• ベストアンサー

大阪に本社のある会社って保険の手続きは?

大阪に本社がある会社で東京に営業所のある会社に 就職をしました。 雇用保険は大阪の職安で手続きなんですか?それとも東京の職安で手続きなんですか? 3日で辞めたんで雇用保険に入っていたらどうしようと 思っています。 こんな、だめ人間ですがご返答していただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35203
noname#35203
回答No.3

会社は、本社のある管轄のハローワークで加入・脱退手続きをします。 最低半年以上の加入期間が必要なので、手続きもしていないかも。 一般なら月14日以上の勤務日が必要なので。 あなたが失業手当をいただける条件にあるなら、 あなたのお住まいの管轄ハローワークで、離職票を提出します。

その他の回答 (2)

回答No.2

 居住する住所地の職安が管轄する場所ですが3日で辞めたのであれば、日割りで計算しても雇用保険なんて出ませんから気にしなくてもいいですよ(^^;

  • kumako613
  • ベストアンサー率38% (52/136)
回答No.1

雇用保険の受給手続きは お住まいの住所を管轄されてる職安になります。 本社が大阪でも 質問者さまが大阪に住んでたわけではないので だいじょぶだと思いますけど。。。

関連するQ&A

  • 雇用保険は事業所ごとに手続き?それとも本社でまとめて手続き?

    本社以外にも営業所(支店)を持つ会社の雇用保険手続きについてお伺いします。 1,各営業所(支店)ごとに、各々の所在地を管轄するハローワークで、その営業所(支店)に勤務する従業員の資格取得・喪失の手続きする会社があります。 2,一方で、本社の総務部門が、本社所在地を管轄するハローワークで、本社と全営業所(支店)分の従業員の得喪手続きをまとめて行う会社もあります。 どちらが一般的な手続き方法なのでしょうか?後者の方法を採る会社は何か特別な届出を行っているのでしょうか? 雇用保険の届出に詳しい方がいらっしゃいましたらご教示くださいませ。

  • 会社が行う雇用保険の手続きについて

    会社がハローワークで行う労働者の 雇用保険の手続きについて  先月の5日に転職し、再就職手当てをハローワークの窓口で申請しました。そろそろ約1ヶ月経つのでハローワークで再就職手当ての審査状況を聞いたら会社が雇用保険の手続きをしてないから保留状態だと言われました。 雇用保険の加入条件は満たされております。 会社が遡って雇用保険の手続きをハローワークでした場合は手続きした当日に雇用保険に加入ができて雇用保険被保険者証が発行されるんでしょうか? 調べても中々わかりずらかったので質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 何で本社に行きたがるのですか?

    (1)よく、本社勤務がいいと聞きますがなんで本社が いいのですか?出世に影響するのですか? (2)地方の営業所や支店ではダメなんですか? (3)例えば、ウチのように本社に営業部がない(管理部のみ)  場合は、東京や大阪、名古屋のような支店が一番なんで  すか?

  • 大阪の会社(大企業)の本社はなぜ東京移転するの

    大阪の主要な会社の本社は大半が東京にあります。たとえ本社所在地が大阪でも、実質的本社は東京にあります。大企業の場合、東京に本社があるのは、大阪などに比べどんなメリットがあるのでしょうか?

  • 雇用保険手続きについて

    初めまして、前の会社が離職票の手続きをしてくれません この度就職が決まったのですが、今度の会社で雇用保険の手続きをした際、前の会社がまだ離職の手続きをしていない事で前の会社に職安から(手続きをするよう)連絡が行く事はあるのでしょうか? かなりブラックでなかなか辞めさせてくれない会社だったので辞める理由を親の介護で働けないのでとの理由にしたので、また働いている事が判ってしまうのが心配です 働いているのが判ったらどこの会社なのか調べて嫌がらせもしかねない信じられない会社なので・・・ 宜しくお願いします

  • 住民じゃない土地で就職した場合の職安手続き

    現在、転職活動のため東京に住んでいるのですが、 住所は大阪のままで移していません。 失業保険の手続きをしたのも大阪の職安です。 現状で東京で内定をもらった場合、 職安ではどのような手続きになりますでしょうか? 転職成功すると会社の上長に転職証明のような書類に判をもらい、 職安に提出しなければならないようです。 ということは書類を会社に判をもらい、 大阪に戻ってハローワークに提出、なのでしょうか? それとも東京に住所変更をして、東京のハローワークで何か手続きをした上で 就職ができたという書類を提出したほうがいいのでしょうか? ややこしい質問ですみません。 宜しくお願いいたします。

  • 本社と営業所について

    就活が始まる大学生です。 働きたい会社で営業をしたいと思い、ホームページを見たら 本社 新宿 営業所 福岡 大阪 名古屋 とありました。 一応質問なのですが、営業でも東京本社で働く事は可能でしょうか? 営業だからと言って、本社では働けないという事はないと思いますが、営業所の定義がよく分かっていないので質問させて頂きます。

  • 雇用保険被保険証を前の会社が返してくれない

    東京の会社を辞めて、大阪の会社に転職しました。が、大阪の会社は奇妙なところで、私を16日で解雇しました。が、抗議にいったら、あなたは自己退職したのです。といって解雇手当を出さないというのです。 労働組合にも加入したのですが、担当者が病気になったりと話が進まないままでした。東京の会社から失業保険の書類があったので、職安にいって手当てを受けることにしました。手当てを受ける際に、雇用保険被保険証がないといけないと書いてあって、大阪の会社に郵送で送ってくれないか頼みました。が、自己退社と認めれば送ってもいい。といって返してくれません。 会社に乗り込んで力ずくで返してもらうしかないのでしょうか?困り果てていよいよおかしくなりそうです。たすけてください。

  • 会社を辞めるのですが手続きは?

    来月で会社を辞めます。 すでに次の会社も決まっているのですが 今の会社を辞めた時点でしなければいけない手続きを教えてください。 次の会社は職安を通して探したわけでないのですが 職安へ就職手続きはしなくてはいけないんでしょうか?

  • 雇用保険 再就職手当 新しい会社側の手続き

    雇用保険 再就職手当 新しい会社側の手続き ネットで調べると下記の手続きがあると知りました。 1 再就職手当支給申請書(就職先の事業主の証明が必要となります) 2雇用保険受給資格者証 3その他、ハローワーク等の求める書類 2の部分は、新しく雇用した会社の雇用保険に加入すると判断して宜しいのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう