• 締切済み

玄関への浸水・下水臭さ・小バエがひどい

●現状 緩やかなスロープを下った半地下に建ててある賃貸物件の 1階部分に住んでいます。 その部屋なのですが、洗濯機を使うだけで玄関に浸水して 来ます。明らかに床下の隙間から水が染み出しています。 (おかげで靴が2足カビ生えました…。) また、夏頃から小バエのような虫が無数に部屋の中を 飛び回る状況で精神的にも苦痛な状況でした。外から 帰ってきた時に玄関を開けた時の下水臭さも耐え難い ものがあります。 この時不動産兼大家さんに相談し、1階上の部屋が空いて いるからそっちに引っ越さないかという打診がありました が、浸水してしまうような物件であれば、建物自体も 傷んでいるだろうと思い、できればしっかりと修繕して もらうようにお願いをしていました。 昨夏あたりは2度、3度修繕をお願いしてきましたが、それ 以降は大家さんにリマインド出来ない状況下にあったため 現在もそのままになっています。 寒い時期に入って虫が湧いてこなくなったのですが、また 梅雨を越え、夏場になると部屋中を無数の虫が飛びまわる のかと思うとぞっとします。 今も洗濯機を回すときには玄関の靴を非難させてから回す ようにしています。もちろん玄関への浸水、玄関から出た ところのマンションの踊り場は水浸しです…。 下水臭さは毎日換気して何とか過ごしてます。 いつの間にか1階上の部屋も住居人が出たようで満室と なっている状況です。 ----------------------------------------------- ●質問 修繕の相談をしていたものの、何も動いてくれないという 状況下で、契約不履行でこの契約自体をなかった方向に 持っていくことは可能でしょうか。 敷金・礼金の返還も求めていくことはできるでしょうか? あくまでも修繕するように訴え続けなければならないもの なのでしょうか。

みんなの回答

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>契約不履行でこの契約自体をなかった方向に持っていくことは可能でしょうか。 なかったというより、契約解除を求めることは可能です。 遡ってというのは既に使用収益を曲がりなりにも得ていますので無理です。 >敷金・礼金の返還も求めていくことはできるでしょうか? これは可能でしょう。相手が了承してくれるかどうかはわかりませんけど。

関連するQ&A

  • 洗濯機スペースの下水管からのニオイ

    このたび4階建てアパートの3階の部屋に引っ越したのですが、 玄関から入ってすぐに、洗濯機専用の設置スペースが室内にあります。 入居時、その洗濯機スペースの下水管からイヤなニオイがあがってきていたので、ビニールで目貼りをして芳香剤を置きました。 さてここからが質問なのですが、 洗濯機を購入して設置し、使い始めれば下水管からニオイはあがって来なくなるのでしょうか? それとも、 下水からのニオイはそのままで、洗濯機の中に充満し、洗濯するたびに洗濯ものに下水のニオイがうつってしまう・・・なんてことはあるのでしょうか? 賃貸物件や洗濯機の設置に関して詳しい方、どなたか回答をよろしくお願いします。

  • アパート浸水の賠償請求について

    私は2階立て2世帯居住のアパートの一階に住んでいます。 昨夜、2階で洗濯中の洗濯機の排水パイプが外れたために床に漏水し私の住んでいる1階が浸水してしまいました。 その当時は留守にしており、水が降りる現場は目撃していません。 浸水の数時間後に帰宅し、2階に洗濯機のある場所の下、台所が主に浸水し、びしょびしょの床や壁、空だったはずのウィスキーグラスやおわんが満杯になっていたのが悲惨さを物語っています。 そこまで浸水した原因は二階の住人が洗濯機から出る排水パイプが短いものを使用し、放水している間1時間以上放置していたことにあるようです。 コップやおわんに溜まっていた水は黄色く、この水が料理を作る場所である台所を水浸しにしたことで衛生面での不安があります。 そんな中被害があったものは、 ・高価だったドライヤー (脱衣籠に入れて床に置いてあった。8000円相当購入から1年半経過、領収書は無し。乾いて使用は出来るが衛生的に使用したくない。) ・保存用の乾燥食品 (保存容器に入っている二種類の米と保管用の棚に入れておいた保存用の乾燥食品が全て水浸しになった。) ・浸水した場所のハウスクリーニング (主な台所と隣の部屋。現在少し乾いてきたが、嫌なにおいがする) ※台所には冷蔵庫や電子レンジがありその調度真上から水が漏れている。確認したところ、通電し異常はなし。 (通電するので冷蔵庫やレンジまでは請求しようと思いませんが、後に不具合が出たらと心配はあります。) 以上の項目の賠償について直接契約を交わした大家さんに二階を管理している不動産と交渉してもらえるようにお話はしました。 二階の住人は夜の仕事をしていることを理由にチャイムを鳴らさないようにしていることや、夜中に同居の人間と大声で口論や喧嘩をするなど、今回のことも自分で否を認めていないことで今回の賠償請求を無視するのではないかと不安です。 浸水から一日経過しましたが、大家さんから祝日明けに不動産と交渉するので、被害の後はそのままにしてほしいとあり、いまだに食品などは水浸しです。 料理も出来ずに困っています。 この問題はどのように対処すればよいのでしょうか。 加害者は無視をすることは出来るのでしょうか。 姉妹二人暮らしではじめてのことで不安です。 この状態を解決することは出来るでしょうか 良いアドバイスをお願い致します。

  • シューズからの浸水

    雨の中、山歩きをする時にレインウエアを着用して上半身、下半身は濡れずに快適なのですが、長時間歩いていると靴が浸水してきます。 シューズ自体の防水性の問題もあるとは思うのですが、これを防ぐ何か良い方法はありませんか?私はこの様に対策しているみたいなのがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 浸水した床について

    公務員住宅に住んでいる者ですが、先日洗濯機排水ホース系のミスにより水漏れを引き起こしてしまいました。 下のお宅にまで漏れてしまったのですが、お話によると、幸い洗面所の天井のコンクリートの継ぎ目(?)から出てきたらしく、押入れや壁紙(壁紙ないので(汗))は無事だったようです・・・。 しかし下のお宅にまで水が漏れたということは床(天井?)に水が染み込んでいるということですよね??床は木なので、後で腐ってきたりしないのでしょうか?!(ちなみに以前この部屋に住んでいた方も同じことをしてしまったことがあるそうです。でもその時は下までは漏れなかったそうなんですが・・・。) 管理人さんにも報告&相談をしたのですが、イマイチ話が通じず、「本人同士の話し合いで~」の一点張りで(困) とりあえず今はできるだけ乾かそうと思って洗濯機を移動し(洗濯機の下も浸水したので)扇風機とファンヒーターが当たるようにしてます。 床を乾かすために他にできること・するべきことなどありますでしょうか?

  • マンションが浸水

    今賃貸でマンションに住んでいるのですが、上の階の排水掃除が原因でうちの部屋の洗濯排水が逆流して浸水しました。 幸い少し浸水した程度で済んだのですが、洗濯しようと思っていた洋服がだめになってしまいました。 また臭いがするので、服の弁償と浸水した床の除菌、乾燥をお願いしたところ、マンション管理人のほうで対応するため、見積りをとって提出してくださいといわれました。 (本当は排水掃除の方に原因があるのかもしれませんが、業者は何か問題があっても一切責任を負わないという契約になっていたようです。) 数日後、見積を管理人に持っていったところ、8月の1日に理事会がありそこでの決定次第になるといわれました。 この時期ですし、いつまでも放っておくとカビやキノコが生えてくるかもしれませんし臭いにも耐えられないのでなんとか早くお願いできないかと伝えても、待ってくれの一点張りでした。 もしマンション側で対応できない場合は法的手段も考えていますが住んでいる手前顔を合わせますので出来れば避けたいです。 しかしマンション側で対応となった場合にカビなど生えていたらまた業者さんへお願いすると思うのですが、そこまで責任をとってもらえるものなのでしょうか。 毎日部屋がそんな状態で色々な対応に追われ疲弊しきっています。 似たような経験のある方がおられましたらアドバイスをお願いします。

  • 床下浸水

    昨日の関東の集中豪雨で、家の前の道が腰辺りまで冠水しました。 家は、アパート1階なのですが、幸いコンクリートの土台が高く、家の中への被害はありませんでした。 この場合、床上浸水ではないと思いますが 床下浸水とは、どのような状況の場合の時の事を 指すでしょうか? 縁の下の穴まで、水位が上がった場合の事でしょうか? 床下浸水の定義を教えて下さい。

  • 風水詳しい人お願いします。 運気の上がる色(玄関)

    玄関に洗濯機があるワンルームマンションです。 家に入って靴を脱ぐときすぐ横に洗濯機があるのが気になっていました。 しかもどうやら玄関に洗濯機があるのはよくないみたいで、 解決法としては【カーテンなどをつける】となんかで読んだので、 カーテンをつけることにしたのですがどうせつけるなら運気アップの色 がいいなと思っています。 また、刺繍があるものはダメとか良いとかこういう柄はよくないとかあ れば教えてください。

  • 賃貸マンションの浸水被害

    賃貸マンションの床上浸水被害について 先週の日曜日、台風の影響で自宅が床上浸水の被害に遭いました。 地上3階地下1階(半地下)の4階建てで、半地下の階に住んでいます。 間取りは2LDK なのですが、そのうち無事だったのはキッチンと脱衣所だけ… 今年の6月に越してきて、家具家電は一新したばかりでした。 浸水と言っても、床上1センチ程でしたが、それでも3部屋全てが水浸しで、朝から晩まで掃除するはめになりました。 同じ階の人たちも同様に床上浸水していたようですが、角部屋で水の逃げ場が無くなる我が家が一番被害が大きかったそうです。 そこで掃除の手伝いにと、お隣さんが来て下さったのですが、以前にも浸水した事があったことを聞きました。 原因は別でしたが、そういう事があった場合、告知する義務は無いのでしょうか?? 職場の上司に「引っ越した方がいい。浸水の事実を伝えてなかった上に、今後もあるかもしれないんだから、引っ越しにかかった費用と、これからの引っ越しかかる費用を賠償してもらう事は出来ないの?」と言われました。 明日不動産屋の担当が状況を見に来るのですが、主人は仕事のため私一人の立会いです。ガツンと言いたいのですが、まだひよっこ夫婦なので(24歳同士です)丸め込まれそうです。涙 調べても中々分からなかったので、こちらで質問させて頂きました。。 拙い文章で理解して頂けるか心配ですが、詳しい方のご回答をお願い致します。

  • 玄関に寄ってくる虫除け方法知りませんか?

    夜、玄関の扉に寄ってくる虫に悩んでいます。 住まいは二階建てのアパートの一階で、ちょうど廊下の電灯が私の玄関の真上にあり、どうもそれに寄ってきているみたいです。 引っ越してきたばかりの時は、その電灯が壊れていて電気がついていなかったので気がつきませんでした。 夏の時期ということもあり、仕事柄夜遅くに帰宅するので玄関にはびっしり虫が張り付いています。 小さい虫ぐらいならそこまで怖くはないのですが、あまりにも大量すぎて怖くてたまりません。 一回だけですが、クモやヤモリなどもいて本当に心臓が止まりそうなほど驚きました。 今はバポナを玄関に付けているのですが、あまり効果がありません。 何か良い解決方法はありませんか?

  • 玄関の真上にある部屋はあまり使ってはいけないの?

    注文住宅で一から家を建てました。 2階に3部屋あるのですが、1部屋が玄関の真上にあります。 申し越し詳しくいうと1階の玄関が六畳ほど広い目にとり その真上2階に六畳の部屋があります。 新築時、近くの神主さんにおはらいをおねがいしましたが、玄関上だけの部屋はよくないのでこの部屋を使ってもいいが常時使ったり寝室には使わないようにといわれました。 この神主さんは近所では修行をつまれたかなり有名な方だそうです。 部屋数が少なくいま困っているのですが、一般的にこの玄関の真上の部屋は使わないほうがいいのでしょうか? また、別途そのようなことを調べられるHPアドレスなどありましたら教えてください。