• ベストアンサー

猫の食事

うちには4歳になる♂のアメショーがいます。 子供がいないのでオーバーかもしれないですが子供同然、本当に可愛くて仕方ありません。(汗) なので甘やかしてしまったせいか太ってます。 食事を徐々に減らして少しは体重が減って来ていますがまだまだ課題です。 今まで病気と言えば一度軽い膀胱炎になっただけで後は至って元気なのですがこの軽い膀胱炎が慢性化してしまうと可哀想&悪くなると命にも関わるみたいなので食事(餌)の見直しを考えています。 ずっとパンパードベットというメーカーの無添加の物をあげていたのですが膀胱炎になってからかかりつけの先生の指示を頂き、ウォルサムのPHコントロールという物を今はあげています。 しかし、色々聞いていると違う意見もあるのとPHはずっと与え続ける物では無い様なので何がいいのか悩んでいます。 ちなみに最初、ヒルズのsdを上げようと試みましたが気に入らなかった様で手付かずの日が続いたのでPHにしました。 とにもかくにも肥満を治さないとダメだとはわかっているのですが・・・。 長くて親バカな質問ですみませんが何か優れた物があれば教えて下さい。m(__)m

noname#23003
noname#23003
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 本当にアメショは可愛いですよね。病院に勤めているんですが、アメショはお利口さんがとっても多いし性格もおおらかで大好きです。 phの食いつきはどうでしたか?phには「PHコントロール」と「PHコントロールフィッシュテースト」というのもあるので駄目な場合は試してみてはいかがでしょうか。 処方食は一般食に比べるとどうしても美味しさは2の次3の次になっていまって美味しくないんですが、やっぱり健康を考えると、ネコちゃんに続けてもらいましょう。s/dは尿路系の子には食べて欲しいです。食べなくてもいつか絶対必ず食べてくれるものですよ。あまり心配しすぎずに根競べ。気長に食べるのを待ってあげてください。あと膀胱疾患対策に、お水を出来れば一杯飲める・飲みたくなる環境を作ることも大切です。病院においてある通販雑誌に「猫が水を飲みたがる特殊な石で作った水のみ」が売られてあったのでちょっと注目してみるのもいいかもしれません。 ダイエット食にはr/dやw/dがあります。8キロの♂で尿石の猫にs/dとw/dを交互に与えたら、運動を増やしたわけでもなく数ヶ月で2キロ落とせました。 ヒルズ以外にも、武田製薬のスペシフィックやウォルサムのローファットなど問題にあった処方食は多く発売されているので試されてはいかがですか? 検索で 猫さんの病院食 で探すといくつか商品が出てきますよ。 あまり美味しそうに食べないのであげがいがないですし可哀想に思いますが、健康が猫ちゃんにとっても、aririsaさん家族と猫ちゃんが共に元気に長く暮らすためにも不可欠ですよね。ダイエットも病気対策も気長に続けることがポイントです。頑張ってくださいね!

noname#23003
質問者

お礼

本当に為になりました。 病院にお勤めなんですね!! 的確なアドバイスを有難うございました。m(__)m PHの食いつきはスゴくてバクバク食べてます。 ちなみにスターターURINARY1をあげてます。 後、お水は結構飲む方です! でも、やっぱりsd&肥満対策にwd辺りがいい感じですね・・。 教えてくださった武田製薬の方なども再度調べて考えてみます! そして心を鬼にして頑張りますね! 有難うございました。m(__)m

その他の回答 (2)

回答No.3

ご質問の回答にはならないのですが、ちょっと補足を… 実は、うちではずっとヒルズのサイエンスダイエットにしていたのですが、数ヶ月前、購入してきて未開封の袋の閉じ口が、密閉されていなくて、空気が出入りする状態だった事があります。 しかも、それより以前に買っておいたストックの方も、確認してみたところ同様の状態でした。 ネットで調べてみると、ドッグフードで同じく密閉されていない状態だったことを発見した、という書き込みがあるのを見つけました。 今までにも、気付かずに中身が酸化したフードを食べさせていたのかもしれない、とぞっとしました。 ヒルズのサイトへ問い合わせをしようと思ったのですが、問い合わせ用のアドレスが載っていなくて、電話での対応のみでした。夜間は対応していなかったのと、電話をかけるのが気後れしてしまい、そのうちと思っているうちに時期を逃してしまいました。 それ以来、ヒルズはやめて、他のフードを探しています。 もしヒルズを利用されるのでしたら(それ以外でも)、空気が漏れていないか、袋をしっかり確認してから購入された方がいいですよ。私は、他の会社のものを買う時も、確認する癖がついてしまいました。

noname#23003
質問者

お礼

有難うございます。 そ、そんな事があったのですねー。 メール対応ナシだとか今は世間でもペットもファミリーの一員とだいぶ浸透しつつありますがまだまだこういう時の対応が充実してない雰囲気ですね・・。 もしも酸化してるご飯をあげていたとしたら・・ とても悲しい事なのに・・。 私はヒルズは今の所使用してませんがこれから他の物でもチェックしようと思います。 話せないだけに私達がしっかりするしかないですもんねー。 nekokichiさんもいいフードが見つかるといいですが・・。 教えて頂いて有難うございました。m(__)m

  • cipher12
  • ベストアンサー率34% (33/96)
回答No.1

うちもphコントロールあげてましたが、あれ、太るんですよね…。 うちは石ができやすいんですが、(スコなので)ヒルズのwdに徐々にかえました。 最初はものすごく嫌がって、なかなか食べませんでしたが、慣れたらしく、今はくれくれとうるさいです^^;。 市販のライトなどよりもカロリーが低いし、体重管理ができるので、やはり医師と相談してローカロリーの処方食を心を鬼にしてやってみては。 いきなり全部かえずに少しずつ混ぜて。

noname#23003
質問者

お礼

PH・・やはり太りますか・・。 うちもあれに変えてから前よりよく食べるんです。(汗) やはり石が出来やすいとか膀胱炎になった猫には ヒルズのsdかwdがいい感じですね。 最初は少しずつ混ぜて徐々に割合を増やしていくとか試行錯誤して頑張ってみます! 的確なアドバイスをどうも有り難うございました。m(__)m ps.スコティッシュ可愛いですよね♪

関連するQ&A

  • 猫の食事

    お尋ねいたします、我が家では3匹の猫、10ヶ月のオス 6ヶ月のメスとオス この子たちは兄弟です、みな捨て猫でした。初めて飼う猫で、ただただ可愛いくて食事を与えすぎてしまったようです。子猫は成長期ですので置きえさをしています、ロイヤルカナン アイムス ヒルズ と病院で進められている食事を与えていますが、10ヶ月のオス猫が肥満になりとても心配になりました。今日去勢手術なのですが、これからどのように子猫たちと食事を分けたらよいのか・・・1匹だけならばそんなに迷いはないのですが。やはり子猫でも置きえさはいけないのでしょうか?初歩的な質問でごめんなさい。そしてもう1つ 10ヶ月のオス猫は煮干がとっても大好きで、塩分なし、無添加の人間用の煮干を購入しています。けれど猫には煮干はよくないと?やはり塩分なし 無添加 でも良くないのでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • phコントロールとs/d・c/dの比較、違いって?(猫・長文)

    過去ログ見ましたが、一歩足りない感じだったので質問させてください。 スコを3匹飼っていて皆ストルバイト持ちです。 最初ウォルサムのphコントロール(当時スターターがなかったため、現在の2にあたるもの)を数年与えていました。 これで落ち着いていたのですが、引越しで病院が変わり、Drに「肥満も気になるのなら(肥満気味でした)ヒルズのw/dにかえたら?」とすすめられ、1年ほどw/dを与えていました。カロリーも市販のライトよりも低く、いいものがあったんだな、と嬉しかったものでした。 しかし、今日、1匹が排尿困難・血尿・排石となり、w/dではダメ、となり、今日からs/dに変えることとなりました。 落ち着いたらc/dにするそうです。 しかし、うちの子は基本的にヒルズよりウォルサムが好きなんです。今日もお腹は空いているようなのに、あまり食べませんでした。  慣れたら食べるんだろうとは思いますが、ウォルサムなら最初から喜んで食べるので、phコントロールとはどう違うのか、ヒルズの方が何か優れている部分があるのかな?と今、謎に思っています。一応「ウォルサムは好きなんですが…」とDrには3~4回言ったのですがs/dをすすめられました。  s/dの方がphコントロールのスターターよりカロリーが低いんですか? 治療効果が高いんでしょうか。 s/dはw/dよりカロリーが高くなるので量は減らしています。どうせ減るなら喜んで食べるものをあげたい気がします。  維持食に切り替えるとき、phコントロールの維持食(2ですかね?)よりc/dをすすめられています。なぜでしょう、やはりカロリーがc/dの方が低いんですか?再発しにくい傾向があるとかなんでしょうか? 似たような過去ログがあるのに恐縮なのですが、聞きたいことに少し足りず投稿します。皆さんよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 尿道結石になったネコに何を食べさせてますか?食事療法を悩み中です

    過去にも同じ質問をさせて頂いているのですが、最近また猫用ペットフードで悩んでいますので、質問させて下さい。 1年前に9歳のオス猫は、尿道結石になり急遽ペニス切除の緊急手術になりました。再発するのも怖いので、結石にに配慮した猫用フードを探し中です。 市販のフードは、結石にに配慮と記載されてますが、どこまで信用出来るのか分かりません。 ちなみにウォルサム、ヒルズのドライもウエットタイプも大キライです。 少し混ぜただけでも、嫌がります。 ※唯一ウォルサムのPHケアだけは混ぜる位なら許してくれます。 (ただこの製品は療用食ではありません・・と記載されてますが) なんたって我が儘なネコなんです。 そのくせ食事には欲深くて、おいしいものが大好きです。 そうゆうふうに育ててしまった私にも責任があるのでしょうが・・(汗) 結石にになった子に何を食べさせてますか?

    • ベストアンサー
  • 食事療法食はいつまで与えるのでしょうか?

    1才5ヶ月♀(5kg肥満)運動嫌いの相談です。 (1) 1ヶ月前、膀胱炎になり病院で注射をして、薬をもらいました。   (翌日には、トイレも正常になりました。)   病院にて食事療法食「ロイヤルカナンPhコントロール0」を   奨められ、今現在食べています。   先生曰く、体質を変える為にはしばらく(1年~)は   続けた方が 良いと言われましたが…。   *この食事にしてから、便が一日置きになりました。 (2) 膀胱炎になる前、病院にて肥満なので    ダイエットをすることになりました。    食事制限(ダイエット食)をして、少しですが    減量することができました。    ところが、(1)の食事を摂るようになり    体重が増えてしまいました。    運動をせず、すぐにゴロっと寝転がってしまうのも    肥満の原因かと思いますが…       今後、食事療法食とダイエット食    どのように与えていけばよいのでしょうか。    アドバイスお願いします。            

    • ベストアンサー
  • 尿結石の猫、結石がなくなっても療法食なんでしょうか?

    うちの猫(メス 10歳)が先月急に頻尿になって病院へ連れて行ったところ、膀胱炎と診断され、尿を調べてみると結石があるとのことでした。 抗生剤の錠剤と、ウォルサムのPHコントロールスターターをもらって続けたところ、2、3週間後の尿検査では石が溶けていました。 猫自身は最初の数日で、尿の回数もすっかり元に戻り、すっかり元気でいつも通りになっています。 でも医師からは「今度は食事療法にします」とウォルサムのPHコントロール(スターターでない)を食べさせて、また1ヵ月後に来てくださいと言われました。 石が溶けて、様子も戻っているのにまだ療法食は続けなくてはいけないんでしょうか? またネットで調べるとウォルサムは塩分が多く、老猫にはあまり向かないとか見たんですが、ずっと食べさせても大丈夫なのか不安になってきました。 医師に聞けばいい話かと思いますが、私の行っている病院はとても人気があり、先日行った時も外まで人があふれている状況。 しかも、前に診て頂いた医師ではない人で大した説明もなく有無を言わせずウォルサムを買わされてしまった感じです。 尿結石の猫ちゃんで、老猫なのにウォルサム食べさせても大丈夫なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ネコ尿路疾患、尿石症の為の食事療法

    過去の似たような質問も見た上での質問です。 ネコが尿路に結晶のような物(結石になる前だと思うのですが)が詰まって、おしっこが出なくなりペニスを切除して緊急手術になりました。 今日、退院してきたのですが、病院指定のご飯を食べてくれません。手で上げても、ダメでした。 頂いてきたのは、ヒルズの缶詰s/d(尿結石予防ではPH的に最高ランクのもの)とウォルサムのドライフードのPHコントロールでした。 なるべくならs/dを上げて欲しいとの事でした。 緊急手術をした位なので、ホームセンターの商品で尿路疾患を考慮された物を与えるのは抵抗あります。 (少しずつ改善は、マズイレベルと言う意味です。) ちなみに医師は、煮干し、おかか、ミネラルは絶対ダメと言われました。 明日、点滴に行くしかないと思っているのですが 改善食があれば教えて下さい。

    • 締切済み
  • 結石、膀胱炎の猫ちゃんの生活

    うちの猫(♀10歳)が先日頻尿で病院へ連れて行ったら膀胱炎と診断されました。 その後、おしっこの検査をしたら結石があるとのことで2日前から療法食を食べさせてます。 今までは、朝ヒルズのシニア用ヘアボールコントロールのドライ、晩は一般食の缶詰をあげてました。 おやつは毎日ではありませんが、たまに与えてて、たまに温めた牛乳(スプーン一杯程度)や煮干、ちくわ(少量)なども与えてました。 もちろん今は療法食(ウォルサムのPHコントロールスターター)のみですが、この後石がなくなってからの生活で悩んでいます。 膀胱炎は再発し易いと聞きますが、この先もずっと一切のおやつも缶詰もあげないというのはなんだか、かわいそうで・・・。 もちろん、病気になった方がかわいそうなのはよく理解しているつもりですが、10年間の習慣で朝晩同じものしかもらえないことがなかった子なので、今もあまり食べてくれてません。 膀胱炎後の猫ちゃんを飼ってらっしゃる方、その後の生活はいかがですか? また、日常生活で何か気をつけることがあればアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 突発性下部尿路疾患の猫の食事について、教えてください。よろしくお願いし

    突発性下部尿路疾患の猫の食事について、教えてください。よろしくお願いします。 突発性下部尿路疾患かもしれないという診断を受けた3歳の去勢済みの雄猫です。 食事の事なのですが、今まではウォルサムメールケアとモンプチゴールド(まぐろ)を1日で1缶、ササミを茹でた物をひとかけ(もしくは、無添加ササミジャーキーを小指の爪大)をあげていました. これからは、いったい何を食べさせれば良いのでしょうか? 結石は無いので、Phは考えなくても良いそうです。 BUN(30.3)とクレアチニン(1.6)が正常範囲ですが、少し高めなので腎臓に優しそうなものをと、現在は、メールケアとウォルサムの腎臓サポートを半々にして移行中、モンプチゴールドはティースプーンに1日に1杯に激減させ、良質の蛋白質をと主治医に言われたので、茹でたササミをひとかけあげています。 しかし、モンプチゴールドをやめると全くご飯を食べてくれないので、極力減らしましたが、これでもダメでしょうか? モンプチゴールドの変わりに、味付けしていない良質の白身の生魚を焼いて食べさせるのはどうでしょうか? 腎臓サポートだけ食べてくれたら一番良いのは分かっているのですが、なにぶん食べないと長い闘病に勝てません。 この病気はストレスもいけないと聞きます。 モンプチゴールドを欲しがるのを我慢させてばかりいると、ストレスになるのかと気になります。 皆さんはどうなさっていますか? また、どうなさっていましたか。

    • ベストアンサー
  • 猫の膀胱炎完治するには

    こんにちは、1歳になる雄猫(去勢済)の飼い主です。今朝、猫が頻繁にトイレへ行く異常さに気づき、病院へ行ったら膀胱炎と診断されました。尿採取のためペニスにカテーテルを差し込んだら、血尿がみるみる出てきてびっくりしました。そして尿の検査結果、わずかでしたがストラバイトの結晶が見られました。医師に言われた今後の治療方法としては、投薬(プレドニン錠、バイトリル錠、トランサミン錠)及び食事療法でした。食事の方は猫の好みを知るため4種類の缶詰(ヒルズ、アイムス、ウォルサム、スペシフィック)を出されました。うちは今までカリカリと缶詰の併用でしたが、医者には缶詰のみを勧める(水分量が多いため)と言われました。 さて、前置きが随分長くなってしまいましたが、以下質問です。 1)食事療法として缶詰のみを勧められましたが、カリカリと併用だと支障あるのでしょうか? 2)食事療法として4種類(4社)の缶詰を出されましたが、猫の好みも考慮しようと思いますが、この中でお勧めはありますか? 3)膀胱炎を経験している飼い主さんはとても多く見受けられましたが、完治するまでどれくらいかかりましたか?個々によって違うと思いますが、それぞれのケースが知りたいです。 4)医者に、もしかしたら一生食事療法が必要かもと言われました。猫ちゃんが完治して一般食に戻られたケースなどはありますか? 5)うちの猫はあまり水を飲みません。(今まで牛乳派)うまくお水を飲ませるいい方法などありますか? 6)このサイトを見て、膀胱炎などの猫はブラッシングが必要(?)というように見受けられました。もし必要であればそれは何故ですか? 質問は以上です。非常に長くなってしまいましたが、よい回答頂けるれば大変助かります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 尿路結石症の猫の治療について

    10歳になる雄猫の尿路結石症が再発してしまいました。 前回は7年前で3日間入院し、その後はフードをウォルサムのPHコントロールにしていましたが昨年の予防注射の際に獣医師から猫も高齢になってきたのでそろそろPHコントロールもやめた方がいいと言われ、その後は高齢猫用のドライフードに変えていました。 昨年末に何度もトイレに行くなどの症状が出たのでかかりつけの病院に連れていきましたが、膀胱に尿がたまっていないので膀胱炎だと言われ抗生物質の薬をもらい様子を見るように言われました。 そして薬がなくなってしばらくした1月12日に尿が出なくなり、かかりつけの病院は深夜で電話にも出なかった為市内で1件だけ対応してくれた別の病院に飛び込みました。 そちらでは一晩入院し、猫もおびえていたとのことで自宅で薬を与え食事もPHコントロールに戻して様子を見て週に1度尿を持っていくことになりました。 1週間目は結晶は少なくなったけど結晶にまだ角があるとのことで薬を変えてもらいフードをPHコントロールのスターターに変更しました。2週目は結晶がかなり溶けていると言われましたが、私と母が「薬をあげるのに苦労しました」といった話をしたところ「次の1週は薬なしでPHコントロール(通常の)で様子を見ましょう」と言われました。 そして今日尿検査をしたところ、入院した時と同じくらい結晶が出ており数値も戻ってしまってました。とてもがっかりしました。 このまま今の病院に通うか、前の病院に戻して前のように入院可能か聞くか迷っています。最終的に決めるのは自分達だとということは分かっていますが皆様の意見を聞きたくて質問いたします。 お願いします。

    • 締切済み