• ベストアンサー

キリスト教

のとは一体どのような考えをを持っているのでしょうか? というのも授業でトルストイについて学んでいるとき、トルストイ主義と呼ばれるキリスト教的な人間愛を説いたとありました。 キリスト教について調べてみてもよく理解できませんでした。キリスト教的な人間愛とは人類みな平等ということなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • machirda
  • ベストアンサー率57% (634/1101)
回答No.3

#2さんが触れていらっしゃいますが、キリスト教の教えは宗派によって異なります。 トルストイ主義とはトルストイ独自によるキリスト教のことで、その中心にあるのは「悪に対して悪をもって報いるな」という教えです(マタイ伝)。 この教えに基づいて、トルストイは兵役や裁判を否定し、反戦と死刑廃止を訴えます。また、権力と結びついた正教会を批判し、正教会から破門を受け、死ぬまで和解を拒否し続けました。ちなみに私はトルストイの墓があるヤースナヤ・ポリャーナに行ったことがありますが、トルストイの墓は十字架も何も無い、気づかないくらい小さな小さな土盛でした。 また、トルストイ主義の考え方として、「自然と結びついた簡素な生活」「勤労を重んじ家族生活を大切にする」ことが挙げられます(опрощениеといいます)。自分も財産を放棄しようと考えました。 ドゥホボール派というキリスト教の一派があります。彼らは農民のユートピア的な共同体の理念を追い、私有財産を認めないという思想を持っており、19世紀の前半に激しく弾圧されます。そのため、ロシア以外の各地に移住するのですが、彼らのカナダへの移住の費用を出したのがトルストイです。 余談ですが、自分の理念を実現させるため財産を放棄しようとするトルストイと、子供のために財産を守りたい妻との間で衝突し、彼は家出をして鉄道の駅で死んでしまいます。 トルストイ主義を理解するためには、やはりトルストイの作品を読むことが重要だと思います。トルストイは宗教論に関するものもいくつか書いていますし、文学作品もたくさん書いています。トルストイ全集などに収録されていますから、機会があれば読んでみられてはいかがでしょうか。 また、中村喜和編『イワンのくらし いまむかし』や木村毅著「ドゥホボール教徒の話」という本の中にも、わりと詳しく触れられています。非常に読みやすい本なので一読をお勧めします。 http://www.seibunsha.net/books/09.html http://www.ko-bun-sha.co.jp/mokuroku-24.html

menikon18
質問者

お礼

回答有難うございました。

その他の回答 (3)

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.4

キリスト教的な人間愛とは人類みな平等ということなのでしょうか? いいえ神様から見れば平等です。なぜなら神は行いではなく心を見ます そして信じるものには平等に天国にいけます

menikon18
質問者

お礼

回答有難うございました。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

>キリスト教的な人間愛とは人類みな平等ということなのでしょうか? これは違います。 信仰心や行いにより差があります。 深い信仰を持っている人と、信仰心の薄い人とでは、同じではありません。 また、同じ信仰心をもって礼拝していても、清貧に生きた人と、金儲けに走った人では、おなじではありません。 また、キリスト教の教えに反した事をした場合、悔い改め方によっても差が出ます。 何がキリスト教の教えかは、宗派により異なりますから、同じ事をしても、キリスト教の教えに反する、反しないは、宗派により異なってきます。

menikon18
質問者

お礼

回答有難うございました。

回答No.1

どんなにいやしい人間でもすべて神の子、人類みな兄弟。 ってことじゃないかと・・・。

menikon18
質問者

お礼

回答有難うございました。

関連するQ&A

  • キリスト教 差別

    無宗教でキリスト教のこともあまり深く知らないのですが、キリスト教の基本ていうのは人類の愛、隣人愛と聞きました。(勉強不足ですみません) これは皆平等である、ということと思うのですが キリスト教はどこか差別的なものがある気ものもするのですが、それは自分の偏見なのでしょうか。 (例えば、キリスト教は同性愛とか女性差別的な部分があると聞きました) よければ皆さんの意見お聞かせください。

  • キリスト教って。。。

    聖書の言語と思想の特徴とはなんですか? 旧約聖書の見解での人間の「位置」とはどのようなものだと思いますか? また旧約聖書の「愛」とは? そもそもキリスト教の性格とはどんなものなんでしょうか? 一度に色々質問してごめんなさい。。 大学でキリスト教の思想について勉強しているのですがよくわからなくて授業についていけません。。

  • キリスト教の考え方について

    元々ヨーロッパの文化や歴史に興味があり、その延長でキリスト教に興味をもつようになりました。 また、高校の倫理や世界史の授業でキリスト教を勉強して(といってもざっくりかじっただけですが)イエス・キリストの考えに共感し、将来入信することも視野に入れて教会に通ってお勉強したいなと思っています。 しかし、今までずっと日本で生まれ育ってきた自分のなかには無神論的な考えかたもあって、その無神論的な立場から「イエス・キリストの言っていることに共感できる」と考えているだけのような気もします。 母に「キリスト教徒になりたい」と言ったら「ばかじゃないの」と言われました。私は結構本気だったので少しショックだったのですが、そういった母の考え方もわからないでもないのです。 また、学校では三位一体説も勉強しましたが、そんなこと私には到底理解できそうもありません。それに、「この世は神が作りたもうた」といわれても、そんなことないだろうと思うのは私だけではなくて、キリスト教徒の多いヨーロッパにもたくさんいると思うのです。 自分の理解できないことも全部飲み込んで「信じます」といわなければキリスト教信者になる資格はないのでしょうか? これは特に大人になってから入信なさった方にお聞きしたいのですが、 キリスト教を信じるということは多少なりとも価値観を変えるということになると思いますが、改宗を決心した動機は何ですか?皆様にとって”神様”とはどういう存在なのでしょうか。 一気にたくさん質問してすみません; まだまだ不勉強なので的をはずした質問かもしれません、ごめんなさい。 キリスト教に則った考えではなく、まったく個人的な考えでもかまいません。皆様の考え方をお聞かせください。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • キリスト教

    私は、宗教には所属していませんが、キリスト教の影響を受けています。なぜ、神様は、アダムとエヴァが善悪を知る木の実を食べて罪を犯してしまったとき約束どうりこの二人を殺して新しい人間を作らなかったのでしょうか。また、キリスト教では、人間は天国に入るために生まれてくるとされていますが、キリスト教関係者は、ほとんどの人間は、地獄に堕ちるといっています。これでは、東大を受けろ、落ちたら死刑だといっているように感じます。また、地球上には人類は必要なのでしょうか。

  • エヴァンゲリオンとキリスト教

    エヴァンゲリオンについての論議はもうすでにあちこちでなされていることでしょう。 しかしここまでエヴァンゲリオンが世界的に人気が出たことは、宗教的な意味から解釈したほうが良いと思います。 やはりエヴァンゲリオンにはキリスト教の影響がかなりあると思います。 作品の中では、使徒と呼ばれるものが襲ってきます。そして人類がその敵(実は神)と戦います。 神は人類を滅ぼそうとします。それは人間の科学が著しく発達して神の領域を犯しかねないからです。そして神は使徒を送り込みサードインパクトを起こして人類を死滅させようとします。 最後に出てくる使徒渚カヲルは人間の形をした神、すなわちイエス・キリストを意味していると思います。 エヴァンゲリオンは何回見ても話が複雑すぎて、理解できないことが多いです。 その他にもエヴァンゲリオンとキリスト教の関係が分かる方ご回答よろしくお願いします。

  • 愛って何ですか。

    愛って何ですか。アメリカ人は机に家族の写真を飾って、アイ・ラブ・ユーって良く言う割りに直ぐに離婚しますね。あれは、私は、アメリカ人は愛を厳しく考えるからああなるのじゃないかなと思います。特にキリスト教の影響で、神様の愛と男女の愛とをパラレルに考えて、男女の愛が無くなったら大変な出来事だ、離婚しかないっていうんで、直ぐ離婚というようになるのだろうと思っています。 日本人は愛をあまり真剣に考えないというか、愛がなくなっても、あ、ないな程度でないと離婚と直ぐに考えないのではないかと思います。 だから、キリスト教の愛というのは、多分相当程度はっきりしていて、それが影響を与えていると思います。そうすると、日本の元々の宗教には愛というのは、無かったのでしょうか。慈悲というのはあったのでしょうけれども。 そうすると、キリスト教の愛は、性的な愛とくっつきやすいのでしょうか。 仏教でも、チベット仏教なんかは性的な愛とくっついているのではないかと思いますけれど。 チベットでは、他に何もないから、性的なエクスタシーで宗教的な恍惚を得て、それで、解脱できたとおもっているのではないかと思いますが。 人間の間の愛でも、事実的な愛の状態を考える時は、宗教的な枠組みなどで愛というものを考えているのだと思います。 私の考えは賛同が得られそうですか。 もっとも、自分で愛って何だと考えると相手の尊重かなと思っているのですが、それは、大して自分自身に興奮をもたらすものではないですね。愛で興奮している人々って、共産主義が駄目だ、革命が無くなったと思って、愛で、宗教で崇高な自分を感じたいと思っている人々だと思うのですが、それって、社会人類学的な考えなのかしら。社会人類学的な考えって良く知らないのですが。皆様のこういった点についてのお考えを教えてください。

  • エヴァンゲリオンとキリスト教

    カテゴリーを哲学に変えて再投稿です。 エヴァンゲリオンについての論議はもうすでにあちこちでなされていることでしょう。 しかしここまでエヴァンゲリオンが世界的に人気が出たことは、宗教的な意味から解釈したほうが良いと思います。 ここではエヴァンゲリオンをキリスト教的意味合いで解釈したいです。 作品の中では、使徒と呼ばれるものが襲ってきます。そして人類がその敵(実は神)と戦います。 神は人類を滅ぼそうとします。それは人間の科学が著しく発達して神の領域を犯しかねないからです。そして神は使徒を送り込みサードインパクトを起こして人類を死滅させようとします。 最後に出てくる使徒渚カヲルは人間の形をした神、すなわちイエス・キリストを意味していると思います。 補足として、エヴァンゲリオンの作者はキリスト教になぞらえてこの作品を描いたわけじゃないことを私自身理解しています。正確にはキリスト教とエヴァンゲリオンは全く関係ないことも熟知しています。 その辺の批判についてはご遠慮申し上げます。 その上でエヴァンゲリオンにおけるキリスト教上の解釈ができる方、ご回答よろしくお願いします。

  • キリスト教

    すごく基本的な質問なのですが、 キリスト教では、人間は一つの創造主からうまれた 創造物の一つであるのですか? その創造主はキリストではないのですよね? あと、聖書では愛についてどのように書かれているのですか? 新約聖書と旧約聖書で違っているところが有ると聞きましたが… 教えて下さい

  • キリスト教における人間と動物についての考え方

    キリスト教について気になっていることがあります。 私はクリスチャンではないのですが、キリスト教系の高校に行っていたこともあり 聖書もところどころ読んだりしていました。 そこで、ひとつ疑問に思っていることろがあるのですが… 「創造主である神様は、空の鳥をも養っておられます。  まして鳥よりもすぐれた私たちのことを心にかけて  くださらないでしょうか。」 こういう内容の文章が聖書には何度か出てきたと思います。 私は、人間の命も動物の命もまったく平等であり、 人間が他の動物よりも優れていて貴い存在だとは決して思いません。 しかし、聖書には上記のような記述がありとても違和感を感じます。 キリスト教では、人間こそが他の動物よりも優れた動物であり 特別な存在である、というような考えに基づいているものなのでしょうか? また、実際のところクリスチャンの方々はどのように感じているか知りたいです。 よろしければご回答お願いいたします。

  • キリスト教の教義について教えてください

    最近友人がキリスト教にはまっています。いわゆる普通のキリスト教なら全然かまわないのですが、話を聞くと少し違和感を感じます。違和感を覚える点をいくつか列挙します。クリスチャンの方の意見を仰ぎたいです。(1)信仰の機会があっても信仰しない人は地獄に落ちる。この点は知恵袋でも様々な意見があってちょっとわかりません。(2)霊魂の話がよく出てくる。善行によって育つものらしいです。この点は僕が抱いていたキリスト教のイメージとだいぶ異なっていて違和感があります。(3)霊魂を育てて神の愛を知るためにそれまで付き合っていた恋人とわかれた。この点が最も心配です。神の愛を理解する前に人間と恋愛関係を築いてはいけないらしいです。 クリスチャンに方にとってこれはどのように感じられるのでしょうか?