• 締切済み

50代の夫婦ってこんなもんでしょうか?

私は50歳、夫は51歳の夫婦です。結婚して、16年たちました。私は、肩こりと腰痛の為に、4年まえにフルタイムで働いていた仕事をやめました。娘が一人おり、現在11歳(小学6年生)です。  私が仕事をやめてから、夫は、家事ぬ協力する必要を感じなくなたのか、今まで、仕事上の友達とあまり 飲みにいかなかった(月1,2回ぐらい)のに、最近は、週1回は、飲みに行くようになりました。  もちろん、夫も年齢が上がっていくに連れ、立場も いまどきの若い人を指導する立場になっていくので、 ストレスを感じることも、多くなってくるのはわからないでもないのですが、夫婦の会話がかなり減り寂しいというか、以前はもっと話し合う機会が、多くて、 夫から得ることも多く、楽しかったのにの感じる今日この頃です。50代の夫婦ってこんなものでしょうか?(夫は営業マンです)帰宅は午後8時までには、しております。

みんなの回答

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.3

お礼のご記入ありがとうございます。 そうでしたか、既に趣味は沢山お持ちなのですね。 人は人から傷つけられたり、悲しい思いをさせられたりもしますが、それを癒してくれるのも行きつくところ人なのだと最近思うようになりました。 ただ、もたれかかるのも一人の人に集中してしまうとその人まで倒れかねません。 できればご主人のように信頼できる方が何人かいるのが理想ですね。 顔をあわせる程度の方と、もう一歩踏み込んだお付き合いをしてみる。 ご両親の様子を見つつ親戚の家に行ってみる。 同窓会に積極的に行く。 一つ覚えておいて頂きたいのが、自分の事を全て理解できるのは自分以外にいないこと、です。 どんなに仲の良いご主人でも、どんなに気心しれた友人でも質問者様の心を全て理解してくれるだろう、は無いです。 同じ顔、同じ環境で育ち、同じ親で、同じ経験をした人はどこにもいませんね。 もう何年も生きればこの世にいる時間なんて短いものだなと感じられたと思います。 だからこそ、その短い間に巡りあえた人は誰もが貴重な人ばかりです。 自分にとって優しい声をかけてくれる人も、自分が一番気に病んでいる事をわざわざ言うような無神経な人も、実はどちらも大切だったりします。 前者はもちろん心地よく、後者は自分の欠点を思い出させてくれます。 直すきっかけを与えてくれたりします。 健康で、その日その場所に集まれることは、ささいな事ですが、喜びです。 どの一つが欠けたとしても、その場にいられないからです。 出会いの一つ一つを大切にしたいですね。 偉そうなことばかり、長々と書きました。 蛇足でしたら、お詫びします。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.2

奥さんが専業主婦の家庭より、共働きの夫婦のほうが会話は多いんだそうです。 子供が生まれる前はわたしも正社員で働いていたので、質問者様の気持ちは良くわかるのですが、毎日忙しくなかったですか? でも、忙しくても充実していて楽しかったのではないでしょうか。 今、わたしも専業主婦で年齢は違いますが、ご主人の年齢は近いですし、なんだか少し前のわたしのようで…。 多分、ご主人は変わってないです。 変わったのは質問者様じゃないでしょうか。 仕事の充実感は、確かに何物にも変えられないものです。 子育てだって楽しいし、主婦として家事に生きがいをみつけて…確かにそうですが、それだけじゃあこの寂しさは簡単に埋らない。 残念ですが、子供は巣立ち、ご主人ともいつかは別れる時がきます。 結局人は一人なのです。 でもだからこそ一人の自分を今以上に好きになれるように、いくつになっても自分なりに努力し続けることが、とっても大事です。 すいません、偉そうに。 何かをぜひ始めて下さい。 本当はやりたかったけど、諦めていたような事です。 家計を少しやりくりすれば、なんとかできそうな何かです。 そうしてご自身が充実感を取り戻せば、前と同じような質問者様に戻ると思います。 そうすれば、なんだか家に寄り付かなくなったご主人も帰ってきてくれると思います。 誰かを変えるのは本当に難しいです。 でも自分なら本当に気持ち一つで変われます。 季節は春です。 何かを始めるのに良い季節ですよね。

bobonko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。私が、言っていることは、かなり我儘なことかもしれません。家には、子供ながら、11歳というそれなりに、大人の話も分かりかけている娘(これが、息子だとまた、私と性別が違うので、私の気持ちを理解してくれないことも、多いかと、思うのですが・・・)もいることですし・・ ・。恵まれている方だと思います。でも、退職して、4年になるのですが、胡弓やオカリナやフラワーアレンジメントやスイミングや映画や音楽会鑑賞など、様々なことに、挑戦しているのですが、やっぱり、私を一番満足させてくれるというか納得させてくれるのが、夫との会話なのです。結局、私自身の性格が、依頼心が強いからそうなるのだと、思うのですが・・・。(私の元同僚で、同じように退職された方は、私のように寂しさは感じず、趣味に走り回っておられるので) もう少し、夫の退職まで、この寂しさは、我慢すべきなんでしょうねえ。

  • 1-27
  • ベストアンサー率15% (14/93)
回答No.1

私はまだ30代ですが、質問者さんの質問の内容を読んで、今までが恵まれていたのではないかなと言う感想を持ちました。 私には既婚者の友人が何人もいますが、サラリーマンで営業担当の男性で、帰宅時間が午後8時前というのはむしろ早い方だと思います。 私の友達や会社の同僚の中では、9時ぐらいという人が多く、旦那さんの帰宅は毎日11時すぎという人もけっこういます。 飲みに行くのも週1回ですよね? そのくらいは許容範囲のような気がします。 ただ質問者さんが仕事を辞めてから急に増えたのであれば、もしかしたら質問者さんが愚痴っぽくなったからということももしかしたらあるかも? 心当たりはないですか? 心当たりがないのであれば、50代に限らず、特別に変わった家庭とは思いません。 ちなみにうちは、主人は営業マンで、出張が週に1回か2回、多いときは4回、帰宅する日は時間は割りと早く8時半ごろです。 でも、一緒にいる時間を大切にしているので、あまり不満はありません。 主人がいないときは、いないなりに一人の時間(子供がいますので厳密には1人ではないですが)を楽しんでいます。

bobonko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。確かに、営業マンで、午後8時までには、帰宅している方は少ないし、私は恵まれている方だと、思います。11歳になり、ある程度大人の話も理解できるようになってきた娘もおりますので・・・。でも、退職してから、4年たち、その間に、オカリナやフラワーアレンジメントや、スイミングなど、他にもいろいろなことに 挑戦しているのですが、やはり、私の性格が、依頼心が強いということもあって、一番の寂しさを埋めてくれるのが、夫との会話なのです。でも、しばらくは我慢しようと、思いました。

関連するQ&A

  • 夫婦ってこんなもんですか?

    結婚2年目の妊娠6ヵ月です。 6年半付き合って結婚しました。 夫との事なんですが、ここ数カ月夫は私の事を何も聞かなくなりました。 明日出かけてくると言ってもいつもだったら誰と?とかどこ遊びに行くの?とか聞いてきたのに今では夫が仕事から帰ってきて私がちょっと出てたとしても何も言ってきません。 明日検診なんだ! って言っても検診から帰ってきても何にも聞いてもきません。 男の人はお腹の中にいないし、胎動も感じられないからパパになる実感が遅いとは聞きました。 でも少しは気にかけてほしいです。 夫婦だからべたべたしたいとかかまってかまってーとは思わないけど、思いやりというか関心をもってほしいです。 これが夫婦なんですか? お互い無関心でどこで何してるかまったくわからず、お互いが何を思っていて、何が大変で。 何にもわかりません。 コミュニケーションをとろうにも夫は仕事が3交代なのでなかなかとれないです。 だからなおさら10分でもしゃべりたいのに夫は話したくないオーラを出してきます。 なんかただの同居人のような、家政婦のような感じで妻ではない気がします。 少しづつ夫への愛情も薄れてきてしまいました。 赤ちゃんがお腹の中にいるけど離婚したいとも考えています。 夫婦ってこんなもんですか? 教えてください。 お願いします。

  • 夫婦で一緒にできる暇つぶし

    これまで仕事をしていましたが、妊娠8ヶ月で仕事を辞めました。 仕事をしている間は仕事・家事・自分の趣味のことで手一杯で、夜は基本的に夫婦それぞれ好きなことをするという感じでした。しかし仕事を辞めてから時間が余ってしまい、人恋しいこともあって、帰宅後自分の趣味に没頭する夫に不満が募ります。 多分マタニティーブルーも入ってるんだろうなぁと自分でも思いますが、夫にグチグチを不満を言い続けてしまいます。 以前は家事が終わると、読書やブログ更新をしていました。しかし妊娠後期に入った今、肩凝りや腰痛がひどくて長時間できなくなっています。マタニティ雑誌を読むと「赤ちゃん用品を手作りして過ごした」という人もいますが、全身バキバキで無理です。 夫は「やりたいことを提供してくれたら一緒にするよ」とは言ってくれますが、これまでお互い個々で好きなように過ごしていたため、2人で何をしたらいいかわかりません。赤ちゃんの話もし尽くした感があり、もう同じような話の堂々巡りです。共通の趣味もありません。しかもこの時期、テレビも特番ばかりで面白くないし・・・。 他のご夫婦はどのようにして暇つぶしをしているんでしょうか。夕食後のひとときを2人で和やかに過ごせる方法を教えてください。

  • 夫婦生活について

    夜の夫婦生活について質問です。 夫とは結婚して7年、3人の子供がいます。 夫は週に1度は求めてくるのですが、私は仕事、家事、育児で毎日疲れはてて、子供を寝かせて家事を済ませると11時頃、それからはやっと自分の時間になるのですが、それも叶わず眠ってしまう事もよくあります。 そんな毎日の中で、夫の要求が苦痛でなりません。 私が家事や育児をしている間は知らん顔をしてビールを飲んで、やっと片付いたら次は夫の相手をしないといけないのかと思うと嫌気がさします。 断わると、『嫌、嫌ばっかり言いやがって!』と怒ってしまいます。 それでも、2回に1回ぐらいは応じているのですが、男と女ではやっぱり違うのでしょうか。 家事、育児は何度お願いしても、その時は少しするのですがほとんど手伝ってはくれません。 毎日ケンカばかりで離婚も考えてしまいます。

  • 家族とは?夫婦とは??

    共働きで、私はフルタイムで働いていて子供が二人います。 以前こちらで「夫が生活費を出し惜しむ」事を相談した事がありますが、先日夫のご両親が来て、生活費はちゃんと出すべきだと諭してくれました。 過去質問です↓ http://okwave.jp/qa/q6613457.html でも、夫は「金を渡せばいいんだろ?その代わり家事は全部やってもらう」と言います。 生活費を出す→私を家政婦として雇う、というように聞こえました。 夫は私にお金を出させたい・それがダメなら家事育児全部やらせたいようです。 私に「~させる」ことばかり考えているようで悲しいです。 私はお金の事も家事も育児も、協力してやって行きたいのに・・・ 家族って、夫婦って、力を合わせて生きていくものですよね? どうしたら夫にわかってもらえるのでしょうか。

  • 50代の夫婦生活

    50代前半のパート主婦です。夫とは3年前に再婚同士で結婚しました。 夫婦仲は、ごく普通ですが夫婦生活の事で悩んでいます。 夫は、会社では責任ある立場にいる人ですが、私生活では、自由を好み俺様を通す人です。休みになると、一人でパチンコに出掛けます。たまに二人で、出掛けてもさっさと帰ってパチンコに出掛けます。夫婦生活も、最近では2か月、3か月とない日が多くなり、たまにしても役にたちません。本人は、気にも止めていないようで私が煩いからする、みたいな所が見え見えで義務的です。 途中で萎えてしまい、最後まで逝かず中途半端です。 この年で、こんな事に拘るのはおかしい事でしょうか? 夫は、毎日帰ってくるからそれでいいじゃないかといいますが、そんな問題でしょうか?

  • 夫婦ってこんなもんですか?

    結婚して3年以上たちますが エッチをほとんどしていません。もしかして5回以下じゃないかな。しかも 最後まで成功させたことないです。  年齢も30歳を超えましたし マイホームも欲しいし。 なんだか このまま何十年も過ぎていくのかなと 虚しいです。双方の親からは 孫はまだかなー なんて はっきりいわれるし。 ちなみに 最近 夫が 結婚当初の約束 たばこをやめる を 守らなかったり タバコはすっていないと うそをついたり トイレのスリッパをはいてくれなかったり。 なんか 些細なことでも きちんとできるまでに 何度も注意しなくてはならないです。正直うっとおしい。トイレのスリッパの件でも なんで最初からできないのか。やさしいだんなでは あるのですが。 頼りないのが 少々嫌になってきた気がします。 姑がよく うちの土地を 他人に 自慢するのも 嫌なんです。あれは 祖母の土地で 将来は私のものには ならないと いっては いますが。(だってほんとですもの)愚痴ばかりこぼして しまいましたが みんな 夫婦って こんなもんですか?   やり直すなら 今しかないと おもっても いるのですが

  • 夫婦生活に対して、妻からのリクエスト

    結婚10年目の妻です。 お互いに仕事や家事育児に疲れていますが、月2~3回くらい夫婦生活はあります。 夫婦の方、特に妻からご主人に向けて「もっとこうしてほしい」というリクエストをするのってどう思いますか? 夫の事は好きなのですが、AVの影響なのか激しくするのが良いと思っている節があり、途中で痛くなってしまったり、十分に心と体の準備ができてないまま終了してしまう事が多くて正直不満です。 その割に夫は私をイカせようと頑張るので、余計に辛い… もっとゆっくり、まったりして欲しいんです。 具体的に言うと以下の感じです。 「もっと前戯に時間をかけて触るか触らないかぐらいのソフトにして欲しい。  気分が乗っても激しくしないで。痛いから中を指でグリグリしないで。  すぐに色々体位を変えるのやめて。」などです。 夫とのセックスでイケるようになりたいのですが、もう10年以上一緒にいて恥ずかしいし、こんなに色々言うのはどうだろう?となかなか言い出せずにここまできてしまいました。 夫の立場の方は、長年連れ添ったつまからいきなり上記のような事をあれこれ言われたらどう思いますか?

  • 夫婦の考え方

    夫婦の考え方の違いについて、かなり悩んでいます。 20代後半、結婚6年目、子ども2人の家庭です。 夫は会社員で私は現在専業主婦です。 私はできるだけ早い時期に再び仕事を始めたいと考えています。(パート等ではなく、多くの収入を望める正社員として)その理由は夫の給料だけでは生活ができないからです。 そのためには家庭の仕事も夫婦で分担してすべきである。というのが私の理想です。夫は家事や子育てを手伝ってはくれますが、主体的ではありません。もちろん、男と女で向き不向きがあると思うので、出来ることを率先してするという形を取りたいと思うのですが・・・私よりもできることがありません。これは家事だけではなく、仕事に関してもです。 私が正職員として一般の男の方が稼ぐくらいの給料を取ってこなければ生活が出来ない状況です。(現に子どもが生まれる前には、私が稼いで夫は職探しという状況がありました。)また、一般的に男親がやっていると聞く、車関係のことや子どもの行事をカメラやビデオで撮影することなどもすべて私がやっています。 「やって。」といえばしてくれるのですが、言わなければしません。というか気づきません。また、「夫婦共働きでも母親だけが家事をしている家はたくさんある。俺はそれがいい。」とまで言われてしまいました。 他にも、収入が少ない上に今よりも収入が下がる(4~5万円ほど)可能性は大きい(80%以上の確立で)し辞めさせられる可能性もある仕事を続けて いることやこれまで2年以上同じ仕事を続けたことがないことに対して、私が不満をいうことにも、夫としては私に文句があるようです。 この状況をどうしたらいいのが、全く分からなくなりました。 いずれ夫婦共働きをすることになります。男でも女でも家事を進んですべきだし、できるようになるように努力をする。(例えば、どちらかが急にいない時があっても困らない程度に) 現在、私がいないときは私の両親(子どもから言えば祖父母)に子どものことを任せることが多いのですが、主人が主体となって子どもの面倒を見るようにする。 とにかく、生活ができる程度の収入を得られる仕事に継続して就く。というのは男の方にとっては苦痛なのでしょうか? 長くなりましたが、どんな意見でも構わないのでよろしくお願いします。

  • 夫婦の家事分担について

    こんにちは。 現在結婚3年目の共働きの夫婦ですが、夫がなかなか家事を手伝ってくれません。 私は25歳、夫は26歳、 共に正社員としてフルタイム勤務で、収入は2(妻):3(夫)くらいです。 共働きについては、散々話し合い、夫も働いている女性の方が良い、と納得してくれました。 以前から全く家事をしてくれない夫でしたが、 言えば少しだけは手伝ってくれていました。 言ってもその時だけなので、続くように言い方をかえてみたり、いろいろ試してきましたが、 飲み終えた空き缶も、言わなければずっと机に置きっぱなしです。 彼は、排水溝が汚れて流れが悪くなっても気にしません。 (そんないい加減なところが逆に忙しいときは助かっていたのも事実ですが…。) 共有物(爪切りや救急箱など)を出して出しっぱなし、私はいつも家中を探しまわらねばなりません。 19時20時に帰れる程度のときはまだ我慢できましたが、 最近、私の仕事が忙しくなってしまい、家に帰るのが12時という事が続きました。 それでも私が何も言わなければ、週末、私が家事をしていても、 夫は何もせず、昼間からビールを飲んで昼寝をしてしまいます。 夫も帰るのは20~21時くらいなので、平日は私もそんな元気もないので何も感じませんが、 さすがにその時くらいは、「クリーニングにだしてもいいよ、俺が出してこようか?」という一言が欲しかったです。 すごくショックでした。。。 夫が連日タクシー帰りで忙しいときは、全て私がやっていました。 (靴下やYシャツを洗濯カゴに入れて欲しいという事だけは言ってやってもらいましたが。) だから正直、私が連日タクシー帰りの時は逆に何もしたくないのですが、 それはワガママでしょうか? 30までは子供はいらない、という夫婦の結論だったのですが、 最近欲しくなったようで、それとなく言ってきます。 こんな状態では、子供なんて育てる自信ありません。 育児休暇をとるにしても、仕事をやめたとしても、 家事育児を一生やり続ける自信が持てません。 男の人は、言わなきゃ家事はやらない生き物として諦めるべきなのでしょうか? 男の人に限らず、清潔感というのは、一生直らないものなのでしょうか? 私の考え方が間違っている点があれば、ご指摘お願いします。 また、どのように分担されているか、夫に手伝ってもらう良い方法、 家事のストレス発散方法など、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 夫婦の役割分担

    30代夫婦の妻、1歳の子供がいます。 夫婦ともにフルタイムの仕事をしていて、子どもは保育園に通っています。 近所に頼れる親類などはいません。 夫婦ともに、妻が働くことはうちのライフスタイル的には当然のことと考えています。 妻の勤務地が家から近いこと、妻の会社は育児に非常に理解があること、夫の仕事は激務で毎日帰りが23時以降になることなどから、 平日の家事はゴミ出し以外のすべてを妻が担っています。 また、子どもの通院や保育園を休むようなことがあれば、すべて妻が対応をしています。 年収でいうと、夫は妻の1.5倍です。勤務時間も1.5倍くらいです。 職種は二人とも、まったくちがうタイプの専門職です。 夫はいつも、休日の家事に協力的ではありません。 また、どうしても妻が仕事上休めないときでも、「年収的に自分のほうが貰っているから」という理由で協力をしようとしません。 本当は、同じように働いているのだから、家事分担も半分半分にするのが筋だと思っています。 ですが、妻のほうが仕事も融通がきくし、家事能力も断然上なので、 平日に関しては(色々と仕事上葛藤はありますが)子どものため、自分のため、夫のため、これがベストと考えています。 でも、夫がそれを当然と思っているのが納得できないんです。 いくら年収が高いからって、その分の家事分担って減らないと思うんです。 ちなみに、夫も妻も子どもは大好きで、休みの日はほとんど家族3人で一日を過ごしています。 ですが、食事の準備ひとつ、手伝おうとしません。 私としては、平日はぜーんぶやっているのだから、休日は全てやってもらいたいくらいですが、ほぼ一つもできません。 できないのならせめて、感謝をしてほしいと思ってしまいます。 この考えかた、変ですか?