• 締切済み

請負ってどんなもの?

今転職活動真っ最中です!! 質問なんですが、製造業等でハローワークでよく (請)→請負ってかいてあるんですけど、 正社員との違いがはっきりわかりません。 できたらわかりやすくメリット・デメリットを教えて もらえると今後の就職活動に役立つのでぜひ教えてください。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.3

よくわからないのですが、ハローワークで「請負」の募集をするとは思えません。 おそらく、募集会社は、大手工場内での作業の一部を請負っている事業であって、その工員を募集しているということではないかと考えますが‥。 ちなみに、「工場下請業」の実態は派遣(労務供給)でした。今、工場下請会社が現場工員に対し労務管理を行っていないなどの場合には派遣業であるとみなされ、派遣法違反(無届)となります。

  • Shuriken4
  • ベストアンサー率26% (39/145)
回答No.2

私の知っている会社は、社会保険完備の請負です。 社員と違って、あまり変な仕事が回ってくることが少なく、収入も150マン円の開きがあります。 年収500マン位でしょうか。 やはり請負をするに当たって、その職種によると思います。 会社の社員で安心して働いてられる時代ではありませんから^^ どんな大きい会社の社員さんや、社長(経営者)がいたとしても、結局は、株主に使われているだけのことだと思います。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

請負というのは社員なら会社に雇われて仕事をするわけですが、請負の場合は会社から仕事をもらってその仕事を完成させることで報酬をもらいます。 請負の場合の報酬はひとつの仕事でいくらと決められるのが普通ですから短時間で効率よく仕事ができ、たくさんこなせれば収入も増えますが、いくら時間をかけても残業手当などありませんの収入はいっしょです。 また自分で独立して仕事をするわけですから、社会保険もありません。国民年金や国民健康保険に加入し労災や雇用保険はなしです。

関連するQ&A

  • フリーター・ニートが増えていることについて、問題点は?

    最近フリーターやニートが急増していると聞き、なぜなんだろうと疑問に思います。なぜそのことが問題になるのでしょうか?メリットやデメリットはありますか?なぜフリーターやニートになる人が増えているのでしょうか?といった社会的問題、背景はどうであるか教えてくれないでしょうか?私は現在就職活動真っ最中の者です。正社員を目指しています。正社員と非正規社員はどう違うのでしょうか?世の中の厳しい現状が背景なのですか?就活をしていてとても不安です。

  • 若年層トライアル雇用に関して(厚生労働省が実施)

    現在、就職活動をしていまして、 今日、ハローワークでトライアル雇用という 制度を勧められたのですが、この制度のメリットとデメリット を教えてください。(厚生労働省が実施) 例えば3ヶ月のトライアル後正社員として 雇ってもらえない時は解雇ということになりますが、 これは将来的によくないのか、 それとも就職経験のない自分にとっては 1つのチャンスでもあり、また、少なからずの 経験として、何もしてないよりはいいのでしょうか…。 アドバイスお願いします。

  • 正社員と契約社員の違い

    転職活動中のものです。あるコンサル会社に興味を持ったのですが、契約社員でした。年収も450万~っと記載されていたのですが、契約社員と正社員によって生じることは何なんでしょうか?それぞれのメリットとデメリットを教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 新米派遣の悩み4

    (今までの過程は1~3参照してください。) 今、私は転職を考えています。 できれば、正社員で。 そこで質問です。 就職はコネだと聞きました。 しかし、私にはそのようなものはありません。 そんな私が、転職するにはどのようにして探せば良いのでしょうか? ハローワーク?それとも派遣会社に相談? 全く分かりません。

  • 30代♂家庭持ちですが・・・

    ある事情があって前職(正社員)を退職して就職活動をしているのですが正直厳しいです。それで派遣で働こうと思ってます。同じように家庭を持っていて派遣で働いている方いらっしゃいますか?メリット、デメリットを教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 正社員か派遣か

    今まで派遣で勤務をしており、現在、正社員になるべく、就職活動をしている者です。 私が住んでいる所は田舎という事もあり、転職サイト等での就職活動よりもハローワークを使用しての就職活動の方が主流となっています。 ただ、就職活動していて感じた点は、ハローワークから紹介される仕事というのは、給料が全体的に安く、賞与等を考えても派遣で勤務した方が儲かるのでは?と思えるような仕事が多いです。 ここで、派遣からハローワークを通じて正社員になられた方に質問です。派遣からハローワークを通じて正社員になられた方で、「正社員になってよかった」という人や「派遣を辞めて正解だった」、「ここに注意して就職活動をした」という様な意見を聞きたいです。 現在、人生の岐路に立たされている状態です。どうぞ、多くのご意見を頂けないでしょうか?

  • 税理士を目指す人のキャリア選択について

    23歳男です。 大卒後、税理士の勉強をするために専門学校(全日制)に入学し、簿記論・財務諸表論の勉強をしています。 来年8月の本試験後、会計事務所に就職したいと考えているのですが、税理士の合格発表は12月であるため、科目合格なしの状態で就職活動することになります。 そこで質問なのですが、 正社員として就職するか、時間の取れるアルバイトで科目合格を増やしていくか、いずれの選択が良いのかアドバイスをいただきたいです。 正社員として就職するメリットとして経験が積める、デメリットとしては科目合格がない場合、時間があまり取れないので合格に時間がかかる。 アルバイトとして働くメリットとして勉強時間の確保がしやすい、デメリットとしては経験が積めないこと、正社員になれないかもしれないこと等があります。 正社員、アルバイト、共にメリット・デメリットが大きく、判断に迷っております。 「年齢的にも何としても就職すべきじゃないか」「科目合格なしじゃ正社員になるのは厳しいよ」等々、ご意見よろしくお願いいたします。

  • このまま就職活動を続けるか?派遣で働くか?

    こんにちは。私は今24歳の女性です。 大学卒業後、昨年12月末まで正社員として勤務 しておりましたが、退職後は無職です。 退職後、なかなか今後目指す仕事の方向性が見えず、 甘いと思いますが、無職ですごしておりましたが、 最近やっと自分のやりたい方向がクリアになり、 就職活動をはじめました。 そこで人事担当の方や、転職経験者の方に質問なのですが、私のようなものの場合、無職期間が既に半年以上過ぎているため、すぐにでも派遣で働きはじめた方がよいのでしょうか? (ちなみに今3ケ月限りの事務の仕事を紹介してもらっており、 まだ契約はかわしていないですが、先方はすぐに来て 欲しいといってくれています) それとも、今後目指していきたいのは正社員なので、 無職期間がこれ以上長くなってしまっても、 正社員を目指して就職活動を続ける方がいいのでしょうか? もし派遣で働いてしまった場合は、今後の転職活動等も 実質できなくなってしまうので、かえって正社員から 遠のくのでは、という不安もあります。 厳しい意見でも結構ですので、アドバイスよろしくお願い します。

  • 派遣社員と正社員、転職活動での評価の違いは?

    ただいま,転職活動中の者です。派遣会社に登録したところ,大手数社を紹介していただきました。 そこで質問なのですが,派遣社員と正社員の大きな違いは何ですか?(お給料関係は除いて) また、今後,再び転職すると仮定すると,派遣と正社員では、評価は違いますか? よろしくお願い致します。

  • 正社員 or 派遣 どちらがよいのでしょうか。

    現在離職中で、就職活動をしています。 前職は、SE・PG職でしたが、今回は事務職で仕事を探しています。 「正社員」または「派遣」のどちらがよいと思いますか。 それぞれの場合のメリット、デメリットを教えていただきたいです。 離職して3カ月目、転職2回目、事務未経験、29歳(女)です。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう