• 締切済み

江戸時代の随筆?作者・題名を教えてください

ある中級武士が引退してから自分の子供時代を書き綴ったもので内容は 幼少時代に伊勢だったかどこかに一人で旅に出た 旅の途中に雲助か何かに食事の世話になることがちょくちょくあった いばらくして体調を崩しある夫婦の世話になった そしてその夫婦の養子にされそうになった でも回復したらその家を出て旅の続きをした 10年近く前、ある新聞記事の一部にその概略が載っていたと記憶しています。 そもそも記事の内容自体が概略で、さらにその記憶もおぼろげなので上記内容は だいたいそんな感じだったなぁという程度のものです。 これ以上の情報はありませんが、これで作者・題名がわかる方おられませんか?

みんなの回答

  • walk-hawk
  • ベストアンサー率43% (82/189)
回答No.1

こんばんは。 うう~ん、思い切り自信ないんですが、・・・勝海舟の父親が自分の生い立ちを記したという『夢酔独言』に出てきそうな話ですが・・・。 当てずっぽうでスミマセン。

hohnen_mansaku
質問者

お礼

うーん、何となくそんな感じがしてきましたねぇ…。 図書館に行って借りてきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 時代劇?の題名を探しています

    皆様、こんばんは。 時代劇(だと思うのですが)の題名がわからなくて、質問したく投稿しました。 内容がうろ覚えなのですが、その昔時代劇のような番組を見ていました。出演されていたのはかなり若い頃の藤田まことさんだったと思います。ある風呂か露天風呂か(少なくとも水のある場所だった記憶があります)、仙人のような老人が腕あるいは膝からミサイルのような放射物を発射し、目からレーザーのような攻撃を出して武士たちを殺していき、かろうじ藤田さん演じる武士が逃れた…というような場面のインパクトが強烈でした。 もしかしたら俳優の方を間違えている可能性もありますが、どなたかご存知ないでしょうか。 お教えいただければ幸いに存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 随筆の題名と作者が分かりません

    私が高校生だった時(6年くらい前)に読んだ随筆(詩かもしれません)の題名と作者が分かりません。 内容は、工場で働く毎日がつらく、心が磨り減っていくというもの。真ん中あたりに2行くらいにわたって、工場のうるささを擬音語で表してありました。 最後は妹か弟が学校を卒業するかなにかして、「ぽっかり青空がみえた」ようだったというようなことが書いてありました。毎日寝不足で自転車で通勤していたとも書かれていました。 随筆のような短い話がたくさん入ったテキスト(表紙にモナリザの絵が描かれている)に載っていました。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 本の題名を教えて下さい。

     今年出版された本だと思いますが、有名女流作家(その名も失念しました)が書いたもので、内容は、江戸時代に中年の女性二人が東海道を中心に数ヶ月に渡って旅をしたもの。その実在の二人の旅日記をもとに書かれた、と記憶しております。    確か新聞(全国紙)の書評にも登場したと思いますが、ご存知の方、書名・著者・出版社等お教えください。

  • この随筆の作者を教えてください。

    よろしくお願いします。 高校の国語の問題集の中に、 問題文として引用されていた随筆の作者が知りたいのです。 内容は、病気に関するものでした。 「自分は病弱で、ちょっとした風邪などはしゅっちゅう引いている。 しかし不思議と大病にはかかったことはない。 逆に、病気とは無縁そうな人が びっくりするような大病にかかってしまうことがある。 ひょっとしたら、普段から(?)なんとなく具合が悪いと、 病気に対する免疫がついて、大病にかかりにくくなるのではないだろうか」 ・・・云々といった内容です ご存知の方がいらっしゃいましたら、 どうか教えてくださいますよう、 お願いいたします。

  • 古典の作品の題名が分かりません

     いつもお世話になります。実は、古典の作品で内容は大まかに記憶しており、題名の分からないものがあり調べましたが分からずに質問させて頂きたいと思います。  その作品の内容というのは、「下男(下僕)がある人の屋敷に仕えており(庭で)掃除のようなことをしていると、その屋敷の姫の姿が御簾の間よりうかがい知ることができた。もう一度だけ、風でも吹いて姫の姿を一目見ることはできないだろうかと思う内に、男は思い悩み伏せり、ついには死んでしまった」という物ですが、記憶を頼りに探しており全く時代なども分かりません。  何卒、手がかり等お教え願いたくお願い申し上げます。

  • 題名と作者がわかりません

    4月4日頃、某所の本屋さんで見かけて面白そうだなぁと思った漫画があるのですが、新刊コーナーの近くにあって4冊ほどあったので、所持金を見たら足りなくて今度買いに行こうと思い、翌日行ってみたらなくなっていました。 大丈夫だろうと思って、題名と作者名をメモしなかったんです。 たぶん、青年コミックで題名と作者名も英文みたいでした。日本語とカタカナではなかった。 内容は、王から「お前は相手によって男か女になれる」と言われた王の子だと思いますが、その人が美青年を見て・・・というあらすじでした。 思い当たりのある方、よろしくお願いします。

  • 作者と題名が思い出せません

    初めて質問させていただきます。 かなり以前に読んだ小説なんですが、作者の名前が思い出せず  どなたか知ってる方が居ないかと思い質問させていただきました。 内容は、高校生位の兄弟の弟が、兄の生活をストーカーのように覗き 部屋に忍び込み罠を仕掛けたり、それを知った兄が復習したり・・ 結末は憶えていないのですが、陰湿な内容でした。 同じ作家の著作を読みたいのですが、名前も本のタイトルも思い出せません。 どなたか何か知っていたら、うろ覚えでもかまいませんので宜しくお願いします。

  • 作者や題名わかりませんか?

    デラックスマーガレットか 別冊マーガレットに読み切りで 載ってた漫画なんですけど   内容は八百屋の息子のことが 好きな喫茶店の娘の話です 友達は魚屋と酒屋だった気が します(´・ω・`)曖昧です   友達(魚屋と酒屋)はたしか 付き合ってます   最後は花火を見ながら告白 みたいな感じでした   みんな商店街に住んでたと 思います   ギャグっぽい漫画でした   絵は体がすごく細くて みんなオシャレでした   誰かわかりませんか?

  • 作者、題名がわかりません。

    かなり前の作品です。(10年以上です) お分かりになりましたら、よろしくお願いします。 ミステリー系の漫画雑誌に掲載されてました。 100ページくらいありました。 主人公は、女。 遺産相続の為に、相続人達と、どこかにお城(←重要)ですごすことになった。 お約束通り、相続人たちは次々と死んでゆきます。 犯人は、お城にあった肖像画の女性(夜な夜な抜け出すんです)。 主人公はその女性に殺されかけますが、女性の娘に生き写しだったようで、その隙に逃げ、女性が抜け出した肖像画に残された唇に刃物をつきさし、致命傷をあたえ、何とか生き延びた。 といった感じなのです。 もし、覚えている方がいれば宜しくお願いします。

  • 作者、題名を教えて下さい。

    両脇に倉庫の様な建物があり(右は影に成っており暗い感じ、左は白い奥行きのある建物) 真ん中は坂で、黒い影の女の子が輪を転がしながら駆け上っています。 坂の上には、男の人の様な影があります。 右の暗い建物の前には、木の荷台があります。 説明が下手で分かりにくいですが、分かる方宜しくお願いします!