• ベストアンサー

チャイナエアラインのミール指定について

 先日チャイナエアラインを使用したしました。 甥っ子が卵アレルギーのためベジタリアンミール指定の卵・乳製品抜きと指定したのですが、  食事にどう見ても卵も牛乳も使われているカスタード入りの蒸しケーキがついていました。  CAにこれは卵使ってあるのではないですか?と質問をすると「よく解りません」 といわれ、確かめてもらえますか?と言った後、「どうやら卵は入っているみたいです、申しわけありません。」とのことでした。  食べてなかったのでよかったのですが、機内食のミール指定のずさんさはどの航空会社もこの程度なのですか?それともチャイナエアラインだからしょうがないのですか?

noname#44886
noname#44886

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

いつもANA利用なのですがANAについては毎回きちんと対応して頂いております。24時間前までにANAは予約センターへ申し出るようになっております。 チャイナエアラインもHPで確認したところ特別機内食の手配はできるように記載してありました。 http://www.china-airlines.co.jp/service/meal/special_meal.html こちらもご希望のお客様は、出発の24時間前までに旅行代理店またはチャイナ エアライン予約センターにご連絡ください。(出発の72時間前までに予約が必要な特別食もございますので、お早めにご連絡ください)となっていましたが上記の時間までの申し出られてそれだったのならずさんですね。

noname#44886
質問者

お礼

 2ヶ月前に申し込みをして確認の為に再度1週間前に事前に旅行代理店に確認した後、食事が出される前にもCAに確認いたしました。手元に持っている書類には名前の横にベジタリアンのミール指定とかかれて蛍光ペンでチェックされてました。  ですが、でてきてみたら、、、、。です。  アナフェラキシーを起こしたら死にいたっていても不思議では無いですよね。(卵でアナフェラキシーはほとんどないですが)チャイナエアラインの意識が低いだけのようですので、他の航空会社をつかう事にします。

その他の回答 (1)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

誤解を恐れずにいえば、アジアでなにかサービスを指定(オーダー)し10中9以上の確率で指定どおりにそのサービスがもどって来る。さらには、その品質や確実性について保証を求められるのは、日本の企業だけだと思います。 これは航空業界にかぎらず、アジア圏を仕事でとびまわっていると、商品でもサービスでも、目の前に並んでいるメニューや項目は単なるチョイス(選択肢)でしかなく、出てきたものがその通りかどうかは、これまた頼んだ客側の責任で自分で確認しないと、違うものがでてくることが多い地域です。 仕事で中国語圏の人とつきあっていた感覚でいうと、10ものごとを誰かに依頼して、1発で完了するのは、中国では1~3、その他中国語圏(香港台湾など)では、3~6程度と、かなり低く、さらに日本ではやると思われる、作業プロセスの途中での再確認等も従業員が勝手にスキップするので、出てきたものが頼んだとおりの仕事になっているかは、出てこないとわからないありさまです。 逆にいうと日本が特殊すぎ、その確実性が日本の品質神話を世界に広めたのでしょう。 欧米でも昔は人種偏見もあり、頼んだものと違うものがでてきたり最悪な時期もあったと思いますが、食材やアレルギーに関しては、いまは先進各国は、それはそれで生命にかかわるので、欧州などは慎重に対応するようになったと感じます。 しかし、アジアはまだまだです。 ですので、チャイナエアラインにかぎらないのです。今後も外国の航空会社を使うなら(欧米系でもアジアの空港で調理・配膳されたものを食べる予定なら)、出てきたものを自分で確認しないとたいへんなことになります。 中国語圏で、10中8~9が依頼どおりにあがってくるなら、もう日本は経済的にも国力的にも追いつかれているとおもいますよ(笑)

noname#44886
質問者

お礼

 チャイナエアラインはダメって事ですね。   これからは中国語圏の人が経営しているレストランなども行かないようにします。 嘘をつかれて食べさせられたら恐ろしいですしね。  航空会社ともなればグローバルスタンダードな品質はあって当然かと思っていましたが、まだまだならば、こちら側が気をつけるしか無いですよね。      

関連するQ&A

  • カスタードの素を使ってプリン

    カスタードパウダーという、牛乳と混ぜればすぐカスタードクリームが作れるものがあります。 それを使ってプリンを作りたいのですが、どうやってつくればいいでしょうか? 卵アレルギーなので、それで作りたいのです。 よろしくお願いします。

  • カスタードプリンの作り方

    カスタードプリンをたまに作ります。 作る工程で、ときほぐした卵と温めた牛乳(砂糖入り)を混ぜ合わせたプリン液を こしきで濾こすというのがありますよね? この時、ときほぐした卵を先に濾して、牛乳に混ぜれば、 プリン液を濾さなくてもいいように思うのですが、 この場合口当たりや仕上がりに差はでるのでしょうか?

  • 卵を使わないケーキってどうやって作るんですか?

    卵のアレルギーなので、卵を使わないショートケーキを作りたいです。 ケーキ作りなどしたことないので、全く分からないのですが、ケーキを卵抜きで作ることは可能なのでしょうか? 通常の場合、どの段階で卵を使い、卵がどのような役割をするのかを教えてほしいです。 また、卵を使わない場合のレシピも教えてください。

  • 卵・牛乳アレルギーの子にケーキを作ってあげたい・・・

    卵・牛乳アレルギーの子にケーキを作ってあげたい・・・ 友人のお子さんが2歳の誕生日を迎えてお祝いをしてあげたいのですが、その子が卵・牛乳アレルギーなもので、普通のケーキ(スポンジに生クリーム)はまず無理でしょう。 しかしなるべくなら、お誕生日ケーキのように華やかなお菓子で祝ってあげたいのです。 やっぱりゼリーのようなものが無難でしょうか。 ちなみに、豆乳は大丈夫だそうです。 手作りの予定です。 お知恵をお貸しください。

  • アレルギー児に手作りケーキを

    来月で1歳になる女の子がいます。お誕生日ケーキを作りたいのですが、牛乳と卵アレルギーがあります。やはり、この2つを使わないケーキは作れないでしょうか?アレルギー用のバターを買って作るしかないでしょうか?どなたか、アレルギー用のレシピや、参考になるサイトをご存じでしたら教えて下さい。お願い致します。

  • 美味しいハンバーグのレシピ教えて!!(卵抜き:アレルギーの為)

     こんにちは、お料理上手な諸先輩方に教えていただきたく、質問致しました。  私の甥っ子はアレルギーで卵を完全除去なのですが、ハンバーグが大好きです。(野菜も大好きでニンジン、ピーマンなんでも平気)  ですが、アレルギー対応のファミレスなどのハンバーグは食べれたもんじゃないし、パクパク良く食べてくれるのですが、私のつくるハンバーグもハッキリ言って、イマイチです。  なんていうかパサついてるようなどっしりしてるような、そんな感じです。  高級牛肉を使えばそれはそれで美味しいのだと思うのですが、出来ればスーパーで売ってるような牛豚合挽き肉のようなお手ごろ安心価格のものを使って、なおかつ 『卵を絶対に使わない方法』 があるのでしたら教えていただけないでしょうか?  アレルギーは卵だけで、大豆製品や乳製品などは大丈夫です。  私は卵抜きの食パンを牛乳にひたして、それとたまねぎを炒めたものと合挽き肉を使っています。(分量が適当なのでそれもいけないのかも、、、)たまねぎをたくさん入れるとジューシーにはなるのですが、形成が難しく、焼いていて裏返すと半分に切れたりします。  ひき肉も粘りを出す為に塩でこねたりしてるのですが、、、。

  • アレルギー対応のケーキ

    東京近郊で、アレルギーのひとにも大丈夫なケーキ (卵、牛乳なし)を販売しているところがありましたら 教えて下さい。よろしくおねがいします!!

  • 卵抜きケーキ

    うちの次男(11月で1歳)が卵アレルギーで普通に市販されているケーキを食べる事が出来ません。兵庫県の明石市内で卵抜きケーキを販売されているお店を教えてください。

  • 卵アレルギーの子供の誕生日

    息子がもうすぐ4歳の誕生日を迎えるのですが、卵アレルギーなので毎年色々な店で卵抜きのケーキを注文して作ってもらいましたがどれもおいしくなく、今年はホットケーキでチョコペンでアンパンマンの顔でも書いてあげようかと思ってるのですが、きれいな丸になるように作りたいのですが、ケーキなどを作る丸い型?をフライパンに置いて流しこんだらきれいに焼けるのでしょうか? 型にくっついてはずれないんでしょうか? または何かいい方法があれば教えてください。 卵アレルギーのお子さんをお持ちの方、毎年誕生日ケーキはどうされてますか?参考にしたいのでぜひ教えてください!

  • アレルギーの子供用のケーキ屋さんを教えてください。

    大阪で(出来れば南部で)卵と牛乳アレルギーの子供が食べられるケーキを作っているお店をご存知ないでしょうか。 もうすぐクリスマスですが、一度クリスマスケーキを味わせてあげたいと思いまして。どなたかご存知の方どうぞ教えてください。