• ベストアンサー

大事な時の、色仕掛けってそんなに駄目ですか?

私達は8人位で仲の良い女友達なのですが、その中に 昔からモデル級に可愛い子がいます。その中に、決して尻軽という訳ではなく本気になったら色仕掛けで迫る子がいます。甘えた目で見つめて、抱きついたり、デートは必ずスカートだし、「好きな人には大いに羞恥心をなくして向かう!」という感じの子。 私はどちらかと言うとその子の考え方に近いのですが、先日友人がすっごく悪口を言ってました。 誰でもかんでも色仕掛けしてたらそりゃ・・・って感じですが、本気で好きになった人にそういう部分を見せて、自分の武器を存分にさらすのは良い事だと思いませんか???私は潔くて好きです。 それより、その気バリバリなのに猫かぶったりする方がどちらかと言うと駄目です。 その子は男の人とのメールも、凄く潔くて、ダラダラした内容は一切送りません。それよりも、男性は疲れてるから無駄な話するより「会う」ことに繋がるメールを重視して、男性にとっても心地良い「会いたいに繋がるおねだり」をしています。実際彼女はサバサバしてて、自信があるような感じですが一緒にいてそういう話を聞くと機転が利くしサッパリしてて楽なんですが・・・。同性から見たら引くんでしょうか? (実際私の友人もそう) でも彼女もたまに悩むことがあって、そういう所は普通の女の子だし、私も昔から同性と一緒にトイレとか行くのが面倒なタイプ、しかもどちらかと言うと彼女のような考え方の持ち主です。 友人の話では「私はそんなことしない。男から来させるし」とか「ガツガツしたくない」などという感じでしたが、私はこれに疑問を感じました。 何か、サッパリしないな、って。 女の子から大事な時にちょっと大胆になるって、 私は恋において凄く大事だなーって思うのですが、 それって同性含め、男性からしてもやっぱりあまり・・・って感じなのでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lioilioil
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.3

自分のことを好きになってもらいたい、ということで自分の色気を活かすというのはとても素直なやり方です。ただし、あなたのことが好きだからそうしているのであって、決して尻軽ではない、ということを相手とのつきあいの中でしっかり認識させることもまた大事なことですね。結局恋愛は二人の関係の中で意味づけられるので、相手が自分の行為を受け入れてくれるかどうかは、一通りではありません。 つまり人それぞれで、男性とどのような過程を経て幸せになるか、はその人次第だと思います。 ですから、自分がいいと思ったやりかたを貫けばよく、それを受け入れてくれる相手と巡り会えればお互いうまくいくということです。 他人のやり方が自分の好みに合わないからといって、そのことを批判しても仕方がありません。自分は自分、他人は他人と割り切れて、初めて大人の人間関係が成立するのだと思います。

noname#19626
質問者

お礼

確かに、あなただから努力してます、 という意思表示は必要ですよね。 そして他人は他人、ですよね。 どうしても女同士なので色々あるんですよね。 何か飲み会に彼女呼びたくないとか言い出したり・・・。まあ、適度に力抜いて、割り切りたいと 思います。ご回答して頂き、ありがとうございました m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.7

考え方の違いによるものなので、一概にどうこう言えるものではないと思います。 私もスカートはいいと思いますが、ミニスカは苦手です。もうこれは感覚的なものです。 >甘えた目で見つめて、抱きついたり 気持ち悪いと思う人もいます。 >「私はそんなことしない。男から来させるし」とか「ガツガツしたくない」などという感じでしたが それも一理あります。 大切なのは自分自身無理しないで、実行することだと思います。あとは相手に対していやがること、不快感を与えないということであれば、問題ないでしょう。 余談ですが、服装はファッションセンスがある人がいいですね。

noname#19626
質問者

お礼

ミニスカで足を大あらわにした格好は私も 苦手ですね・・・。 >>甘えた目で見つめて、抱きついたり 気持ち悪いと思う人もいます。 >>「私はそんなことしない。男から来させるし」とか「ガツガツしたくない」などという感じでしたが それも一理あります。 人によってはそういうこともあり得ますよね。 時と場合によるというか・・・。 自分自身の等身大で居ることが大事ですよね。 コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

>男性からしてもやっぱりあまり・・・って感じなのでしょうか??? はい。男性です。ぜんぜんOKですよ。 自分の有利な(自信がある・人より優位に立てる)部分をアピールして認めてもらおうとするのは当然のことですし、そういう自己主張をして欲しいです。仕事でも同じことで、どんどんアピールする方が点が高い傾向にあります。指示待ちされる方が点が低いですね。 「私はそんなことしない。男から来させるし」とか「ガツガツしたくない」と言っている子は、まずはその部分では勝てないと認めていて、「しない」のではなく「出来ない」のです。外観の良さ以外でもアピールできることはあると思いますが、それもしないで「来させる」のは無理があると思います。取り柄のない自分に腹が立って、負け惜しみを言ってるのかも…と思いました(違ってたらすみません)。

noname#19626
質問者

お礼

自分の特性?みたいなものを出せるか、 出せないかのタイプの差なのでしょうけど、 自分と違うタイプを徹底的に悪く言う!という 根性が聞いててイラッ!と来るんですよね~。 って、すみません。愚痴ってしまいましたが、 色々考え方がありますよね。 文を読んでて思わず納得してしまいました。 コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.5

おはようございます。 人それぞれ考え方、タイプがあると思うので、どっちがいい悪いはないと思いますが。 私も彼女みたいなサバサバタイプで積極的でした。 (既婚なので過去形です?) その友達の >「私はそんなことしない。男から来させるし」とか「ガツガツしたくない」 この言葉は気になりますよね。 男に惚れられないと、私は付き合わない、惚れられたもの勝ち見たいに聞こえるし。 ちょっと変なガードが固すぎと思うし、こういう人ほど相手に惚れられて付き合ったんだと言う意識が強くて、男性に裏切られたりしたら、もう大変て感じになりそうな気がしますよ。 やっぱり、最初は女性からモーションかけても、最後は相手にガンガン惚れられる人の方が魅力が感じますね。 まあ恋愛の仕方は人それぞれなので、いいと思いますが。そんな彼女の悪口を言う人は駄目ですね。 まあ、自分が出来ないからヤッカミもあるのかも知れませんが、自分と同じタイプの人でないと、受け付けない認めたくないと言う姿勢が嫌ですね~。

noname#19626
質問者

お礼

そうなんですよね~・・・。 すっごく嫌い!とか媚びてさーとか聞いてて うんざりします・・・。 そんなことを言う人は放って置くか、 くらいの感じでいようと思います。 人それぞれ、ですしね。 コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naonaoy
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.4

私も、トイレはさすがに面倒です。。。^-^; でも、振り返れば、小学校・中学校くらいってそんなことってなかったですか?? 女子のグループがあって、そのグループのリーダーとそれについていくタイプと、興味なくグループの中に入らない子と・・ それの延長ではないでしょうか? きっとその周りの友人たちは、今まで、ボス女子についていってたので、未だに、そういうことをダラダラ言うんでは。。? duioie-enさんがおいくつかはわからないのですが、きっと、そういう陰口を言う子はずっとそのまんまですよ^-^; 自分にとって大事な方を、大切な友達でいればいいと思いますよ。 女友達って、壊れやすいので・・・ わたしも、サバサバ系が好きですし心地よいですね^-^

noname#19626
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 もう既に高校時代からかれこれ数年(結構・・・) 経ってるので、今更何言ってるの!って思う 部分もあるんですけどね。 しかし、私も気にしてたら駄目ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

多分に、悪口を言った方は自分には到底真似できない事だから悔しくて言ったのかもしれません。 私は自分の好きな人に大胆にアプローチできる事は凄いことだと思います。自分ができる可能な限りのアプローチ、それで上手くいけばいいけど上手くいかなっかた時の事を考えるとそう、大胆になれないです。 自分が好きな人だけにたいして色仕掛けをするのは普通だと思います、関心を引きたいし。 でも、人それぞれの考え方や行動の仕方があるだろうから 悪口を言う人は別に気にしなくていいと思いますよ。 でも、私はそうやって行動できることは素晴らしいと思います。 そうそう因みに私も、同性と一緒にトイレに行くのが面倒に感じます。

noname#19626
質問者

お礼

私も、好きな人に果敢に(?)向かうって 凄い良い事だなーって思うのです。 なかなか、尻込みしちゃいますからね・・・。 >そうそう因みに私も、同性と一緒にトイレに行くのが面倒に感じます。 同じような考え方の方が居て嬉しいです(笑) ご回答して頂き、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana81
  • ベストアンサー率28% (75/262)
回答No.1

こんばんは。24歳、女です。 私は好きですよ。 その子は自分の魅力をよくわかっているのでしょうね。 良いことだと思います。 女らしい、っていうか男前ですね(褒めてるんですよ?)。気持ちが良いです。 実際彼女はとっても可愛いのだし、それも含めてちゃんと努力してる。それを私は評価します。 周りの子は、ちょっと彼女が妬ましいんじゃないかな? そんなの、気にすることないですよ。 私はむしろ友達になりたいです。

noname#19626
質問者

お礼

何か潔くて気持ち良いですよね。 なので、私も友達として非常に楽なのですが、 グループ内の大半が「きらーい」みたいな 言い草なんですよね・・・。 確かに男前な気質の持ち主です(笑) まあ、とやかく言う人はちょっとある意味 彼女にねたましい気持ちがあるのかな、とも 思いました。そっとしておきます・・・。 ご回答して頂きありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 色仕掛けに落ちない男性

    とある女性が合計12人の男性に色仕掛けをしていきました。 男性たちは彼女の虜になり、すぐにホテルに向かい行為をしたと言っています。 その後付き合っては別れを繰り返していたそうです。 その12人に1人だけ、落ちなかったそうです。 二人でプールに行き、周りから見れないように彼の首筋にキスをしたり、「キスしよ……」と何度も誘ったけれど、 「いやいやいや、それは好きな人にしたほうがいいよ」 「あなたが好きなの」 「いや良く考えたほうがいいって」 結局彼はどんなに色仕掛けをしても最終的に落ちず、彼女から告白しても断られたそうです。 彼女は彼にはきっと性欲がないと言っていおりましたが、彼は「いや性欲あるよ。色仕掛けかけられた時もムラムラとか男性として反応してるし」と仰っていました。 ただそれをされた時、すごく重く感じたとも言っていましたし、「色仕掛けでよく11人も落ちたよね……」と言っています。 そんなことから、彼女は彼のことを特殊な男と呼んでいますし、周りからも「頭がおかしい」や草食系を超えた光合成男子と言われています。実は男色だという疑いもありますが、本人はそれを笑いながら否定しています。 私の交友関係内ではどうも特殊だと見られている彼ですが、交友関係以外ではどんな意見があるのかな?という興味もあり聞いた見ました。 お待ちしております。

  • 奇麗で可愛いのに「私はモテないよ」と言ってる女性に腹がたってしまうのですが

    男女問わず、「可愛い、奇麗、すごくモテそう」といわれてる 女性がいます。でも本人は「私はモテないよ~」と言います。 その子は奇麗で可愛くてセンスもよく、華奢でスタイルもいい女性 です。頭もいい人です。勉強ができるだけでなく、 人の気持ちを察するのが上手で、コミュニケーションも上手です。 可愛らしくて放っておけないオーラがあって、守ってあげたいタイプです。いつも困ったときには彼女の同性の友人たちが親身になって 助けたりするので、性格もいいんだと思います。優しくてデリカシー があって、同性からみてもとても素敵な人だと思います。 でも実際は、あまり誘われないし告白もされないそうです。つきあった男性は少ないなりにもいるようですが、相手の男性は彼女にメロメロなのに、なぜかボロボロに傷つけられ、彼女に捨てられるパターンです。 冷たく捨てられてるのに、その男性たちは彼女を なかなか諦められないことを私は知っています。 「もしかして、男嫌いなんじゃないの。男に心閉ざしてるでしょ」 と言ってみたら「そうだね。だから私は、みんなが思ってるほど 魅力的でもないし、モテるわけでもないの。」と、にこにこ しながらクールに言うんです。本気なのか、話を合わせてるだけなのか、本音のよくわからない女の子です。出会いを求めようともしない し、恋愛トークも全くといっていいほどしません。 私はなぜか、その言動にすごく苛立ってしまうんです。 私は幼いころは劣等感のかたまりで、何にも自信がありませんでした。 でも人一倍努力家の性格だったので、今では(気分を害されたら すみません、でも本当のことを言いたいので)男性にモテるように なったし、誰からも美人、可愛い!と言われるようになりました。 いつでも努力はしています。 私から見ると、その女の子のことがさっぱりわかりません。 私は劣等感をバネにしてがんばってきたタイプなのに、その子のように 始めからいろいろなものに恵まれてて、嫉妬心も競争心もない彼女にイライラしちゃうんです。 その子はとても素直でイイ子だと思います。モテないよ~と言っていたのも社交辞令じゃなくて、本当だから言ったんだと思います。 でも私はその子に対して、苛立ちや憎しみを抱いてしまうんです。 その子に良い感情を持てない私は、やっぱり性格悪いんでしょうか。 その子の言ってることって本当なのでしょうか。 男嫌いな人って、どんなに可愛くて奇麗で性格が素敵でもモテない、 魅力的じゃないものなのですか?

  • 彼女いないと言ってきた時の返事

    好きな人がいるのですが、先日その人が他の女の子とも遊んでたという話を聞き、その子が彼女だったらいけないし、私も何回か二人で遊んでたので、彼が私のことを本気でみてないんだな、と思い若干好きという気持ちが薄れていたところ、久しぶりにLINEがきて、他愛もない話をしてたら話の流れで、「そんなんなら彼女いるよ」と言ってきて返事に困っています。 他の子と遊んでた、というのは共通の男友達に聞いたことで、私がその男友達に彼に好きな子がいる(彼と仲のいい女の子がいて、噂で彼がその子のことを好きだと聞いたので...)のか聞いたときに、男友達が遊んでるのを目撃したと言ってました。 私が好きな人がいるのか聞いたことは多分男友達が好きな人に言ってると思います。 その後、男友達からは◯◯(私の好きな人)と最近話してる?とか聞かれてきて、正直忘れたかったのにうんざりしてます。 男友達には私が好きな人がいるとは言ってないです。 これは、私が好きなことがばれたのでしょうか。 彼女がいるのにいないと言ってるのでしょうか?でも自分から言いますか? 正直冷めているのかまだ好きなのかわからないです。 他の子と遊んでると知った今でも若干気になってる自分が嫌です。 相手から彼女いないと言われたのにどう返事するべきなのでしょう。

  • 父親と喧嘩

    私は男なのですが、どうやら女性よりも男性にもてるようで、彼女はいるのですが、周りからも「絶対○○(私のこと)は男に好かれるタイプだしそこら辺の女の子より女の子みたいな感じがする」と言われています。逆に彼女は男勝りで「絶対○○(彼女)は女に好かれるタイプ」と言われています。 母親は昔から私が男に好かれることを知っていて「もしお前が彼氏を連れてきても別に何とも思わない」と言う感じなのに対し、父親は「お前が同性愛者になんてなったらこの家を追い出す」なんて言うので同性愛の方に失礼だと言って喧嘩になりました。 別に私は性別問わず自分に良くしてくれる人は好きだし男だとか女だとか関係なく幅広くつき合えればいいと思っています。同性愛者の方でも友達になってくれれば嬉しいし優しくされたらこっちも良いつきあいが出来ると思います。皆さんはどう思われますか?私の考えは間違っていますか?

  • レズビアンか、否か、自分なんなのか・・

    自分のことがよく分からず度々困っています。 ※同性愛話なのでノーマルの方(ほとんどですね・・) 気を悪くしたらごめんなさい; 昔は普通に男の人が好きだったように思うんですけど、 今となっては完全に女の子好きです。 本気で好きになった女の子がいて告白したこともあります。 その女の子にはドキドキするし、彼氏がいたら普通に凹みます。 手もつなぎたいと思うしハグだってしたい。 好きなった女の人にはこういった感情が出ます。 しかし・・女の子に対して性欲は今のところ全くありません・・。 逆に男の人に対しては、全くドキドキとか一切ないんですが 性欲はあるかと聞かれればあります。変な話し、妄想(エロい)したとして、出てくるのは男です。 友達にそういった話をすると、多くの友達は悩んでしまいます。 中には「女の人に対する気持ちは憧れじゃないの?」 とよく言われますが、それは絶対に違うと思っています。 憧れで、嫉妬はしないし付き合いたいとまで思わないはずです。 心と体どちらも欲しいと思うことで初めて 異性愛、同性愛とかって言うんでしょうか? この部分が、タイトルの通り自分はなんなのかというところです。 それは両性愛では?と言われたら、身もふたもないので、 あえてどちらかといえば、これはどっちになるんでしょうか?? 私自身、完璧これは同性愛者だと思っていますが、どうなんでしょうか・・。よく人を「う~ん・・」と困らせてしまいます; できたらご意見よろしくお願いします。

  • もう駄目でしょうか?

    10ヶ月くらい前に2年間くらい思っていた一つ下の好きな女の子に告白したのですが、気になる人がいるからごめんなさいと断られてしまいました。 その後、その子とは気まずくなるでもなく、普通に連絡を取り合っていたりして仲良くしていました。 それが原因なのか、諦めることができずに2週間くらい前に、もう一度(電話ですが)告白したんですが、前言ってた気になってた人はもう諦めたんですけど先輩は先輩みたいな感じで恋愛対象にはみれないということを言われました。恥ずかしい話なのですが、その後話が盛り上がってしまい、90分以上も話してしまいました(おかしな話ですよね)。でも、その女の子は男の人にちやほやされたいというような性格ではないです(自分が甘いだけかもしれませんが) 恋愛対象にみれないというのは、もう気持ちは完全に変わることはないのでしょうか? どんな厳しい回答でも受け入れる気持ちでいます。 年は20才の大学生です。

  • されたら気になるアプローチは?

    23~30才くらいの男性に聞きます。 話したことがあまりない歳の近いの女の子がいるとします。 でもその子とは時間は限られているけど毎日職場で顔をあわせるとします。 その女の子は、特に美人ではないごく普通の女の子ですが、性格や態度はまわりの人から評判がいいです。 そんな子からされたら気になっちゃうアプローチはどんなものですか? 色仕掛けは、はぶいてください。 あと、されたら迷惑なアプローチも教えて下さい。

  • ナンパについて緊急相談です!!

    ナンパについて緊急相談です!! 私は最近まともな出会いがなくあっても不細工や尻軽な女の子ばかりです。 日常的に可愛い子や綺麗な人はたくさんいますが今までこれって人に出会えてません…確かに綺麗人や可愛い人は男がいる確率が高いですが… これ以上不細工や尻軽な女の子とは付き合いたくないし遊びたくないです…しかし一人も嫌です 日常的に綺麗な人や可愛い人に真面目にナンパしようと思いますが、なんて声かければいいでしょうか?? どんな場所なら抵抗ないでしょうか?? 真面目にアドバイスよろしくお願いします!!

  • おまえはダメだと言われるのは、なぜ?

    何人かの友人と集まっていて 年上の人が友人に頼みごとをしてそれをやったとします。 (例えば、飼い犬の散歩とか片付け等) その年上の人が、友人に対して「○○はいい子だよね~」と言います。 同性、異性関係なくです 同じことをしても私には全くそのことは言いません。 彼は気付いていないかと思い、「わたしもやってるよ」と言うと 決まって、「だから、お前はだめなんだ」と言います。 なぜダメなんでしょうか? なぜこのように言われるのか、理解できません。 自分の何かを試しているのか否定しているのか、教えてください。 ちなみに私は、学生ではなくもう社会人です。 よろしくお願いします。

  • ガールズバーの女の子と付き合ってる社会人

    20代後半の男性でガールズバーの若い女の子のことを口説いて付き合うのって普通なのでしょうか。 たしかに自分に自信があって雰囲気もかっこいい感じはあるのですが、ガールズバーにいる女子大生くらいの女の子を口説いているのが気持ち悪く感じます。 女の子が大好きでちゃらいタイプだとは思います。 私はただの遊びでやれる友達程度、本命はその子だったみたいです。 そんな感じの人でも真剣に付き合ったり結婚したりしてる人はいるのでしょうか。 誠実な男の人だったらこういうことはしませんか? それともただ私のことが好きにならなかっただけなのでしょうか。 好きとは言われても付き合うとかそう言った話は一切でたことありませんでした。 都合の良い女でしかありませんでした。 世の中にはこうじゃない男の人もいますか? それともみんなこんな感じで、ただ本気になった女には態度が違うだけですか?