• 締切済み

専業主婦で子育て中の方。気持ちが焦りませんか?

こんにちは。 現在31歳で一歳三ヶ月の娘を子育て中です。 私も、主人の両親も近くにいない為、私が仕事をすることをあきらめて子育てに専念しています。  けれど・・・ 最近 子育てと家事しかしていない自分がとってもつまらない人間に思えて気持ちが焦り、悲しくなることがよくあります。  結婚前に専門学校に通い資格を取得したのでそれを活かした仕事を再開したいのですが、子供が熱を出したりした時に変わりに世話を頼める人がいないので 子供にそこまで不便な思いをさせるのは可哀そうかなとふんぎれません。  要するに自分の気持ちもやっていることも中途半端で子育てが楽しく感じられなくなってきました。  同じ月齢の子を持つママ友が最近どんどん復職しているので余計に気持ちが焦るのかもしれません。  専業主婦で子育て中で自信を持ってやっていらっしゃるかた、どのように自分のモチベーションというかプライドを維持していますか?  

みんなの回答

noname#43306
noname#43306
回答No.10

子育ても家事もどこまでやったら完璧っていうのもないのに 頑張っているんだからそれだけで偉いと思います。 つまらなくなんかないです。 「少子化の時代に子どもを産んで立派に育て中」ってコトにプライドが 持てるんじゃないですか? でも、焦る気持ちも分かります。 自分もそうでした。 もし、子育てだけしてたらストレスなんかでおかしくなりそうなら 働いてみるのもいいと思います。 最近は、病気のときに預かってくれる専門の保育所なんかもあるし、 モチベーションを保つこと兼、収入を見込む意味で 働いてもいいと思います。 一日中一緒にいてイライラを子どもに見せてしまうより、 短い時間の中で密に子どもと接して楽しいほうがメリハリがある、 っていう考え方で働いてる人もいますよ。

yuna1116
質問者

お礼

これからの子供はまさに国の宝ですよね。 その貴重な人材の大事な時期を預かって育てさせてもらっているのだから、こんなにすごいプロジェクトはないのではないかと私も思っています。  しかし、子育てしながら立派に働いている友人をみると自分がつまらない人間に思えてしまって・・・  社会自体が現在働く女性に価値を見出している流れにあるので自分もこの流れにのまれているのかも。 本当に自分が仕事と家事と子育てを両立できるだけの能力があるのかよく考え直してみたいとおもいます。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

 私の娘は11ヶ月ですが、専業主婦です。 臨月まで働いていましたが、子どもが生まれたら、幼稚園に入るまでは一緒にいてやりたいと思って、今は仕事はしていません。幼稚園に入ったら子どもがいない間にパートしようかなと思ってます。。  今の時期しか1日中一緒にいられる時はないので、この時間を大切に、愛情たっぷりに接してあげたいと思います。  私の周りの同じくらいの子のお母さん達は比較的働いていらっしゃらないですし、切りつめれば、主人のお給料だけで十分生活できます。  人それぞれだから、私はあまりこだわらないし、働いていなくてもオープンスペースや子育て相談室など、外出する機会はたくさんあるし、こんなに毎日のんびりできるのは今しかないので、ゆっくり焦らず毎日子どもと一緒に過ごしたいなと思います。今、仕事したら、初めてのあんよを見逃すかもしれないし、それはもったいないと、私は思います!

yuna1116
質問者

お礼

そうですね、今しかのんびりできないのは確かですよね。 私の場合、今住んでいる街が好きになれないのが一番の原因かもしれません。 この街の出身の友達は自然とできないので、ママ友ができても引っ越して行く確立が高いです。 私の悩みの場合子育て相談室とかで相談して解決になるのかなって思ってしまって なかなか相談できませんでした。 結局主婦の愚痴ぐらいにしか聞こえないのではないかと思って・・・ 今はマイナス思考にしか考えられないみたいなので、まず以前の自分を取り戻したいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79894
noname#79894
回答No.8

>最近 子育てと家事しかしていない自分がとってもつまらない人間に思えて気持ちが焦り、悲しくなることがよくあります。 そんなことないですよ 育児も家事も立派な仕事だと思います 私は11歳と5歳の子がいて、パートに出ていますが、仕事はしたくないです 家にいたいです でも家計がやっていけないので、しかたなく仕事しています 仕事も結局子供にあわせた仕事(時間帯や休み)で、特に好きでもない仕事ですし、夫の給料でやっていけるなら、絶対家にいます 仕事で疲れ果て、家事はほとんど手抜きだし、休みの日はぐったり、平日の夜は戦争・・ 5歳の子は今は保育園ですが、来年小学校に一緒になる保育園の子は4人くらいで、うちの子(女)はその4人(女の子)とはあまり遊ばない子で、仲の良い子はみんな他の小学校にいってしまうので、かわいそうです 近所の幼稚園の子たちはすでにグループになっていて、入っていけるか今から心配です 上の子は来年中学で、ますますお金がかかり、高校もたぶんあっという間です 私個人の意見では、子供にお金がかかり、経済的に、奥さんも働かなくてはやっていけない時期は、子供の成長と共にやってくるかもしれないです それまでは、お子さんの傍にいてあげるのもいいかと思います 幼稚園に入っても、短い時間で仕事をされている方も、近所にいます 働いても、小学校に入るまでは、保育園という助かるところがあるのでいいのですが、小学校に上がると働いているお母さんたちはものすごく困ったりします 学童保育というものがありますが、保育園並みに見てはもらえないです(夏休みは全部お弁当持ちなど) 話は変な方に向かってしまいすみません  でも私も子供と家にいてノイローゼっぽくなったのと、お金が絶対やっていけないので、働いたのですが、働く方がものすごく大変でした(育児が楽って意味ではないです) 上の子のお母さんたちを見ていると(小学校の)専業主婦の方たちは、高学年くらいから、だいたいパートで働きだします あまり焦らなくても、お子さんが小さいうちは、のんびり育児するのもいいかと思いますが・・ 

yuna1116
質問者

お礼

そうですね、今は専業主婦でのんびりしているので「働きたーい」なんて気楽に言えますが、実際始めたら戦場ですよね。 私の場合年があまり若くないので復職して次の資格を取りたい(何年以上働いた、という実績が受験資格)と焦ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unma
  • ベストアンサー率19% (63/320)
回答No.7

同い年の、一児の母です。 やはり、どちらの実家も遠いし、夫が転勤族なので、仕事は子供が大きくなるまで諦めています。 せっかく専門の大学も卒業してほぼ希望通りの職に就けたのですが、結婚後リストラ・出産・夫の転勤と、どんどん再就職が難しくなります(苦笑)。キャリアよりブランクのほうが長くなってしまいました。 もし二人目が生まれたら、仕事復帰なんていつになるやら。。 きっと、以前のように専門職で復帰するのはむりでしょうね。 きっと私は、人生において、今、仕事より家庭に専念する時期なんだろうな、と受け止めています。 子供って、あっという間に大きくなりますよね。初めて笑ったとき、寝返り、たっち、、そのひとつひとつの瞬間に立ち会えるのは幸せだと思っています。我が家の場合、私が無理に仕事復帰してもメリットがあまりないですし。 かつての同業者とか同僚に会うと、取り残された感もありますが、「私は私」と思うようになりました。中には、専業主婦の私を羨ましいと思っている人もいるようで、そういうもんかな、と。 今は、「専業主婦を楽しもう」と思っています。 専業主婦のママ友が多いので、あまり意識しなくなった、というのもあるかもしれません。 ほかの方が回答されているように、お仕事なさるのもひとつの方法だと思います。お住まいの地域にファミリーサポートなどがあれば心強いですよ。 どちらにしても、質問者さんが、納得して今を楽しめればいいですね。

yuna1116
質問者

お礼

私もunmaさんと同じような感じです。 「専業主婦を楽しもう」という姿勢は大事かも知れないですね。 私の場合ママ友が少ない、というかオンナ友達とつるんでランチとかあまり好きなタイプではないので、専業主婦だと孤独を感じやすいのかもしれません。  ファミリーサポートはもう依頼会員に登録してありますが知らない人に預けるのに抵抗を感じてしまって踏み切れません・・・ とにかく一度預けてみるのも手かもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1453
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

はじめまして! 私は4歳と2歳の男の子の母親ですが、状況が同じです。 自分の親は車で5時間かかる所に住んでいるため頼れませんし、夫の親も飲食店を経営しているため子供をみてもらえません。 私は美容学校を卒業しているけど、子供を預ける所がないため美容師は諦めています。 最初はとても焦るし、家事、育児の繰り返しでストレスがたまり周りの友達が好きな仕事をしている姿を見るのがとても辛かったです。 そこで、私は子供が1歳になったら保育園に預けました。仕事はやりたい仕事ではなかったけど、子供がいても自由がきく仕事を妥協せずさがしました。 面接の時も何かあっても預かってくれる人がいない事も、突然休まないといけなくなるかもって事も正直にいいました。 結局仕事は何十件も面接してやっとファミリーレストランにきまりました。 今は自分の収入もあるという事や、自分の時間がもてるという事でだいぶ焦りやストレスが緩和できたようにかんじます。 もちろん、家事も育児もしないといけないので忙しさは倍増ですが・・・ 私は専業主婦ではどうしても自信がもてなかったので、なんのアドバイスにもならないかもしれないですけど。。。こうやって自信も取り戻しましたよ!!

yuna1116
質問者

お礼

すごいですね! とにかく行動して、就職先を決めた1453さんを尊敬します。 とても大変だとは思いますが頑張ってくださいね^^。 影ながら応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momomamo
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.5

こんにちは! 3歳児と1歳児を持つ専業主婦です。 どこかでワーキングマザー=偉い、専業主婦=楽してる、って思ってませんか?(思ってなかったらごめんなさい) 社会ってなんでしょう?人間が作り上げていくものです。 その核になる人間をつくっていくのが教育、子育てだと私は思っています。 >子育てと家事しかしていない自分 すごい仕事だと思えませんか? 私、働いているママもすごいなぁと思いますが専業主婦も大変だと思いますよ!

yuna1116
質問者

お礼

私もmomomamoさんのおっしゃるとおりだと思いますよ! そう考えていて子育て頑張っていたのですが、 私の本心は「社会に出て働きたい!」 だからふたつの考えのギャップで悩んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

以前、保育園で保育士をしていた者です。 今の現代は核家族化・地域交流の低下が進み、 みんなで子育てをしていくという昔ながらの雰囲気ではなくなってしまいましたよね。 その結果、無理をして育児を頑張り過ぎた専業主婦の方が、取り残された気分になってしまったり、相談できる相手がいなかったりで発散できずにストレスが溜まったりして、育児ノイローゼや子どもに虐待をしてしまう方がすごく多かったです。 しかし、そうゆう方が、気分転換の為に、0歳児や1歳児・2歳児の子どもを保育園に預けて、仕事に行くようになりました。(ここでいうのは、あくまでも家庭の経済状況の為ではありません。育児による気分転換の為です)・・・すると皆さん、必ず同じ事を言います。 「今まで以上に子どもに愛情をかけられるようになった」 「子どもと数時間離れてるだけなのに、育児をする気持ちにゆとりができた」 ・・・・と。 一日中、家で子どもと向かい合い、育児をすることは、本当に大変な事だと思います。 又、3歳児まで家で、と無理に頑張らなくてもいいと思います。3歳児前でも、一日仕事にしなくても、短時間パートなどをして、その間、保育園に預けるだけで気分が変わるはずです。 又、保育園は集団生活なので、小さいうちから入れる事が全て悪いとは言い切れません。 3歳まで家庭で過ごして保育園・幼稚園にくるお子さんは、年少で入ってくる時点でもほとんどおむつの子が多かったり、その他、今まで大人の中でしか関わってこなかったため遊びのルールも知らなかっり・・・ 小さいうちから、たくさんのお友達の中でルールをつくり、又、規則正しい生活を園ではしますので・・・。 何が良くて何がいけない、とか、一概に言えないと思います。 長々となってしまいましたが、 私が言いたかった事は、無理してストレスをためながら育児をされるくらいなら、少しの時間だけでもお子さんと離れて仕事をしてみるのも手だと思いますよ。

yuna1116
質問者

お礼

>今まで以上に子どもに愛情をかけられるようになった」 >「子どもと数時間離れてるだけなのに、育児をする気持ちにゆとりができた」 ・・・・と。 そうですね。働いている私の友達も「働いていなかったら、子供に優しくできないかも・・」と言っていました。 あとは預けて働こうと私が決断して行動するしかないかもしれません。 なかなか決心はつきませんが・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20369
noname#20369
回答No.3

初めまして!煮詰まっている気持ちよく解ります。 下の息子が3歳までは専業主婦をしていました。 私も世間に取り残された様で辛かったですね! 私の場合、金銭的にどうしても働かなくてはならなかったのですが、預ける人も無く、熱を出した時の為に、病児保育所(病気の子だけを預かる一日単位の保育所・かかりつけの小児科が近くにあり、伝染病でも預けられる。事前手続き及び年会費必要・預けた日の支払い)も確保しました。 それまでをどう乗り切ったかと言えば、赤ちゃんのサークル探し(公民館など近所で)赤ちゃんを連れて行けるトールペイント教室、リース教室(ここで出して頂いたハーブティーが初体験で美味しかったので、今でも子供とティータイムに飲んでます)などなど。 家ではベランダガーデニングをやったり、ビンで飼う熱帯魚を育てたり、カーテンを縫ってみたり、デザート作り(これは今でもやっている)子供用CD(私のストレス発散を兼ねて、家で歌う)、ヒーリングCDをかける、今までやったことがないけれど子供がいてもでき、外に出かけられる事を始めましたね。結構忙しく子供と一緒に楽しめるので(メチャメチャになる事もありましたが!)気分転換になりました。 赤ちゃんと向き合っているだけの日々は、焦りと苛立ちの繰り返しでしたが、とても大事な時間だったと今は思えます。 お母さんの気持ちは子供さんに伝わります。 私がイライラしていた頃(生後8ヶ月位から)自分ではわからなかったけれど、笑顔がなく・・・気付いた時には、よく笑っていた子供も無表情になっていて・・・可哀想な事をしたと思います。 子育ても完璧を目指そうと思わず、時間があえばお仕事されても良いと思いますよ! 何の資格をお持ちなのかわかりませんが、それをいかせたらいいですね(^^)

yuna1116
質問者

お礼

色んな趣味をお持ちで素敵ですね! 私も現在の比較的時間が自由に使えるというメリットをいかして英語の勉強を再開したり、エレクトーンを習っています。  私も最近笑顔が少なくなってきているから気をつけなくてはと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizuri
  • ベストアンサー率22% (51/224)
回答No.2

1歳になる娘がいます。 私もご質問者様同様、専業主婦で子育て中です。 焦りがないといえば・・・嘘かな。 たしかに今月から秋にかけてまわりのママ友はどんどん仕事復帰していき、取り残されたような気分です。 特に、私はど田舎に嫁いできて、数ヶ月で妊娠発覚。 新しい土地では仕事を始めることなくずっと専業主婦でいます。 田舎ですのでお給料もよくなく、正直夫だけの収入だけではやっていけません。(ちなみに夫の実家で同居しています) ですので、専業主婦という職業はないような目で見られます。 でも、私は子どもが3・4歳になるまでは専業主婦でいるつもりです。 やっぱり自分(母親)の愛情で子育てするのが一番だと思いませんか? 今は0歳児からでも預けられう保育所はありますけど、かわいそうだと思いませんか? 大人の都合で、自分と同じくらいの子がたくさんいるところに半日入れられて・・・ 感情を素直に表現できる子もいれば、ずっと我慢する子もいますよね。 保育所に入れられた娘を想像するとやりきれなくなります。 しかし、ずっと専業主婦でいるつもりもありません。 3・4歳になれば逆に「集団行動」を知ることが大切になりますよね。 保育所なり、幼稚園なり行くようになるころに働くつもりでいます。 それまでは、娘とふたりの時間を大切にしたいと思っています。 だって、抱っこしたり素直に甘えにくるのってほんの少しの時間ですもの。 焦る気持ちはちょっと頭の片隅に置いて、誰に何と言われようが 「私の育児はこう!」 と堂々と言えますよ。 回答にもアドバイスにもなっていませんが、こんな人もいてるというご参考までに・・・

yuna1116
質問者

お礼

最初は回答者さんと同じ考えで私も育児にプライドもって頑張っていましたが・・・ 周りのママ友は引っ越してしまったり、復職したり気軽に遊べる友達がいなくなってしまって子供と二人だけの毎日が寂しいです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3199
  • ベストアンサー率26% (128/489)
回答No.1

こんにちは。 つい最近まで私も同じ気持ちでした。今2才6ヶ月の子がいます。 質問者さんと同じように悩みながら・・・いつの間にか娘は2才6ヶ月になってました・・・・(-_-;) (これはほんと自分勝手ですが・・・。)もう中途半端な感じの自分に耐えられなくなったのと、子供の方にも家族以外の人と関わりをもたせたい、という気持ちから先月から保育園と職探しを始めたところです。 どうしても子供中心の職探しになってしまって、難しいですけど・・・。でも、毎日子育てと家事だけっていう生活(先の見えない同じ毎日)ではなくて、目新しい目標ができたのでなんだか元気になってきたところです。 私も最初は子供が可愛そうかな・・・とか思ってましたけれど、自分がイライラしてしまって、子供を叩いたりとか怒鳴ったりしてしまう前に・・・と思って決意したんですよ。だって、その方が可愛そうだと思ったし・・・。旦那も理解してくれたし。 確かに子供が急に熱を出してしまったりすると・・・・困りますよね・・・。子供を預ける所と自分の職場の方と自分とで上手く対応できるようにしていくしかないのかな~とか、思いながら来月から娘を保育園に行かせる準備を進めています。で、娘を慣らしつつ求職活動しようかなぁ・・・。って。とにかくやってみるしかないと思って。 まずは、最寄りの区役所とか町役場とかに子育て相談室などがあると思うので、一度相談に行ってみてはいかがですか? 子育ての悩みや保育施設の案内や相談にのってくれると思いますよ。 就職するなり、子育てしながら趣味をはじめるなり、とにかく情報をあつめて、あとは自分で今の状況を変えていくしか抜け出せないですよ。 頑張って!(私も頑張ります。(^^)/)

yuna1116
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 職探し頑張ってくださいね。 とにかく現状を変えたかったら行動あるのみですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専業主婦で子育て中、こどもとの向き合い方について

    こんばんは。 来月2歳になる娘のママです。 専業主婦で子育てをしているのですが、最近こどもとの接し方で悩んでいます。 こどもはとても可愛いです。 ただ、1歳半頃からひとりで遊ぶことがほとんどなくなり、私が家事をしようとすると「抱っこ」です。 ご飯支度が一番困っていて、食べる前のご飯やおかずをよそう少しの時間も待てず、抱っこ抱っこ・・・です。 主人は仕事で忙しく、土日もあまり休みがないので、本当にママべったり・・・という感じです。 この状態はもどうにもしようがないので、あきらめているのですが、悩んでいるのは、こどもと遊ぶのが苦痛に感じることです。 特に天気が悪くて1日家にいる日などは、こどもと遊んでいてもうわの空だったり、テレビを見せて自分の仕事を済ませたりしています。上手く表現できないのですが、その場から逃げたくなってしまうのです。 こどもが寝てしまうと、母親失格だな、とか育児に向いてないのかな・・・と自己嫌悪に陥り、また次の日頑張ろうと思うのですが、毎日その繰り返しです。 主人がいる日は心穏やかに過ごせるのですが・・・。 同じ様に、専業主婦で子育てされている方、どんな気持ちで毎日子育てしていますか? どんな風にストレス解消されていますか? お話聞かせて下さい。

  • 仕事?専業主婦?

    4歳と1歳の子がいます。子供たちはかわいくて、一緒にいると楽しいし、子育てを満喫しています。しかし、最近、仕事しなくていいのかな?と漠然と考えてしまいます。仕事をしながら一生懸命に子育てしている方も多いのにだらだらとしていていいのかな?と思ってしまいます。特に、主人の会社は共働きの人が多く、女性が活躍していることを聞くと、少し焦りを感じます。働きに出ようかと考えるのですが、実家も遠く、ファミサポも援助希望者待機多数、保育園は待機児童ばかり。「子供が病気になったら?」「今の私の能力で仕事をするとイライラして子供や夫に八つ当たりしそう」等と考えて結局やめてしまいます。 金銭的に困っているわけではありません。ただ、諸外国と比べてまだ、女性が働きやすい社会とは言い難いと感じています。 女性は働きに出るべきだと思いますか? 子育てが一段落してから、再就職(パート等)するという考えは甘いですか? 専業主婦は許されるのでしょうか?

  • 学歴やキャリアのある専業主婦の方、どんな気持ちですか。

    女性の婚期の、少子化というのはよく聞きます。キャリアにプライドを持てるようになるまで仕事に打ち込んで、趣味も男性とのお付き合いも充実。その上で、結婚や子供を持つことを人生設計に取り入れる選択ができた方を本当に羨ましく思うんです。 というのも私自身、某有名大学卒業、某有名企業就職。・・・だったのですが、就職して数ヶ月で、婚約者の海外赴任に同行してそのまま子供ができ、流れで結婚。 それから7~8年経った今も、単なる主婦・お母さんを続けています。 同期入社した同僚は管理職についていたり、マンションを買ったり・・・話題も体型も動きもシャープさを失った今、彼女達に会ったりしたら自尊心がぼろぼろになりそうなので会わないことにしています。 結婚生活はそれなりに幸せなのですが、自分に中途半端に学歴があったり、英語が堪能だったり、見てくれもそう悪くはなかったりするために「こんなはずじゃなかったよなー」という気持ちに。 同じような思いをされている方に是非お答えいただきたいんです。毎日どんな事思ってますか、考えてますか? 私は焦りと不安の中、自分を何とか奮い立たせようと「自宅でこんなビジネスをはじめてはどうか」「通信で資格を取って・・・」なんて考えたりしてみるのですが、そのうち「あれ?私っておかず作る以外になんか特技とかあったっけ・・・? そもそも何をするのが好きだったんだっけ・・・?」という気持ちになり、余計焦り、焦るあまりにどうでも良くなりかけてくる・・・頃、ちょうど子供達が帰ってくる、という毎日を送っています。受験勉強もさんざんした、留学もした、でも社会勉強する前に家庭に入っちゃって出られなくなっちゃった。そういう女性は多いのでは?

  • 仕事を辞めて子育てに専念したいのですが・・・

    1歳半の娘がいて、正社員で仕事をしている母親です。子供は自分の親が見てくれています。 退職して、子育てに専念したくて〔専業主婦になりたい)、毎日悩みながら仕事をしています。 まず、私の母は私が生まれてすぐから仕事に出て、いつも忙しい姿しか見ていなくて、寂しかった記憶があるので、自分の子供は自分で育てたい、たっぷりとかかわってあげたいという思いがすごくあるのです。 それと、今の仕事がきつい、向いていないんじゃないか、というのもあります。 経済的には、専業主婦でも切り詰めればなんとかやっていけそうです。第2子、第3子も考えています。 ただ、実際仕事を辞めたら辞めたで、煮詰まってくることもあるでしょう。ママ友もほとんどいないので、孤独を感じて辛くなるかも・・・ 私は保育士をしているのですが、子供が小さいのに預ける人が年々増えていて、みんなそんなに働きたいのかなあ、働かなくちゃいけないのかなあ、と思うのです。やっぱり働くママの方が総合的にはいいのかなあ…って。 子育てに専念したくて仕事を辞めた方、また、専業主婦をされていたかたにお聞きしたいのですが、仕事を辞めてよかったですか?辞めたらやっぱりまた復帰したくなりましたか?正社員を辞めて、子供が大きくなったらパートに出るというのは将来的にももったいないことでしょうか。子供のためには辞めてよかった!辞めなきゃ良かった…などお聞かせ下さい!(PCが実家にありお礼が遅れるかもしれませんがお願いします。)

  • キャリアウーマンから専業主婦へ

    10年近くキャリアを積んできました。 主人と同様、人生の大半を仕事にささげてきました。 やりがいがあり つらくとも 働くことの楽しさを知っています。 しかし 年齢と共に 今が子供を授かる時期だと 仕事を辞める決心がつきました(なかなかつかなかったのですが) 主人も私も子供が好きなので子育てを楽しみにしていますし、 今 子作りの真っ只中です。 これまで ばりばり仕事に没頭してきたために 子供ができたら 一切辞めて 子育てに専念することに 不安が無いわけではありません。 子供を育てるということは大変なことだと思うからです。 ひとり 授かれば 二人目も続けて欲しいと思っています。 早い段階で作って 体力のあるうちにと思います。 二人欲しいと思っていて 二人が3歳を過ぎるまでは 家庭に居ようと思っています。小さい頃は病気も多いので傍に居るのが一番だと思っています。 ということは、少なくとも6~7年は家に居ることになります。 その後は また仕事がしたいという夢を持っています。 そしてその日を今からでも楽しみに思ってるくらい 私は仕事が好きなのだと思います。 早く子供が授かって子育てできる日を今は夢見ていますので楽しみで仕方ありませんが これまで 仕事だけしてきた私が専業主婦になると どんな感じが ちょっと想像しにくい部分もあります。 世界が違いすぎて戸惑うことはないでしょうか? 人からはいい親になりそうだと日ごろから言われています。 子育てする自信も自分なりにあります。 私のような ばりばり仕事してから家庭に入られた経験者の方、何かお話が聞ければ幸いです。

  • 一度も子育てが大変だとは思ったことがない方

    二ヶ月になる子供の新米ママです。 待望の我が子で、とっても可愛いですが、 寝ない、抱っこちゃんの子で手が掛かり、 本当に育児って大変で何度か育児放棄したいと 思ったこともあります。 (見てくれる人がほかにいないので 放棄なんて現実にはできませんが) 産院などで知り合った同じ月齢のママも 育児って大変!だけどお互い頑張ろうねと 励ましあっています。 だけど、あるママ友(お子さんはもうすぐ五ヶ月です) は、子育てが楽しくてたまらないと言い、 聞くところによると一度も大変だとは思ったことが ないらしいです。 実際、本当に楽しそうです。 でも本当でしょうか? 本心から子育てが楽しく一度も大変、辛いと思ったことがない 方っているのでしょうか? またどういう性格の方がそう思えるのでしょうか? 私も早く余裕ができて子育てが楽しいといってみたいです。 そのママ友(36歳)は、毎日渋谷や新宿のデパートに 赤ちゃんを連れて出掛けているそうです。 インフルエンザなどは心配していないみたいです。 楽天的な人なのでしょうか? これについてはどう思いますか? 少しお子さんがかわいそうですよね。 いろんな意見が聞けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 専業主婦の経験ある方・・・!

     私は現在正社員で保育士をしている、1歳半の子を持つ30歳母です。  今、第二子を妊娠中で、それを期に仕事を辞めたいと思っています。辞めたい理由は、 〇自分で子供を育てたい  この仕事をしているせいもあるのか、自分の子は自分で育てたいという願望がとても強く、また小さいうちは親がの側にいたほうがいいと思うから。自分の母が仕事をしていたため寂しい思いをしたせいもあります。 〇仕事がきつい  正直、今の仕事を続けたくないから、子育てを理由に辞めたい、というのもあります。持ち帰りの仕事も多いし、子育てとの両立は厳しいです。あと自分は仕事大好きではなく、人間関係も苦手で、家にいるのも苦じゃないタイプなので。 二人目の子供が幼稚園か小学校に入るころにはパートに出たいと思っています。しかし、その考えは甘いでしょうか。あとで後悔するでしょうか。一度辞めたら再就職も厳しいだろうし、給料も雲泥の差でしょう。でも、私は多少貧乏でも節約して、子供にゆったりと関わり、悔いのない子育てをしたいのです。 子供が大きくなるまで専業主婦をしていた経験のある方にお聞きしたいのですが、 〇専業主婦をして(仕事を辞めて)良かったことはなんですか? 〇専業主婦で辛かったことは何ですか? 〇再就職はどうでしたか?パート勤めで、その後やっていけましたか? 〇最終的に仕事を辞めたことを後悔していませんか? 以上、答えられる範囲で結構ですのでお答え願います!!

  • 楽しく子育てをするには・・・?

    質問をご覧いただき、ありがとうございます。 いつも質問ばかりで心苦しいのですが、 皆様のお知恵をお貸しいただければと思います。 今、1歳8ヶ月になる子供を育てていますが、 子育てがなかなか楽しいと思えません。 どうせ子育てをするなら、楽しくしたいと思いますし その方が子供にとってもいいと思うのです。 でも、現実には子育てが苦痛になってしまっています。 子供と2人で遊んでいても、 時間が経つのが遅く感じられ、相手をするのに疲れてしまいます。 私も子供も人見知りなので、 出かけても気疲れしてしまいます。 気持ちを共有できるママ友さんなどがいればいいのですが、 あまり出かけないこともあり、友達はいません。 良くないと思いつつ すぐにテレビを見せてしまってなかなか相手をしなかったり、 相手をしても、私が辛いと思っているのを感じ取っているのか、 最近では「お母さん、イヤ!」と避けられてしまっています。 他のママさんは、自分のお子さんに対しても、 他のママさんに対しても明るく元気に接しられているように見え 私もそのようにしたいとは思っています。 それでも、先ほど書きましたように 実際は、家にいても出かけても疲れて楽しめない状況です。 そのような状況なので、「子育てを楽しむコツ」のようなものを アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 専業主婦のままでいいのか・・・

    私は29歳の主婦で2歳の子の母です。4年大学を出たのにちゃんとした就職もしないまま主婦になり、母になりました。子供が出来る前に臨時の事務などはやりましたが期間も短く社会経験を学べたとはとても言えません。主婦業も子育ても自分に合ってると思いますが、このまま世間を知らずにいていいのか、と考えています。今はこのまま子育てに専念する予定ですが、時期が来た時に役立ちそうな 資格などがあればかじっておきたいと思います。こんな経歴を補えるような資格で、普通の主婦でも取得可能なものがあれば教えて下さい。

  • フルタイムで働くか専業主婦か

    3月までは週30時間で働いていました。前のような条件の仕事はなかなか見つからず 週40時間の仕事ならありそうです。ありがたいことに 夫は一般的に言って収入は多いほうなので私が絶対働く必要はありません。でも子どもも大きくなり 下は高校生 途中で転勤してここに来たので 親しい人もいません。私のしたい職種は ほとんどがフルタイムで短時間はめったにありません。仕事をしたほうが生活に張り合いがあり なおかつ 自分に向上心ももてます。しかし 家事すべてについて 家族から援助してもらえないので はっきりいって とてもハードになります。生活のために働かなくても いいじゃないか なに贅沢言っているんだと思われますが 今のまま専業主婦を続けていると なんだか自分が空しいような感じや 焦りを感じます。子育て一段落されたかたは どうされていますか?

専門家に質問してみよう