• ベストアンサー

道交法により営業の仕事はどうなるんでしょうか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060417-00000045-mai-soci 道交法により営業の仕事については、営業先にいったときはいつもいつも駐車場があるとこばかりとは限りません。今営業を含めて仕事を探してるんですが、これからはどうなるんでしょうか?会社側がもし、そういうことにお金をだすことをしぶるような場合は、営業先に駐車場がなければ探して自腹でお金を払ってとめないといけないんでしょうか?以前営業の仕事をしてたときは会社の命令でいろんなとこに仕事でいき駐車場を確保していないとこが多く、こんなだったら毎回自分で駐車場探してお金はらってたら仕事なんかできないと思います。営業の仕事をしてる人もそうでない人も、今後どうなるのか教えてください。プライベートで違法駐車ならまだしも仕事でそのたび駐車違反の恐怖にされされるのは問題じゃないかと思います。

  • bono05
  • お礼率33% (424/1260)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

駐車違反取り締まり強化の背景にはご質問のようにこれまでなあなあのあった駐車違反取締りの部分を強化して絶対に許さないという方向で進んでいるということです。 つまりこれまでも法律上はそのような行為はだめだったのですから。。。。 さてまっとうに考えるならば、駐車場に止めることは法律がそれを求めているのだから当然のこととして、駐車場代金を誰が負担するのかといえば、これも労働基準法という法律で賃金からそのような経費は差し引いてはいけないことになっていますから、会社負担でなければいけません。 今でもまともな会社であれば駐車場を利用した場合には駐車場代金は会社が支払っています。問題はまともでない会社の意識改革であり、それがどうなるかは従業員とのせめぎあいになるでしょう。 代金を会社が負担しなければ営業ができないとなれば会社としても存続できませんからね。 どれだけ従業員が自分達の権利をきちんと主張できるのかという話です。 法律上は負担すべきは会社なのですから。

その他の回答 (7)

回答No.8

昔、私が勤めていた会社の上司が言った言葉です。 営業で車は使って良いとは言ったが、違反はしろとは言っていない。

bono05
質問者

お礼

会社って社員のことは考えてくれないもんですね。実際前の会社では金だけだしました。会社の用事でいってるのに。今後は営業はハイリスクな仕事になるんでしょうか?

noname#17189
noname#17189
回答No.7

自転車に乗ることが多い者です。 軽車両ですので車道の左端を通るのですが 路駐は迷惑です。 路駐の車両があるたびに後ろを気にして 右にふくらんで走らないといけないのは 問題じゃないかと思います。

bono05
質問者

お礼

みなさんありがとうございます。自転車も利用することがあるのでその立場です。現時点では。ただ電車で営業しろとかいうような回答もあり実際働くものとして社用車の利用を拒否とかできないんじゃないかと思います。とめてあたりまえやんっていう輩と同レベルで見られてる回答には、迷惑もこうむったことがあるものとして少し理解しなければならない部分はあるものの労働者として自分の気持ちだけで仕事としてそれをなくすことは完全にはできないのでどうなるのかと思って質問しました。仕事の車はすき放題してもいいとは思ってないです。だから営業の仕事をしてる人やそうでない人両方の意見をおねがいしました。 実際営業の仕事をするなら面接の段階でその点の補償を請求できるかそうでなければ電車で回れる営業ができるか希望するしかないんでしょうね。一部の回答を見ていると、そう思いました。ただそんなことを細かく言う人間より何も言わないものを優先的にとる会社がほとんどと思いますが。

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.6

少なくともうちの系列会社では、有料駐車場を利用した場合は全額、会社が出してくれる事になりました。 なので領収書を貰って後で経費で落とせば終わりです。 ただし、不正を無くすために何らかの申請書類や業務報告書などとセットになります。 ですから、こんなところで質問するより、上司を通じて上層部や経理部門等と話し合う事が先決だと思います。 話し合って話し合って、「経費落とし」を認めてもらうことです。 あと1ヶ月の猶予です。

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.5

申し訳ないですが、「営業中ですから、見逃してくれてもいいじゃん」っていう気持ちですか? これだけ車が増えてきて、違法駐車が交通渋滞の原因になっているということから、厳しくなってきてます。 「ほんのちょっと」とか「あそこでもとまってるじゃん」という気持ちが見えるのですが、違いますか? そのような気持ちでしたら、車乗らないでください。 あなたのような考えで、車の流れが滞って渋滞になったり、駐車の車の間から飛び出し事故が発生すると言うこともあります。 いずれにしても、きちんとした駐車場に停めて、その金額を請求するしかないでしょう。 きちんとした領収書を提出して会社に請求してください。

回答No.3

営業先では駐車場を利用しなければならないでしょうね。 その場合、会社が負担してくれる(しないといけない)はずです。 もし、会社が駐車場料金を拒否するのであれば、駐禁切符切られても、見なかったことにして放置しておけば請求は会社に行くと思いますよ? まあ、法律改正でのことなので、駐車場代ぐらい会社が払ってくれると思いますが、出してくれないような会社であれば、そんな会社で働くこと自体を考えた方がいいのではないでしょうか?

noname#58429
noname#58429
回答No.2

今回の駐車違反取締強化は、ご質問のような「違法駐車」を取り締まるぞ!というアナウンス効果で解消しようというのが趣旨です。 救急車や消防車が立ち往生という実態もレアケースでないことを考え合わせるといかがでしょうか。 「違法」だけど「チョットだけやからええやん」「私一人だけは見逃して」「みんなしてるヤン」「見つかったら運が悪い」という現状から進展はしないと考えます。 取り締まり対象となる恐怖より、「違法駐車の弊害」の恐怖が大きいと考える私が、少数派でないことを祈りたいです。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

法が施行され、迷惑を感じたら、警察庁に抗議の電話をすれば、運用が軟化されると思います。 中古電化製品事件も、こっそり天下り先確保をしようとしたら、国民が激怒して運用が曖昧になりました。 今回もかなり怪しい法改正ですから、しっかりと抗議することです。

関連するQ&A

  • 営業の方に質問 新道交法 駐車違反による点数どうなってますか

    営業されてる方、この改正道交法だと、仕事上路上に止めざるを得ない人が多数いらっしゃると思います。 営業の仕事を探してたんですが、会社が非協力的だと当然、そうでなくても違反点数累積の不安が常につきまとうと思います。特に都心を回る営業は、反則金もそうですが、点数に影響するという点はどうなんでしょうか?ぼんぼん自分の点数が累積するのを防げるんでしょうか?常に駐車場のあるところばかりに営業できるものではないと思います。 自分の都合で点数増えるのならまだしも仕事で違反きられまくったらそれこそ車にのれなくなり、営業職そのもができなくなるんじゃないかと思います。 営業の仕事も就職先として考えたいんですが、不安です。 路上駐車を正当化する気はないですが、現実問題、車を止めずには営業はできませんから。 会社ってこの法律後、仕事上の駐車代は原手くれるのが普通ですか? まただしてくれたとしても駐車場の無いとこにいかなければいけない営業は、実際どうなってますか? 営業って点数累積は覚悟しないといけないんでしょうか?

  • 営業は仕事で自腹切ることが多いの?

    損害保険会社の友人は、営業するときに手土産(5000円とか)をもっていったり ファミレスで打ち合わせしたり、休憩したりするけど、経費では落とせないそうです。 営業って仕事で自腹を切ることが多いのでしょうか。 1年でいくらぐらい自腹切ってますか?

  • 駐車違反の点数の謎&道交法改正後の営業マンの方に質問

    1.駐車違反で点数が減る場合と減らない場合がある と、ちらっと聞いたんですが、そうなんですか? 2.営業の方、法律が変わって、変化はありましたか?納品や商談で訪問するところは多数あると思いますが、駐車場のあるとこばかりではないと思います。 また、新規開拓とか特に駐車場もないとこにいかなければいけないことがある方も多いかと思います。みなさん、どう対処されてますか?下町的なとこだと駐車場自体がまたくない場所もあると思います。 実際路上駐車せずに営業の仕事はできるものなんでしょうか?今営業の仕事も含めて転職を考えてるんですが営業の実情を教えて下さい。 どちらかわかるほうだけでもいいので回答おねがいします。

  • 銀行員で営業の人ってどういう仕事をするのでしょうか

    銀行員で営業の人ってどういう仕事をするのでしょうか? 銀行なんて営業しなくても、 いろんな人がお金を借りに来るイメージですが 営業さんはどんなお仕事をするのでしょうか? お金が足りなそうな会社を見つけて うちからお金を借りませんか?と回るのですか? 資産家の個人宅に訪問して、 資産運用の営業を行うのでしょうか?

  • 「仕事」における営業の重要性について

    企業として何か仕事をする場合、営業の重要性についてどのようにお考えでしょうか? もちろん、営業が仕事を取ってくるから客から金が貰える事は分かっています。 ですが、仕事を取ってきても実務をこなさないと金が貰えないのも事実です。 実は今日、営業の人間に「金を稼いでいるのは営業で、実務は金を稼いでおらず、実務は営業の補佐をしているだけ」と言われてしまいました。 私は実務をやっている人間で、それなりの金額の仕事をやっているつもりでいました。 なので、酷くショックを受けてしまいました。 彼曰く、「営業7割実務3割」とのことなのですが、皆さんの会社ではどうなのでしょうか? 営業をやっている方、実務をやっている方、色々な方の意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。 (本来、「アンケート」にすべきなのでしょうが、やり方がわからなかった為、通常の質問にさせて頂きました。)

  • 営業サラリーマンの方教えて下さい。

    営業サラリーマンの方教えて下さい。 営業に使った交通費や接待費は会社に負担してもらいますよね? それが実にならない仕事だと、経費扱いにならず自腹なのですか? うちの主人がそう言って家からお金を持っていきます。 電車代、タクシー代、ひどいと宿泊費(遠方で電車がなくなり帰れなくなった場合)や麻雀、飲食代に必要だと言うのですが、それは会社持ちではないのですか? 10件営業して10件契約できるわけないのに、どうして営業にかかった経費が自腹なのでしょうか。 給料だって固定給で、そんなにいいわけではないのに、家計から営業に使う経費が多過ぎて正直転職してほしいくらいです。 器用な人ではないので浮気しているとは思えません。

  • 衝撃ニュース

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140805-00000020-mai-soci STAP細胞をめぐる渦中の人が自殺しました。 どう思われますか?

  • そろそろ仕事をしないと・・・。また、営業かなぁ

    私は現在、無職(男)です。 3月からずっと病気をしていたことなどで仕事をやっておりません。 現在20代後半で仕事をしないといけません。 職歴は 大学卒業後 正社員として広告代理店での営業(1年) アルバイトでPC関係の仕事(1年半) 準社員として派遣会社で営業(3ヶ月) 派遣社員として通信会社での事務(4ヶ月) 派遣社員として通信会社での営業(10日) です。 私は就職を考えるとき、いつも、営業か事務系かだったら、営業と決め ます。 ほとんどの人が営業職ですよね。 とうことで営業と決めるのですが・・・・。 営業をやっていたときはノルマがあるし・・・、会話はできるのですが、地道すぎてやめてしまっているんです。特に受注が取れない月とかは最悪です。 私はあまり営業は得意ではありません。会話ができないとかではないのです。経験上そう思いました。 私は以前、パソコンをインターネットに接続する仕事をしていたので、パソコンを触ることが好きなので、もっともっと知ってパソコン関係の仕事へと思うのですがこのような仕事だったらSE、PGだったりですよね。私は20代後半なんですが。もう今からやっても遅いでよね。 それに扱うものってちょっと特殊です。そこで営業かぁと戻ってしまうのですが・・・・。 何かご意見をいただきたいと思っております。

  • 営業という仕事とは?

    転職してある会社に入りました・・・。営業職として…。 営業というのは抽象的であり広い意味で解釈することがあるのであれなんですが、今の会社は営業というより業務活動、御用聞きみたいな仕事であり何の仕事してるのか分かりません??? 得意先があるのですがこちらから売り込んだり、情報聞き出したりというよりは向こうからこれとれない?こういうの制作できない?印刷できない?見積もりして、今月の実績つくってよ。。。などなど売り込みというよりは客から指示を受けて行動しているほぼ完全受身的な仕事です。もちろん、これをきちんと励行したからといって売り上げが比例するとは限りません。 こういう仕事って営業なんでしょうかね?上記についてお客に提案という形で回答をし尚且つ対外的相手をしているわけだから営業?なんでしょうかね。

  • 浜松ギョーザ

    宇都宮といつも争っていますが、去年は浜松が餃子日本一だったそうです。 宇都宮は行ったことあるのですが、浜松の餃子って美味しいですか? 何か特徴があるのですか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150130-00000034-mai-soci