• ベストアンサー

失業手当

先月会社を辞めて、現在失業中です。辞めた理由は公務員試験を受けるために辞めました。現在勉強中なのですが、その場合、失業手当は受けられるのでしょうか? ハローワークのHPでは、積極的な求職活動をしていないと受給できないと書いてありましたが・・・

  • dokan
  • お礼率12% (43/340)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • november6
  • ベストアンサー率46% (115/245)
回答No.1

雇用保険法で言う失業とは、単に仕事についていない、無職の状態にあるという意味ではありません。 仕事を探しているけれど仕事が見つからない、次の仕事の採用が決まらず職につけない場合を指しています。(病気、妊娠などの理由の場合は別になりますので説明を省略します。) 失業保険は、誠実かつ積極的に、仕事を探しているけれど職に就くことが出来ない場合を対象とされて制定されているものです。 現在の勉強が、将来的には、職業に就くための資格取得を目的とした試験勉強の為であったとしても、失業保険を受給されたい場合は、求職活動をしなければ受給出来ません。 現在は、国庫財政が厳しいですから、窓口での確認がかなり厳しくなっています。最初に手続きをしてから待期期間があり、その後は失業認定日が4週間に1回ありますから、この認定日の時点で毎回、窓口に求職活動をしたことが解る証拠が求められます。つまり、本当に仕事を探しているかどうか。 簡単に言いますと1ヶ月に2回以上、ハローワークに求職活動のために通い、求職活動の状況を確認出来る職安が指定する方法での証明書類等を添付しなければ、認定日に求職活動をしたとは、現在は、認められなくなっています。 質問者様の場合でしたら、現在、公務員を目指しての勉強中であったとしても、その勉強の傍らに、職安が規定する2回以上の求職活動をご本人がしたかどうかが問題となりますよ。 失業保険に関する詳細、手続き等につきましては、すべて住居地の管轄の職業安定所、ハローワークでご確認下さい。 ご参考までに 過去の類似の質問の回答を下記に貼っておきます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1839570
dokan
質問者

お礼

ありがとうございました。 ハローワークにてたずねてみますが、国庫を考えると、無駄に使わないほうがいいのでしょうね・・・

関連するQ&A

  • 失業手当てについて

    現在、失業手当を受けています。 失業手当を受給するには、ハローワークに通い認定を受けなければなりません。 この通うハローワークを違う都道府県に変更することはできるのでしょうか?? 引越しをして、違う県で仕事を探そうと思うのですが 失業手当ては受けれるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 講習受講で失業手当が後回しになりますか?

    失業保険についてです。「失業の認定」で資格試験の受験が求職活動実績になるということを聞きました。今度フォークリフトの講習を教育訓練給付制度を利用せず受講します。それでも求職活動実績になると思うのですが、講習期間が5日かかります。この講習をハローワークに求職活動実績として報告したときに、アルバイトをしたときと同じように失業手当の支給が5日分、後にまわされてしまうのでしょうか?

  • 失業手当給付中のアルバイトについてです。

    5年間勤めた会社を辞め、ただいま失業手当をいただきながら就職活動中です。 そんなとき昔のバイト先の店長から、来月すこし忙しいのでお手伝いで1ヶ月未満の期間(3週間くらいだそうです)だけきてくれないかとの話がきました。 昔の恩もあるのでお手伝いしたいと思うのですが、失業手当給付中に3週間も連続して働いても問題ないのでしょうか?もちろん、お手伝いの間にも求職活動をする予定でいます。 もちろん、不正受給はしたくありませんのできちんと申請はします。これで就職したとみなされて手当の支給が終わってしまわないか不安になりました。 ハローワークに行くのがわけあって少し先になりますので詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 再就職手当を受給後、即退社→ハローワークの利用は?

    現在求職活動中で出来れば、ハローワークを利用したいのです。 ですが、再就職手当を受給後に2週間ほどで退職しました。 この場合は、不正受給になるのでしょうか? また、ハローワークを利用する時に何か言われたりするのでしょうか? 上の2つが怖くてハローワークに行けません。 どなたか、解答お願いします

  • 失業保険 失業手当について

    今月の20日で今働いている会社を退職予定です。 雇用保険は昨年12月から掛けており、先月で1年を収めました。 今回、自己都合による退社なので失業手当が支給されたとしても3ヵ月後。 ネットで検索をしたところ、待機中や失業手当を受給している間にもアルバイトが可能という情報がありました。 ハローワークの担当の人によって(裁量)アルバイト基準も少し変ってくるそうですが。。。。 実際に失業手当を受給されたかたで、アルバイトもしていた方がいらっしゃいましたら、 教えて頂けると助かります。

  • 失業手当について迷っています

    昨日ハローワークに初めて失業手当の手続きに行ってきました。退職した理由を聞かれたので、病気になり退職したと言い、診断書が必要になりました。失業手当をいただける対象になり受理されたのですが、診断書に5000円かかったり13日ハローワークに行き確認、18日説明会へ行ったりと何かとお金がかかりますよね?認定日が8月1日でまだ先です。 90日間もらえるみたいですが、お給料が1ヶ月約10万でした。もらえる金額も少ないと思うんですが、受給されている間は内緒でアルバイトしてたらわかってしまいますし手当をもらわないで、アルバイトでも働いた方がいいんじゃないかと昨日話を聞いて思いました。でもせっかくかけていたしなと迷いもあるんですが、手当もらうのと、もらわないで働くのどちらがいいんでしょうか? もし、もらうのをやめて働く場合ハローワークに電話した方がいいんですか? まだ説明会など出ていないので言わなくていいんでしょうか? 初めてで迷ってしまいます。ご回答よろしくお願いします。

  • 失業手当受給中のアルバイトについて!

    失業給付受給中ですが、アルバイトを始めました… 週5で7時間以上の労働になるようです。 この場合は支給停止になりますよね? バイトをやめた場合は、 手続きした日から一年以内でしたら また受給再開できると聞きました。 来月二回目の認定日なのですが その時バイトを申告すれば良いのでしょうか? 求職活動実績も通常通り必要なんですよね? バイトの場合、手当ての30%給付される制度も あるようですが、こちらは受けたくありません。 この手当てを受けるか受けないかは ハローワークが決めるのでしょうか。 質問がたくさんありますが よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 昨年、出産を機に会社を退職し失業手当の受給資格延長をしました。

    昨年、出産を機に会社を退職し失業手当の受給資格延長をしました。 娘もちょうど1歳になったし家計が苦しいのでそろそろ再就職したいと思っています。 娘は私の実家に預けます。 いくつか質問があります。 (1)仕事が決まり実家に預けるまでは娘とずっと一緒な訳ですが、娘を連れてハローワークに行っても大丈夫でしょうか? (2)失業手当はハローワーク以外で就職活動してももらえますか? (3)ハローワークを通さないで就職活動して仕事が決まったらハローワークに連絡する必要はありますか? (4)明日、ハローワークに行ったら失業手当の受給はいつになりますか? 無知な私ですが、詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 失業保険についてお願いします!

    失業保険の認定日を忘れてしまっていたため行けませんでした。 しかも認定日までの求職活動も1回足らないのですが受給できるでしょうか? ハローワークに電話連絡をして認定日は変更できたのですが。。 求職活動が1回足らないことはハローワークには問い合わせていません。 教えてください。

  • 失業手当申請忘れ…

    はじめて投稿します。 私は現在失業しております。 少しこまっております。 去年3月に会社を退社しておるのですが、鬱になり傷病手当金を受給しておりました。 この間にハローワークに行き、失業手当の延長の手続きなどをしておりませんでした。 現在傷病手当金の手当ても切れて病気も完治したのですが、正直首が回らない状態です。 いまからでもハローワークに行き話をするのは無駄でしょうか? 辞めてからハローワークにいけなかった私が駄目なのですがどうもこの制度わかりにくいです。 どのようにすれば良いのかわかる方がもしも おられましたら宜しくお願い申し上げます

専門家に質問してみよう