• ベストアンサー

時々、玄関先に犬のウンチが放置されて困ってます

takebuuchonの回答

回答No.3

我が家も昨年、同様の目に遭いかなり困りました。 うちは対策として毎夕、霧吹きでフェンス、エントランス周辺に お酢を撒くようにしたところ、されなくなりました。 (量にもよるでしょうが、翌朝には匂いがほとんど消えてしまいますので しばらくはマメに撒いた方が良いと思います) 自分でもペット(猫二匹、犬一匹)を飼っているので犬・猫避け剤は 使わずに手っ取り早くお酢にしたのですが、ちゃんと効果がありましたので 正解だったと思います。  何より安価ですし。(^^)    

chinchirapoppo
質問者

お礼

ありがとうございます。 お酢も効果あるんですね。試してみます。

関連するQ&A

  • 保健所で犬を処分することについて

    今回の元議員を殺した男が保健所に恨みを持ったと述べてますが、犬を保健所で殺すことって、あまりにも愚かな制度としか言いようがないと思うのですが、どうですか?犬を捨てる飼い主が悪いとかいう人もいるけど、そういう問題ですらないと思います。町が野良犬であふれようが、いいじゃん。それで疫病が人間に多少はやろうが、月に2万匹も犬の命を奪うことに比べれば、いいと思います。野良犬が車に轢かれまくるかもしれないけど、それもそこまでの数にはならないでしょう。だから、野良犬もそのままにしてあげればいいのではないでしょうか。 次善の策として、野良犬の肉を食っちゃいけないんですか?日本では犬を食べる文化がまだないのは分かりますが、どうにかならないですかね。どうしてもというなら、中国とかの犬を食べる国に野良犬の肉を輸出すればいいのに。単に殺すより、あらゆる意味でいいのに。

  • よその犬が我が家の玄関前でおしっこやウンチをするのをやめさせたい

    今朝用事から戻ったら、玄関の前に犬の糞が落ちていました。今まで何度かおしっこをしてあったことがあり、どうしようもないので水を撒いていました。しかしウンチとなると腹立たしさも倍増です。 過去ログを見ていたら、粉剤の殺虫剤(アースパウダーなど)を撒くといいという回答がありました。でも、不心得な飼い主のために、私がお金を出して買いにいくのはしゃくです。 犬に危害を加えず、トイレと認識しないようにしてもらういい方法があったら、ご伝授下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬フンに困ってます!!

    近くに借りてる駐車場(青空駐車場)なんですが、わたしの両隣の敷地に犬フンがゴロゴロ落ちていて暑い日には隣の私の車までニオイが強烈でした。 そのうち私の敷地にまで犬のフンがゴロゴロ… 不動産に言いましたがサッパリ。私が夕方帰る頃にはなく、朝にあるので夜のうちだと思います。(たまに昼) 馬鹿馬鹿しいですがホームセンターで犬よけ買って撒きましたがサッパリ効かず… 夜間なので張り紙しても見えないと思うし、もうどうしたらいいかわかりません。。。 野良犬がいるような地域ではないので確実に悪質飼い主&犬です。 なにか強力な薬などないでしょうか。 こないだ夜に気づかずウンチ踏んでしまって、ニオイが強力すぎて靴は二度と履けなくなりました。本当に怒ってます

  • 犬がよりつかないようにするには

    アスファルトで舗装されたうちの駐車場の隅に、芝生が少し生えているところがあって、そこに毎日犬の糞をされて困っています。 貼り紙などで注意しないよりはした方がよいと思いますが、飼い主が散歩時に犬にさせてそのまま放置するようなマナーの悪い飼い主ですから、貼り紙の効果は薄いかなって思っています。土や芝を取り除くのもいいのかな。 ねこがよりつかないようにする製品はいろいろあると思うのですが、犬がよりつかないようにするような何かグッズってありませんか?

  • 家の外で用を足す犬がいい犬なのですか?

    「ウンチは散歩の時にさせる」という飼い主の方、多いですね。 うちの犬も、運動すると腸の活動が活発になるのか、ウンチをすることが多いので、 散歩の時にウンチをさせるというのは、なんとなく分かるのですが、 言葉の分からない動物に、生理現象を飼い主の都合のいい時間まで我慢させることって、 容易なのでしょうか? この間は「うちの犬は賢くて、家に居る時はウンチもオシッコもしません」という記事を見て驚きました。 でも、うちを汚されないからいい犬なのであって、道は汚れますよね。 もちろん、ウンチは始末してくれていると思いたいですが、マナーの悪い飼い主も結構います。 外で用を足す犬は、飼い主にとって都合のいい犬で、社会から見ると困った犬という解釈は 間違っていますか? うちの犬は、日に3回もウンチをする、飼い主にとってちょっと困った犬ですが、道路を汚さないから、いい犬だよね?って子供と言ってるんですが・・・

    • ベストアンサー
  • 飼い主不明の犬を引き取ったときの処理

    保健所の定時定点で飼い主不明の犬を引き取ったとき、犬の処理は手続き上どのようにされてるんでしょうか?明らかに飼い主のいない犬の場合でも公示しているんですか?それはどのような法律に基づいて行っているんでしょうか?

  • 飼い主のマナーの悪さ

    先日から、毎日のように犬を散歩させている人が うちの玄関先の駐車場内などに、犬のうんちをさせて そのままにしているんです。 当然おしっこもしていますので、駐車場や 玄関先が、とても臭うのです。 (消臭や除菌のものを使っていますが…) そこで、犬がうんちをしないようにするとか (匂いや何か嫌がるものとかでもいいです) 飼い主に、処理するように仕向けるには どうしたらいいですか? どうか、お知恵をお貸し下さいませ。

    • ベストアンサー
  • 【犬の気持ち】外は寒いのに玄関に入れるのも嫌そう。

    【犬の気持ち】外は寒いのに玄関に入れるのも嫌そう。 閲覧ありがとうございます。 我が家の推定16、7歳になる愛犬♂に関する相談です。 この年齢になり、さすがに耳が遠くなったり反応が鈍くはなりましたが、今のところその他には何の支障もなく、散歩ではグイグイ引っ張る程でとてもその年齢には見えないとよく言われます。 雑種の中型犬でずっと外に繋いで飼っていますが、毎年この時期になるとさすがに寒いだろうと心配になって夜間は玄関に入れてやり、簡易座布団ベッドで翌日朝まで過ごさせています。 しかし、私の気持ちとは裏腹に愛犬は恐らく玄関に入れられるのが嫌なんです。 昼間は日当たりの良い所に長いヒモで繋いでいて、芝生の上を歩き回ったり、行き交う車を眺めたりして過ごす毎日ですので、暗くなると同時に外観シャットアウトの玄関に閉じ込められるのはそりゃ嫌だろうと心中察します。 玄関に入れてから、人が見えるところにいると落ち着かずクンクンと声にならない鳴き声で何かを訴えます。 しばらく無視していると諦めたように丸くなって眠りますが、その後も物音で気付き人が近くにいるとずっと「いつ外出れるの?」と言うように悲しそうに見つめてきます。 朝まで玄関に閉じ込めるにはトイレの心配もありますので、私がベッドに入る前(深夜1時頃)に一度外に連れて用を済ませるようにさせているのでトイレの心配は一応大丈夫だと思います。 (シーツでのトイレなどは知らないので置いても意味ないです。) 埼玉の田舎なので、この寒い時期に外に繋がれたまま寒そうに丸まって寝ている犬も近所には沢山居ます。 うちの愛犬も外で寒さを堪えることは可能だと思います。 しかし老犬ということもあり、どうしても可哀想に思えるのですが玄関に入れるのも本人(犬)は嫌そう…。 こんな愛犬はどうしてあげたらいいでしょうか? 外に繋いでホットマットなどをつけてあげるのを考えたのですが、見えない所で電気を使うなんて危ないと家族が猛反対するので外で電気(コンセント)を使うのは残念ながら無理です。 犬にとってはいくら寒かろうが外で眠る方がいいのでしょうか? この時期、外犬を飼っているみなさんはどうしているのでしょう? アドバイス頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 救助された犬に全国から

    最近、崖の上に取り残された犬が無事救助されたという ニュースを大々的に報道されていました。 その際に、いわゆる野良犬だった(と思います)為 飼い主が居ないとの報道に日本全国から飼いたいとの電話が 殺到したらしいです。 そこで質問なんですが、皆さんはこれに違和感を感じませんか? 理由としては 1.もともと野良(捨て犬?)のため人になつくかどうか分からない 2.子犬ではない為、環境の変化で影響がでる 3.一般的には野良犬は保健所で薬殺される(飼い主が見つからない為) TVで話題になったから、ぜひうちにというのが率直な意見でしょうか? いわゆる「偽善」の象徴でしょうか? 愛犬家の「捨て犬はこんなに苦しんでいる」とのアピールでしょうか? そもそも、崖に取り残されているからといって税金をかけて助ける必要があるのか?(他の野良犬、猫は野垂れ死にか薬殺) 様々な意見、お待ちしています。

  • 犬の糞害で困っています。

    玄関のすぐ前横に電柱があるのですが、犬の糞尿をされて困っています。朝早くそこにしていくらしく、一度も本人達(犬、飼い主)を見かけたことはありませんが朝玄関ドアを開けるとすぐ目が行くところなのでいやな感じです。すぐ私が処理していますが、なぜ私がこんな事をしなければならないのか、すごく腹が立ちます。よくビニール袋やミニバッグを手に犬を散歩させている人を見かけますが、あれはホントに飼い主が自分で処理をしているのですか?ズルしている人も多いのではないですか?何か犬が糞をしないような方法ってあるのでしょうか?何かの薬をまけばいいのか、見張っていて現場を押さえて厳重注意するとか、 効果があるいい方法などあれば教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。