• ベストアンサー

春分点離角

春分点離角のLsってなんて読むんでしょう? 普通にアルファベット読みですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

普通にアルファベット読みでしょう。日本語でも英語でも。 (少数派で、別の読み方をする人がいるかもしれませんが。) 由来は、L(ongitude), S(un) です。 the Areocentric longitude of the Sun along Mars' ecliptic  ( Areo- は、「火星の」という意味です。 )

KOMICURON
質問者

お礼

なるほどそうですか。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 春分点の計算について

     各惑星の春分点を真近点離角等や軌道傾斜、太陽の春分点方向を基にして割り出す計算式はあるのでしょうか?

  • 春分点、秋分点の調べ方について

    現在C言語で、万年カレンダーを作成しているのですが、春分の日と秋分の日の算出がうまくいかなくて困っています。 というのも、あるサイト(http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/reki_doc/doc_0330.htm)で年毎の春分の日と秋分の日をどのような計算で算出するかはわかったのですが、春分点・秋分点の基準をどの年におくかで、1日誤差が生じてしまう年が出てきてしまいました。 とりあえずは万年カレンダーといえども、2000年~2100年までの春分の日を秋分の日を正確に出せればいいので、ちょうどうるう年の例外が生じた2000年を基準に春分の日と秋分の日を算出しようと思っているので、2000年の春分点と秋分点を知れればいいかなと思っているんですが、肝心の調べ方がわかりません。 検索もかけてみたのですが、うまく見つかりませんでした。 よろしかったら、2000年の春分点と秋分点がわかるサイト、文献などがございましたら教えてください。その際、何年か毎の春分点、秋分点が網羅されているものだと非常に助かります。

  • 2004年春分の日の時間?

    2004年の春分の日の時間は何時でしょうか? ↑ヘンな文章ですみません。 西洋占星術では春分の日は大切な日ですよね。 今年は2004年3月20日ですが、太陽が春分点を通過する時間はいつでしょうか? また、その時間から、(西洋占星術的には)新しい1年が始まると考えて、よいのですよね? どうぞよろしくお願いします。

  • 歳差運動と春分の日

    歳差運動により春分点は黄道上をずれていくということですが、これは春分の日が3月ではなく4月や5月にずれていくということですか?それとも大体いつも3月20日前後になるように暦を調整しているのですか。教えてください。

  • 春分・秋分の日の行事

    今日は秋分の日、彼岸の中日でもあり私も墓参りに行って来ました。春分・秋分の日に付いては以前春分点の事でその日の(日・時)に付いて質問があり、計算式で答えが有りました。ところで春分・秋分の日は人類ににとってどの様な役割の日で有ったのでしょか?欧米(キリスト教圏)では春分の日から次の満月の日にイースター(キリストの復活祭)ですし翌月から新年が始まると聞きました。日本では春分・秋分はお彼岸の中日です夏至とか冬至なら分りますが、どうして人類は春分・秋分を意識するのでしょか。外の国はその日には何かあるのでしょか。

  • 春分・秋分の日の閣議決定

    10年分のカレンダーを作る必要があり調べていて、ふと疑問におもったのですが・・・ 祝日法では、春分・秋分の日は天文学的な『春分・秋分』とは指定がなく、 「閣議で決定し前年の2月の官報で発表する」とありました。 と言う事は、天文学的な春分・秋分の日以外の日付が指定される事があるのでしょうか? 例えば、秋分点通過が9月23日午前0時1分で火曜日であった場合、 「1分の差だし、22日を秋分の日にすれば連休になるから」とかで 変更するような閣議決定をするものなのでしょうか? 推測、願望でもかまいません。 間違っていても笑って済ませられる程度のカレンダーですから、 おヒマでしたらお付き合い下さい。

  • 春分夏至秋分冬至は等間隔みたいで

    すね。地球が楕円軌道でもそうなりますか。もっときつい楕円軌道でもそうなりますか。たまたま、傾きが、楕円の特定の位置だから同じになってるのですか。特定の位置から少し離れていてもわからないだけですか。質問1、楕円軌道でも春分点が特定の位置にあると、等間隔になることがある。質問2、現状は楕円軌道の離心率が小さいからあまりわからないが等間隔ではなくて( 何日程度の多い少ないがある  )である。質問3、この離心率で春分点が( 最短半径から。。。くらい離れたところにあれば  )の位置にあれば影響は大きく( 何日ぐらいずれる  )のようになる。以上よろしくおねがいします。なおケプラーの面積、平均太陽時についてはよく理解しているつもりです。

  • 春分の日・秋分の日の算出方法について

    お世話になります。 春分の日・秋分の日の1980年から2100までは 次の式で求められるそうです。 <春分の日> int(20.8431 + 0.242194 * ( year - 1980)) - int((year - 1980)/4) <秋分の日> int(23.2488 + 0.242194 * ( year - 1980)) - int((year - 1980)/ 4) ※int:例えば、int(2,3)で算出した結果は、2の3乗の「8」となります。     また、算出した結果が6.325のように小数点     になった場合、この数値を超えない最大の整数の「6」となります。 ※year:該当する西暦年 このような計算で、春分の日・秋分の日が算出されるのですが、なぜこのような計算でもとめられるかご存知の方が いれば教えていただけるでしょうか。 例えば、数式の中の「0.242194」の意味とか、公式の意味についてです。 よろしくお願いします。

  • 春分の日・秋分の日の算出方法について教えて下さい

    お世話になります。 春分の日・秋分の日の1980年から2100までは 次の式で求められるそうです。 <春分の日> int(20.8431 + 0.242194 * ( year - 1980)) - int((year - 1980)/4) <秋分の日> int(23.2488 + 0.242194 * ( year - 1980)) - int((year - 1980)/ 4) ※int:例えば、int(2,3)で算出した結果は、2の3乗の「8」となります。     また、算出した結果が6.325のように小数点     になった場合、この数値を超えない最大の整数の「6」となります。 ※year:該当する西暦年 このような計算で、春分の日・秋分の日が算出されるのですが、なぜこのような計算でもとめられるかご存知の方が いれば教えていただけるでしょうか。 例えば、数式の中の「0.242194」の意味とか、公式の意味についてです。 よろしくお願いします。

  • 春分日と秋分日は日時間的に1年の半分ですか。

    だいたい半分ですか。地球の公転軌道の楕円がもっときつくなって、しかも、春分点の位置が楕円の特定の位置であってもだいたい半分ですか。起動傾斜はどのように影響しますか。

このQ&Aのポイント
  • PDF変換が使えなくなりました。パーソナル編集長14.0を利用しています。
  • 先月までは使えていた機能ですが、今月に入ってからはPDF出力が使えなくなり困っています。
  • ヘルプにある通り、アンインストールしてから、再度インストールしてみましたが、やはり使えません。
回答を見る