• ベストアンサー

お友達紹介キャンペーンのフシギ

この前、新規の派遣会社で登録手続きをしました。渡された書類の中に「お友達紹介キャンペーン」という紙があり、「あなたのお友達を○○に紹介してください」(○○は派遣会社の名前)と書いてありました。 派遣会社は今、乱立状態でスタッフも余剰気味だと思っていますが、そんな状態でなぜに紹介キャンペーンまでして新規のスタッフを増やしたいのでしょうか?

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

単に企業に派遣できるスタッフのストックを増やしたいのでしょう。 登録者数が多ければ、その分企業の求めるスキルに近い人材を用意できますしね。 派遣会社も登録した人全てを企業に派遣する義務もありませんし、登録させて仕事を紹介できなくてもいいですしね。 複数登録していますが、登録移行一切連絡のない会社も実際ありますから。

その他の回答 (2)

noname#17648
noname#17648
回答No.3

登録メンバーを抱えているだけでは、さほど経費は掛かりません。 が、登録メンバーが多ければ多いほど派遣出来る人数を増やすことが出来ます。 だからです

  • tan-goo
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

派遣会社の収入元は、派遣先の企業です。 全てがそうだとは限りませんが、一般的に契約料&スタッフの稼ぎ高に応じた手数料です。 派遣会社が抱えるスタッフの数が多ければ、それだけ有利に営業をすすめることも出来ます。 契約先企業に、ウチはこれだけスタッフが多く貴社のニーズに応えることが出来ます。だからウチと契約して下さい。ってな具合だと思います。

関連するQ&A

  • お友達紹介キャンペーン⇒景品表示法について

    はじめまして。 「景品表示法」なるものについてお伺いします。 うちの会社で、新規登録者やお友達紹介してくれた方に、 商品券(3,000円程度)をプレゼントというキャンペーンを企画しております。 しかし景品表示法の「顧客を誘引するための手段として」「サービスの取引に付随して提供する」 というものに該当するために、何らかの規制がかかるのではと危惧しております。 世間でもお友達紹介キャンペーンというものは一般的に行われているので 問題はないかと思いますが、そのあたりに詳しい方、ご教授願います。 ちなみに当社は人材派遣会社です。 よろしくお願いいたします。

  • Yahoo!の紹介キャンペーンってこうなの?

    Yahoo!の友達紹介キャンペーンで知人を紹介された方にお伺いしたいのですが、 私は昨年11月に、Yahoo!のADSLに加入して翌年1月にキャンペーンを利用する事を口頭で伝えて友人を紹介しました。 そのときには半年くらいかかるかもしれないと言われてはいましたが、半年以上経っても商品券等の連絡がないため、手続きした代理店に連絡したところ担当者は辞めたがその手続きはされているのでもう少々待って欲しいとのこと。 こんなに時間かかるのでしょうかね?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • モバオクの友達キャンペーン

    友達キャンペーンで登録して、出品しています。 1ヶ月無料で、入札、出品などができるのでありがたいのですが、無料期限が過ぎたら自動的にIDは削除されるのでしょうか? 状況を見て、続けても良さそうであれば、私も友達に紹介して無料期間を延長したいのですが(1人紹介して1ヶ月、最大6人、6ヶ月無料になります)、友達に不要なメールが大量に届くのであれば、延長は諦めたいと思っています。 友達キャンペーンのメールを受け取った方いらっしゃいますか?不要メールが何通も届いていますか?

  • 紹介済みの仕事を突然断られた

    唐突なことで悩み、ここに辿り着きました。皆さん宜しくお願い致します。 インターネットの仕事紹介サイトで希望の仕事を見つけたので、先日、サイトから応募しました。 その後、派遣会社から「この仕事を紹介しますので当社にお越し下さい」というメールが届きましたので、派遣会社から指定された写真貼付の履歴書と、職務経歴書を持参して、その派遣会社へ出向きました。 派遣会社では、通常の登録手続きがされたのですが、 書類記入の前に再度担当者がその仕事に関する説明と 「紹介させて頂きますので宜しくお願いします」との言葉がありました。登録手続きの後、「それではまた、この仕事の件に関して後日ご連絡致します」と言われて、終了となりました。 今までのいきさつで、私は、この仕事に就業できる気になっていました。というか、普通は誰でもそう思うはずです。メールの文面、担当者の説明からして。 しかし数日後、「ご希望のお仕事は期待に添えない結果となりました」と、携帯宛にメールが届きました。 私は「紹介します」と言われたから、指定されるままその派遣会社へ出向いたのであって、登録だけしに行ったわけではありません。最初にきたメールの文章も「ご紹介させて頂きますので一度当社に」と書いてあって、登録という文字はどこにも見当たりません。 私は「選考」されたおぼえはないし、派遣会社も私に対して、その仕事を紹介するという話で、就業時間だけでなく会社名や仕事先まできちんと具体的に説明してくれたんですよ。 こんな風に、ふるいにかけたつもりなのだったら、応募者は沢山いるのだから、わざわざ不要な人間まで登録に来させる必要ないじゃないですか。Webエントリーなのだから。 これは「苦情」になるんでしょうか?もしそうなら、どこへ申し立てれば良いのでしょうか? 細かい話、お金もかかってるんです。応募書類や写真を返却してほしいです。

  • 紹介予定派遣を紹介してもらったのですが・・・

    スタッフサービスで紹介予定派遣を紹介され、その翌日に面接をして当日のうちに仕事が決まりました。 念願の紹介予定派遣の経理事務ですが、私はほぼ初心者ですので即戦力にはなれないどころか教えていただかないとできません。 これまでスタッフサービスから紹介予定派遣の経理事務をいろいろと紹介してもらってたのですが、エントリーしてもその先に進めなくて面接すらできなかったし、派遣会社を通してでなくて直接応募で面接してもすぐ落とされていて・・・。 すごく嬉しいんですが、スタッフサービスは悪い噂をたくさん聞きます。 でもすでにスタッフサービスのスタッフの方がすでに一人紹介予定派遣で働いていらっしゃるということで、会社の雰囲気も良くてせっかくのチャンスを逃したくありません。 でも年齢的に職歴的に派遣期間半年でも無駄にしたくありません。(正社員になれるとは限らないとは知っていますが。) 履歴書・職務経歴書を提出して、面接は50分くらいでした。その面接の後、スタッフサービスの営業の方と派遣先とでお話されてたようですが、そこでかなり私のことを推してくれたからなんでしょうか? でもそれでも私がかなりできる人間だと説明されてたりしたら・・・なんて不安もあったりして。。 派遣会社を信じられないのはいけないと思うのですが、何か裏があるのでしょうか?

  • キャンペーンの派遣について

    今、真剣にバイトを探しています。キャンペーンスタッフなどやりたいと思っていますが、モーターショーなど大きい行事に派遣している派遣会社は何か他のところより条件が厳しいとかあるのでしょうか?それとも特に関係ないのでしょうか? 面接の時に採用される条件や受け答えなど詳しい方がいたら是非アドバイスしてほしいと思います。 よろしくお願いします。

  • 仕事の紹介に当たって

    スタッフの選定・仕事紹介~面談までの内情を少しだけ教えて下さい。 派遣では、登録後2週間経っても紹介がなければ見込みがないと昔聞いた事があります。 また、紹介された仕事を断ってもその後に大きく影響はないけれど、稼動成績によってはその仕事が終了後、全く紹介をもらえないとも聞きました。 一方、(特にR社など大手では)契約満了前に辞めてもまた仕事の紹介を受けたという人も聞きますし、そういうスタッフでも仕事紹介を頼むとすぐ紹介され採用されたという話も聞きます。 ここでお聞きしたいのですが、 ・登録以来紹介がなくスタッフから紹介を頼んだ時、あまり適した仕事がなくても何とか (礼儀や義務感?から) 紹介するものなんでしょうか、はっきりありませんと言う事が多いですか? ・ネットに出ていて出来そうと思った仕事ではなく他の仕事が紹介される場合は、ネットに出ている仕事は何らかの理由 (スキル不足など) で適さないと判断されているのでしょうか? (紹介を頼む際にはこの仕事を具体的に希望している旨は伝えず、単に仕事探していますという頼み方です) ・その場合は、ネットの仕事を希望しても、たとえ面談まで設定されても、採用には至りにくいもの或いはスキル不足や派遣先不適合(?)によって契約短縮せざるを得ない状況になってしまう場合が多いでしょうか?(経験不足では採用自体ならないですが) ・せっかく紹介してくれた仕事ではなく別の仕事を希望する事は、コーディネータにとっては困りますか? ・紹介歴のない登録者は、2週間ほどで紹介対象から外れてしまうものですか? ・スタッフ選定する時は、登録者データベースから探すと思っているのですが、実際は記憶や稼動実績・稼動成績順に探し、登録から日が経っている登録者が候補にあがる率は低いものですか? (大手ではとりあえず紹介メールは機械的にデータのみで送信するらしいですが、多少でも選別して紹介する方針の派遣会社の場合) ・実績ある会社からの紹介が減るきっかけはスキルが一番ですか? 最後に、紹介する際でも紹介した後でもこういう登録者はやり難い、こういう登録者だけは仕事を探す気にならないという例がありましたらお聞かせ下さい。 たくさん聞いてすみません。常識はずれな質問があったらお許し下さい、他意はありません。 派遣会社の規模や方針によって違うとは思いますし、派遣会社としての都合もあるので一概にはいえない事は承知していますので、傾向だけでもお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 紹介予定派遣の応募について

    登録型派遣、常用型派遣、紹介予定派遣と、派遣の仕組みや種類は知っています。 この内、紹介予定派遣について教えて下さい。 どういうものか、流れは、理解しているつもりです。 ですが実際に利用した事がないので、少し具体的に教えて頂きたいです。 派遣会社へ登録する際に履歴書と職務経歴書を提出しますよね。 (会社によっては履歴書が不要であったり、職務経歴書も不要の場合もありますが)。 その書類、或いは派遣会社サイドへの登録内容を以って、 派遣会社→派遣先(紹介予定派遣先)へ、派遣会社から、 応募されるのでしょうか。 派遣期間はまず、 通常の一般派遣(登録型)と同じ流れ・書類を以って応募、面談(顔合わせ)、就業。 派遣期間が終了する時点で(双方の意思確認の際)、 改めて新たに履歴書と職務経歴書を作成するのでしょうか。 その際は、派遣会社を通して派遣先へ書類を提出するのか、 応募者から直接派遣先へ提出するのか、どちらでしょうか。 また、派遣先と新たに面談がなされるらしいですが、 その面談には派遣会社は同席するのでしょうか。 これらの事について、 登録済みの派遣会社から、未登録の派遣会社からの双方について 教えて頂けませんか。

  • 友達紹介キャンペーン時に何故受信サーバや暗証番号を知らせる必要があるのか?

    友達紹介キャンペーンに申し込もうとすると 受信サーバ、送信サーバ、延いては認証IDまで 入力するようになっているのですが、 自分がダイレクトに登録する場合必要なかったはずです。 なぜ必要なのか?情報漏れで悪用されないか心配です。 ココミル紹介キャンペーンを利用された方、もしくは 記載が必要な理由をご存知の方、考えられるリスクなど 分かる方がいらっしゃれば投稿いただければ幸いです。

  • 派遣で紹介されてもまた募集?

    リクナビ派遣で、これは、と思う求人があったので その派遣会社に登録に行きました。 「先方企業に話をすすめていますが、結果は待ってください」 と言われ、待っていますが、 またリクナビ派遣に全く同じ求人が掲載されていました。 他の人からの応募を集め、その中から選考して 企業に紹介するのでしょうか。 何人かのスタッフにとりあえず仕事を紹介して その中から選考、というのなら分かりますが、 「先方企業に~」と言われているのに 何となく裏切られてる気分です。。

専門家に質問してみよう