• ベストアンサー

IBMのビアボイスは大失敗?

5年以上前に話題になったIBM社製のビアボイス。 何でもインカムのようなものを付けて喋るとキーボードを打たずとも 文字入力が出来る・・いう興味だけはそそるものでしたがあの商品 結局は大会社IBMとはいえ歴史的な失敗製品だったのでしょうか? 今となっては見る影も有りませんが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.4

ViaVoiceのテクノロジーは10年以上前から開発していました。 何度か商品化されましたが、H/Wが追いついていなかったりして成功したとは言えなかったです。 商品としては失敗といわざるを得ないですね。 IBMやマイクロソフトは企業としては超大企業ですが、商品販売としては失敗している例は数え切れないくらいあります(それゆえ大企業になりえたのでしょうが)。 ViaVoiceを「失敗」と位置づけたとしても「歴史的」と言うほどじゃありません(苦笑)。個人的にはOSのシェア獲得できなかった方が失敗だったと思います(笑)。 一般販売はされていませんがViaVoiceのテクノロジーは、ちゃんと世間で利用されている(他の商品に組み込み)のでテクノロジー自体は失敗と言うわけじゃないでしょうね。

その他の回答 (3)

noname#99913
noname#99913
回答No.3

音声入力なら、ビアボイスに限らず、ドラゴンスピーチなど、過去にいくつか登場しています。どれも話題にはなりましたが、いつしか消え去っていきました。 似たようなものに、手書き入力があります。手書き入力の技術も過去に何度か発表されましたが、やはり音声入力と同じ道をたどりました。 キーボードとマウスに勝るものは、いまだに発明されていません。 だからといって、この2つを失敗とは思いません。たとえばSF映画を見ると、よく音声入力が出てきますよね。AIコンピュータとともに、これは(実用的かどうかは置いといて)人間の夢だからです。 昔、アイボというロボット犬が非常に人気になり、100万円を超すプレミアム価格までつきました。今は話題にも上りませんが、これを失敗作と呼ぶ人はいません。ロボットもまた人間の夢だからです。 つまり、実用になるかどうかは疑問でも、人間、やってみたら面白そうだ、やってみたいなと思うことがあるのです。そうでないと、世の中、実用的な機械ばかりで面白味がなくなるでしょう。 そして、それは決して無駄ではありません。製作過程で生まれた技術がほかのことに役立つこともありますし、なによりトライアンドエラーで技術は進歩してきたのですから。

noname#194317
noname#194317
回答No.2

音声認識は、XPからOS標準機能になっちゃったことが原因じゃないですか?これと似た話としては、日本語IMEも以前はいろいろ製品があったのに、今では別売りで生き残っているのはATOKくらいでしょう。そういえば音声認識ソフトで、ドラゴンスピーチなんて言うのもありましたよね。 OS標準の音声認識 http://support.microsoft.com/kb/306901/ja 古くて新しい音声認識の問題として、人間がしゃべっていることが入力したい文章なのか、ただの独り言なのか、思い通りに動かなくて狼狽して発した声なのか、どうやって区別がするかが難問です。それでなくても、やってみると解りますが、余計なことをしゃべらないって言うのも結構大変です。「あ~」とか「え~」って無意識に出ちゃいますから。 視覚障碍者の方が使うと考えても、点字キーボードの方がこうした問題を考えなくていいので、むしろいいんじゃないかと思ったりします。そう考えると、音声認識って使えそうで案外使えないものだという話になりがちです。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

私は使っていましたが、音声認識をきちんとさせるための事前トレーニングが面倒なことと、トレーニング後もきちんと認識できるようにはっきりと発音しないといけないため、「喋っていて疲れる」のと、「誤認識の訂正が面倒」ってことで使わなくなりました。 でも、うまく発声すれば、タイプよりも早く入力できました。 また、会社や自宅で入力するとき、声を発していると周囲の迷惑になるケースも多いため、あまり実用的で無いと判断されたのではないでしょうか?(ナイショの話を音声入力なんてできませんからね) 一般向けでは失敗でも、手が使えない環境でその技術は生かされているのではないでしょうか?

IKUYOSHI
質問者

お礼

そうですよねえ。 会社でも自宅でも(特に会社は)声に出しながら入力するなんて 有り得ないですよねえ~。 IBMともあろう業界の大会社がそれに気付かなかったんでしょうか・・。それが一番の不思議ですね。(笑)

関連するQ&A

  • IBMとナチス アメリカの隠れた歴史

    こんにちわ 今、アメリカの隠れた歴史について興味があるので、少し調べてみました。IBMが昔ナチスと手を組んでいた、という「IBM and the Holocaust」と言う暴露本?のような物が出版されて、さらにFORDなどの会社も加わっていたと・・ このような出来事が明るみにでましたが、今の私達の生活になんだかの衝撃はありましたか? 考え方が変わった、歴史とはなんなのか、など、意見を聞かせてください。お願いします。

  • IBMウルトラトラベルキーボードで困っています

    省スペースのため、IBM製(レノボではありあせん)のウルトラトラベルキーボードを購入しました。しかしキーボードの文字とくに記号を入力しようとするとキートップの文字と異なる文字が入力されてしまいます。 たとえば@は”に、)は~のようになってしまいます。添付されたCDのドライバーを利用しましたがだめでした。OSのものもだめでした。OSはXPのSP3です。今まで日本語のキーボードでしたので、英語キーボードの切り替えてみようとしたのですが、その方法もやり方がわかったのかうまくいきません。ちなみにこのキーボードをMacにつなげてみると正常に入力できます。(Macは英語キーボードの設定です。)今までも日本語キーボードから英語キーボードに乗り換えたことはあるのですが、今回のようなことは初めてなので困っています。おわかりになられる方がおられましたら教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

  • IBMビアボイスプロV10日本語版について

    仕事で小冊子を作成しようと考えていますが、キーボードを打つのに時間がかかるので、友人に相談したら、IBMビアボイスプロV10日本語版の事を教えてくれました。 マイクを使って文字が入力出来るらしいのですが、実際に使っておられる方がおられましたら、使い心地や注意点など生の声を参考にしたく質問しました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • キーボードの文字列の種類

    キーボードから ~ と入力しようとして気が付いたのですが、 キーボードによって少しづつその付近の 文字の表示が違うのですが  メーカーによって違うのですか? 製造年度によるものなのですか? また 何か意味があるとしたら何でしょうか? 私が調べたところ HITACHI HUJITUは同じ表示。 IBM NECは少しづつ違いました。 教えて下さい。

  • 外付けテンキーについて

    うまい説明の仕方が分からないのですけど、分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 パソコンはIBMのthinkpadを使用しており、外付けのテンキーをつけています。そこで質問なのですが、テンキーは数字入力の出来る状態にし、キーボードでは通常の文字が入力出来る状態に設定したいのですが、その方法が分かりません。今の状態は、テンキーのNumLkキーをおすと、キーボードの方も連動しているようです。前の会社で同じように、IBMのノートPCに外付けでテンキーを付けて使用していた事があり、出来ないはずはないと思うのですが、NumLkキーなどいじってみても、うまくいきません。

  • 草なぎ剛のなぎ字がIBM拡張文字にある理由って?

    SMAPの草なぎ剛君のなぎ字(弓偏に前+刀)はJIS漢字ではありませんが、IBM拡張文字に含まれているため、Windows環境ではほぼ標準的に表示や印刷することができます。  ※「なぎ」字(弓偏に前+刀)はJIS漢字外であるため、以下、「ナギ」と表記します。 で、このナギ字ですが、なぜ、IBM拡張文字に含まれているのか、ご存じの方、いらっしゃいましたら、ご教示ください。 というのも、当時、日本IBMがわざわざこの漢字をIBM拡張文字を含めたのには何らかの理由・根拠があるはずですが、数冊ものの人名事典や地名事典、百科事典、歴史事典などを調べても、【SMAPの草なぎ君以外に】ナギ字で始まる人名・地名や「草ナギ」といった人名・地名を1つも見つけられなかったため、疑問に思っているものです。 なお、電子媒体の事典では「ナギ字が含まれている項目」といった検索もしてみましたが、紙媒体ではそういった索引は無いため、「ナギ字で始まる項目」と「草ナギ」だけを調べてみました。結果はいずれも見つけられませんでした。 当時の日本IBMの役員や取引先VIPの中にこのナギ字を人名に持つ人がいたのだろうか?と想像はしていますが、当時の紳士録や企業総覧などはわたしが調べに行った県立図書館ではすでに廃棄されていたため、確認できずにいます。 たとえば、「30年ぐらい前の○○○社の社長が山ナギといった名前だったような気がする」といった情報でもOKですので、よろしくお願いします。 なお、文字コード全般やIBM拡張文字に関する解説は不要ですので、ご理解・ご了解のほど、お願いします。

  • 「101/102英語キーボードドライバーのダウンロード

    ノートPCのキーボード入力で文字が出てこないところが出てきたので USB対応IBMキーボードを借りてきて取り付けたところ はじめは良かったのですがそのうち使えなくなりました つまりキーボード入力が出来なくなったのです キーボードを認識して いない状態になったようです トラブルシューティングにしたがって削除すれば復活する場合がある ということで削除しましたが復活しませんでした コントロール パネルからキーボードのところを開くと101/102英語キーボード というのが削除されたままになってるようです このキーボードドライバーを復活する方法をご存知の方は 教えてください 宜しくお願いします

  • ノートPCのキーボードが操作不能になりました。。

     IBM lenovo のノートPCを使っているのですが、突然、 ・キーボード操作ができない ・文字を入力するところでは、”q”が連打される  (qは特に凹んだりしてないです) ことになってしまいました(><)  どなたか対処法を教えていただけませんでしょうか。 水をこぼしたり落としたりはしてないのですが・・・すみませんが、よろしくお願い致します!!

  • キーボードの中ほどが数字から元の状態に戻りません。

    エレコム社のUSBテンキーパッドTK-UFHSV(NumLock対策品)をIBMノートパソコンTP570-UB(Windows2000 Professional)に接続し、数値入力をしましたが、その後テンキーパッドを取り外し、通常入力しようとしましたが、キーボード中ほどは、数値のみの入力に限定され、他の文字は入力できません。要は、NumLock対策品なっていましたが、当方のパソコンにこの効果が無かったようです。 致し方なくエレコム社のサイトから修正プログラムをインストールして修正をかけましたが、復旧できません。 何方か、復旧方法をご教示下さい。

  • 失敗作と宣告を受けました

    先日、実両親よりあんたは私たちの失敗作という発言を受け納得できないでいます 私は、地方私大卒、事務系、経験2社(2社目は勤続14年、1社目は勤続6年) 年収は550万以上、持ち家(実家とは別)、妻子有です 非喫煙者・非飲酒者・ギャンブル嫌悪者です(母親の躾が大きいと思います) 確かに豊かな生活ではありませんが、人に迷惑を掛けることなく生活しています こういう言い方は嫌いですが、いわゆる人並み程度の生活はしています 親は、ともに中卒で身体ひとつで生きてきた人物であり、母親は学歴・権威至上主義 父親は、パチンコ・ニコチン中毒で今がよければそれでいい、誰かが迷惑を受けても構わないという性格。故に貧困のきわみでした(現在もです) 先日、盆休みに子供をつれて帰省した際、兄弟姉妹一家全員揃ったのですが、その際 皆が揃う前で私をあんたは失敗作だからね他の兄弟たちとは違うんだと辱めを受けました。子供はいとこと遊んでいたので話を聞いていないかもしれませんが、甥っ子、姪っ子、義兄弟。義姉妹のいる前での発言に皆が凍りつきました 慌てて兄弟姉妹がフォローに入りましたが更に加速し、お前さえいなければこんな目に逢わずに済んだなどという始末 私は、平静を装っていましたが、内心は腸が煮えくり返っていました 確かに、親の希望通りになれなかった(高校・大学も親の望んだ学校ではなかった) 職業も親の望んだ職業ではなかった(おまけに転職もした・・・) 妻も親が理想と思う人物ではなかった(当初は反対していた) それでも長兄なので一番親の言うことを聞いて親の望むことをできるだけかなえてきたつもりです。他の兄弟は大学にはいきましたがFラン卒で私以上に苦労をしています。それでも本人は15年以上この生活を続けていますが・・・。 いろんな理由を精査しても私を公然と失敗作と罵るのは正直気持ちが穏やかではありません もし、子供がこの発言の意味を理解できる年齢であったら恐ろしいことです 僕は失敗作の子供なの?と思うようになれば今後の育成に影を落とします 親の望むとおりに子供が成長すれば越したことはありませんが、現実はそんなに甘いものではありません。子供には子供の人格があり、夢も希望もあります。親には理解できないことを言い出すことだって良くあることです 子供はペットではありません しかし、我が愚親のように、親が定めた方向性を外れた人生を歩めは、失敗作なのでしょうか?そしてなぜ、いまさらこのようなことを言い出すのでしょうか? 私も人の親ですがとてもそのようには思えません 実際に子供を失敗作と思った方はどのような理由で、どのような気持ちで失敗作と罵るのでしょうか? またおっしゃった方は自分自身は、完璧な子供だったのでしょうか? 発言者の気持ちが理解できないので書いてみました ご意見お待ちしております

専門家に質問してみよう