• ベストアンサー

「加之」と「之加」は両方とも「しかのみならず」と読むのでしょうか

昭和12年頃に書かれた個人の手記ですが、「 」で括った漢字の読み方又は意味を御教示ください(大学卒の方です)。 1「加之」と「之加」は両方とも「しかのみならず」と読んでいいので  しょうか。 2 萬全たるを「保し得ば」・・・。 3 私は断じてそれを「不可」と思った。 4 日支の「楔を」なして死ぬなら・・・。 5 人触れば人を斬るの「慨に」・・・。 私の解釈は以下のとおりですが 1 しかのみならず これにくわうるに 2 やすんじえば 3 よからず 4 ささえばしらを 5 いきどおりに  

  • e101
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.2

1「之加」だけなら「加之」の誤りでしょう。 2「保(ほ)す」は、保証、担保もしくは確保の意でしょう。 5「慨」は正しくは「概」ですが、「慨嘆」「慷慨」などの類推で「気概」を「気慨」と書くのと同様でしょう。 「人触れば人を斬る」は頼山陽の詩「前兵児謡」が出典で、 「人触斬人馬触斬馬」〔人触(ふ)るれば人を斬り、馬触るれば馬を斬る〕 ですから、「触るれば」と読みます。 http://www.yk.rim.or.jp/~smatu/henkan/alljapan/raisanyo/heko.htm 文語の「ふるれば」は口語の「ふれれば」に当たります。 既定条件「降れば」に対して仮定条件の「降らば」があるように、 「触るれば」に対する「触れば」があるとはいえ、 ここにそれを持ち込むのは妥当ではありません。

参考URL:
http://www.yk.rim.or.jp/~smatu/henkan/alljapan/raisanyo/heko.htm
e101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問5は頼山陽の詩「前兵児謡」が出典とのこと参考になりました。戦前に書かれたものなので現代の送り仮名とは違っており、読み解くのに苦労します。人触ればは、人触るればのつもりで書かれたものと解釈します。他人が書いたものに振り仮名を付ける作業は、その意とするところを深く斟酌しなければならず大いに悩むところです。広く意見を求めることはたいへん参考になり、mannequinkatzeさんやgaramondさん以外の方々からも多数回答をお寄せくださいますようお願い申しあげます。

その他の回答 (1)

回答No.1

1 「之加」という形は見たことがありません。書き間違いだと思います。「加之」のルビとしてよく目にするのは「しかのみならず」と「しかも」の二つのような気がします。文体と連動します。「これにくはふるに」は見覚えがありませんが、べつにそう読んで悪いということはないでしょう。「これにくはへて」でもいいんじゃないかしら。 2 「ほしえば」でしょう。 3 「ふか」です。 4 「くさび」ですね。 5 「慨」は「概」の誤りで「がいに」でしょう。

e101
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 私のは深読みのし過ぎで単純に読んだほうがいいのでしょうか。 いずれにしてももう一度図書館に行くことになると思いますが、あなたのお薦めの辞書があれば教えてください。

関連するQ&A

  • 更加+深vs更+加深

    這様,就会更加深彼此的了解和友情。 において、 文の構造がわかりません。 この本の単語蘭に、「更加=ますます」があるので、これを推し進めていくと、 就+会+更加+深+彼此+的+了解+和+友情。 になると思うのですが、 この場合、会は動詞かな? たぶん、「加深=深める」で 就+会+更+加深+彼此+的+了解+和+友情。 の構造と見たほうがいいと思うんですがどう思いますか?

  • “加加减减一算”の“一”は何でしょうか?

    中国語を独学している初学者です。 離婚費用を算出するネット上のアプリケーションについて説明した下記の文について質問があります。 “财产分割、诉讼费用、律师费用、抚养费、租房费用等,加加减减一算,得到一个天文数字。” (財産分与、訴訟費用、弁護士費用、養育費、家賃などのコストを計算すると、天文学的な数字がはじき出されるのだ。) 真ん中あたりの、“加加减减一算”は「ちょっと計算してみると」みたいな意味かと推測しましたが、構造がよくわかりません。 “加”(動詞:足す)+“减”(動詞:引く)+“一”(?)+“算”(動詞:計算する) ↓ 加加(単音節動詞の重ね型)+减减(同左)+“一”(?)+“算”(動詞:計算する) ちょっと足したり/ちょっと引いたり/?/計算する と考えましたが、“一”はなぜ必要なのでしょうか? “一下”かな?とも考えましたが、“下”を省略するという使い方はなかったような・・・。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 加油

    加油は「頑張れ」というように、他人を激励する言葉だと思っていました。 しかし、下記のページには自分が頑張る場合もこの言葉を使っているようです。 この両者の区別をどのようにつけるのでしょうか。 http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%A5%B3%26%E5%9D%A6%E5%85%8B 各話列表 第4話

  • 鹿

    夜中になると野生の鹿が家の庭に入ってきて草木や植えてある花などを食い散らかします。 何か対処方法などないでしょうか?

  • 鹿

    鹿ってのれるんでしょうか? 違う種類ですがもののけ姫みたいに 飼育調教できるんでしょうか 乗れるくらいの鹿はいるんでしょうか 教えてgoo!

  • 鹿4つって?

    昨日国語の先生に「この字知ってるか?」といわれたのですが、 鹿鹿 鹿鹿 、と 4つ書いてなんと読むのでしょうか? とても気になります。 知っている方教えてください! よろしくお願いします。

  • 鹿に会いたい・・・

    ●奈良県って田舎何ですか、あまりそういったイメージはありませんでしたが、京都に比べて、どういった所が田舎なのでしょうか?

  • 微鹿

    「微鹿」 これ何と読むのでしょうか?

  • 鹿、凶暴化

    広島の宮島の鹿が凶暴化したという噂を耳にしたのですが、 実際はどうなのでしょうか? ニュース記事などありましたら紹介してください。

  • 二◯加煎餅

    二◯加煎餅のステッカーが欲しいです。福岡に出向く以外で、手に入れる方法がありましたら、教えてください。お願いします。