• ベストアンサー

IBMとナチス アメリカの隠れた歴史

こんにちわ 今、アメリカの隠れた歴史について興味があるので、少し調べてみました。IBMが昔ナチスと手を組んでいた、という「IBM and the Holocaust」と言う暴露本?のような物が出版されて、さらにFORDなどの会社も加わっていたと・・ このような出来事が明るみにでましたが、今の私達の生活になんだかの衝撃はありましたか? 考え方が変わった、歴史とはなんなのか、など、意見を聞かせてください。お願いします。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chaff
  • ベストアンサー率30% (264/874)
回答No.3

>今の私達の生活になんだかの衝撃はありましたか? いえ...別にありません。 考え方も特に変りません。 戦争に加担した企業なら他にもニコン・コニカミノルタ・トプコン・NEC・三菱・スバル・石川島播磨....ぱっと思いついた国内のだけでもいくらでもでてきます。 関係ありませんが、三菱の自動車はつい最近まで東南アジア向けの製品には「地元感情に配慮して」三菱マーク(山内一豊+岩崎弥太郎のスリーダイヤですね)をつけるのを自粛していたそうです。 また、ドイツのライカも大戦中に英国海軍にも製品を供給していました。 世の中はそういうものです。

その他の回答 (2)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 私は何も驚きません。ごく普通の事だと思います。 そもそも死の商人と言われる、戦争当事国の両方に武器を売りつける人は大昔から存在してました。 ナチスは元々化学が発達していたドイツという地に起こったためか、各種の科学技術を貪欲に集めました。 原爆も研究していた事も有名です。 IBMといえども慈善団体ではありません。 資本主義社会での「会社」であり、利益を上げる為の存在ですから、自分の商品を高く買ってくれる所があれば当然取引があったでしょう。 それらを社会的に既成するのは、IBMの当時あった場所の行政、つまりアメリカ合衆国の法律しかありませんので、それに違反したかどうかという程度の話です。 脱線しますが、つい先日ニュースになってた村上ファンドに裏切られたホリエモンみたいな話の一つでしかないでしょう。

noname#24690
noname#24690
回答No.1

うーん、なんだか宿題の香りがしますね… おっしゃってる本、確かに話題になりましたけど、別にIBMが「ナチと手を組んでいた」っていう内容ではないんです。当時最新式だたったIBMの情報管理システムにナチが早くから目をつけて、ユダヤ人管理に活用したっていう話。IBMは積極的に悪事を働いたわけじゃないですよ。 意見を聞きたいっておっしゃるなら、もう少しちゃんと内容を把握しておいたほうがよいのでは? でないと意見をきいても何の役にも立たないと思いますよ。

関連するQ&A

  • ナチスに関する本

    ナチスに関する本を教えてください。出版社も分かればお願いします。 ホロコースト、ヒトラー等、詳しく知りたいのでよろしくお願いします☆

  • アメリカ 歴史 ターニングポイント

    最近、アメリカの歴史に興味を持ち少しですが勉強しています。そこでみなさんの意見が聞きたいと思い投稿しました。アメリカ史においてどの時代/出来事がターニングポイントになったと思いますか。理由も述べていただけたら嬉しいです。 大航海時代 植民地の成立/革命 西漸運動 南北戦争 産業革命

  • ギリシャの歴史について

    いまギリシャの歴史について興味があるのですが、最近買った本を読んでも難しく書いてあって調べても分らない事だらけで、理解しにくいです。古代ギリシャ語と現ギリシャ語とは、日本の古文と現代文みたいなものなのでしょうか? これからもっとたくさん資料を読んで行きたいと思っていますが、ギリシャの歴史で重要な出来事などありますか? そしてどのあたりからまなぶべきなのでしょうか?教えて下さい。 

  • ナチス・ドイツ軍はなぜあんなに強かったのでしょう?

    昨日歴史の本をチラと見ていて思ったのですが、 ナチス・ドイツ軍はなぜあんなに強かったのでしょう? ポーランド侵攻後、デンマーク、ノルウェー、オランダ、ベルギー、フランスとアッと言う間に多くの西ヨーロッパを制圧しますよね? そしてイギリスはアメリカの支援がなければ征服されていたかもしれませんし。。。 兵器がスゴかったのか、軍事参謀がスゴかったのか、はたまたこれらの国の軍事力が極端に低かったのか。。。 ご存知の方いらっしゃったら教えて下さいませ。 宜しくお願いします。

  • シャネルとナチス

    ココシャネルについて興味があり、各種文献やネットでいろいろ調べたのですが、いくつか疑問に思ったことがあるので質問させて頂きます。 シャネルは第二次大戦下にスイスでナチス将校と愛人関係にあったという歴史的事実があります。 ナチス占領下から解放されたパリは、ココシャネルをフランスから追放同然にし、ファッション界に復活した時には徹底的に無視し、墓地もフランスではなくかつての亡命先であるスイスにあります。 さて、その他自伝的な部分は知ってる人は知ってるので割愛しますが、 現在シャネルはフランス人にとってどのような位置にあるのでしょうか? 今でもナチスに協力した売国奴として嫌う人がいると聞きましたが、現在でもナチス協力者としてフランス人は嫌悪する人が大半なのでしょうか? それともそんな事実は知らないとか?どうでもいいとか? ナチス協力者であるココシャネルは嫌いだけど、彼女がしたファッションにおける革命的なこと(ハンドバッグ、リップスティック、ジャージ素材のスーツ等々)は認めるし、今はどうでもいいじゃないという感じですか? ココシャネルとナチス将校の関係を知って、『シャネルのマーク』=『ナチスの卍マーク』のように見えてしまい、なんだか複雑な気分です。 実際日本人で過去の話など知らずただシャネルのファッションが好きな人にはどうでもいいんでしょうが、フランス人にとってのシャネル、ヨーロッパの人達にとってのシャネルが現在どういう位置づけにあるのか、少し疑問に思ったので質問します。 ドイツ人であるカールラガーフェルドがなぜシャネルのデザイナーになったのかにも興味があります。 ただのビジネスとしてでしょうか?(深読みし過ぎでしょうか??) やっぱりフランス人はシャネルに抵抗があるから?後継デザイナーなどやりたくない?? よろしくお願いします。

  • 欧米のユダヤ人差別について

    ヤフーのトピックスで「ナチス・ドイツによるユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)が行われたアウシュビッツ強制収容所の看守だったとされる男3人の身柄を拘束したと発表した」という記事を読んで、今もユダヤ人大量虐殺に関与した人が逃亡していて、逮捕されているんだと驚きました。 ホロコーストの意味を調べるためにネットで読んでいると、過去にユダヤ人を虐殺したのは、ドイツ人だけではなくて、ペストが流行した時などフランスやイギリスなどでも、ユダヤ人が虐殺されたことを知りました。歴史上でユダヤ人を虐殺したのはヒットラー時代のドイツ人だけだと思っていました。 ユダヤ人はいろいろな国で虐殺されるような、ひどい差別を受けてきたのでしょうか? ペストのときに虐殺されたことのように、ナチスのユダヤ人虐殺以外にも虐殺の歴史はあったのでしょうか? ユダヤ人はナチスの時代にアメリカに亡命したとのことですが、同じ白人社会でもアメリカではユダヤ人差別はないのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ユダヤ人の歴史を教えてください

     ユダヤ人って  世界を代表する企業の経営者に多く、商才に長けている  科学者として著名な人が多い  など、優秀な人が多いイメージがあります    しかし、定住する国がないという事が原因となり、第二次世界大戦では迫害を受け大虐殺されたという苦い歴史もありますよね  そして、現在ではイスラエルという国を持っていますが、パレスチナと泥沼の戦争を繰り広げています  ちょっと、わからない点があります  1、何故、ユダヤ人には優秀な人材が多いのでしょうか?    たまたま、ユダヤ人の科学者、経営者が目立っているだけで、人数の割合からすれば、ほかの民族との差はさほどないのでしょうか?      2、ホロコーストは回避できなかったんでしょうか?  ユダヤ人と繋がりが強い、アメリカが何かしらのプレッシャーをかけて、ホロコースト運動に圧力をかけたりして、回避する方法は無かったのでしょうか?   3、なぜ国を持たない民族となったのでしょうか?  パレスチナとの戦争の原因にもなっていますが、そもそもはパレスチナがある場所に、遥か昔に住んでいたという歴史から、その場所にイスラエルを作ったんですよね? 何故、そのまま定住していた場所を維持し続けることができなくなったのでしょうか?  

  • IBMのビアボイスは大失敗?

    5年以上前に話題になったIBM社製のビアボイス。 何でもインカムのようなものを付けて喋るとキーボードを打たずとも 文字入力が出来る・・いう興味だけはそそるものでしたがあの商品 結局は大会社IBMとはいえ歴史的な失敗製品だったのでしょうか? 今となっては見る影も有りませんが。

  • 歴史出版の仕事に携わるにはどうしたらよいのでしょう?

     私は現在31歳で設計の仕事をしています。  以前から歴史に興味があり、最近では歴史出版に関わる仕事をしたいと考えるようになりました。今の仕事もやりがいという点で満足はしていますが、この欲求は高まる一方です。年齢的に転職は難しいと思いますが、チャンスをいただけるならばやる気は十分あります。  歴史の本を出している出版社に入るにはどうしたらよいのでしょう?どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?些細な情報でも構いませんので教えてください。よろしくお願いいたします。 PS.  コンピューター、インターネットの知識もある程度あり、ホームページ(50万アクセス突破)も運営しております。単に歴史の知識があるだけでなく、この方面も武器にしたいと思っております。

  • 「歴史的事実」とはなにか?

    数日前、わたしのFacebookのドイツ人の友人が、「最近のヨーロッパでの極右の台頭が怖い」といってきたので、「ヨーロッパだけじゃなく、日本でもアメリカでも同じだよ」と返信しました。 ところで、そのドイツの友人と、『顔のないヒトラーたち』という映画が話題になりました、 彼女やその友人のドイツ人も知らなかったということですが、わたしも未見ながら見てみたいと思っています。 そこで、彼女は「一部の極右を除いて、ナチスの犯罪はほとんどのドイツ国民が知っている」ということばに考えさせられました。 先日姉妹サイトの「哲学」のコーナーでのやり取りで、わたしと議論していた物理学者の言葉、 『現代史の難しさは、その事象に関わった人々の存命中は、彼らの利害関係が執拗に絡んで来るので、利害関係を排除して客観的に俯瞰することを大前提とする学問的態度を取ることが不可能であるところにあります。 歴史が学問としての信用を保証されるためには、利害関係に絡んだその当事者とその直接の関係者が存命中は無理で、従って、少なくとも100年は掛かると良く言われています。 ここが歴史学の面白くも複雑な所です。当事者がいなくなってしまうと、事実関係の詳細の多くの部分が消失してしまう。一方、当事者及びそれと直接繋がった人がいる限り、歴史学の本来の目的である客観的な歴史認識が出来なくなってしまう。』 そこでこの物理学者の言葉と、先のドイツ人の友人の言葉から浮かんだ疑問です。 貴方はドイツの一部極右、あるいは「ホロコースト」を知らない人に『ホロコースト』『アウシュウィッツ』があったということを認めさせることができますか? (1) できる (2) 不可能 (3) どちらともえいない (4) できない。なぜならそれはユダヤ人のデッチアゲだから。 理由を添えてお考えをお聞かせください。