• ベストアンサー

レジ待ち・・・これは割り込み?

hatakickの回答

  • hatakick
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

レジでバイトがしたことがある者です。 カップルの行動に頭が来る気持ちは分かります。 1つ、2つならよくあることなんですが、 カゴ2つはショックですよね。 でも場所は確保されていたので、割り込みにはならないです。 並んでいて前に割って入ったのなら店員としても注意しますが…。 ちょっとマナーに欠ける行動だとは思いますが私もあなたと同じように我慢しますね。 お疲れ様です。

noname#18447
質問者

お礼

ありがとうございます。 割り込みではないことを理解しました。 もし文句を言っていたら、恥をかくのは私のほうでしたね。

関連するQ&A

  • レジ待ちで

    レジ待ちで、上下籠一杯のお婆さんが、上の籠をカウンターに乗せた瞬間、1人前に乗せていた籠が目の前に吹っ飛んで(すごい勢い)落ちました。 「あらーごめんなさい」とスタッフに謝ってましたが、籠を落とされた男性客には謝らず その男性がお婆さんをしばらく見ていても、そ知らぬ顔したお婆さんは傍から見ていても醜かったです。 驚きの光景でしたが、このようなことってよくあるとは言わないまでも、あることなのでしょうか。

  • レジ待ちで迷惑な人

    レジを並んでいて、前の人の連れがあとから、「これも買って」と子供が入ってくるのは よくありますよね。もちろん、これは全く気になりません。 昨日は、 前にパン1個だけ持ったおばあさんが一人いました。 その後ろに並んでいたのですが、次がおばあさんの番というくらいのタイミングで、 そのおばあさんの連れのおじいさんが、「ちょっとすいません。(通してくださ~い)」と 当たり前のように大きいショッピングカートに上2個、下1個の山盛りのカゴをもって合流してきました。 (素人相手のどっきり番組かと思うような出来事ですが、本当の話です) 「そりゃないじゃろう」と一言いわせてもらいましたが、 全くケロリと、反対に文句を言ったこちらがおかいと思っている様子で、 「並んでいるのに何か問題でも?」と。。 文句を言うのも馬鹿らしくなってしまい、というより 順番がきてレジを通し始めたので、文句を言ってても仕方ないし、 聞いてないので、結局割り込まれたままですが… こんな時ってどうしようもないんですかね??

  • コンビニのレジ待ちでレジが空いたとしても

    コンビニでレジ待ちしてる際、前の人の会計が終わっても店員に「どうぞ」って言われてから行くのが普通ではないんですか? 今日、コンビニで買い物していた時のことです。 レジは2台稼働しており、レジは2台とも他のお客さんが会計中でした。そこに、私が1番目に並び、その後男の人が私の後ろに並びました。少し経ち、奥のレジの会計が終わり私は「どうぞ」と言われたり店員から合図があるまで数秒待っていたのですが、後ろの男の人が「奥のレジ空いてますよ」と急かしてきました。 レジが空いたら即座にレジに行くのが普通の行動なのでしょうか? 私はそれで過去に失敗したことがあります。店員の合図を待たずにレジに行くと、「少々お待ちください」と言われてかレジの後ろで何やら作業を始めてしまい、しばらく待たされることになったのです。それからは店員から合図があるまでレジに進まないようにしてるのですが、後ろの男の人に急かされてしまったので私が非常識なだけですか?

  • レジ待ちの列を無理やり突っ切る老人が…

    ホムセンで先頭でレジ待ちしていると、横から老人がカートで無言のまま押してきました。 実は並ぶのが2番目の人とほぼ同時だったのでこちらが先頭に並んだのですが、2番目の人に「どうも!」と言うことに気を取られ、老人から押されていることに気付きませんでした。 老人は2人しか居ないのだから、後ろを迂回すればよいものを、突っ切りたいという思いがあったようです。 もっと言うなら、私の前も空いていたのです。そこを通るという選択もあった筈なのに、ひたすらこちらをカートで押すという、 この行為はいかがなものでしょうか? 昔から満員電車で押されることには慣れっこになっていた筈なのに、今回だけはちょっと「ムッ!」としました。 老人は通った後、何も言わずそのまま行ってしまいました。

  • 小さいレジ袋をもっていく

    昨日ファミマに行ったときに割と小さいサイズの箱で包装されてるお菓子を2つ買ったのでレジ袋もすごく小さいものでした。 写真のがその小さいレジ袋です。 で、7月からコンビニ3社がレジ袋の有料化をしますが、有料化したらこのような小さいサイズのレジ袋をもって買い物行くこともありそうですか? カップラーメンだとちょっと入らないかもしれませんが小さいお菓子とかの小さいものなら入りそうです。

  • レジ待ちの行列の時、必要以上に(前の人から)間隔をとる人

    こんにちは。 スーパーなどでの買い物の会計のとき、レジに並びますよね。 会計をしてもらっている人の直後の人(次の人)は、(スーパーのレジの構造にもよりますが)カゴだけはレジに置けるようになっています。 そのとき、カゴを置かないで、前の人の会計がおわってレジからいなくなるまでずっと間隔をとって(カゴをもったまま)立っている人がいるんですが、これは何故でしょうか? 父(オジサンです)が言うには、後ろが若い女性の場合にはそのようにされることが多い、と嘆いています。やっぱりオジサン臭(加齢臭)とかが原因なのかな。お考えをお聞かせください。

  • レジ(会計)待ちの順番を守らない人

    お店や郵便局で、レジ(受付)が2つあるトコありますよね。 混んでると、会計待ちが数人になり、、待たされます。 各々のレジにそれぞれ並ぶ列が出来る場合もありますが、一列に並んで、空いたレジに順々に行き会計を済ませる方法もあります。(銀行AT待ち方式?) AT方式の列は、慣習的にその場ではそうなってる場合と、店内の貼紙等でそう並んでる場合があると思います。 **************** AとB 2つのレジが会計中。 会計待ちの人の列が一列に出来ました。 その列は、ややAのレジの近くにあります。 後から来た人が(ススーっと)Bレジの会計中の人の後ろに来て並んでしまいます。 時々、こういう行為をする人を色んな場所で見かけます。 こういう人って、何を考えているんでしょう? (※ 目が悪くて、並んでる列が見えないという場合を除いて。) 初めての場所だとしても、 注意書きが目立たなかったとしても、 普段買い物をあまりせずそういう方式もあるという事を知らないとしても、 片方の列だけ長すぎる不自然さに何で気付かないのか?と思ってしまいます。 稀に見かける現象ではなく、”時々”見かけます。 なぜ、そういう行動をとるのでしょうか?

  • スーパーのレジの女の子が可愛い場合・・・

    スーパーで買い物をしてレジ待ちで並ぶ場合、レジの女の子が可愛い所に意識的に並んだり、そのレジの可愛い女の子を出来るだけ長い時間直視ガン見出来るようになるべく長い列に並ぶことは男の常識である。 だろっ? (´Д`)b

  • とあるマンガ屋でのレジでの出来事です。

    きのう、とあるマンガ屋に行きました。 レジが3つあったのですがすべて埋まってました。 順番待ちのため、ここで待ってくださいという印があったのでそこで待っていました。 ちなみに順番待ちしている人はいなく僕一人が印のところで待っていました。 その後、後ろに何人か並んだみたいです。 そして、レジのひとつが空きました。 なので、そのレジに行きました。 そうしたら店員が、「お並びになられましたか?次回からはお呼びしますまで待っていてください。」 と注意されました。 レジが空いたのを見てすぐに空いているレジに行ったので次のお客様どうぞ!とは言われないままレジに行ってしまいました。 ということは僕は、レジが空いたと目視しているのに、呼ばれるまでつっ立ってないといけないのでしょうか? もちろんきちんと列に並びました。 しかも順番待ちの列は一列でした。 ぼくはマナー違反をしたのでしょうか? 他の店にも通じることなのでしょうか? 全国展開している店なので、マナー違反であればこれから注意しようと思うので・・・。 回答よろしくおねがいします。

  • とあるマンガ屋でのレジでの出来事です。

    きのう、とあるマンガ屋に行きました。 レジが3つあったのですがすべて埋まってました。 順番待ちのため、ここで待ってくださいという印があったのでそこで待っていました。 ちなみに順番待ちしている人はいなく僕一人が印のところで待っていました。 その後、後ろに何人か並んだみたいです。 そして、レジのひとつが空きました。 なので、そのレジに行きました。 そうしたら店員が、「お並びになられましたか?次回からはお呼びしますまで待っていてください。」 と注意されました。 レジが空いたのを見てすぐに空いているレジに行ったので次のお客様どうぞ!とは言われないままレジに行ってしまいました。 もちろんきちんと列に並びました。 しかも順番待ちの列は一列でした。 ぼくはマナー違反をしたのでしょうか? 他の店にも通じることなのでしょうか? 全国展開している店なので、マナー違反であればこれから注意しようと思うので・・・。 回答よろしくおねがいします。