• ベストアンサー

六ヶ月無料点検のご案内

というハガキが来てました。 点検項目に (1)エンジンチェック  (ファンベルトのたわみ量・損傷、エンジンオイルこ交換、バッテリーの液量・比重) (2)ステアリングチェック  (パワステ・ベルトの緩み) (3)ブレーキチェック  (ブレーキのきき具合、ブレーキ・ペダルの遊び、パーキングブレーキの引きしろ) (4)タイヤチェック  (タイヤの空気圧、タイヤの亀裂、損傷) (5)その他チェック  (方向指示器、下回り…) 以上の内容が記載されていました。 この他、みてもらったほうがいいものは何かありますか。 車について何も分からない私にアドバイス頂ければ幸いです。 また、このサイトでたまに目にします「○年落ち」とはどういう意味でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.3

新車購入後の半年の無料点検ですよね? これは、メーカーとして、新車出荷時にチェックしてる検査の継続検査です。実際に使ってみて、初期の不具合がないかどうか見ます。点検箇所は、メーカーの考えが反映されてますので、それ以上の項目を見てくれとは言えません。実費になってしまいます。 ただ、セールスとしては、そうは言えませんので、どこかお気づきの点があったら言って下さいと言われます。 その時には、実際に乗られて気になるところを言えば、調べてくれますよ。例えば、パワーウインドウが上がる時に異音がする、ハンドルが走行時にやや右に取られるとか・・。 中古市場で〇落ちというのは、新車登録時からそれだけの年数が経過した車であるという意味です。 最初の車検(3年目)で手放せば、3年落ちの中古車です。4年目になっていきますけどね。

Lagonda
質問者

お礼

別に何か不具合があったとしてその箇所の点検なりをお願いすると、別に料金が掛かっちゃうんですか!?  今回は初回なので全て無料で診てくれてもよさそうなのに…。  とはいっても、現在不具合は何も無いようなので関係ない事ですが…。 ○年落ちについては、いまいちピンときませんね…。

その他の回答 (4)

回答No.5

 新車無料点検ですから、受けて損は決してありません。むしろ、今後の保証をきちんと受けることができるためにも、是非、受けてください。  後は、あなたが気になっているところがあれば、洗いざらい伝えることですね。ちょっとしたことでも、何でもいいので、逐一伝えてください。今は、ディーラーも有償の時は必ず見積を言ってくれます。この箇所は、有償でこれぐらい掛かりますが、どうしますか、って。  でも、新車で6ヶ月なら、殆どただで見てくれるはずなんですがね。  とにかく、気になったところは、全てディーラーに言って構いません。新車を購入したオーナーの利点を最大限使いましょう。

Lagonda
質問者

お礼

みなさんの回答を拝見するに、今回うちに来たこのハガキというのは中古車購入時には送られてこないんですね!? 車について全くの無知な自分が「オーナー」だなんてなんだか照れますね…。

noname#131426
noname#131426
回答No.4

こんなもんでしょう。 もし、乗っていて気になるような所 変な音がするとかここが引っかかるとか。があれば伝えてください。 初年度登録から2年たっていれば2年落ち 1年以内は新車と言っていいので落ちは付きません。 半年や何ヶ月も普通は使いません。

Lagonda
質問者

お礼

一ヶ月点検の時に伝えた、AMラジオのこもるような音がやはり気になりますね…。 「これはこういうものなんです。」との一言でしたが…。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

やはり安心して乗るためには,定期点検はいいことだと思います.半年で5千円位,1年で1万円位掛かります. 内容はディーラーで規定のお任せでいいと思います. 特に何かあれば伝えます.オイルも聞かれるでしょう.

Lagonda
質問者

お礼

初回に限り無料で、今後はやはり有料になってくるんですね!?  車は大変便利なものですが、出費も重なり大変ですよね…。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.1

新車から 「半年」と言う意味です 別に、受けたからダメと言う事はありませんよ 無料ですので、気兼ねなしに見て貰ってください

Lagonda
質問者

お礼

走行距離が7000キロ超えしてるので、さすがにもう診てもらわないとやばい感じですよね…!?

関連するQ&A

  • 12ヶ月点検について

    新車を購入して今年の4月に12ヶ月点検を迎えるのですが、走行距離も5000kmであんまり走ってないので受けないでいようかと思ってます。 でも、なにも点検をしないのはちょっと不安なのでカーショップの会員特典で12項目の無料点検のお知らせが届いたのでそれで12ヶ月点検のかわりにならないかと思っているのですが、いかがなものなのでしょうか? 点検項目は以下の通りです ・タイヤ ・バッテリー ・ATF ・クーラント ・オイル ・ウィンドウォッシャー液 ・ライト ・ブレーキ液量 ・エアーエレメント ・パワステオイル ・ワイパー ・ファンベルト 回答をよろしくおねがいいたします

  • 車の日常点検、定期点検について

    今までは兄が車のことは全部やってくれていたんですが、 4月から、私1人が管理する環境になり、車音痴でアタフタしております。 (ちなみに、親は免許無し) 今はスタンドや買った店(ディーラー)で、定期的に検査してもらってます。 けど、たまにメンテナンスで高いお金をとられてしまいます。 (なんか、いつも言いくるめられてます。) だから、自分でも少し、勉強したいので、以下のことを教えてください。 ●エンジンオイル  どうやって、空けるのか。なにをいれるのか(きょうか液?)  汚れはどうやってみるのか。汚れ具合判断はどうすればいいのか。  汚れてたら、どうすればいいのか。 ●バッテリー  どうやって、空けるのか。  液量が少なくなったら、何をいれるのか。汚れはどうするのか。ターミナルとは なにか。 ●ラジエター  どこにあるのか。どういう、機能なのか。液量や、汚れはどう、対処するのか。  液量は何をいれるのか。 ●ATF  どこにあるのか。どういう、機能なのか。液量や、汚れはどう、対処するのか。  液量は何をいれるのか。 ●ブレーキオイル  どこにあるのか。どういう、機能なのか。液量や、汚れはどう、対処するのか。  液量は何をいれるのか。 ●ステアリングオイル  どこにあるのか。どういう、機能なのか。液量や、汚れはどう、対処するのか。  液量は何をいれるのか。 ●空気圧(タイヤ)  1年でどれくらい、補充するものなのか。スタンドでお兄さんが2.3にしてくれ  と言ってるのを聞きましが、空気圧は2.3がいいのか。 これ以外に点検することはありますか。また、日常点検、定期点検で分けて 点検すべき項目は何ですか。 あと、スタンドでやって、高くついたり、雑だったり、純正な部品じゃないと マズイ項目はありますか。 お願いします。教えて下さい。

  • インテリジェントキー車の始動について

    お世話になります。 表題の件でお尋ねします。 先日事故にあい修理の台車として、日産のノートを借りていて、起きた話です。 坂道に停車していて、フットブレーキを踏みながら、始動スイッチを押したところ、 電装系は通電しましたが、エンジンは始動せず、悪いことに車が坂を降り始めました。 (この辺りで何を操作したかは、あまり覚えていません) 慌ててフットブレーキをかけ続けましたが、ペダルは一度押し込まれたところで 固定され、減速しません。 パニックを起こしながらも、ハンドルを回して坂を降り続け、 坂が終わったところで、車は停まりました。 ただ、横から人や車が出てきたら惨事になっていたかもしれません。 いろいろ触っていたら、エンジンが始動し、ブレーキのペダルが戻ったのですが、 この時、何が起こったのか分からず、とても怖いです。 以下のことが考えられると思うのですが、あっているでしょうか? (1)前回停車時にポジションがパーキングに戻っていなかった。 (キーを抜く必要が無いため、気付かなかった?) (2)サイドブレーキを降ろした。 (3)通電していたので、ステアリングロックは外れてハンドルは回せた。 (4)フットブレーキが聞かなかった理由は、よくわかりません… また、万が一、同じことをしてしまった場合の対処法があれば、教えてください。 (車が動いていようが問答無用でギアをパーキングに入れる、サイドブレーキをかけ直すなど)

  • ワゴンR(MC22S)のパワステ

    13年式ワゴンR(MC22S)のパワステですが、エンジン始動時にまれにパワステが効かない時があり、かけ直すと直ります。また、最近はハンドルに遊びが出るようになりました。タイヤを交換した時はガタつきはなかったので、下回りではないような気がします。部品交換が必要であればリビルド品を考えていますが、工賃を含めるとどのくらいの費用になるのでしょうか。

  • エンジンから異音がして不安です:トヨタ・カルディナ(H10年型)

    トヨタ・カルディナ平成10年1800ccリーンバーンエンジン、11万キロです。 エンジン始動直後に「キュッキュッキュッキュッ・・・」と高速の連続音が エンジンルームから聞こえてきます。 始動後は約10秒くらい鳴り、消えてもすぐにまた数秒間続き、 消えて落ち着いたと思っても走行を始めると再び発生します。 ただし、この現象はエンジンが冷めた状態から始動した後の数分もしくは 走行200メートル位までの間に起こるだけで、暖まってからは発生しません。 とても気になるので走行して確かめたり、エンジンルームを見てみたのですが、 ・初動の頃にはハンドルを左右操作すると鳴り、直進方向に戻すと消える   (→暖まるとハンドル操作に関係なく鳴らない) ・オイル(エンジン・ATF・パワステ・ブレーキ)と冷却水は規定量充填  (オイル類への汚れはありますが一般的な範囲だと思います) ・この音はエンジン回転数に比例せず、ほぼ定音で、強弱・高低の音変化なし ・タイミングベルトは7.6万キロで交換 ・エアコンのオンオフ(プーリー動作)には関連がない ・ラジエターの2つの大きな冷却ファンの動作に関連がない ・ブレーキを踏んでも関連がない ・タイヤ回転(ディスクブレーキ箇所)には関連がない ・パワステベルト(ポンプ)の下部付近にオイルのようなものが染みついて 黒くなっているようですが、見えづらくてよく分かりません(垂れはありません) 私としてはハンドル操作で音が出ることから、パワーステアリングに関係する箇所に 何らかの異常があるのではないかと思っているのですが、 この症状についてご教示を賜りたく、なにとぞお願いいたします。

  • ATでPに入れて駐車しても車が動いてしまいます。

    日産キャラバンW 4WDです。 坂道で駐車するときに、ATをパーキングに入れて サイドブレーキを引かずに止めると、車が動いてしまいます。 普通、パーキングに入れ、エンジンを切り、ブレーキペダルから足を離すと、少しは動きますが、どこまでも動いてしまうんです。 故障ですかね? どこが壊れていて、修理にいくら位かかるかわかる方いらっしゃいますか?

  • ホンダフィット初期モデルに乗っています。エンジンを切ってブレーキペダル

    ホンダフィット初期モデルに乗っています。エンジンを切ってブレーキペダルを軽く踏むとペダルからギィギィ軋む音がするのでディーラーにペダルの根元に潤滑油を差してもらいましたが一向に改善しません。逆に更に軋み音が大きくなりました。再度ディーラーにその旨を伝え念入りに差してもらいましたが同じです。走行中にブレーキを踏んでタイヤ辺りから音がするなら他の理由も考えられるがエンジンを切っている時でも鳴るなら油切れだろうとの事です。どうして直らないのでしょうか。考えられることはありますか?

  • 自動車のビックリする話!

    自動車のビックリする話! 自動車のサイドブレーキの引く手順を大半の人が間違えている事実。 多くの人は停車時にブレーキペダルを踏んでパーキングブレーキにギアを入れてからサイドブレーキを引いているがこれは間違っている操作手順だ。 自動車の開発設計における正しいか停車時の操作手順はブレーキペダルを踏んでサイドブレーキを引いてからパーキングギアに入れてエンジンを切るのが正しいそうです。 みなさん正しい停車手順をやってますか?

  • 消耗品の交換時期(これでどうですか?)

    点検ができない&面倒なので走行距離で管理しようと思います。(軽自動車 AT) ・オイル        5,000(エレメント2回に1回) ・ブレーキオイル 20,000 ・クーラント    20,000 ・オートマオイル 30,000 ・パワステオイル 車検毎(3万・2万・2万) ・エアーエレメント30,000 ・ファンベルト・クーラーベルト・パワステベルト40,000 ・ブレーキパッド 車検毎(3万・2万・2万) ・バッテリー   30,000(バッテリー液は対象外) ・タイヤ      30,000 ・フュエルフィルター50,000 ・ワイパー/ウインドウォッシャー液(対象外) (1)距離的にはどうでしょうか?(長いor短い) (2)他に5万Km位で交換する物はありますか?(どのくらいで?) いろいろなご意見お願い致します

  • 走行中にタイミングベルトが切れた!→ さて、どうなる?

    表題の通りです。 走行中に突然、タイミングベルトが切れたとします。 一体、どうなるのか・・・・? タイミングベルトが何であるかは理解しております(素人なりに)。 タイミングベルトが切れると、結果的にどことどこがどう破損して 修理に幾ら掛かる云々もおおよそで理解しています ※バイクのエンジンの動弁系(カムチェーンやカムシャフト等)の交換作業程度は自分で行う者です。 走行中にその状況になると、その瞬間の運転者及び車両に降りかかる状況としてどうなるのかが、知りたいのです。 エンジンが止まって、次第に速度が落ちて行くだけ? 過去レスの中では「エンジンがロックしてタイヤが滑って横転する」など、物凄い投稿もあり、気になります(←そんなになるとは思えないのですが・・・) ※エンジンがストールしてパワステやブレーキの倍力がフェールする程度は予測出来るのですが・・・・。 実際に体験した方、理論上で説明出来る方、皆様のご回答をお待ちしております。