• 締切済み

就職前提でのアルバイト

こんばんは。 私はホテル関係の専門学校で 就職活動中です。 親の関係でホテルを紹介していただいたのですが いきなり4月から社員ということは 無理なので契約社員という形で 入ってもらってそれから社員という事でした。 ホテルでいきなり 社員というのも最近は少ないと聞いていたので 契約社員からがんばろうと思いました。 しかし、ホテル側と面接したときに 今からアルバイトに来てほしいという事でした。 「正直今人が足りない」 とか「派遣会社に頼むとお金が高くつく」 など、なかなかぶっちゃけた話も 話されました。ちなみに宴会(バンケット)部での アルバイトです。 親と相談した結果、とりあえずアルバイトしてみる事にしました。 今、アルバイトして一ヶ月ほどですが 正直悩んでいます。 時間の不規則は承知ですし 職種上、土日原則もわかっています。 しかし、専門学校は大学と違い、 昼などは授業で入れません。 ですがホテル側は「昼はいれない? どうせ授業さぼってるでしょ?」 と冗談で言ってきます。 また、次の日婚礼がある時は 朝の10時から夜の10時まで働く事があります。 正直、しんどいですし 私は地元が違う市なので 帰りたい週もあります。 しかしホテル側は 「学校の予定以外、甘えは許さないよ」 という感じです。 就職前提だからという事はわかります。 学生という事も考えてほしい、 事情もわかってほしい というのもワガママなのはわかります。 しかし正直 私は今バイトで入るのは 他のバイト生と同じように アルバイトとして入ったつもりだったので もう少し融通がきくものかと思っていました。 また、残り少ない学生生活 楽しみたい気持ちもないわけではありません。 今、他の企業をもう少し探してみようと思っています。 何か意見ありましたらお願いいたします。 長文失礼しました。。

みんなの回答

回答No.2

 (嘘でもいいから(^^;)学業を優先して、休みたいときは、その日はゼミがあるからとか、試験前の勉強をしたいから、と言ってそれを融通してくれないのであれば、その仕事先に就職するのは止めましょう。  今は学生サンが就職難ですから、就職させてやるぞと縛って無理難題を押しつけてくる所は沢山あります、それに契約社員ということは安くこきつかう事ができます(使い捨てともいう)ので、金の支払いが少なくて済みますからねぇ。  将来を考えるのなら、まだまだほかに就職先がありますので、今の所にしばられずにもう少し探してみるのがいいでしょー がんばってねー(^_^)v

nachihoney
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごく参考になりました☆ 私も就職前提なので甘えは 許されないのはわかります。 でもそこで出てくるのが 学生生活というワガママと 融通なんですよね。。 それに4月から社員と決まっているわけでもないのに 今からこんな状態はきついですし。 他のところも視野に入れてみます☆ ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

せっかくの話です。ホテルがあなたに期待している現われです。仕事を持つということはどこでも責任感を要求されどんな職業でも同様です。 ホテル業はあなたの夢であったはずです。ホテル業で頑張ってみたらいかがですか・・・

nachihoney
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホテル業の夢はないのですが ブライダルに夢があります☆ 回答者さまの意見、すごくわかります。 自分のワガママで もう少し融通が欲しいんです・・。 よく考えてみます☆ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルバイトで暮らしていける?

    専門学校に先月入学した者です。 今の学校がつまらなく、友達もいないし学業にも興味が持てなく、担任にもやる気ないでしょ。と言われました。 正直今の気持ちは辞めたいです。 辞めて学校に行く時間もバイトに回せるので稼いで親にお金を返したいです。 今専門を辞めれば後期の授業料は返ってくるみたいなので辞めるなら早い方がいいと思っています。 ただ、今専門学校を辞めたら就職は出来ないんだと思います。 バイトでもずっと働けるところに勤めたいと思っていますが女性がずっとアルバイトで生活していく事は可能ですか? あと今アルバイト生活をして私は一人で暮らしていけるでしょうか? 自分の進むべき道がよくわかりませんがこのまま学校を続けるならバイトを頑張った方が自分のためになる気がします。

  • アルバイトをやめたいのですが・・・

    いま、パチンコ屋さんでバイトをしています。 現在七ヶ月目で昼間は専門学校に通いながら、夕方からバイトに入っているのですが・・・ 来月の半ばから学校の授業が就職活動&検定対策の授業が放課後に入る事になってしまい、対策授業に出ると18時から始まるバイトに間に合わなくなってしまい、できればアルバイトを辞めたいんです>< 一応バイト先に入る時に、「学校を卒業するまでの二年間働きたい」という契約を結んでいるのですが・・・ 授業が急に増えてしまってバイトに間に合わないのは辞める理由になりますか??>< 「一応二年契約なのだから、バイトを優先してもらわないと困る」とか言われたりしませんかね??><

  • 25歳アルバイト歴のみ。就職は難しいですか?

    25歳女です。 20歳で専門学校を卒業して以来現在までアルバイトで生活してきましたが、 正社員として働きたいと思っています。 学校は音楽の専門学校に通学していましたが、音楽業界で本当に 仕事をしたいのか分からなくなってしまい当時は就職を見送っていました。 音楽が好きなので、音楽業界しかやりたい仕事がなく…。 卒業後はとりあえずアミューズメント施設でアルバイトし、 今は商業施設で事務の仕事をしています。 職場は現在で3つ目で、職場を変える時に必ず就職活動をしていましたが ことごとく書類審査で落とされました。 今回も就職活動しようと考え始めてとりあえず1社応募しましたが書類で落とされ、 正社員歴がないのでやっぱり無理なのかなぁと思い始めています。 たいした資格も持ってないし、今までのアルバイトでリーダーなどを経験したこともありません。 やはり25歳でアルバイト歴しかないと就職は難しいでしょうか? また今までの就活で音楽かエンターテイメント系の職場にずっと応募してたのですが、 もうこだわらないほうがいいでしょうか?やりたい仕事が他にないのですが…。 アドバイス等いただけると嬉しいです。

  • アルバイトなのか就職なのか

    現在24歳で無職の男性ですが、年齢の問題もあり就職かアルバイトか悩んでいます。アルバイトもした事がないので、この年齢でアルバイトだと採用する側はちょっとやばい奴と思われそうで不安です。私の最終学歴は専門卒で卒業してから今年で2年目です。現在は2つの在宅ワークのサイトで月1万円の収入を得ています。就職もアルバイト経験無しでは採用されるのは、厳しいのかなと考えています。まだ分かりませんが、アルバイトの採用ですら困難な可能性もあり、何十社も落ちる事を想定すると、就活した方が良いのではと思ってしまいます。25歳は一般的にはボーダーラインなので、25歳で就職できなければ、今でも厳しいのにさらに厳しくなる気がします。正社員雇用がある場所でアルバイトから入り正社員になるという考えもあります。アルバイトをするにしても、空白期間を聞かれた事やアルバイト経験が無い事をどのようにして、誤魔化せば良いのかなどを深く考えてしまい、何もできずに終わってしまいます。1ヶ月前にスーパーの面接に行きましたが、意外と空白期間を聞かれなかった事に驚きましたが、どこでも聞かれないという保証はないので、万が一のために考えておきたいです。皆さんのアドバイスを宜しくお願いします。

  • アルバイトを辞める

    今回、初めて利用します専門学生の18歳です。 今やっている喫茶店のアルバイトを辞めようと考えています。 理由は、学校が一年間しかなくそろそろ就職活動を始めないといけないからです。 たった2週間しか働いていませんが辞めようと思います。 明日、バイトがあるのでそのときに伝えようと思っているのですがその伝えるタイミングみたいなのがよくわかりません。いつ伝えればよいでしょうか? ご回答の方お願いします

  • アルバイト辞めたい

    今現在専門学生で本屋でアルバイトしています。週5日入っています。 主に夕方からはいってます。 専門学校は学校によると思いますが 資格取得のために勉強も必死についていかなくてはなりません。 つい先週まで長期休みに入ってました。学年も変わり授業が減り楽になると先生に長期休み中聞いていました。 実際時間割を見せてもらいましたが授業が大分少ないし、バイト先にも早く伝えてほしいと言われてたので バイトはまだ正確にはわからないが通常通り入れそうですと上司に伝えました。ですが、昨日になって時間割を見ると、週1日以外毎日朝から5時まででバイトに入れそうにないです。 学校からバイト先は2時間くらいかかってしまいますしバイトの時間には間に合いません。 それで雇ってもらうには申し訳ないと思いバイトを辞めたいと考えています。いきなり辞めたいと言われたら困るのはわかっているのですが、 折角高い授業料を払ってもらっているのに、バイトに行って学校を休むなんてことはしたくないです。親にも申し訳がないので。辞めたいと思っています。 ですがうちは上司がきつく、上司に辞めたいと伝えることが本当に怖いです。 どうすれば、いいのかわかりません。 辞めたいのに辞められない。でもはやく言わないといけない。でも怖い そんなことをずっと考えています。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 就職活動中、アルバイトはしていましたか?

    現在大学3年生で、そろそろ就職活動が本格的に始まる時期です。今でもコンビニでバイトをしていますが、就活中はバイトはどうしていましたか? 自分としては続ける方向で考えたいのですが、就活中もバイトをしていた方は、週何日くらいの出勤だったのでしょうか?またバイトをしていなかった方は、就活以外にどのようなスケジュールがあったのでしょうか?例えば授業や専門学校などがあったからバイトを控えたのでしょうか?就活を終えた方、ぜひお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 就職する前にアルバイトをしてみたいのですが・・

    現在専門学校2年生で、そろそろ就職活動が始まります。 私は今まで一度もアルバイトをしたことがないのですが 今になって就職をする前に一度くらいアルバイトを経験しておいた方がいいのかなと思うようになりました。 学校や就職活動であまり時間がないので 週に1・2日、1日3・4時間程度しか働けません。 希望条件にあうところを探していると殆どがフード系の接客業でした。 しかし接客業は覚えることが多そうで、今からアルバイトをすると学校の課題や就職活動の負担になるのでは?と悩んでいます。 そこでいくつか質問をしたいのですが、 接客業の場合、メニューを覚えたり注文のとり方やレジの操作などをちゃんとマスターするまでお客さんの前には出してもらえないのでしょうか? また、お菓子類を販売するお店で製造補助(箱詰めなど)と販売と両方やると書かれているお店もメニューを覚えたりするまでは製造補助のみになるのでしょうか?もしそうなら一般的に未経験者がお客さんの前に出れるまでどれ位かかる物なのでしょうか? 接客ではなくホールの募集もあったのですが ホールは殆どが男性だと聞きます。(私は女です) ホールでの仕事は女性は難しいのでしょうか? またこれも仕事を大体覚えられるようになるまでどの位かかるものなのでしょうか? そもそも今からだと6ヶ月程度しか働けず勤務できる日数も少ない学生は雇ってもらえにくいのでしょうか; 夏休みのみのバイトも考えています。 夏休みのみの短期バイトにはいつもどういったものがあるのでしょうか? 長々と質問してしまいましたがどれか1つでも教えていただければ と思います。宜しくお願いします。

  • 派遣のアルバイトを辞めれない

    現在、派遣で一ヶ月更新の派遣のアルバイトをしています。 現在僕は二年制二年の専門学生です。 九月に急遽学校のスケジュールの関係上アルバイトにいけなくなったため、「急遽辞めさせていただきます。」と三日前の今日(スケジュールの変更も四日前に知りました)に申し出たところ、派遣の社員さんにマジギレされました。当然ですが。 社員さんとしては、人に余裕がなくいきなりやめられても困る、最低でも九月いっぱいは周5で来てほしいといった主張でした。 僕としては今とても就職に関わってくる大切な時期なので、学校は一日たりとも休みたくないといった状況です。 ですがそれを言うと「撒いた種は自分で拾う、それが社会のルールだ」と休学を勧められます。 社員の方の意見には同意できますし、僕に辞められると立場が悪くなる事は十分承知ですが将来のことを考えて学校は休みたくありません。 今後の対策として自分で考えられる事は ・授業、出席率を犠牲にバイトを続ける ・無理だと押し通す の二択しかないように思われます。 僕が悪いのは大いに分かっています‥ですが学校にはどうしてもいきたいです。 特に不明な点は 1.まず、法的に急に派遣の仕事を辞めてもいいのか(面接の時点では更新を進んでしていくつもりと言ってしまいました。) 2. 1.を実行した場合、給料は支払われるのか です。 どなたか詳しい方ご回答お願いします。 甘ちゃんなのは自分が一番自覚しております。 どうかよろしくお願いします。

  • 就職活動におけるアルバイト経験について

    私は情報系大学に在住している3年で就職活動が迫っています. 就職活動において,IT関連の企業で面接時にアルバイト経験の評価はほとんどされないという話を聴きました. 学生側はアルバイトは大切,評価されると思ってるが,企業側はそう思っていないとのことでした. 私自身,今までアルバイトをしたことがありません. 最近,就職活動資金を稼ぐためアルバイトをしてみようかなと思ったのですが,さまざまな事情があるためなかなか手が出せない状態でいます. (学校まで2時間ほどかかるため遠い,住まいが田舎なので短期や日にちに融通の利くような仕事がないなど….) 情報系大学に在住しているので,IT系を目指すということになりますが,ここで質問があります. 1. アルバイトに関して学生側と企業側でギャップが生じるのは何故でしょうか? 2. アルバイト経験が重視されないからといって,逆にアルバイトをしないでいると,それによって就職活動におけるデメリットが生じるのでしょうか? 自分が心配しているのは,「何故アルバイトをしていなかったのですか?」という質問をされる可能性があるのかどうかです. 3. アルバイト経験があるかどうかを質問する企業は,何のためにそれを質問するのでしょうか? どうかよろしくお願いします.

専門家に質問してみよう