• 締切済み

お父さん=おじいちゃん

こんにちは。 小二男児のシングルマザーです。 今は両親と同居させてもらっています。 他の人から、おとうさんは~?などと聞かれると 子供は「家にいるよー」などと答えています。 彼の中では、お父さん=おじいちゃんに なっている様です。 おじいちゃんを呼ぶときはじーちゃん、と 読んでいます。 それと、私が結婚していないということは 知っている様です。 子供から聞かれれば正直に答えたいと思っていますが 聞かれるまではそのまま何も説明しないでよい ものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.4

こんにちは。 私は小二女児のシングルマザーです。(バツイチです) 私も両親と同居ささてもらっています。 うちの子の3年程前の話ですが、昔は「お母さん」だった私の母が、「おばあちゃん」になったので、そのうち「おじいちゃん」が「お父さん」になるのではないか と思って時期があったようです。 子供の頭って、不思議なくらい自由ですね。 >子供から聞かれれば正直に答えたいと思っていますが 聞かれるまではそのまま何も説明しないでよいものなのでしょうか? これに対しては回答はできませんが、うちの場合は、子供が小一の時、お風呂場でいきなり「私のお父さんは、遠くにいるの?お空にいるの?」と聞いてきたので、正直に答えました。 でも、「どうして、そんなことを聞こうと思ったの?」と聞くと「友達が私に聞くから」という他人事のような返事でした。正直に言っても「ふ~ん」って感じで、おもちゃでいつものように遊んでいましたよ。 子供が小さいうちに、耳に入れておいたほうが言葉の衝撃は少なくてすむとは思います。 でも、いきなりこちらからはなかなか言えないですよね。 きっかけがあると良いですね。

a080010
質問者

お礼

子供が赤ちゃんの頃から父親がいないので 子供の中ではお父さんという概念がないのかも 知れません。なので、あえて父親のことを 聞かないのかなあとも思えます。 子供が小さいうちに、耳に入れておいたほうが言葉の衝撃は少なくてすむんでしょうか? 難しいですね。 ご回答ありがとうございました。

a080010
質問者

補足

ご回答くださった全ての方にポイントを 差し上げたいのですが、決められませんでした。 本当ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miniy
  • ベストアンサー率21% (30/141)
回答No.3

なぜ、お父さん=おじいちゃん、なのかについてだけですが・・・、 質問者様がお父さんと呼んでいるからではないですか? 私は小さい頃、父のことをパパ、祖父のことは両親がお父さんと呼んでいたのでお父さんだと思い、父の日には先生に「お父さんの絵を描きましょう」と言われ、祖父の絵を描いていたそうです。

a080010
質問者

お礼

子供の前ではおじいちゃん、で呼んでいます。 私の母もおじいちゃん、と呼んでいます。 これは統一しています。 でも気づかない所でお父さんと呼んでしまっている 事があったかも知れません…。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.2

私はその反対です。 「シングルファーザー?ナリ」。 子供って何も知らない様で居ますが、きちんと判ってくれてますよ。 ウチなんか「お母さんは?」って聞かれると、ちゃんと「おうち(実家)にかえちゃった」て答えてます。 でも、娘に「お母さんに会いたい」って言わないでくれてるところが、 非常に健気で、申し訳ない気持ちです。 多少負担は掛かるけど、これも人生かな??なんて考えてます。

a080010
質問者

お礼

実は、子供は一言も父親については口にしません。 言ってはいけないと思っているのか、 それともお父さん=おじいちゃんならなのか…。 大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

個人差がありますが、小学校2年生程度では親戚の関係が頭の中で混沌としています。 我が家の長男が2年生のとき、嫁さん方のばあちゃんの事を知り合いのおばさんと考えてました。 私の親とは同居しているので、私の母がおばあちゃん(ばあちゃんは世の中には一人と考えていた) 嫁さんの実家には月に2回は行って呼ぶときは「おばあちゃん」と呼んでましたが どうやら、皆がそう呼ぶので血縁以外のどこかのばあちゃんと考えたみたいで。 そのうち、4年生ぐらいから血縁の事が理解できるようになりました。 聞かれれば毎回説明してましたけど理解できないようで。。 片親だから解っておく必要があるとかではなく、知識として受け入れる 状態ではないと思うので 特にあなたから説明する必要は無いと思います。

a080010
質問者

お礼

小学校2年生程度ではまだ混沌ですか…。 確かにそうかも知れないですね。 私も特に私から説明する必要はないと思っています。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  私は去年の4月に夫と離婚してシングルマザーをしています。家族は私の両

     私は去年の4月に夫と離婚してシングルマザーをしています。家族は私の両親と私と娘です。最近娘は2歳になり、言葉も増えてきました。パパがいないのでじいちゃんに「おとうさん」「おじいちゃん」と言ったりしています。するとじいちゃんは「パパはおらん」と言っています。じいちゃんは娘に父親がいないことが分かったら、本当のことを言えばいいよ。と言いますが、娘はいつ気づくのだろうを心配です。言い出したら、娘にどのように説明するべきなのかなと悩んでいます。身の回りの人には聞かれない限り、シングルマザーだということもあえて言ってないので、娘が口に出す日も近いのだろうと思っています。気づ付くのは分かっていますが、子供に言い聞かす方法を教えてください

  • 彼のお父さんに仕事を辞めろと言われました

    彼と同居をはじめて一年と少し経ちます。彼の親御さんとは一緒に暮らしていません。 さきほど彼のご両親が家にやってきて、「こんなに長く同居しているのに結婚をしないなら出ていってくれ。仕事もやめて実家に帰れ」 と言われてしまいました。 同居開始の時にも結婚をすすめられましたが、結婚のタイミングは二人で決めたいと伝えてありました。 お父さんの話しだと、彼とのあいだで今年の6月に結論を出す事になっていたそうですが、わたしはそれをさきほど初めてききました。 何か月も結論を出さないので怒っているそうです。 わたしは正直訳がわからない状態です。今は正直パニックです。 このような事情で仕事をやめらるものなのか、また仕事先にどう説明をしたらいいのかわかりません。どなたかアドバイスをいただけたら助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • おじいちゃん子について

    現在3歳の男の子がいます。 家は、うちの実家と同じ敷地内にあります。(隣あわせの家) 平日は、パパは深夜帰宅なので、子供と触れ合う時間が全くありません。 その為、土日しかパパは子供と遊べないのですが、子供がおじいちゃん子で、土日になると、パパがいるのをみて、「今日はお休みの日」と認識し、「じいちゃんいるかな~?」と、わくわくし始めます。 おじいちゃんのことは、とにかく色んなことをして遊んでくれるし、なんでも買ってくれるし、で、本当に大好きな様子なんです。 パパと遊ぼうとしても、庭におじいちゃんの姿を見ると、駆け出して出て行ってしまいます。 同じ敷地内だけに、同居と変わらない状態で、実家に行った時だけ遊ぶ、というわけにいかず、朝から晩までおじいちゃんにくっついて離れません。 みんなで一緒に出掛けても、おじいちゃんと常に一緒で、パパがいるのに、一緒に行動しようとしません。 主人は、男の子ができたら、一緒にキャッチボールしたり、サッカーしたり・・・と色々思っていたようで、全然遊べないことに、最近不満を感じているようです。(ここ半年ほど) いっそ、朝から公園とかへ連れて行ってしまえばいいんですが、家にいると、おじいちゃんの方に行ってしまうんです。 午後から出掛けようとしても、「おじいちゃんと居るから、行ってきていいよ」って、付いてきません。 おじいちゃんも、本当に可愛いみたいで、土日ひったり遊びたい!って感じなので、「ちょっと距離をおいて」ってことも言いづらいです・・ おじいちゃんも、平日は帰宅が遅いので、子供とは遊んでいません。 私の両親なだけに、主人も悪くは言えず、けれども子供と遊べない状態にさみしそうで、私としてもどうしたらいいのか悩んでいます。 このままだと、本当に父親の思い出のない子になりそうで。。。 どなたか良いアドバイスをお願いします!

  • 彼のおじいちゃんが亡くなりました。

    彼のおじいちゃんが亡くなりました。 私は直接面識はありませんが彼のお母さん方のおじいちゃんで、日頃から彼のお母さんには大変お世話になっています。 亡くなられたでおじいちゃんと同居はされておらず彼のお母さんのご実家におられたのですが、 御香典やお線香をあげるなど何か私にできる事はないか考えています。 まだ彼とは結婚が決まったわけでもないのですが、毎週彼のお母さんとは顔を合わせていたので、、 彼のお家には毎週遊びに行っていたのですがしばらく行かないほうがいいのでしょうか。 また彼のお母さんに次にお会いした際には何か言葉をかけるべきなのでしょうか。 どなたか相談にのってください。

  • 彼のお父さんへの接し方

    彼のお父さんへの接し方 付き合って9ヶ月、同棲して半年の彼氏がいます。 (私35歳、彼33歳) 年齢のこともあり、結婚を考えています。 お盆に彼氏の実家に着いて行く予定です。 お正月にも一緒に着いて行って、泊りは近くのホテルに泊まったのですが、 夕食は彼の家族と一緒にご馳走になりました。 (ご両親、弟さん、妹さん2人とその内1人の旦那さん、子供2人) その時は初対面だったのですが、 彼の家は田舎で旧家のためなのか、それともご両親が大人しい方なのか、 あまり向こうから話しかけてくれる感じではありませんでした。 特に、お父さんは居間の奥の方に座っていて、 (20畳くらいの部屋です) 正式にご挨拶したかったのですが、 わざわざ奥の方まで押しかけるのもどうかな、と思い、 あまり話せませんでした。 (すごく失礼だったかもしれません;;) 今度はちゃんとご挨拶したいのですが、 どうすれば不自然にならずに上手に出来るでしょうか。 彼氏はのほほんとしていてあまり気を使わない性格なのでアテになりません。 すべては私が緊張しすぎなのが悪いのだと思いますが・・・。 (2年前まで対人恐怖症で引きこもっており、只今少人数の会社でリハビリ中です。 彼氏には心配掛けるので内緒にしています。)

  • 彼女のお父さんがヤクザ・・・・・

    20代前半、男子です! 彼女の事で悩んでいます。 僕が働いている職場にお客として来ていた彼女から告白されて、お付き合いするようになりました。 彼女は明るく優しく、素敵な女性です。 僕の両親も彼女のことを好意的に見てくれていて、将来お嫁さんに来てくれたらいいねなどと言っています。 しかし、、、、 彼女のお父さんは海外へ仕事で行っていて何年も帰ってこれない、引きこもりの弟がいるから僕を家に招待できない、お母さんはとっても人見知り。 などと言った理由で僕は彼女の家族に会うことも、家に行くこともできずにいました。 ところが最近彼女から大切な話があると言われ、衝撃的な話をされたのです。 なんと彼女のお父さんはヤクザだったのです。 海外に行っているはずのお父さんは実は刑務所の中。 彼女の弟は本妻の子供、ようは腹違い。 彼女の母親は愛人という立場になり、本妻も公認だそうです・・。 もう意味がわかりません・・。 しかも彼女から「お父さんはヤクザだけどとても心の優しいヤクザで動物とか子供が好きなの」とか言われたのですが、心優しいヤクザとか言われても・・・。 そのお父さんが来年春に出所してくるそうです。 彼女のことは好きだけど、怖いんです。 僕はそのような世界とは全く無縁で生きてきましたし、僕の両親もごく普通の人間です。 彼女は「全部話せて良かった!お父さん出所してきたらぜひ会ってね」とか言われてしまいました。 出所してくる前に別れたほうが・・・と考えるのですが。 彼女のことは好きです。 別れたくはないのですが、もうどうしていいやらわかりません。 アドバイスください!!

  • シングルマザー、価値観…

    知り合いのシングルマザーにイライラしてしまいます。 知り合いの女性(32)は、若い頃に結婚し子どもをもうけましたが、出産後にすぐ離婚しシングルマザーになりました。 そのあと犯罪グループに所属する男と交際し、すぐに子どもを含め3人で同居を始めました。子どもはその彼氏を実の父親だと思ってます。そんな中、彼氏は捕まり、子どもには「お父さんは長いおでかけしてるけど、必ず戻ってくるからね」と話していたそうですが… その後また彼氏ができ、またすぐ同居を始めました。しかも今回の彼氏はバツイチの子連れで、さらになんとその子どもは、その女性の子どもと同じ幼稚園の同級生… なのでどちらの子どもにとっても、いきなり知らない大人と同じ幼稚園の子と一緒に住むことになっているわけです。 どの男も籍は入れていません。シングルマザーの手当てがもらえなくなるからという理由で。それよりも、私は子どもが可哀想だと思うのです。自分の恋愛沙汰が中心で、振り回される子どもの気持ちなんて全く考えてないように思います。でもその知り合いは、「子どもはきっと不満なんてないよー♪」みたいな態度なんです。 私はその知り合いとは特に仲が良いわけでもないので、そんなに人の家庭に口を出せる状況ではありません。でも私の周りにはけっこうこういうタイプのシングルマザーが多いです。 こういう人を見るとイライラしたり、価値観がおかしいと思うのは私だけでしょうか? 他の人はなんとも思わないのでしょうか?

  • おじいちゃんの痴呆

    今年の初めからおじいちゃんの痴呆が急に酷くなりました。 それはおじいちゃんの頭のなかで何かがボロボロと崩れてしまっていくようでした。 12月の末に自転車で転んで、 1人では外に出れない状況になってから急に始まりました。 最近では夜昼関係なく歩き回ります。 脳梗塞と胃癌をもっていて、足もおぼおつかなく、よたよた歩くため 転ぶ事が心配で目も話せません。 昨日から、ご飯を食べてた直後にも関わらず、 何か口にしたいようで、普段開けた事のない引き出しまで開けて 食べ物を探します。 止めようとすると、今までずっと温厚だったおじいちゃんが 普段とまったく違う顔つきで怒るようになりました。 昨晩も夜にお食べ物を探しに徘徊し、 お酒を飲もうとするおじいちゃんを止めると なんだっ!と怒りだしました。 それを見ていたお父さんが怒鳴りつけました。 よくおじいちゃんの事を思いやっているお父さんなので わざと強く怒りました。 おじいちゃんはその後私のあげたお菓子(子供用のおせんべい)を食べ 暫く徘徊した後、布団を頭から被り泣いていたようです。 普段あんなににこにこ優しかったおじいちゃんなので すごくショックです。泣いていた事もとても可愛そうです。 家族(おばあちゃん、お父さん、お母さん、私、妹)も はじめてな事なので、どういう対応が良いのか迷っています。 私はこの先あまり長くないのだから、 あまりきつい事はしたくないと思います。 痴呆の人にはその考えは甘いのでしょうか? でもこのままでは家族みんなが睡眠不足と精神の疲れで ボロボロになってしまう気がします。 おじいちゃんがお腹がすいたという時 どういった対応をすれば良いでしょうか? 無理やりでも我慢させるのが良いでしょうか? それとも騙し騙しに少しずつあげていけば良いのでしょうか? どなたか同じような経験や、介護についての知識のある方、 もしなにか良い方法があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 ※ちなみに今日の朝はいつも通り、少し痴呆の症状(自分のいる場所がどこだか分からなくなったり、昔の話を昨日あった事だと話したり)は あるのですが、いつもの温厚なおじいちゃんに戻ってました。

  • 彼のお父さんが『もうヤッたのか?』と…

    付き合っている彼の家に行きました。 具体的な結婚の話はないですが、結婚を考えて付き合っているということで ちゃんと両親に紹介しておきたいから…ということでお邪魔しました。 彼のご両親と彼、私の4人だったんですが、ご挨拶がすんで4人で色々と話をしていたら 彼のお父さんが突然『…で、もうヤッたのか?』と言ったんです。 私にというより、私たち2人に聞く感じで。 内心『は?突然何言ってんのこの人は???』って感じだったんですが 彼は『もちろん。付き合ってんだから当然でしょ』って言いました。 そうすると今度は彼のお母さんが『そうよねぇ~だったら結婚もしたくなっちゃうわよねぇ』と…。 正直、うちの家庭内では考えられないような会話だったのでびっくりしました。 フランク(?)な家庭だったらこのくらいの会話は普通なんですかね…。 にしたって、もうちょっと言い方があるんでないのお父さん?という気もします。 実はそこが一番気になってるポイントだったりします。 その他の全体的な印象としては、特に嫌な感じではなかったですけど・・・。 彼はあとで『ごめんね、うちの両親思ったことすぐ言うタイプで、別に悪気がある訳じゃないから』 って言ってたんですけど、彼も堂々と答えてたんですよね(^_^;) 皆さんの家庭ではこの程度の会話は普通にありますか? 家族内だけならまだいいのかなって感じですけど、なんかちょっと気になったので質問しました。

  • 彼女のお父さんの挨拶

    初めて質問をさせて頂きます。よろしくお願いいたします。 私は獣医大学に通っている学生です。27歳で5年生です。 お付き合いしている女性はヒトの看護師で30歳です(離婚歴あり子供なし)。 今度、彼女のお父さんにお会いすることになっています。 恥ずかしい話しですが、交際相手のご両親にお会いするというのが 初めてでして、何を話したらいいか全くわかりません。 おそらく、彼女のお父さんから聞かれると思われる内容は、 ・家族構成 ・出身? ・進路(就職) ・結婚について くらいかなと考えています。 他にどのような事を聞かれるのでしょうか? ご助言、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう