以外にお友達の出入りがあるのが少々心配の種です。 まだ50歩100歩かも知れませんが、7月下旬を検討しなおします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

44日だと少し短いかなという気もします。うちで繁殖(個人ですが)したときは、お迎えは60日以降でお願いしていました。最長はお約束がありましたが、90日近くまでこちらで育てて、お渡ししました。ごくまれに55日くらいで旅だった子もありますが、それは子供さんがいる家庭で、60日に入ると春休みが始まってしまい、着いた途端から賑やかで落ち着けないので、少しだけでも静かに慣れさせてあげたいと思ったからでした。 もしブリーダーさんが理解のある方で、日延べしてもよいと言って下さるなら、もう少し先に延ばした方がいいと思います。子犬が自分に慣れなかったらという心配はほとんどありません。3ヶ月まで一緒に過ごしても、新居に移って新しい家族と1ヶ月も過ごせば、その家族が大切なファミリーになります。 今の段階なら、1週間でものばせるなら先のほうがいいと思いますし、どうしても無理ならワクチンのことをしっかり確認し、親犬や兄弟犬の匂いをなじませたタオル、食べ慣れたフードを忘れずに譲ってもらってきて下さいね。

rinrinmaru
質問者

お礼

やはり60日以降が良いようですね。夫に今、話したら先に延ばしてもいいと言ってくれたので、子供達を納得させて、ブリーダーさんに連絡いれてみますね。ありがとうございました。

rinrinmaru
質問者

補足

ちょっとこの場をかりまして、補足致します。  家の場合、私は生後3ヶ月(8月下旬)しか引き取られないだろうと思って、見学にいったら、ブリーダーさんが「7月初旬で大丈夫です。」とおっしゃるものですから、子供と夫がその気になりまして・・。実は4月に飼い犬を亡くしました(急性腎不全)。その時はもう可哀想だから絶対飼わないと家族で大泣きでしたが、やはり、犬のいない生活が寂しいんです。だから夫や子供(3人)は早く迎えたがっていることと 21日から夏休みに入り、小6の娘と小4の二男は毎日、家にいます。おっしゃるように落ち着かないだろうから、夏休み前に静かな環境でと話しておりました。そして夫と私の仕事の休みがあったのが10日だったので、10日にしようか・・と。 やはり、7月いっぱいはブリーダーさんにお願いしようと思います。 が、ブリーダーさんはどちらかというと早く引き取ってもらいたい感じなような気がします・・^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

本当ならば、3ヶ月、母犬、兄弟犬と過ごすのが好ましいです。 でも、40~50日の間で引き取りに行くことに決め手いるということでしょうか? それを前提に考えるならば、迎えた後、抱っこして外に出て人に会わせる、街の様子を見せるなどします、 ワクチン終了後、しつけ教室のパピークラスに入れるなどでしょうか。 ワクチン終了前に抱っこして外を見せることに、「空気感染の可能性がある」として外に出すべきではないと考える人もいますが、そこまで気にするならば無菌室で育てなければなりません。

rinrinmaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか。やはり早すぎるのですね。もう一度ブリーダーさんに話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

下記サイトをご覧になればよく解かると思いますが 理想的なのは3ヵ月後なのです。 でもブリーダーとしてみれば予防接種などが必要の無い うちに引き渡そうとするところが多いのです。 そうして早く引き取ってしまうと社会性を覚えていないので無駄吠えなど「しつけ」の面で飼主さんが苦労します。 人間でも親の愛情や兄弟、友達とたくさん遊んだ子供は 良い子に育ちます。 社会性を覚えるとはそう言うことです。

参考URL:
http://www.wannyan-tama.com/breeding/deliver/index.html
rinrinmaru
質問者

お礼

よいURL教えていただいたので参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仔犬の引き取り時期

    仔犬の引き取り時期なのですが、 昨日、マルチーズ(2010.12.18生まれ)の仔犬が我が家の一員となりました。とっても元気な女の子です。  同じブリーダーさんのところでトイプードルの男の子も我が家に迎え入れることになりました。 引き取り予定日が今月、3月19日です。その日で生後45日目です。 時期的に早いでしょうか?ブリーダーさんは問題ないようなことをおっしゃっていましたが・・・。 ブリーダーさんのところと我が家は目と鼻の先で何かあったらすぐに対応しますよとおっしゃっていただいています。 因みにその子はひとりっこです。マルチーズの方は3兄弟で昨日の引き取りまで兄弟同士ワイワイやっていました。 ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 生後40日程度の仔犬を迎えるにあたって

    先日、こちらに質問させていただきましたが、状況が変わったのでまた質問させてください。 前回の質問は http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2258699 前回質問後にブリーダーさんにメールで、引取りを延ばしてほしいとお願いしました。理由は「少しでも親兄弟犬と長く過ごしてほしいから」と書き添えました。 今日になって返事が来ました。「兄弟犬1匹はすでに引き取られた。40日を過ぎたので断乳のため母犬とはすでに離してある。7月末に引き取りまで預かりは可能ですが、1匹でショップで過ごしている可能性が高いです。もう一度ご家族で話し合い連絡ください。」 正直、ショックでした。ブリーダーさんを見る目がなかったと思います。しかし、もう内金は入れてあり、何よりこの仔を気に入ってしまったので、キャンセルはしたくありません。 どうせ親兄弟と離されているのなら、早めに引き取りに行きたいと思います。(当初の予定通り明日にでも) そこで、質問のタイトルになるのですが、生後40日程度で仔犬を迎えるにあたって、親から早く離されたせいで起こる問題や躾に手こずる面・・があれば心構えとして知っておきたいのです。そういうサイトを教えていただいても嬉しいです。ちょっと愚痴めいたところもありますが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイプードルのブリーダーさんについて

    Mixiのコミュニティーで知り合ったブリーダーさんに タイニーサイズのトイプードルを10万円で譲ってもらうことになりました。 生まれてから約2ヶ月経ちます 血統書はついていなくてどのような親から生まれて何人兄弟がいるのか 兄弟や親に病気持ちやアレルギー持ちの子がいないかなどはきいていない 生後2週間位の時にいちどワンちゃんに合わせてもらった 今月の29日(生後ちょうど2ヶ月)に引き取ることになったのですが 母犬が知らない人が来ると警戒しすごい吠えてしまうためできれば近くのコンビニで引き渡したいと言われました。 私は友達にその話をしたところを どんな環境で育ってきた家にといたほうがいいと言われブリーダーさんにそのことを伝えたところ返事が返ってこなくなりました。 数日後にそのブリーダーさんからこの場所で引き渡しお願いしますと言う形で そのコンビニの地図が送られてきました。 今考えるとこれ以外にもちょっと変だなと思うことがいくつかあったのですが ブリーダーさんとは長い付き合いになると思っていたのであまり突っ込んで聞けませんでした。 この場合キャンセルしお金を返してもらう事は法律的にできるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 子犬の引き取り時期

    柴犬の子犬を飼い始めます。 こちら等を拝見していると「子犬の社会化のため90日以上は親や兄弟と過ごさせるのがベスト」というご意見が多いようですが、今私が読み漁っているたくさんの本の中でなかなか信頼できそうな方たちの多くが「ベストな引き取り時期は生後7~10週(50~70日)」とあり、混乱してしまいました。 どちらが良いのでしょう? うちの子犬はブリーダーさんには生後50日で引き取りに来て欲しいと言われましたが、頼みこんで生後65日まで置いてもらうことにしました(それ以上はブリーダーさんが旅行に行く為無理なので)。 しかし兄弟たちは生後50日で引き取られて行くため、生後51~64日までは母犬と2匹で庭にあるゲージにいることになります。 ブリーダーさんは離乳食をあげるときに指をなめさせる等以外は積極的に子犬に接触したり人に慣れさせるようなことは何もしていないようです。 母犬はとても愛情豊かな感じでしたのでその点は安心なのですが、兄弟と過ごす期間が少し少ないのが気がかりです。 こういう環境も「社会科不足」になってしまうのでしょうか?

  • ワクチン一回目接種にて、にゃんこと会わせるのは?

    11/1生まれのトイプードルを飼い始めました。 ペットを飼うのは初めてなので、分からないことがたくさんですが・・・ 明日、一回目のワクチンを打ちに行こうかと思っています。 (明日時点で、生後51日目なのですが、早いですか?) ブリーダーさんからは、生後40日ほどで引き渡されました。 早いなぁ・・・と思ったのですが、もう歯も生えてきているし おっぱいを飲もうとすると、お母さんが少し嫌がっている、とのことでした。 しかし、この件についてはもうお迎え済みなので、仕方ないこと。 それで、質問です。 お正月に妹夫婦が帰ってくるのですが、飼っているにゃんこ(2匹)も 連れてくる予定です。 そのにゃんこ2匹は現在、生後8ヶ月。 ワクチンは2回接種済みです。 にゃんこはオスとメスなのですが、メスに関しては避妊済み。 オスの去勢はまだです。 このにゃんこたちと会わせて問題ないでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 血統書の母犬の名前が違う!

    2月生まれのトイプードルをブリーダーさんから購入し、先日血統書が届きました。 母犬のお顔やカラーや体格や性格が気に入り、この子の子どもが欲しいと思い迎えた子犬で将来がとても楽しみです。 ですが、血統書の母犬の名前が違うんです。 犬にも通称とか本名みたいな慣習があるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 愛犬を母犬・父犬に逢わせるのは…?

    もうすぐ生後4ヶ月になるミニピン(♂)を飼っています。 この子はブリーダーから購入しました。 さっきブリーダーさんの動画を見た際、 この子が音楽を聴いて寂しそうに鳴き始め、 凄く寂しそうで何かを探している様子でした。 それを見て音楽を覚えているのかと思い、 その延長線上でふと思ったのですが、 例えばこの子とブリーダーさんの所へ遊びに行き、 この子と母犬や父犬と逢わせるというのは、 この子にとって嬉しい事なのでしょうか? 父犬とは逢った事もないんじゃないかなと思いますし、 母犬とも生後1ヶ月くらいで引き離されていると思います。 もう離れて3ヶ月くらい経っているとは思いますが、 逢っても覚えているものなのかなというのも気になります。 覚えていなければ普通のワンちゃんとの対面と一緒ですが、 もし覚えていたり逢って嬉しいという感覚なのであれば、 逢わせたら別れるのが辛いだろうなと思います。 でも凄く嬉しくて逢いたくて逢いたくて仕方ないんだったら、 逢わせてあげるのも1つかなと思います。 今後この子に逢わせるかどうかも解りませんが、 果たして母犬や父犬を覚えているものなのかなと思い、 逢ったら嬉しいのかなと思って質問させて頂きました。 知り合いの方から子犬を譲り受けたというパターンでも、 その子と母犬を逢わせて覚えていたのかなど、 体験談なども教えて頂けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 子猫の引き取り日について

    ブリーダーさんから直接子猫を譲っていただくのですが、生後67日目では早すぎるでしょうか?ブリーダーさんはできるだけ長く母親や兄弟と一緒にいたほうがいいとおっしゃり、私共も同じ考えなので、生後85日での引き取りに予定していましたが、こちらの都合で予定していた日前後は行かれなくなってしまいました。それでお盆前(お盆の間はあちらが都合が悪い)ということになりだいぶ早まってしまいそうです。生後60日くらいで最初のワクチンを入れることになり、それにも不安があるのですが・・・ 詳しいかた、お教えください。

    • ベストアンサー
  • 子犬の購入にあたって

    近い将来、犬を飼いたいと思っています。 希望犬種はあるのですが、近くにブリーダーがいません。 みなさんの書き込みを見ているとブリーダーからの購入が望ましいように思います。 やはり、ある程度までは親兄弟と一緒に育つ方がいいですよね。 そこで、お聞きしたいのですが、見学に行けるようなブリーダーが見つからない場合、遠方のブリーダーさんから空輸で送ってもらうのと、近くの割と良質のペットショップからとでは、どちらが良いでしょうか? 良質と言っても、生後45日くらいから店頭には出ていますが・・・ ちなみに希望犬種は、パピヨンです。 北海道在沖です。

    • 締切済み
  • ペットショップから購入した犬の社会性をつけるには?

    ずっと犬が飼いたくて気に入った子を探していました。 すると、ネット上には「ペットショップから購入すると子犬の社会性が身についていないので、できればブリーダーが良い」とか「MIX犬は商業主義で命をもてあそんでいる」等の書き込みを目にして、私もブリーダーから純血種を、と思っていたのですが、今日とあるペットショップでマルチーズとトイプードルのMIXの子(♂)と、運命的な出会いをしてしまいました(*^ ^*) その場で仮予約をしてきて、今週末にお迎えに行く予定です。 家では、早速子供たち(小学生と幼稚園児)と名前を考えたり、お世話当番を決めたり、そそうをしてしまった時の対処法などをシミュレーションしています。 その子犬なのですが、まだ生後50日しか経っておらず、親元で兄弟犬と過ごす十分な時間はやはり足りていないと思います。となると、その子の社会性はどうやって身につけさせれば良いでしょう?これから家族として迎えるつもりではいますが、私たちには、親犬や兄弟犬の代わりはできないでしょうか?

    • ベストアンサー