• ベストアンサー

ボーナスについての報道おける疑問点

先日、いくつかの新聞で「○○会社ボーナス××円」等の記事が載っていたかと思います。記事を読むと平均年齢37,8歳位でボーナス70万か80万だったような気がします。この内容を見て皆さんはどう解釈をされるのでしょうか。私の見解としましてはこの金額は一見高いようにも思えますが、もしかしたらその分、月額の給与は物凄く低いかもしれないと思ってしまいます。というかこの記事だけでは情報が少なすぎるからです。わざわざ一面に載っていましたが、そのんなに凄い記事なのでしょうか。個人的には年俸の額を報道した方が分かりやすいのではと思いますがいかがでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.2

25歳、女です。 一般的な会社で、月給がもの凄く低くて ボーナスだけが高いという会社はないと思います。 月給が高ければ、ボーナスもある程度比例してます。 この新聞を読んだとしたら私なら、 たいていは前年と比べて多いやら、少ないやらの 事が書かれてると思うので 自分の会社と照らし合わせてみて世間一般に アップしてると言われてるなら期待するといった 感じです。 また社長も新聞を読んでると思うので、廻りの 風潮に反映される事もあると思います。 社員の指揮を上げるためにアップしてみたりとか。

nagatmh
質問者

お礼

ありがとうございます。前の方のコメントにも書きましたが自分の会社の賞与について掲載されていました。当社は同業他社と比べても物凄く月の給与は低いです。その分、賞与でカバーしています。なもので賞与だけクローズアップされてもって思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.1

殆どの会社員の方は、月給制でしょう。 ですので業績にリンクしたボーナスの上下によって年収は変わります。 大体の会社のボーナスは、 基本給* 〇.〇 という風になっているのでは? この〇.〇 は、1~3,4くらいの数字になるのではないでしょうか? 昔の新卒の求人では、賞与5か月分とか書いてました。 この場合、ボーナスが5か月分で大抵夏と冬に支給があるので 半分の2.5か月分となる。 75万円が賞与とすると月給の基本給は30万円となります。 新聞の記事では、大体春先に春闘などの記事と一緒に 月給の記事が出たりしてませんか? 賞与もそれと同じく、風物詩的な記事だと思われます。

nagatmh
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は掲載されていたのが自分の勤める会社でして 自分も含め回りも(上司も)そんなにもらってないし、夏ももらえないとと話していました。そこでそんな疑問が出ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボーナスや年収の新聞表示って?

    よく新聞に、今年の年収平均やボーナス平均は○○万円、などといった記事が掲載されますが、あれはどのような額なのでしょうか? 単に、会社が支払う額そのもののの平均なのでしょうか? それとも、その額から税金(←個人でかける財形などは別として)などを引かれて、手に渡る額の平均なのでしょうか?

  • 特別ボーナスと標準報酬月額

    標準報酬月額の定時決定は、給与の4月~6月の総支給額の平均から決定されると聞きました。 ところで、3月に特別ボーナスが30万円支給される予定があります。 これは給与とは別に振込まれるのですが、翌月つまり4月の給与明細の支給額と控除額の両方にその金額が反映されます。 つまり4月の総支給額が、30万円いつもの月よりも多くなります。 その場合、標準報酬月額の定時決定で4月~6月の平均額が1ヶ月平均10万円高く反映されるのでしょうか? つまり、標準報酬月額が10万円高くなってしまって、10月以降給与から天引きされる厚生年金等の保険料が、上がってしまうのでしょうか? イレギュラーなケースだと思いますが、教えて下さい。

  • 年俸制のボーナスについて

    年俸制のボーナスの支払いについてご質問をさせていただきます。 今年の1月に入社しまして給与の支払いは年俸の16分の1を月々の基本給として受け取り、ボーナスを年俸の16分2(基本給2か月分)として7月初旬と12月初旬に支払われるというシステムなのですが、先日ボーナスの振込みをしたと上司に言われ、後日銀行に行って振込み額を確認したところ、16分の1(給与1カ月分)しか支給されていませんでした。 入社したのは年が明けてすぐだったのですが、満額もらえないとしても 2ヶ月分と雇用契約書に書いてあったので、まさか半分とは振込み額を見たときにビックリしました。 これは普通のことなんでしょうか?初めてのボーナスなので、よくわかりません。

  • ボーナスを返還しなければならない?

    私=従業員 現職場への入社条件として、私から給与は年俸を月割りで支給して もらうこととし同意の上入社しました。  会社側から言わせると本来、年俸/14 を毎月支給(12回)、残り2回 分は賞与として支給となっております。 そのうえで、今、転職を考えているのですが、今年の冬のボーナス は100%カットと言う状態です。 しかし私は賞与込みの年俸/12の金額を支給してもらっているので 影響はありませんが、いざ辞めるとなったとき、ボーナス分の 返還をしなければならないのでしょうか。 たぶん会社側は辞めるとなった場合、最終月の給与から 毎月のボーナス分を過去にさかのぼり差しひくと思います。 それは違法なのでしょうか。 違法であるならば対応すべき手段をお教え頂けないでしょうか 尚、給与明細には”給与”として支給されています。 ”前払い賞与”等の記載はありません

  • ボーナスの額について

    給料の適正額として月給は年齢×1万円、ボーナスは年齢×3万円と聞いたことあります。(これって本当ですか?) 私はボーナスが年齢×1万円くらいだったのですが、平均から比べて少ないでしょうか。 この時勢でボーナスをもらえるだけありがたいのですが、参考までに教えてください。

  • ボーナス付き年棒月給???

    転職の際、希望金額を年俸で言ってしまった外資出身の友人。 希望年俸=12ヶ月+ボーナス月分の計算に基づく月給制で会社から提示されたらしいのですが、年度の途中から入社して、年2回の内の1回目のボーナスはもらえないから、最初の年は実際年俸の額には、達しないってことですよね? また、ボーナスというのは、査定や会社の経営状況で変わるものなんですよね? 額が補償されてないので、希望年俸に達しないリスクが多々あるということですよねぇ? 私も年俸でお給料を頂いている身(ボーナスなし)なので、友人に答えることができませんでした。 今さら恥ずかしいような質問でここに来てしまいました。 よろしくお願いします。

  • 年俸契約書にボーナス支給額も記載されているのに。。。

    急に、売上が思わしくないといってボーナスカットって言われても困るんです。 書面に書いてあるんだし・・・ このように年俸制(1年更新)の中に月額支給額・賞与支給額×2の合計で契約書を結んだ場合は契約不履行にならんのでしょうか? 年俸制だって労使交渉があったわけではないし・・・ 詳しい方教えてください。

  • ボーナスどの位もらえそうですか?

    6月なりました。そろそろ夏のボーナスの時期だと思いますが(ちょっと早いかな?),皆さんどの位もらえそうですか? 新聞発表等では平均50万円台位となっていますが,これはボーナスの出ないパートを含んだ数字だと思いますので(違うかな?),実勢価格を知りたいです。 出来れば業種と大体の年齢も教えて下さい。

  • 年金額の算定

    年金額を算定するときの平均給与月額にはボーナス分は入るのでしょうか。

  • 年俸制の保険料について

    私の会社は、年俸制です。 たとえば、年俸が500万とします。 (1)12分割で、月額416,666円の給与 (2)16分割で、月額312,500円の給与       (312,500×2)×2の夏と冬のボーナス どちらの方が、天引きされる保険料が多いのでしょうか? どうやって計算すればいいのかわからないのですが、 どなたか、教えてください。 よろしくお願いします。