• ベストアンサー

要領良く、的確に仕事をこなしたい

 4月から小さな事務所で受付と事務のパートを始めました(4月は週2でしたが5月からは週3です)。基本パート3名で回す職場で、補佐に本社から社員の人が常にやって来てくれます。  そこでの私の仕事は他の2人の補佐のようなもので、指示がないと動いてはいけない立場です。  ですが、なかなか完璧に、いえ、それよりも、要領よく仕事を終わらせられません。  以前お客様からの問い合わせに(良かれと思い)勝手にfaxしたことに注意を受け、 ・支持があれば動く ・終わったら報告 ・勝手に動かない などなどを肝に銘じやってきたつもりでしたが、今朝、ラックに入ってないチラシの種類をメールで教えて欲しいといわれ、すぐに調べて送信しました。ですが、昼休憩に入ったときにラックが別の場所にもう1つあるのを思い出し(出勤や退社時に全然見ないため、忘れていた)再度調べてメールを送りました。  そこで、「最初の報告に”途中経過”の記載がないためあれでは完全報告です」「もう1つのラックを思い出し、調べる前になぜ一言相談がないのか」「報告・連絡・相談がまだ足りない」といった返信があり、またやってしまったと結構落ち込みました。  私はずっとピアノを続けており、今でもパートの他に演奏で収入を得ています。しかしやはり収入が少ないために今年から、初めて『会社』という場所で働き始めました。  今の音楽の仕事にせよ、演奏グループでの事務的な仕事にせよ、自分一人で考えて結論を出してこなしてきたため、「ほうれんそう」が身についていないのだと自分でも思います。  しかしそういう訳にはいきませんよね。  寝る前や出勤前に色々シュミレーションして頭を整理しているのですが・・・  仕事って、どういうものなんでしょう?要領良く仕事をこなすコツなどありますか?  アドバイスお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>・支持があれば動く・終わったら報告・勝手に動かない、肝に銘じていたつもりが~ なぜまた >すぐに調べて送信しました。 になったのでしょうか? そばには誰もいなかったのでしょうか? もし、相手は大変急ぐと言う、でも、判断を仰ぐ人がいない場合、「今わかるものがいないので、確認でき次第すぐにご連絡致します。」等と言って、返事を待ってもらうのがよいです。 勝手にやってはいけないと言われているのなら、逆に楽だと思った方がいいですよ。 こんなことまで?と思うことでも、すべて誰かに聞いてから行動して下さい。 仕事を長くやっていると、こんなことぐらい自分で判断しろ、と言われるのが世の常。 教えて貰わなければわからないことさえ、自分でやれと言われ、失敗すれば自分だけの責任で、上司は責任をとらない、なんて事ザラにありますから。 しかも、質問者さんはパート。責任の所在は上司(社員)と割り切ったらいいです。 とにかく何でもかんでもすべて、人に聞くようにして下さい。 >寝る前や出勤前に色々シュミレーションして頭を整理しているのですが・・・ そんな必要はないです。何も考えず聞けばいいだけ。 その内、慣れてきたら「これはこのようにすればいいのでしょうか?」とか 「こうしようと思いますが、いかがでしょうか?」 など、自分なりの考えも交えつつ、判断を仰ぐような聞き方をするといいと思います。 そして、その作業が終わったら必ず報告。 この報告というのは、たとえば、「この封筒を帰りに投函しておいて」と頼まれた場合、次の日に依頼した人に一言「投函しました」と言う。それだけでいいのです。 そうすれば、次第に質問者さんに対する信頼感が生まれます。 そうなると段々と大事な仕事を任せられるようになります。 初めから要領よく仕事をなすコツなどありません。 仕事に慣れること、すると次第に自分なりのやり方がわかってきます。 あせらずに一歩一歩進んで下さい。 >「最初の報告に”途中経過”の記載がないためあれでは完全報告です」 ただ、この返信は、少しおかしいです。 最初に途中経過を書けるわけありません。 質問者さんは、その時点でラックはそれだけと思ったわけで、後になって他にもあったことを思い出したのですからね。 初めに調べた結果を報告したが、後で気がついた事があり、調べなおして、すぐに報告しなおした。 それは正しい行為です。 一人だけで考え、やってしまったのは確かにまずかったかもしれませんが、落ち込まないで下さい。 仕事は失敗しても後のホロー、対処法が大切なのです。 それをきちんとできる人が仕事のできる人となります。 けして、失敗しない事だけが優れているという訳ではないし、それに全く失敗しない人なんて、世の中いませんから。 メールの難しさは、感情がないことですね。 どのようなニュアンスなのかがわからない。 このメールの人も、「間違えるくらいなら、他の人に聞いてからやってよ。」という気持ちだけだと思います。 私も常日頃、「ほうれんそう」心がけています。 仕事に慣れても、どうしょうかな?と思ったら聞く、報告してしまう。 特に報告は、された側が重要か、不必要かを判断しますから、兎に角、伝えてしまいます。 そうすれば、自分の役目から離れるし、何かあっても「なぜ報告しなかった」と言われずに済みますからね。 長々と失礼しました。

coocoo277
質問者

お礼

とても丁寧な回答をありがとうございます。 昨日その社員の人に刻々と注意・・いや、本当に叱られました。もう1つラックがあるのがわかった時点で、電話の一本でもあれば話は変わってくるし、(他の事ですが)あなたは先走ってる、と。そしてまさに回答者様のおっしゃるような事を言われました。自分が仕事をしている裏で、他の人がそのことに関して動こうとしている事も、私は深く考えることもありませんでした。 社員の人が本当に怒ってしまったので、昨日は何にも仕事もらえず、今までの仕事の確認みたいなことをしましたが、今後また仕事を頼まれるのかはわかりません。 ですが、アドバイスを真摯に受け止め、改善するよう努力します。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.1

パートという身分や立場に問題があるだけですよ。要領良く仕事をしているようでも、アルバイト君達と同じように会社に対してや仕事に対する主体性を持つことは難しいと思います。基本的に上からの指示で動くだけです。学生と違い大人ですから時間が経てば能力が認められることもありますよ。落ち込まずに前向きに。

coocoo277
質問者

お礼

 ありがとうございます。  他の2人は最初から週5で、私は週2。でもそれでも全然構わないと思ってるんです。ioaaaoaさんの仰るように、今の生活でパートの仕事がそれほど中心にあるわけではないんです。それがいけないのかな・・と思ったりもするのですが、このように言って下さり少し気が楽になりました。

関連するQ&A

  • 仕事を要領よくこなすにはどうしたらいいですか

    いつも仕事がギリギリで残業が多くなってしまいます。 今年4月に育休から復帰したのですが、前とは違う係に配属されてなかなか仕事が要領よくこなすことができません。(総務なので、受付やパソコンの作業です) 仕事が遅くなる原因は、 ・文書作成に時間がががる ・専用端末の使い方がわからないので調べるのに時間がかかる と自分なりに考えました。 学生時代にあまり勉強してこなかったツケがいまきて、 簡単な通知文書でさえも時間がかかり、何度も上司の直しが入り スムーズに1枚を仕上げることすらできません。 いつ電話や来客があるかわからないので、 トイレへいくのも1日に1~2回だし、昼休みもマニュアル読んだり仕事をして、 るけど、 ひとつの仕事が片づかないうちに次がきて、 あせってよけいに頭の整理ができない状態になってしまいます。 (だから常に仕事におわれてます。)自分では必死に頑張っているのに、 作成文書に誤字があったり、 うっかりミスも多いし、他からいわれたことでも一瞬で理解できなかったりと、 40歳にもなってるのに私はなんて頭がわるいんだと夜ひとりで涙がとまらないです。 自分なりに仕事のマニュアルを作成して、 忘れないようにその都度メモしてますけど、 仕事を要領よくこなせるように、他にどのようにしたらいいでしょうか。

  • 仕事の悩み

    上司との付き合い方について悩んでます。 今の仕事に就いたのが、1月でバイトとして働いてました。そして、9月から社員補佐という肩書きがつきました。と言っても日給月給。社会保険に入れてもらったものの、元から週40時間以上働いてたので今まで入れてもらえなかったのが実状です。あとは今の仕事は天候に左右され雨など降ると仕事がなく収入の変動が激しかったのが、現場中止になっても事務所の仕事をさせてもらい一勤務分の保証が確保されました。 ここで、本題です。一ヶ月ほど前に、現場で判断できないことがあり上司にサポートしてもらいました。 その帰りの車中で、そのことについて注意、叱責を受けました。◯◯君は経験がないのも分かる。知識が少ないのも分かる。じゃあ、なぜ考えて正しい答えをだせない。君は社員より給料もらってるのだから、ちゃんとしろ。補佐なんだから仕事できなくてどうする。と。(たなみに社員は固定給で休み有給もあります。で私は日給月給なので出勤したらしたぶんだけ給料つきますが、当然休みを入れたら無給、有給も付与されてません) その一件があってから、私から話しかけたり挨拶しても無視されるようになり、移動の車中(トラック)では真ん中に座ってる私を無視して両端に座ってる二人だけで会話するようになってます。 私が仕事で気が利かないところがあると思いっきりため息をし、にらめつけながら至らなかった点を上司が仕事します。 そんなこんなで、どんどん仕事に対して後手後手になり仕事行くのが怖くなり負のサイクルが続くようになりました。 拘束時間も長いため帰っても次の出勤まで多くて7時間程度です。そのためストレスもたまり食欲も落ち体重もみるみる減ってます。もともと双極性障害を患っており、どんどん鬱の状態も悪化してて辛いです。 愚痴になってしまいましたが、私はこれからどういうアクション、行動をを起こせばいいのでしょうか? 無論社会人なんだし、大人なんだから結果をださないといけない。頑張りますの一言じゃなくプロセスから結果に繋げろというのは分かります。私が甘いのも分かります。

  • とても要領が悪いのです・・・。

    24歳の女です。 少し前まで一般事務の仕事をしていたのですが、Web制作に興味をもち、最近Web系のアルバイトを始めました。 実際仕事を始めてみたら、分からない事だらけで、毎日がいっぱいいっぱいです。何度も同じ事を社員の方に聞いてしまったり、与えられた仕事が納期に間に合わなかったり、同じミスを何度もしてしまったり・・・。 経験もスキルも無いし、まだ仕事を始めたばかりなので、少しのミスは仕方ないと思いますが、私の場合、とてもミスが多く、仕事の覚えの悪さ、自分の要領の悪さに本当、嫌気がしてなりません。それが原因で、社員の方に余計な仕事をさせてしまい、本当に申しわけないのです。 また、同期と比べても自分が一番仕事できないのが明らかで、その事でも劣等感を感じてしまいます。 なかなか仕事が覚えられない時、仕事が要領よく進められない時など、皆さんはどう対策をとっていますか? また、このまま、仕事もいうまくできなく、社員の方に迷惑をかけ続けてしまうようなら、辞めようかとも考えています。 こんな私にアドバイスをください・・・・。

  • 仕事変えたいけど…でも…。

    育ち盛りの子供が3人いる母親です。 3番目が入園したので 4月からファーストフードで働き始めましたが シフト制で思うように収入を獲られないので 7月からフルタイムの仕事に替えました。 この仕事もまた収入は良いとは言えませんが ファーストフードよりは貰えるので続けるつもりでいたのですが…。 友達の紹介で入った会社で 私の家の状況を前もって説明してもらい それでも良い…と言って頂けたので働かせてもらってます。 私には頼る人がいないので(主人はいますが激務) 子供3人の行事や病気の時には休まなくてはいけません。 (月)~(土)の出勤に対して(土)は出れません。(園がお休みで主人は仕事) 17時半までの勤務時間に対して17時までしか出来ず 残業は不可能です(3番目のお迎えが17時半までの為) 私は面接をお願いしたのですが必要ないから安心して来てください…と 友達伝いで言われました。 …が入ってみると… おはようございます。お先に失礼します…と言っても無視。 子供が熱出し早退するも無視。 挙げ句に(土)出れないなら残業。 残業出来ないなら(土)出ろ…と。 30分遅れで出勤する人もいれば16時までの人もいて 週1でみんな固定休みをもらっているのに なぜ私は(月)~(金)出て(土)だ残業だと言われるのか…。 パートさんたちや友達は気にすることない…と言ってくれますが 気にならない訳がない。 仕事を変えようかな…なんて思う反面 どこいっても同じ?とも思ったり… 既に1回仕事変わっててまた仕事変えるなんて 私が甘い気もするし… 子供たちの手前 そんなコロコロ仕事変えるのは良くない気もして… 踏ん切りがつきません。 でも無視されるのは精神的にキツいんですよね。 まだ4ヶ月しか経ってないのにこういう気持ちになるのは やっぱり甘えですか? 独身の時から最低でも2年以上は同じ職場で働き 今はパートとはいえ簡単に辞めるのは なんだか自分が許せないというか…。 どう思いますか? 私は甘いですか? よろしくお願い致します。

  • 仕事の進め方について

    今月から、中途で事務の仕事につきました。引き継ぎは、4月末まであります。 退職する女性事務員から、つきっきりで教えてもらっています。しかし、昼休みなど、二人で同時に入っても、女性事務員は、長めに休憩とるので、私はその事務員が、休憩終わってから、次に何の仕事するか?言われてやります。 しかし、伝票の入力などはもう分かるので、進めていきたいのですが、勝手に仕事進めるのは、まだ早いと思いますか?私のほうが、少し早く休憩終わるので、手持ち無沙汰になります。 もし入力するなら、その事務員に聞いてからが良いでしょうか?それとも、入力終わってから、事後報告でも良いでしょうか?

  • 当日の出勤不要通知

    家内は一日4~5H、週4日のパートに出ています。 出勤時刻の3Hくらい前に、「今日は仕事が少ないので出勤不要です」という電話連絡が、月に3~4回あります。その場合の収入の補償はありません。 このような雇用者への対応は、対パートと言えども労働基準法とか何とかの違反にはならないものなのでしょうか? 因みに彼女の収入は彼女のお小遣い・へそくりになるだけですので、回答によりどうしようと言うものではありません。個人的参考にするだけです。

  • 要領のよさ。

    月曜日から新しい職場で働いています。 そのまえは6年ほどパートで働いていて 1ヶ月ほどブランクがあったのですが めでたく?フルタイムの仕事に就けました。 営業と大量のOA処理を一緒くたにやるような仕事で、 引継ぎの人が元の職場に戻る1ヶ月で仕事を覚えるようにといわれています。 体のほうはようやく慣れてきたのですが、 まだ4日目とは言いながら失敗だらけです。 何よりつらいのは要領が悪いから ひとつの仕事がなかなか片付かないことです。 書類ひとつ作るにしても、 手本のとおりにしようと思っているのに いざ印刷してみたらミスばかり・・・ 2時間かけて書類を作ったのに水の泡です(泣)。 きのうも、チラシを作っていたのですが 7人で1台のパソコンを共用しているせいもあって 仕事が進まなくて・・・ 仕事に慣れると(毎月やらなきゃいけないけど) それだけにかかっているわけにも行かなくなるので もっと要領よくやれないかな~、と自己嫌悪に陥ってました。 私はかなりマイペースかつ鈍い人間なので、 ひょっとしたら、はじめだからという緊張感と ふだんの気の利かなさが影響しているのかも。 (お茶だしとか掃除とか、いつも一歩出遅れてしまうのです。 この会社で鍛えられたらかなり仕事のできる奴になれるかな、 とは思っているのですが) こんなとき、みなさんなら どんなことを心がけて仕事をされますか?

  • 週3~4日で事務の仕事

    こんばんわ。 現在パートで週4・5日働いているのですが、通勤時間がかかることと条件・仕事内容が当初聞いていた物とかなりかけ離れている事が主な理由で転職を考えています。 以前は派遣社員として週5日で事務をやっていました。その時は派遣先企業の経営不振で約1年で契約満了となりました。そして派遣元も経営不振?で今はもうありません。他に登録していた派遣会社も3社程あり、家庭の事情があって週4日程の勤務希望で探しましたが中々仕事が無く、しばらく間家事手伝いをした後今の仕事に就きました。 収入面でもパートよりやはり派遣の方が良いですし、何より事務の仕事がしたいので派遣の方がいいかなと思うんです。ただ、派遣で週3・4日という事務の仕事はあるのか?登録している会社にその条件で伝えて以来、案件が全く来ないのが現状です。 実家暮らしなので、現在の仕事を辞めるなら次の仕事を見つけてから!というのが親からの条件なんです。私もそうしたいのですが、仕事が忙しくて土曜も出勤している状態です。突然面接に来てと言われても休めないので、どうしたものかと頭が混乱中です・・・。かと言ってこれから更に忙しくなってくるのでタイミング的にも今月いっぱいがリミットかな?と・・・。 派遣で週4日で働いている方、いらっしゃいますか? やっぱり5日勤務じゃないと難しいのでしょうか? 現在登録している以外にも新しい派遣会社に登録しても状況は変わらないでしょうか? 乱文ですみません。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 仕事を2つした場合、所得申告は必要なのでしょうか?

    はじめまして! 現在、週3日で事務系パートをしているものです。 結婚して暫く経ち、ようやく生活リズムがつかめてきました。 そこで、別の仕事を週1~2日しようかと考えております。 事務系のパートは、会社が申告をしてくれているのですが もし新しい仕事(飲食系を考えております)が申告をしない場合 申告は、自らしないといけないのでしょうか? それとも、必然的に申告はされているものなのでしょうか? 申告しないでバレないということは、あるのでしょうか? お分かりになられる方、是非お聞かせください。 6月入ったらすぐにでも仕事をしたいと考えておりますので よろしくお願い致します。

  • 障害年金3級を受給しながらの仕事について

    統合失調症が悪化し、仕事が出来なくなり、主治医の先生のすすめで障害年金を申請し、4月に3級で通りました。 ただ、3級だと年58万円ぐらい、月だと4万8000円ぐらいで、これだけだととても生活は出来ません。 昨年の12月から仕事をしていないんですが、少し回復してきたのと、このままだとどんどん貯金が目減りしてしまうので、短時間の仕事をしようと思い、先生に言ってみました。 そしたら、仕事をするのはいいけど、作業所や障害者雇用の仕事じゃないと障害年金を打ち切られるよと言われて驚きました。 実は1週間前に年金事務所にも相談に行って、2級だと仕事をするとダメだけど、3級は短時間の勤務なら問題ないと言われていたんです。 また、ネットで統合失調症で障害年金3級を受給しながら、パートで1日4~5時間、週5日働いているというような書き込みを複数見たので、大丈夫だと思っていたんですが…。 休んでる間に生活を見直し、家賃の安いアパートに引っ越して、食費や光熱費などをとことん切りつめて、節約生活をするようになったんですが、どう切りつめても月14万円ぐらいは必要です。 先生のいう作業所だと4時間しか働けないみたいで、収入は6万円。障害年金と合わせても11万弱。 また、ハローワークで障害者雇用も探しましたが、長くても5時間しか働けず、収入も週5日働いても7万5000円。障害年金と合わせて12万ちょっと。 とにかく、作業所も障害者雇用も時給が最低賃金なので、かなりの時間働いても希望の収入には届きません。 それに、今の自分の状態では週5日働くのは正直厳しいです。 実は、ある求人雑誌で、パートではないんですが、派遣で1日6時間、週3日の仕事を見つけたんです。 先生の診察日のタイミングの問題で、先生に言う前にこの求人に申し込んで、面接にも行ってきて、誰でも出来る簡単な仕事で、30分の休憩が2回あり、残業も休出もなく、休みも1日おきにしてもらえるという説明で、収入的にも月9万5000円ぐらいもらえ、障害年金と合わせて14万を超えるので、これなら出来ると思って喜んでいただけに、先生の言葉にショックを受けました。 そこで質問なんですが、先生の言っていることは正しいんでしょうか? それとも年金事務所の方の言っていることが正しくて、働いても問題ないんでしょうか? 先方からまだ採用・不採用の連絡は来てませんが、辞退した方がいいんですかね? 現実問題として、家族と住んでいるならともかく、1人暮らしで月4万8000円じゃ、誰も生活出来ないと思います。 そこで、どのくらいまでの仕事なら打ち切られないかが問題なんですが、1日6時間で週3日なら、週18時間ですから、これぐらいなら別にいいんじゃないの、と個人的には思うんですが、どうなんでしょうか?

専門家に質問してみよう