• ベストアンサー

転職期間中の診察について

先月勤めていた会社を退職し、次の会社は6月からなので、現在期間限定でフリーターです。社会保険は、前職退職時にきれてしまったので、現在手元に保険証がない状態です。1ヶ月なので、大丈夫かと思っていたのですが、今日急に右の脇腹(ろっこつ?)が痛みだし、病院に行くのが必要となりました。 このような場合、医療費はどうなるのでしょうか?? また、休日でも診療してくれる整形外科って結構ありますか?ちなみに、住所は横浜市港北区です。(この質問は補足なので、もしたまたま知っている方がいたらで大丈夫です。) 上に書いた質問について、どうぞ宜しくお願いします。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.2

今は、無保険、無年金の状態なので、保険は、任意継続又は国民健康保険、年金は国民年金に入らなくてはなりません。役所等は休みなので、5月8日に手続きするとして、至急下記サイトを参考に診療に行ってください。 10割負担になると思いますが、8日に手続きすれば、7割は戻ってくる事になります。なので、領収書と保険点数のわかる明細を貰ってください。 保険としては、任意継続がお勧めです。保険料が安い可能性がありますし、もし労務不能と言う事になれば傷病手当金も請求できます。また、健康保険組合であれば付加給付を受ける事が出来る可能性があります。しかし手続きは、退職日の翌日から20日以内が限度ですので、早めの手続きをお勧めします。 一方、国民年金も必要です。6月から就職だそうですが、1-2ヶ月だけでも加入しておけば、将来の年金にプラスになりますし、就職前に障害状態になれば、障害基礎年金も請求できます。 なにより、国民皆保険、国民皆年金ですのでご理解ください。

その他の回答 (2)

  • ursonice
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.3

ちなみに任意継続の保険料は全額になります。 (お勤めの時は会社と折半なので半額です。)

  • chihiroppe
  • ベストアンサー率24% (310/1245)
回答No.1

前職の退職時に、健康保険の任意継続手続きをしていないのでしたら、次の職場の入社日までは健康保険が無い状態ですから、自費負担になります。 6月からの勤務であるが、既に入社扱いになっている場合は新しい職場の健康保険が使えますから、とりあずその旨を話しておいた上で全額自費負担とし、後日保険証が発行された時点で差額を返金して貰うことになります。 自費負担だからといって病気なのに放置して悪化したら次の就職どころではなくなりますから、病状がつらいようなら病院へ行くことをお薦めします。

関連するQ&A

  • 保険会社用の診断書について教えて下さい。

    私は症状固定になるまで2つの整形外科で治療していました。 1つ目は自由診療(任意一括)で2つ目は第三者行為(健康保険)で治療していました。 そこで質問なのですが任意一括の1つ目の整形外科の保険会社用の診断書は任意保険会社が勝手に取り付けても何ら問題はないと思うのですが(任意保険会社が治療費を支払ってくれているので)2つ目の健康保険で治療している整形外科の保険会社用の診断書も私の了承ナシに任意保険会社が勝手に取り付けても良いものなのでしょうか?

  • 休職期間中の転職について

    現在休職中、27歳、会社員です。 今年はじめより、精神病のため休業、8月より休職扱いとなっております。 現在は回復し、会社に通勤しておりますが、まだ復職には至っておりません。(フルタイムではないため) 最近家族や医師にも相談し、転職を考え始めました。 他の質問も多々拝見したのですが、現在の私の状況で転職先に病気の情報が漏れるかどうか、伺いたく思います。 2007年1月~2月に新しい転職先で働き始められるとして、 1)年末調整の時は前職のその年の分だけを提出すればよろしいのでしょうか?前年の所得は関係ないのでしょうか?(2006年はほとんど所得がないため、怪しまれそうです) 2)前職での2007年分の所得は0円になるかと思います。現在の会社の就業規則では退職する場合、1ヶ月前までに申請しないとダメということですが、12月に仮に内定をもらえた場合、12月末日での退職を交渉しようかと考えています。もし断られた場合でも1月中の退職、何とかごまかせないかと考えていますが、甘いでしょうか? 長文になってしまい、申し訳ございません。 教えてください。

  • 試用期間中の転職について

    現在試用期間中ですが、転職を考えております。 社会保険の手続き中ですが、どうなるのでしょうか? 2月から現在の職場で働いております。末まで働いていたので、前職に引き続き社会保険に加入できるというのでパートですが、年金手帳をお預けし、手続きしてもらうことにしました。 その後年金手帳は返却して貰えましたが、協会けんぽの保険証と雇用保険被保険者証はまだ頂いておりません。保険証はともかく雇用保険被保険者証ってそんなに時間かかるものでしょうか? このような状態で即日退職翌日から違うところで働くのは無理ですよね。 せめて雇用保険被保険者証は必要となりますよね。 分からないので教えて頂けると助かります。

  • 転職期間中に行うこと

    お世話になってます。 今年1月末で会社を退職しました。 現在転職活動中で内定をもらい、3月末から新しい会社で働く予定ですが、会社を辞めてから国民年金への切り替えとか健康保険等、何も手続きしないまま、今に至っております。 そこで知りたいのですが、保険料納付とか何か手続きを済ましておかないとまずいものはあるのでしょうか?

  • 短期間での転職について教えてください。

     私は前職を会社の業務不振のために会社都合で退職をした約一ヶ月後に現職に就き丁度二ヶ月になります。  先日、子供に軽度の障害があることがわかり、金銭面での負担が増えることを考え(施設に通わせる、通院させるなど。)、転職を考えております。  今後、今いただいているお給料ですとどうしてもマイナスになってしまうというのが一番の理由でもあります。(手取りで21万弱です。残業代はつきません。前職からは月額で5万円さがりました。)  また、法務経験がゼロの私が法務部に所属して担当者になってしまったこともかなりの心の負担になっております。(面接時には法務の仕事をするという話はございませんでした。) 上記の件を踏まえた上で、以下の2点についてどのように進めばよいのかご教授願えますでしょうか。 1:家族の理由ではありますが短期で転職を行う場合は職歴に残るのでしょうか。 (現在は試用期間中ですが、社会保険証は先月いただきました。) 2:上記の理由で短期間で転職をするのは企業側にマイナスにとられてしまうのでしょうか。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • 横浜市青葉区 日曜診療 整形外科

    横浜市青葉区もしくは周辺で日曜でも診療してくれる整形外科を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 再診料について

    病院の領収書の内訳を見ていて、どうも納得できないことがありますので、質問させてください。 総合病院の外来へ通院しています。 以前、外科で膝関節の注射治療を受けていましたが、入院時に外科の担当医から、整形の担当医に紹介状が書かれて、整形に担当医が変わりました。現在は、通院治療で整形で2週間に1回注射治療を受けています。 入院前に、静脈血栓の予防で、ワーファリンの処方を外科から受けていましたが、整形に変更となった後も、薬は外科で処方されたままでした。整形の担当医に、薬を整形で出してもらえないか尋ねたところ、ワーファリンの処方量の管理は外科でしてもらった方がいいということで、受診は整形、薬は外科で受付をします。 昨年から、診療報酬の見直しで、同一日2科目の再診料の算定ができるようになりましたが、現在、外科と整形で再診料が算定されています。 薬の処方は、整形医師の意見により外科での処方になっているのですから、再診料の算定要件の 1.同一日に他の傷病(一つ目の診療科で診療を受けた疾病又は診療継続中の疾病と同一の疾病又は互いの関連のある疾病以外の疾病のことをいう。)について、患者が医療機関の事情によらず、患者の意思により新たに別の診療科(医療法上の標榜診療科のことをいう。)を再診として受診した場合(一つ目の診療科の保険医と同一の保険医から診察を受けた場合を除く。)に算定する。 に、当てはまらないのではないかと思っています。 また「ワーファリンの処方量の管理は外科で」と言われましたが、外科受診は特に勧められていません。 外科と整形で再診料がそれぞれ徴収されているのは、しょうがないのでしょうか。 解りやすく、教えていただけたらと思います。

  • 転職の際の雇用保険手続き

    質問させてください。(すみません。長文です) 転職先が決まりました 入社の前に雇用保険被保険者証をもってきてくれと言われ、 言われたときは何のことか分からなかったため 「あるか分からない」と答えました。 すると「では前職の会社名と住所を教えてくれれば照会できるので」と言われました。 ですが、書類を調べていたところ、見つかったため 雇用保険被保険者証が手元にあります。 つまり、被保険者番号が分かるのですが、会社の人がハローワークで雇用保険の手続き? をする際、番号が分かる場合でも前職の確認をしたり (例えば「この方の前職は○○でしたね」等、ハローワークの人から前職について話したり) 逆に会社の人がハローワークの人に転職履歴を確認したりすることって可能なんでしょうか? 調べてみたんですが現在は、個人情報保護の観点から、個人の転職履歴等を漏らしたりすることは無いと書いてあったり、知ることはできる、と書いてあったりでよく分かりません。 実は私、前職を短期退職しておりましてその分は履歴書に記入せずに提出し 内定をいただいたところなんです。 履歴書をごまかして記入することに対して、何の抵抗も悪気もなく (これは自分が無知であったと痛感しています。) 雇用契約を結ぶ今になって、大変なことをしてしまったと後悔しています。 本当に後悔していて、また申し訳ないという気持ちでいっぱいで いずれバレてしまうのであれば内定を辞退しようかと考えています。 しかし、やっと取れた内定で、その会社で長く貢献したいという気持ちも強く 出来るのであれば何とか働きたいと思います。 雇用保険の関係をよくご存知の方がいらっしゃいましたら 上記の質問のご回答いただけると助かります。

  • 整骨院での保険診療

    整骨院で保険診療がありますが、それが受けられる条件について教えて下さい。 先日整骨院に行ったのですが、現在病院にかかっているので、同じ月に2箇所の診察を受ける場合は整骨院では保険治療が受けられないと聞きました。 私もその通りだと認識してたのですが、同じ病名ではありませんが、同じような痛みを抱えてる多くの人が整骨院での保険診療を受けています。 その人たちも病院にはかかっているのに、どうして保険診療が受けられるのか判りません。 例えば、それが整形外科以外だったら大丈夫なのでしょうか? それとも、同じ痛みの治療ですが、診断名が違えば大丈夫なのでしょうか(例えば整形外科的原因がないので、精神的な扱いをされて通院しているとか)?

  • 一時期就業期間が重なる転職で

    お尋ねいたします。 昨年9月に退職して、その年に新たな会社に転職しています。 実は退職するにあたって前職場からは「給与は支給するから9月までに 転職先を探して下さい」という形で有休消化を含め4ヶ月間ほど出勤しな い状態のまま在籍しておりました。(社会保険等もそのまま) 新しい職場にはその内容を伝えた上で7月21日より勤務しました。 前職を正式に退職したのが9月15日であり、新しい職場と重複する 2ヶ月弱はアルバイト勤務として所得税のみ源泉徴収されています。 社会保険は前職退職後となる9月より加入しており重複はありませんが、 給与支払いは前職がH17年9月15日までで、今の新しい職場はH17 年7月21日から勤務しています。 年末までに前職から源泉徴収票が届かず、新しい職場で年末調整は行って おりませんので、確定申告が必要になるかと思います。 私のような一時期「複数の事業所から給与」を受け取っていた場合は、 何か特別な申告が必要となるのでしょうか?それとも2枚の源泉徴収票を そのまま合算して申告するだけで良いのでしょうか? 識者の方、アドバイスいただけましたら幸いです。

専門家に質問してみよう