• 締切済み

ハンドボール歴史

ウィキペディアというHPで、ハンドボールについて検索すると、ハンドボールの歴史みたいなものが書かれていました。 これを読んでいると、ハンドボールがオリンピックに始めて正式採用されたのはベルリン・オリンピックらしいのですが、この時ハンドボールはヒトラーの特別要求だったらしいのです。 この時、ふと疑問に思ったのですが、どうしてヒトラーはハンドボールをオリンピックに取り入れることを要求したのでしょうか? どなたか、知っているか教えてください。

みんなの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

#1の方のおっしゃるとおり、私がハンドボールをやっていた中学時代(30年前)には、ハンドボールはドイツのトールバル(門球)が原型だと言われていました。ヒトラーも当然、そう思っていたのでしょう。東京で柔道、ソウルでテコンドーなど自国発祥の競技を採用させるさきがけだったかもしれません。 なお、アメリカでハンドボールだと、Court Handball(手で打ち合うスカッシュのような競技、オリンピックのは英語ではTeam Handball)の方が一般的なようで、以前、アメリカで話をしていて食い違ったことがあります。

  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.1

元々、ハンドボールはドイツ発祥といわれていたからではないでしょうか? 確か19世紀後半頃に男子のサッカーに変わるスポーツとして、女子のためにドイツで創案された、と言われていました。(諸説あると思いますが) ただ、30年ぐらい前に日本人が「ハンドボールはデンマークが発祥の地」であるとの見解を何かの機関紙に発表し、国際ハンドボール協会もそれを公式に認めたそうです。 つまりヒットラーの時代には、ドイツ起源説が一般的だったのだと思います。

関連するQ&A

  • ヒトラーが始めた聖火リレー

    近代オリンピックが行われるようになって、1936年のベルリン大会からギリシャのアテネで採火した聖火がオリンピック会場までリレーされ、開会式で聖火台に点火するセレモニーが当たり前になっています。 ベルリン大会の際のドイツ国の指導者は言わずと知れたヒトラーであり、聖火リレーはヒトラーが東ヨーロッパへの侵攻に必要な道路事情の把握するために始めたとされています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF そこで質問ですが、ヒトラーは今では最も忌み嫌うべき人物のようにされており、現在のオリンピック開催関係者が、ヒトラーの発案で始めた聖火リレー、その目的が東ヨーロッパ侵攻のための準備であったことであるにもかかわらず、今でも続けている理由はどんなことが考えられるのでしょうか?

  • ハンドボールは何故サッカーより人気がないのですか?

    ハンドボールは何故サッカーより人気がないのですか? ハンドボールはボール一つで出来る上に点もたくさん入る球技です。世界一普及しているサッカーの欠点を補った完璧な球技と言って良いかもしれません なのに何故ハンドボールは全く人気がないのでしょうか?ドイツを始めとしたヨーロッパではある程度人気あるらしいですがサッカー人気には遠く及びません 何故でしょうか? 歴史の違いでしょうか?サッカーがハンドボールより先に根付いてしまったからでしょうか? ということは人は楽しいスポーツを探す時 そのスポーツを自分がやってみて楽しいかどうか ではなく 自分の国で人気がある、お金を稼ぐことが出来る、自分の親と一緒にやったことある、友達がやっている、その球技をやるとモテる などの理由からスポーツを選ぶことのほうが多いということでしょうか? アフリカの人らもハンドボールではなくサッカーをやるのはサッカーのほうが儲かるからですか? それともサッカーは点が入らなく退屈なスポーツと言われているけど実は他に夢中にさせる何かがあるのでしょうか?

  • 第九の歴史

    第九の歴史について わかりやすく説明してるHPを教えて下さい。 検索したのですが なかなか見つからないので。。。

  • アクセシビリティの歴史について

    アクセシビリティの歴史について調べていますが、検索しても分かりませんでした。 歴史について詳しい方、HPや書籍などをご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします!!!

  • ベルリン五輪のサッカー

    NHK「そのとき歴史」で、ヒトラー政権下で行われたベルリン五輪において、日本サッカーチームが優勝候補のスエーデンに勝ったことを知りました。この後ベルリン五輪での日本とスエーデンのサッカーチームは、どこと試合をしてどうなったのですか。1位2位3位はどの国がとったのですか。

  • 武器の歴史について

    武器の歴史に書いてあるHPはありませんか? 学校の調べで必要です。 検索しても見つからないのでお願いします。

  • オリンピックと戦争の関係

    今回のロシアとクリミアの問題で感じた事は、ソ連のアフガン侵攻もモスクワオリンピックの時だったので、何か因果関係があるのではと勘ぐってしまいます。 日本も戦争で幻の東京オリンピック中止の件があり、ヒトラーのベルリンオリンピックなど、何か因果関係があるようにも感じられます。 単なる偶然で片付けてよいものかと。 我が国、日本も2020年の東京オリンピックで、何らかの戦争になるのではと危惧もしております。 これ以外の実例をご存知の方、また原因など、皆さんの意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 戦前のベルリンオリンピックと北京オリンピックの違い

    お世話になります。 今回、北京オリンピックを開催するにあたり、人権問題等で非難が起きています。本当はオリンピック云々以前から存在していた問題ですけどね。 私には戦前のベルリンオリンピックと非常に似ているように見えます。 ベルリンでは結果的にナチスの宣伝としてオリンピックが効果的に利用されました。今回は中国共産党の最高の宣伝材料として利用されているのではないかな?と思います。 世の政治家やエラい人は「歴史の過ちをくりかえさない」と言いますが、エラそうな言葉とは裏腹に、今また歴史上の過ちを繰り返そうとしてるんじゃないの?とも思っています。 そこで質問ですが、 ・ベルリンと似ている云々は私の勘違いかも知れません。本当の所、似ているのか、そうでないのか教えてください。 ・似ているのなら、ベルリンとの相似点を世界各国は認識しないのでしょうか?それとも「見て見ぬふり」しているのでしょうか?それが果たして正義と言えるのでしょうか? ・スポンサーとなっている企業は、世界平和よりも自社のコマーシャル効果と売り上げUPにしか関心が無いのでしょうか?一般市民の立場で効果的に企業へ抗議できる手段はありませんか?

  • 独裁者などは偉人とは呼ばずになんと呼ぶ?

    エジソンや織田信長など偉人と言われる人たちがいますが、偉人とは?とネット検索してみると、偉人(いじん)とは、歴史に遺るような、並外れて優れた人間のこと。(Wikipediaより引用)とありました。では、歴史に遺っていても、いわゆる独裁者などは、偉人とは言えないのですよね?とあるテレビ番組でヒトラーを偉人として紹介した結果、謝罪を求めらたとききました。では、そうい人たちを表す言葉はありますか。偉人ではないですよね。また、偉人と呼ばれる人やそうでない人たち、それらを全て含め歴史に遺っている人たちをなんと呼びますか?

  • 英国の歴史

    英国の17~19世紀頃の歴史や伝統などがわかるHPを探してます。できれば画像が沢山あると嬉しいのですが・・・ 検索下手なためなかなか目当てのページが見つかりません(ToT) こんなの知ってるよ!っていうのがあったら教えて頂きたいのですが・・・英語のページでもかまいません。お願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう