• ベストアンサー

プロポの初期不良?

久しぶり(7、8年ぶり)にRCカーがしたくなり買いました。プロポにはFutabaの車用AM2チャンネル、2PLと言うのを買いましたが、停止した状態からバックにならない時があるのですがこれは初期不良ですか? http://www.rc.futaba.co.jp/hobby/01_info/p_full.cfm?product_id=99 (アンプMC230CRセット) 一応、取説を読みニュートラル・ハイ・ブレーキポイントの設定、機能マップを使って各種調整をしてみたのですが変化ありません(T_T)。後考えられるのはプロポは新品ですが、車側のバッテリーは袋から出したばかりで充電をしていないのでバッテリーの消耗も考えられますが・・・。

  • i-q
  • お礼率74% (249/334)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1です。連休中の放置をお許し下さいw #2さんの仰るように MC230CR をバックさせる場合は、後進側トリガーを2回操作する必要があるようです。 プロポの仕様ではなく、アンプの仕様ですね。 前進時にタイヤを逆回転させる動作は、車体(特に電装品)に大きな負荷を与えます。アンプメーカーとしても製品保護の目的でこれを阻止させるための策なのでしょう。 MC230CR のようにダブルアクションで後進させるタイプや、ニュートラルに△秒以上入れていれば後進できるタイプ、何の保護もなく逆回転するタイプなどがありますから、まずはそのアンプ自体の特性を知ることが先決ですね。メーカー・グレード等によって特性が違うので、どれが普通なのか一概には断言できません。 おそらく i-q さんが昔使っていらしたアンプは、無保護に逆回転する物だったのではないでしょうか。私が過去に使用したバック付きアンプも、3個中2個は無保護のタイプでした。 アンプの取扱説明書を熟読し、#1で記述した再設定を試して下さい。 故障でなければ良いデスネ^^

i-q
質問者

お礼

私もGWは旅行に行っていました(^^♪。ラジコンも持って行きましたが、走らせたい場所はたくさんありましたが周りは人・人・人ばかりで、一回も走らせることが欲求不満がたまってしまいましたが(>_<) 当分は一人で練習に励んでいこうと思っています、では(^_^;)!

その他の回答 (2)

回答No.2

そのとおりですよ! ブレーキとバックを分けています。 1回バック側に入れるとブレーキで 2回バック側に入れるとバックします。 コレが普通です。

i-q
質問者

お礼

やはりそうでしたか最初はバックに不便なのではと思いましたが、実際に走らせてみるとバックはほとんど使わないので不満無く遊べています(^^)。 あとは遊び場所くらいかなと思っています・・・。

回答No.1

まず始めに、車のバッテリーを充電しましょう^^; バッテリーに後進させるための電力が残っていないのではないかと思います。これは調整における基本事項ですが、久しぶりでは無理も無いかもしれませんね。 残量が乏しいバッテリーでの調整は、必ずしも正しく行われているとは言えません。今の設定をやり直されるのが賢明と考えます。モーターを接続せずに調整をする場合もありますが、今回はモーターが接続されている方が良いでしょう。ただし電気的に接続するだけではなく、車体に設置(搭載)して下さい。固定しないモーターは、動作時に暴れて不慮の事故に繋がる恐れがあります。ピニオンは外した状態で構いません。 プロポ・車体のバッテリー残量が充分にある状態で、モデルメモリーを確認した後、各種調整(ABS等)を含めた設定を、一旦すべてデフォルト状態(取扱説明書に記載の初期値)に戻します。そして再度ニュートラル・ハイ・ブレーキポイントの設定をして、モーターの動作を確認して下さい。後進付きアンプの場合は、ブレーキポイントというよりもリバースポイントでしたね。 この段階で不具合があれば、初期不良の可能性があります(メーカーに相談して恥ずかしくない状態ですw)。大半はプロポではなく、アンプ側の不具合でしょう。 上記3位置の調整で問題が無く動作すれば、その他の各種調整を御希望の値に再セットして完了です。 以上は MC230CR における使用可能なモーターの場合に限ります。このアンプは、カタログスペック上で 20ターン以上と記載されておりますが、これはあくまでも目安値に過ぎません。13ターン等の高出力なモーターにはもちろん非対応ですし、23ターンといえども進角の多いモーターでは、連続走行の発熱により保護回路が動作して、走行中に停止する可能性が無いとは言えません。 後進操作から、モーターに逆電流が流れるまでの時間を遅らせる設定機能を持ったプロポもあります。おそらく 2PL は該当しないとは思いますが、参考まで。 大した事がなければいいですね。 心配なので、よろしければ結果をお知らせ下さい^^

i-q
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^.^)。 家にある充電器のコネクタが合わなかったので充電できませんでした。コネクタは用意し早速受電後、再度設定しました。結果は変化なしですが、何かこのプロポの仕様のような気もしますが・・・(ーー;) 前進しレバーを後進にするとブレーキのようになるのは普通だと思いますが、前進→ニュートラルで1分位放置した後、後進にしても反応しません。前進後は必ず1回レバーを後進にして再度2回目で後進するのですが、これは仕様なのですか?

関連するQ&A

  • ラジコン用のアンプを自作するには?

    ラジコン用のアンプ http://www.rc.futaba.co.jp/hobby/product/mc400cr.html のような物(逆回転も可)をFETを使って自作するにはどのような回路を組めば良いのでしょうか? 又、設計に際して参考になるようなページがあれば紹介お願いします。

  • ESCとは?

    昔RCをやっていて、最近は暫く離れていたのですが、またやり始めようかと思っています。 手元にプロポ・アンプ・受信機・サーボがあるので、それを流用する予定です。 RCのキットを探していると、その説明欄に 「別途購入品:ESC付2chプロポ」 とあったのです。 このESCとは一体何者なのでしょうか? また、5~6年前に買ったアンプがこれの代わりに組み込めるのでしょうか? 型番などを書いておきます。 プロポ:Futaba MEGATECH Jr. 受信機:Futaba FP-R122JE アンプ:Futaba MC 210CB サーボ:Futaba S3003 宜しくお願いいたします。

  • 京商製 「初代オプティマ」のピニオンギアについて

    現在、京商製 「初代オプティマ」のレストアをしているのですが、 現在購入可能なピニオンギアで、このオプティマで利用可能なピニオンギ アはありますでしょうか? もし解る方いらっしゃればどなたかご教授をお願い致します! 現在の構成は以下です。 RC本体:京商製 初代オプティマ モーター:タミヤ 540-Jモーター プロポセット:Futaba メガテックジュニア(MC230CR) 実は、田宮製のピニオンギア(スペアーパーツ SP-354 AVピニオンセット 16T 17T)を購入し取り付けてみたのですが、ギアピッチが適合していない らしくまともに駆動系が回らず、回ったとしてもスパーギア付近から 「ガリッガリッ」とものすごい異音がします。 自分なりにいろいろと調べてはみたのですが、 なにぶん数十年ぶりのラジコン復帰でよくわかりませんでした。 何方かご回答よろしくお願い致します!

  • 車バッテリー

    車の運転時、ニュートラルで停止中、バッテリーは消耗していますか、それとも運転中と同じように充電していますか?月に4回50k位しか運転しません。バッテリー長持ちさせていのでよろしくお願いします。

  • キーエンスエクストレイをTA05IFSに取り付けたんですが・・・

    キーエンスエクストレイをTA05IFSに取り付けたんですが、プロポのステアリングを左右に動かすと、当然サーボが左右に動くんですが、同時にモーターが微妙に回転しだします。いままで使っていたフタバMC330CRに戻すとこういったことは起こりませんので、エクストレイのせいだと思うんですがどうすればいいでしょうか。 サーボ フタバS9551 受信機 フタバR152JE 送信機 フタバ2PL アンプ キーエンスエクストレイシュバリエダッシュ付き モーター タミヤGTチューン ショットキー(エクストレイについていたもの)付き ラジコン初心者なのでよろしくお願いします。

  • TAKARAのデジQについて

    先日、押入れを片づけていましたら昔、息子が遊んでいたTAKARA?KONANI?製のデジQ(手のひらサイズのラジコン)が12台とプロポが4機出てきました。当時、幼稚園児には高価なおもちゃだった様な記憶があります。 プロポの方は単4電池4本を入れて作動させ、車はプロポ横にある専用の場所にセットして充電させる仕様となっています。 実際に新しい電池をプロポに入れ、車をセットすると当初はチャージ状態となりますが暫くするとチャージ完了となり、いざ車を走行させようとすると始めは勢い良く走り出しますが直ぐに止まってしまい走行不能となってしまいます。 中には全く走らない車や走行しても数秒などの車もあります。やはり購入より5~6年経過している為、車のバッテリーが消耗しているのだと思われます。 そこでご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。この車の中にあるバッテリーは交換可能でしょうか?当方、全く知識の無い素人の為、交換可能な場合は簡単に作業を進められるでしょうか?またその購入部品の扱い店・おおよその値段等をお教え下さい。因みに私、東京在住です。秋葉原は職場より歩いて15分の場所です。 車の裏側を見ますとネジ山が三角形の車やプラスの車があります。まだ分解する勇気はありませんが、三角ネジはマイナスドライバーで強引にこじ開けたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ラジコン初心者のいくつかの質問に、わかる範囲でお答えいただきたいです。

    1 ギア比について 私はフォードフォーカス RS WRC03を使っていますが、これはギア比設定はできますか? できるのであればしたいのですが、するにはあたらしくギアを購入してくる必要があるのでしょうか? ギア比を変えて車を速く設定するための何かいい参考資料があれば(WEBでも何でも)教えてください。 2 ラジコン大会について ラジコン大会では、何ミリアンペアくらいのバッテリーを何本くらい用意する必要がありますか?1レース中にバッテリーを交換することはありますか(ピットインのように)? 3 プロポについて プロポはたくさん種類(メーカー毎、価格など)がありますが、主な違いはなんですか?私は、サンワのブレイザーII BL-RACERを使うことにしましたが、このプロポも他の製品も一般的な組み立て式電動RCにはどんなものでも使えますよね?人にプロポを勧める場合など価格以外にどのようにアドバイスしたらいいでしょうか? 4 シャーシについて ラジコンのシャーシはTTやTLが簡単だと店員に言われたのですが、この二つの違いや、その他のシャーシの違いや注意点があれば教えてください。 私が知っているのは、TT、TLは誰が作っても同じものが出来上がるというくらいです。 ラジコン大会で、このような初心者モデルで戦うのは不利でしょうか?

  • エアコンをつけたままでエンジンをかけますか?

    車のカテで質問しましたけど、アンケートでもみなさんが実際どうしているかお聞きしたいと思います。 この暑い中、車に乗る時は、ほとんどの人がエアコンをつけると思いますが、 乗り終わった時にエアコンのスイッチを消し、乗る時にまた付ける。 毎回していらっしゃいますか? 車のカテでは、エンジンには支障が無い、バッテリーの消耗に影響が出る、車の取説には消すと書いてある、癖で消すようにしている、車に良くはないけど面倒くさいからいちいちしない、などなど回答をいただきました。 単純にみなさんどうされていますか?

  • 機器をRC化するためのパーツ

    皆さんお世話になります。 色々な物をラジコン化しようと思い、使うパーツについてお伺いします。RCは何年も前にハマったことがあるのである程度の仕組みは理解していますが、今回はもっと負荷の高い機構を遠隔操作してみたく、DC12Vで動くサーボとかアンプがない物かと思っています。例えば子供のペダルカーにバッテリーを積んでラジコン化する場合などに駆動モーターやステアリングを動かすといった用途です。 ネットでも検索してみましたが、工業用の物なのか部品の組合せや使い方などが良く理解出来なくてこちらで質問させて頂きました。工業用でもホビー用でも、一般的な4chプロポで動かせるようにするのにはどんな物が必要でしょうか。 取り扱っている通販サイトなどの情報もご存知でしたら併せてお待ちしてます。

  • NSR250 MC21  回転数の谷について。

    初めまして。分かる方教えていただけると助かります。 当方NSR250 MC21 走行27500キロ に乗っています。 先日走行中に 4000回転付近に谷、10000から少し谷がいきなりでました。 4000の時は醜いときは プスン・と火が完全に飛んでないようです 4000から1万はきれいに回ります ちょっと前に純正の配線のみのリミッターは切ってます、ハイオク、混合、チャンバー純正です。 ただ、ニュートラルの時は谷はなく、問題なく綺麗に吹け上がります、 一応自分なりに センターシール、片肺チェック。RCバルブ動作確認などしましたが、今いち原因が掴めません。 N時に吹け上がるのでバッテリー?かと思いますがどうなんでしょうか? 同じような現象になった方がいましたら是非お聞かせください PGMでない事を祈ってます笑