• ベストアンサー

離婚後...ひとくせある?義母との近所付き合い

離婚する事に決まりました(20代子2歳・別居中です) きっかけは夫の社内独身女性との不倫(本気) だったのですが、この離婚を糧にして子供と新たな人生を歩む決意をはじめたところです。 離婚後は実家に住む予定ですが 一つ心配な事があります。 それは夫の実家(夫と義母の二人ぐらし、義父は他界)と近所(徒歩2分)で義母の事です。 同居している頃から義母の言動・行動に??と思う部分が たくさんあり、例えば夫婦の部屋に入り勝手に写真を撮られそれを見せられほらこんなにだらしない。孫がアレルギー体質なのは私が毎日布団を干さないからだ等‥ ただの嫁いびりとは思えない程私も鬱になりかけました。 義母は私達家族(私、父、母)を憎んでいます。 なぜかというと... 私→不倫に走らせたのは仕事を理由にして家事をおろそかにした私の所為。 父母→以前夫の不倫が発覚した時に両家をまじえ話合いをしたところ、私をかばう言い方をした、母の『(義母)は働いた事がないから娘の気持ちがわからないんだ』という言動。もちろん感情的に発した言葉ですが義母は今も怒っている様子。 昨日祖母が義母と行き会った時に、『○○(私)と母は気が強いもんね~』と言い立ち去ったそうです... この先、このような義母にどう対処したらよいでしょうか?無視されても挨拶だけはするつもりですが、 私だけならまだしも、実家家族に迷惑がかかるのでは ないかと心配でなりません。 このような性格の人、更年期?と割り切るべきか... 第三者様の意見お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inahi
  • ベストアンサー率40% (176/439)
回答No.3

仕方ないですよ。自分の子どもは嫁より可愛いんですから。自分の子どもの悪いところを認めるのは余程でないと出来ませんもの。他人のせいにした方が楽です。 そんなに心配しないで普通にして生活されたらどうですか?ご実家のご家族もそのくらいは覚悟なさっているから、同居を許してくださっているんだと思いますよ。攻撃を本当に心配しているのなら「援助するからアパートでもさがしたら?」とでも言うのではないかしら。ご家族にそういった心配を話されたことはないのですか?まだ話してないなら「これからどうしていくか」考えを同調しておいたら良いですよ。 義母の攻撃とかではなく、ご近所への手前から「離婚しても実家には戻ってくるな、恥ずかしい」とか言う人だっていまだにいるんですから、 同居して離婚した娘のサポートをしてくださるご実家に感謝しつつ、もう縁の切れた人のことは考えない、これが良いと思いますよ。 たまたま会っても会釈くらいで十分でしょう。挨拶するまでもないことだと思います。声をかけるってことは攻撃の口を開かせるきっかけになるかも。止めておきましょう。 義母はご近所にあること無いこと言いふらすかもしれません。それをご丁寧に貴方のご家族にお知らせくださる知り合いもいるかもしれません(体験しました)。でも言い訳したり反論したりしては駄目ですよ。それをまた義母に知らせに行く人だってきっといるんですから。 対処はしない、付き合わないのだから考えることもない、自分たちの生活に存在させない、これが一番です。しばらくは気持ちが塞ぐでしょうけど直ぐに慣れます。悪口を言って歩く人はそのうちご近所さんにも「また言ってるよ」と相手にされなくなりますから。

hamutamago
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 幸い、私の家族皆暖かく迎えてくれています。 それだけでも十分ですね。 この前近所で義母の姿を見ただけで、心臓がバクバクいってしまいました。 >義母はご近所にあること無いこと言いふらすかもしれません。 実際いっているようです。嫁が勝手に出て行った。我侭、 親も親なら子も子だね。など等 そうですね無理に対処せず生活に存在させない...なるほどですね。気にしないようにします。すぐに慣れたいです。

その他の回答 (4)

noname#19692
noname#19692
回答No.5

こんにちは。 その後お元気でしたか? これから新しい生活に向かって前進あるのみ。 と思っていたらとんでもない元義母さんもあったものですね。 徒歩2分って…ご近所だとはお聞きしていたもののそこまで近いとは。 でも、皆さんおっしゃるとおり、もう義母ではないんですよ。 今後も上手くやっていきたいから言いたいこともこらえたり、折れたりしてきたんですよね。 これからはそんな気遣いは要らないということです。 元義母さんはかなり変わった人です。 不倫の理由が「家事をおろそかにしたせい」で、しかもそれが「あなたの落ち度」だと言う。 自分の息子(不倫をし、離婚の原因になった)をかばい立てするのに、(一方的な被害者である)あなたをかばうお母様の言葉尻に怒る。 仕事と育児をあなたがするならば、家事は当然義母がするべきなんですよ。 写真なんて撮ってる暇があったら布団を干せば良いわけで。 はっきり申し上げれば、この義母さえいなければこんな事態にはなっていなかったと思いますよ。 あなたのご主人は今、不倫相手に夢中なのかもしれませんが、もう少し待てば熱も冷めてくるでしょうし、そのお相手も結婚を考えるほどの気持ちは無いように思います。 そういう事態をなんとか修復させようとするのが普通の義母というものですよ。 それをこのような結果にして、反省していると思いきや逆恨みですか…。 元義母さんは考え方もおかしい上になんでも思ったことを口に出す人で、一方、あなたのご家族は慎重で品の良いタイプなのだと思います。 ちょっと思い切って反論した方がいいでしょうね。 んーっと。 もし私がおばあ様だったら編。 「あなたのようなお姑さんと同居して、おまけに夫に浮気までされて、本当にあの子は可哀想。ええ、ええ、おかげさまで強くなりましたわね。これからは子供を抱えて苦労しますでしょうし、ね。はい、それでは」 「何かおっしゃりたいことがあるのでしたらお聞きしますが。こちらにお願いします(と言ってボイスレコーダーをとりだす)。後で家族揃って聞きますので」 あくまでも言葉遣いは丁寧に、品良く。そして笑顔。 ご近所に元義母さんが何を言っても、ご近所さんも本気にしないと思いますよ。 人は案外良く見ていますから。 大丈夫ですよ。 親は子供や孫のためになることならば迷惑だなんて感じませんから。 もう上手く合わせることは考えなくてよいでしょうから ガツンと言ってやるのも良し、柳に風、と受け流して、適当にあしらうのも良しです。 そのうち落ち着くでしょう。 いろいろ御苦労が多いけれど、今だけと思って気にしすぎないようにしましょう。 たいしたアドバイスにもなっていませんが、お子さんのためにも笑顔を忘れず、元気で頑張ってね!

hamutamago
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 またお会いできて嬉しいです。 結婚中は元夫・元義母とうまくやっていきたいと思うばかりに自分を殺してかなり我慢してきました。 皆さんのおっしゃるとうり、もう義母ではないんですよね。もう他人になるのですから、気にない事にします。他人になれただけで嬉しいです。質問文に書いた義母の言動・行動はほんの一部です...精神的に病んでいるのかな?ともおもってしまいます。 今は実家で子供とのんびり幸せに暮らしております。 現在離婚調停中です。 今だけだと思って前向きに(義母に)足を引っ張られないようにします。 あのどん底の日々に比べればたいしたことないですよね^^ 頑張ります。

回答No.4

親子は何処まで言ってもどんなことがあっても「血」のつながりのある関係で切ってもきれない関係なのです。 夫婦はそうじゃないでしょう? アカの他人なんですから。 ましてその旦那の親(義母)など何処まで行ってもアカの他人。 だったら離婚して縁が無くなっているのになんでそんなに気にとめるのでしょうか? というよりも怯えてるのでしょうか? それだけ人柄が良くない人なのですから、完全に他人になったのですし、自分たちに無関係な人と割り切るべきではないでしょうか? かかわりがあったのは過去のことです。 これから新しい人生を歩いていこうとおもってられるなら、そういうマイナス的な人間関係も清算し終わったものだと思うこともあっていいと思いますよ。 どう対処するとかではなく、相手の言動をいちいち気にしないことが第一だと思います。 ましてあいてはそれだけ人間的にも疑問を感じえない人なのですから。 あなたが「義母だ・・」と思っている限りはどうにもこうにもならないと思います。 どこにでもいるような愚かな人と相手にしないことが解決に繋がるのではないでしょうか? 相手にしない人に挨拶など不要とも思いますが、いかがでしょうか? ずいぶん冷淡な書き込みになっていますが、関係無いと割り切るとはそういうことだと思いますので。

hamutamago
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうですね、気にしないのが一番ですね。 私自身いちいち気にするタイプの性格なのでこれをきっかけに変えてみたいと思います。 義母とよんでいる限り無理ですよね、アカの他人と割り切ってみます。自分の人生他人にふりまわされていたら時間がもったいないですよね。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 もう他人なんだから、良いこぶって「挨拶だけは」なんてやめなさいよ。  良いんです。  この手の人は放っておくのが一番。  何かと言ってくるのはかまってほしいからだけなんです。  どういう状況におかれても不倫をしない人はたくさんいます。心が弱いのか下手くそなのか、彼の性格は義母が作ったともいえるんですから、彼女も後ろめたいのでしょう。  今度「気が強いもんね~」といわれたら 「そうなんですよ~。」と返せば良いでしょう。 「黙ってませんから~」と睨み返しなさい!  きちんと生きている人には、世間様がきちんと見てくれて守ってくれます。したがってそういう「変な奴」には天罰が下りますから、安心して子育てして、今後の人生を謳歌してください。

hamutamago
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 もう他人になるんですよね。 逆にそのような言動をする義母に対して可愛そうとおもってしまいます。 言い返したら、義母と同じ土俵に入ってしまいかねないですね。気にしないようにします。 自分の人生堂々と生きていきたいです。

回答No.1

無視したいのですが、なかなか難しいです。ならば、攻撃は最大の防御です。 お義母さんの言動がもう少し激しくなるまでは無視を決め込んだ方がよいと思います。一言も言い返さない。その上で、周囲の親しい人に、相談するのです。「不倫から離婚したのに、不倫されるのは妻が悪いという論理で嫌がらせを受けている。どうしたらいいかなぁ・・困っているということです。すべてにおいて、何でも妻が悪いという考え方で困っている。」 という趣旨ですね。 後は周囲の人が二家族の平素の雰囲気を見て判断してくれると思います。こういう形で情報をリークし、お義母さんを周囲から浮いた存在にするのが一番よいと思います。 お義母さんの行動を止めることはできませんが、その言動による二次的な被害、周囲がお義母さんの味方をすることだけは防止できると思います。

hamutamago
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうですね、とりあえず様子をみて 気にしないようつとめたいと思います。 なにも関係のない高齢の祖母に対してあのような言動をした事にすごく腹が立ってしまい感情的になってしまっていました。もし祖母ではなく私の父だったら義母はそのような言動は発してなかったと思います。

関連するQ&A

  • 義母、夫との付き合い

    愚痴です。すみません。 結婚2年目、30代前半、0歳の子どもがいる兼業主婦です。 出産のご祝儀をくしゃくしゃの茶封筒で渡されました。再利用したのか封はされておらず、テープ部分にはホコリがついていました。表紙にはお祝いと名前が書いてありました。 義母は度々、私の常識では理解しがたい行動をします。今までは環境の違いだからと気にしないようにしてきましたが今回はさすがに… 夫は「うちの親は知識がないからしょうがないんだよ。友達付き合いもしないでずっと仕事してきたんだから」だそうです。私からすればお葬式に真っ赤な服で参加するくらい非常識なことであり、知識がないからですませてほしくありません。 夫は母子家庭で育ちました。今も義母、義兄(未婚)、夫の3人で飲みに行くほど仲良し家族です。母を尊敬し大切に思う夫は好きなのですが、少し愛情が強すぎると言いますか…私が何か言っても家族のことを悪く言わないでほしいの一点張りで話し合いになりません。 こんなことで?と思うかもしれませんが、一瞬離婚も頭をよぎる出来事でした。 嫁いびりとしての行動なら理解出来ます。悪気がないことが問題なのです。 今回の件含め、今後このような時はどう伝えたらよいでしょうか? このまま我慢し続けるなんて私には出来ません…

  • 義母に怒られるのが苦手…

    妊娠五ヶ月末の妊婦です。 先日近所の夫実家で食器洗いの手伝いをしていた時、義母に“妊婦が水を使ったらあかん!ちゃんとお湯を使いなさい”と言われました。 スポンジに洗剤をつけて食器をこすっていただけだったのでその事を伝えたのですが、“口答えしなさんな。お湯出しなさいって言ってるでしょ、おかあさんの言うことを聞きなさい!このバカが!!”とものすごい剣幕で怒られました。あまりの言われように涙がボロボロ出ました。そばにいた夫はなだめてくれましたが、家に帰ってからも涙が止まらず“口答えなんてしていない、ちゃんと理由を言ってるのにあんなに怒るなんてひどい”と言う私に対し、“どっち(義母と私)も悪い、そんなに直ぐ泣くなんて気が強い証拠だ”みたいに言いました。 義母は世話好きで決して嫁いびりするタイプではないのですが、怒る時はものすごい剣幕(夫に対しても)で誰が相手でも負けません。私の実家では母から怒鳴られる事はなかったので、大変ショックでした。 出産後、自分の実家と夫の実家の両方で一ヶ月お世話になることになったのですが、義母と私の育児方法が異なったらどんなに怒られるかと思うと、とても怖いです。どう対処すれば良いでしょう?

  • 義母との付き合いについて

    結婚して6年になります。 夫は長男ですが、私が一人っ子の為、婿取りました。 現在、義母とうまくいっていません。 夫の実家に行くと「お母さん、疲れているんだけど」「色々と忙しいのよ!」など嫌な顔をされます。 嫁に行けなかった変わりに孫を会わせて楽しい時間を過ごそうとしたのですが、こんな事を言われるとは思わず、ショックでした。 行く度に言われる台詞なのでしばらくの間行っていません。 実家に行く時は事前に連絡しており、OKをもらって行ってるのに何故このような言葉を浴びなきゃいけないのか?ととても理解できません。 義父はとてもいい人です。 義母がいない時を狙って行っている感じです。 こんなの一生続いたら疲れます。 どのようにしたらよいのでしょうか。 息子を取った私が妬ましいのでしょうか? でも長男の夫より次男の弟をすごいかわいがっているので(幼い時から)義母の気持ちがわかりません。 義母に言われた言葉で毎回夫と喧嘩してしまうので実家に行くことがなくなりました。 もう半年近くも会っていません。 義母は気難しい人として周囲に知られています。 現状通り距離を置くしかないでしょうか。

  • 義母との同居について

    このたび義母60歳(熟年離婚で1人暮らし)が仕事を辞め、同居することになりました。私の夫は悪い言い方をしてしまえばマザコンで亭主関白、実家の父母には反対されての結婚(デキ婚)でした。なので、実家にはなんの相談もなく、同居することを決めてしまいましたが、実家には義母や夫は同居することを一応報告というか、挨拶のようなことはしたほうがいいのでしょうか?(ちなみに私は反対されるのが目に見えていたので、メールしかしていません) それとも、嫁いだ身だから、そんなの関係ねぇ~でしょうか? 経験された方など教えてください。

  • 親戚付き合いに悩んでいます

    結婚して2年目の36歳です。 夫の実家では毎年正月、義母の兄の家に集まる習慣があるのです。 (義父は養子ではありません) 義母の父母は10年以上前に亡くなってます。 そしてそれぞれの娘家族、息子家族も必ず参加しないといけないらしいのです。(つまり私たち) 今年の正月は私のつわりがひどかったので欠席しました。 そのすぐ後の法事にも同様の理由で欠席しました。 夫の実家に行くのなら理解できますが、なぜ義母のお兄さんの家に行かなくちゃならないのかかなり疑問です。 そのため、私の実家には正月行けません。 親戚付き合いはどこまでしなくてはいけないのですか? ものすごくストレスになってます。

  • 夫から義母に上手く伝えてもらうにはどうすれば…??

    どなたかお知恵をお貸しください。 結婚一年目で、夫の実家とは遠く離れています。 夫は、子供はしばらく(3年くらいは)いらないといっております。 私の実家の母にもその話はしてます。 (1)義母は夫のその話を知らないようで、義母が私の実家の母に用事があって電話したきたときに、母に「早く孫が見たい~」話をして、母がびっくりしたそうです。 (2)これまで義母からの連絡は夫が直接携帯でしており、 私は義母と特に連絡をとっておりませんでした。 (3)母は「嫁であるあなた(私)が義母と普段から連絡をとっていないから義母がうちに聞いてくる」といって怒られました。。 (4)それもそうだと思い、先日遊びに行ったところ、直接「孫を早く~」の話をされました。 夫はそのときいませんでした。 (5)私は「え~と・・・」と上手く答えられませんでした。 私が言うと、角が立つと思ったからです。。。 (6)夫と二人でいるときも「早く~」といわれ、夫がついに義母に言うのか?と目を見張っていたところ、「え~、何~?」といって終わりでした。。。 これって義母に伝わってますか?? 《前置きが長くなりましたが相談です》 私が義母について何かいうと夫はすごーく怒ります。なので、 「子供をいらないと(あなた)夫が望んでいることを義母に伝えて欲しい。実家の母にも電話で話しているようだし」 というと、予想される夫の返答は、 「うちの母さん(義母)は悪気はない、ただ軽く言っているだけ。そこまで気にしなくてもほうっておけばいい!おまえは考えすぎ!!」と返ってくるのが目に見えるんです…。 でも、うちの母も気にしてますし、私が子供をいらないと思われているような気もしました。 どうしたらよいでしょうか…? 半年以上悩んでいるので、お助けください。

  • 夫の家族との付き合いが苦痛です。

    結婚して2年弱になります。現在子無しの二人暮らしをしています。 夫の家族は父 母 姉(離婚して姪っ子1人)の3人で、夫を含め家族間の繋がりがとても強いです。 私の家族は母 兄(結婚して独立)で真逆の薄い繋がりしかありません。 その環境の違いが、結婚して日に日に苦痛に感じているんです。 夫は子供が大好きで、姪っ子が可愛くて仕方ありません。 義姉も何かと遊ばせたがり、毎週のように来てほしいと毎度夫に言います。 私はというと・・現在不妊治療中です。これは夫も夫の家族も皆知っています。 また義母の事に関しては特に厳しく、子供が出来たら同居する予定なのですが、一緒に暮らしたら母の前ではあれをするな、これをするな(義母にとって不快に感じる行動などみたいです)と口癖のように言います。 将来同居は夫の中で必須事項です。金銭的にも状況的にも(長男なので家を継ぐのが当たり前)。付き合っている時に、義両親との同居は承諾していましたが、結婚後義姉が離婚をして子供を連れて戻ってきた為私は今同居を迷っていると夫に言いました。夫は2人増えても何も違わない! と主張しますが、嫁の側からしたら全然違いますよね? それに実家の大きさ・・家族4人がやっとの部屋数なので、夫婦でいられるのはもともと使っていた夫の部屋。それもずぐ隣に義姉の部屋があり、物音等筒抜け状態。プライバシーなど一切持てません。 私の家族には・・というと、夫からは何もありません。誕生日祝いや食事の誘い等 この温度差のせいで、余計に夫の家族との付き合いが苦痛になっています。 もうすぐ義母の誕生日が来ると言うのに・・ 今では夫の口から、母がどうのこうの・・ これは親に相談しよう・・ 実家に寄って行こう等聞くだけで 嫌気がさしてしまってすらいます。夫の言動が義家族1番 嫁2番の気がしてなりません;; ここまでくると離婚した方がいいと思われますか? 私がもっと夫を理解できるように努力をすべきでしょうか?

  • 離婚後の義母との関係について

    17歳で結婚し、6歳と4歳の娘の母です。度重なる夫の借金と、浮気癖に耐えかね、3ヶ月前に別居に踏み切りました。 借金の額も最高で900万近くありましたが、この4年間、正社員で働き、休みの日は掛け持ちをして、返済をしようと努力してきました。結婚当初若かった事から義母・義父・義祖母と4世帯家族で同居させていただきました。そのため、子供達がどうしてもばあちゃんを恋しがりどうしたらいいのか分からなくなりました。 保育園が近くにあるので、長女が3月に卒園のため、それまでは保育園の朝の登園をばあちゃんにお願いしています。それは、別居する時のお義母さんからの要望でしたが、子供の気持ちを考えての事あり、正社員の為、仕事をしていく上でもあったのです。 ですが、アパートを借りて生活し、養育費も借金返済のため1万円しか支払えないという夫からの意見もあり、一刻も早く離婚をしないと経済的にも厳しい状況です。私の気持ち的にも、離婚して後悔はありません。むしろ、この4年間就職したり、車の免許を取ったり、自立できるように準備してきたくらいです。ただ、義母達が思いのほか子供達を可愛がってくれて、しかも私は生活する為に働きずめで、実際子供と一番一緒にいたのは義母なのです。 今はほぼ毎日会っていますが、離婚のタイミングで月1回くらいに減らすのか、離婚はしても保育園卒園まで、会わせた方がいいのか迷っています。 子供の気持ち抜きに考えれば、私は離婚と同時に関係を離していきたいです。自立して新しく3人でやり直したいです。ちなみに夫とはやり直し気持ちはありません。別居している間にも50万の借金ができるような人です。子供は、パパのことは恋しがりません。 夫の給料も義母が管理していますので、養育費の話し合いや子供の面会の話は、全て義母が主導権を握っており、夫婦の話し合いですが、かなりの違和感を覚えています。(いつまでもかなりのマザコン旦那ですので)夫と話しても義母と話しても拉致があかないのですが、周りの気持ちや意見に惑わされている自分がいます。 私は、どうしたらいいでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

  • 義母、義理妹との付き合いが難しい。。。

    長文で申し訳ございません。 夫の16歳頃、義理の父と母離婚して、まだ別々に再婚しました、子供なし。義父再婚して、私たちから離れて遠い所に引越ししてしまいました、義理妹、義母と再婚した人は一緒に住んでいて、夫は一人で家を借りて住んでいました。   夫と付き合った当初、私は大学生で、夫は9歳上の社会人でした、その時、義母はある金融会社から40万円の借金を抱えていた、再婚した人に言えない借金なので、一人で毎月、再婚した人からもらった小遣いから少しずつ抜いて返済していました、げど、返済するより利息のほうがどんどん上がってきました、その時の夫も貯金がなく、義母がかわいそうなと思っていた私はバイトで貯めてた学費から40万を出して還して上げました、その後、義母から少しずつ余裕がある時に還してもらいました。 3年前私たち入籍して、夫の本当の親はおめでとう、けど、ごめんね、うちは貧乏だから、祝い金はなしで。。。義理妹から「おめでとう」さえもなかったのです。別に私は夫のこと好きで結婚したのですから、夫の家族には文句ないです。 2年前、義母は突然、今住んでる所の家賃が高いから、引っ越す、妹はもう人妻だから、頼めないんだ、あんたたち保証人になってくれ!って命令され、まあ、お母さんだからと思い、なって上げました。 半年前、私は妊娠しました、お金が厳しいので、出来れば赤ちゃん生んですぐ仕事に復帰したいです、自分の母親はものすごく遠い田舎に住んでいるだけでなく、心臓病で調子が悪くて頼めないです、夫から義母に保育園まででいいので、少しでも面倒見てもらえる?って聞いたら、義母はお金もないし、時間もないので、無理ですって冷たくされました。。。夫は妹の3人の子供を中学校まで見てあげてるのに、うちのがなんで無理なの?うちのほうが孫だろうよ。って初めて義母に文句を言いました、結果はやはり無理でした。 つい最近、義理妹からうちも引っ越すから、保証人なって!って夫に電話がありました、私はうちはもう既にお母さんの保証人だから、さすがに義理妹の保証人まで、ちょっと。。。義理妹のご主人のご家族に先に頼んでみて、駄目だったらうちはなって上げます。。。義理妹が逆切れで、もういいよ!あんたたちに信用して頼んだのに!!!すぐ、義母から私に電話がかかってきて、あんた!本当に悪い女だよね、あんたみたいひどい女がいなければ、この兄弟2人は仲がいいのに、はやくうちの息子と別れろ!離婚しろ!つまり妹の保証人になるか、離婚するかだよ!って電話を切りました。 夫はずっと傍にいて、しばらく黙ってたら、もう、こんな事を言えるお母と妹はいらないって。 けど、最近ずっと夫がものすごく凹んでるっていうか、笑顔が少なくなりました、私は夫は絶対心の中から涙が流れているだろうなあと思います、立場を変えて考えてみれば、いくら悪くても、生んでくれたお母さんだから、夫きっと悲しいでしょうね? さっき、夫に明日、私はお母さんに電話して謝るわ、そうすれば、せめてあなたたちは本当の親子だから、すぐ仲直りでしょう?って聞いたら、夫は大丈夫、電話するな!こちが悪くないだからってイライラしていました。 長文で本当に申し訳ございません、皆様のご意見をいただきたいです。

  • 夫の家族、離婚

    私31歳 夫28歳 子なし 結婚3年目 夫や夫の家族(特に義母、義姉)のことがきっかけで、離婚を考えだしてます。 長くなるので、まずそれぞれについて書きます。 義姉 実家から車で1時間半程の所で暮していた。 未婚の母(この時、私達は結婚2年目) 子供の頃から体が弱く、入退院を繰り返していた。 その事で、小さい頃から嫌な思いをしたり、友達ともなかなかうまく付き合えなかった。 親戚付き合いには消極的。 はじめは、会えば少し話をする程度だったのが、去年5月から義姉に挨拶をしても無視をされ、攻撃的な発言はないものの、明らかに私に対していいように思ってない態度をとられています。 義母 必要以上に干渉して来ず、私を可愛がってくれていた。 義姉が未婚の母になり、職場復帰をした際、義母はこれまで勤めていた職場を退職し、姉が独り暮らしをしていた所へ行き、今は義母、義姉、甥が実家から車で1時間半程の土地で3人で暮らしている。 その為、実家で義父、祖父母が残ることに。 お正月の事で、夫と口論になりました。 義母が、離れているためお正月の準備が大変だろうと思い、お節料理を作って持って行こうかと相談すると、「別に何もしなくていい」「お母がするでしょ」と…。 それが引き金になりました。 これまで、本家である実家は、元旦は親戚の出入りが終日あり、その支度は、ほとんど義母がしてくれていました。 それなのに、何故そのような事が言えるのだろうと不思議に思い、夫への家族に対しての思いに疑問を持ちました。 これまで夫に訴え続けていた私と義姉との間をとり持つという事は、一切してくれませんでした。 全て義母、義姉の言いなり。 しかし、今回は、離婚の話も出たため、せめて義母にもきちんと報告をしておくようにと、義姉のことも相談してと伝えておきました。 訴え続けて、やっと分かってくれたかと思い、お正月はお節料理を作って夫の実家に行くよう準備を済ませていました。 そして、昨日の大晦日。 義母から、メールが来たと見せられたのですが、その内容は義姉の幼少期のこと、義姉がワガママに育ったのは義母の責任であること、最後に書いていたのは、そんな夫の所に嫁に来たということを分かってもらいたいというような内容でした。 このような内容のメールをすんなりと見せてきた夫にも腹が立ち、義母、義姉側から私を見ているように思いました。 また、これまで可愛がってくれていたと思っていた義母は、義姉の弁解をし、姑から嫁に対する言葉ではなく、娘の母親から他人に対しての言葉のように思いました。 すごく孤独感を感じました。 虚しいです。 とりあえず、今は、夫の家族に会いたくなくて、夫1人で行ってもらいました。 説明が不十分で、不明な点もあるかとは思いますが…今は、離婚の選択をした方がいいのか、離婚に至らなくてもこのままどのようにしてうまく付き合っていけばいいのかが分かりません。 このように思うのは、私のワガママなのでしょうか? 誰も私の気持ちを分かってくれず、必死になっている自分が馬鹿らしく思います。 皆様のご意見を拝見したいです…

専門家に質問してみよう