• ベストアンサー

役者の夢があるんですが

高校2年の男子です。僕は将来役者になって舞台や映画やドラマなどに出体と思ってるんですが、最近はすこしそのことで悩んでいます。理由は、僕は今まで芝関係のことはほとんど経験がなく、高校も運動部に入ってるので大学から役者を目指すことになるんですが果たしてそれで本当に役者になれるのか。っていうのと、役者になるには具体的にどうすればいいのか、何をすべきなのか、どうやったら役者になれるのかがはっきりわからない。というものです。どなたか詳しく知ってる人がいたら教えてください。

  • 03n
  • お礼率48% (17/35)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K_butler
  • ベストアンサー率37% (198/530)
回答No.4

こんにちは。 高校2年生ですから、これからです。出来るなら、今からでも演劇のレッスンなんかを受けてみるといいと思います。もし、住んでいる市内で、演劇のレッスンなんかを受けられるところがあれば、受けるほうがいいです。又は、劇団があったら、オーディションに応募してそれで受かったら研究生として、入ることが出来ると思います。 大学から役者を目指すことも一つの選択ですが、でも、早ければ早いほどいいですよ。やっぱり小さい頃から役者をやっているひとは、有利です。ただ、才能があれば、大人になってからでも、十分、役者として食べていく事はできるとは思いますが、でも、本当に役者として成功するひとはほんの一握りです。出来るだけ、名のある劇団に入団し、それで、オーディションをいっぱい受けて、テレビドラマや映画にちょい役でいいから出演できるようにしてみてください。エキストラでもなんでもいいんです。 とにかく、大学に行きたいのなら、大学で演劇の勉強をし、また、大学外では、劇団に入団して、舞台に出たり、オーディションを受けたりっていろいろやってみてください。 それから、劇団もいろいろありますので、自分にあいそうな劇団を探してみてください。劇団と検索すれば、いろいろでてきますので、また、オーディションの情報もインターネットでいろいろ入ります。ただ、現在高校生ですから、親の承諾が必要ですので、もし、親からの強い反対があるのなら、大人になって、自分のお金で劇団に入るようにしてみてください。 私は中学2年生の時に、親が契約書にサインしてくれなくて、結構むなしい目にあったことがありますので(涙) でも、結果的には、役者の道はたどらず、アメリカに永住してしまいました。現在は、アメリカで幸せに暮らしています。アメリカでもモデルとしてスカウトされた私ですけど、断りました(笑) もう、32歳の叔母さんですけど、芸能界で働くことに夢をもっていた私です。でも、それは今ではいい思い出として残っています。 03nさんは、夢で終わらせないようにしてくださいね。役者の道は大変だと思いますけど、本当に役者になりたいのでしたら、まわりからどんなこといわれようとも、がんばって、周りのひとが間違っていることを証明してみてください。 応援しています^^

03n
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません・・。 色々部活やら勉強やらで今から演劇のレッスンを受けるのはちょっと無理なので高校を卒業したら入るつもりです。ただ一番不安なのはそんなんで役者の夢は叶うのかということです。現実は甘くないのはわかってるつもりですがやはりまだ考えが甘いようです。なので高校を卒業したら死ぬ気でがんばりたいと思います!! アドバイスありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

なぜその夢を抱いたかが書かれていませんが、演じることに強い興味があるからでしょうか。であれば、まずは演技をしてみることだと思いますよ。学校の演劇部でも、どこかの劇団でもいいから、入って鍛えてもらうといいでしょう。その仲間を通じて、役者として食べていくにはどうしたらいいかという情報も入ってくるはずですし、その過程で、もしかしたら違う幸せが見えてくるかもしれないからです。 とかく世間は「早く夢を持て」と言いますが、これはともすれば勘違いしやすい言葉です。好きなものを見つけるのはいいのですが、高2で転職に出会う人なんてそうそういません。例えば、好きな芝居の世界に身を浸らせているうちに、実は裏方のほうが面白いとわかってきたり、実は芝居を主催する会社に勤めるほうが向いていると感じたりするかもしれません。 好きなことに向かうのには、そういう意義があるのです。 舞台演劇は体力勝負だといいますから、運動部の経験も無駄にはならないはずです。運動部をやめるのは、劇団が決まってからでいいでしょう。文学は身につけておいたほうがいいでしょうし、進学についても真剣に考えたほうがいいと思います。相島一之は六大学の演劇部出身、役所広司は役所勤めを経て俳優になりましたから、横道も恐れずに。まずは、たくさん舞台を見に行くといいんじゃないでしょうか。

03n
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません・・・。 今やってる運動部を辞めるつもりはないのでどこか劇団に入ろうと思います。いまのところ演技自体に興味があるのでやはり舞台に出てみたいです。でも演劇、発声、ダンスに関しては全くの素人なのでだいぶ不安です・・・。 アドバイスありがとうございました!!

  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.2

VIP Times社というところからタレント名鑑という本が出ています。 そこにはざっと11000人ほどのタレントの顔写真やプロフィールが載っています。この書籍は製作会社やプロデューサーがキャスティングをする際によく利用するのですが、ここに掲載されている方たちの中のおよそ8割は、普通には名前の知られていない方です。 もちろん有名な方も掲載されていますし、有名なのに掲載されていない役者もいます。(これは今更載せる必要もないってことですけど) ということで、役者で食べていくのはやはり狭き門なのです。ある程度の役の仕事でないとお金もたいしたこと在りませんし……。 TVドラマ中心のタレントという手もあるかもしれませんが、これだと長きにわたっての仕事はおよそありません。 演ずることに興味があるのでしたら、俳優座、文学座などいわゆる”○○座”と呼ばれる演劇関係各所のオーディションを受けてみることをお勧めします。 アイドルではないので20歳前後から目指す方もいますし、中には30代から有名になる方もいます。 役者生命を長続きさせるには基礎を磨くことだと思います。またよい演劇、よい映画、よい文学などにも親しむことも大切です。貪欲にいろんなものに触れて感性を磨き、基礎を軽んずることなく学んでください。 参考までに「タレント名鑑」のHPです。 http://www.vip-times.co.jp/order/index.html 俳優座 http://www6.ocn.ne.jp/~haiyuza/ 青年座 http://www.seinenza.com/ 文学座 http://www.bungakuza.com/

03n
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません・・。 役者という仕事が狭き門だということは百も承知です。諦めませんが少し自信がなくなってきました汗) 劇団は高校を出たら入ろうと思います。 アドバイスありがとうございました!!

noname#16749
noname#16749
回答No.1

はじめに注意していただきたいのは「役者商売でカネを得られる人間は1万に1人もいない」ことは普通だということです。 9割位の人間は、コンビニのアルバイトをしながらオーディションを受けたり、舞台に立ったりしていますし、年収が100万以下、国民年金月1万3000円も健康保険月7千円も納められない方はいくらでもいらっしゃいます。 たいていの場合、彼らは最終的にはどこかの企業へ履歴書を出し就職活動を行い、役者の夢を捨てるのですが。 役者になられる方はたいていの場合、 ・知名度の高いオーディションを受け、合格する ・特定の劇団で演技を続け、劇団の上役や著名な監督や脚本家などに認められるのを待つ ・自身で劇団を立ち上げて演技を行い、一般の方から視聴料を取る というパターンになりますが、そもそもオーディションに通る確率は万に1つもありません。 誰かに認められるなんてのは億に1つもありません。 さらには一般の方から視聴料を取って儲けるというのは兆に一つも確率は無いと思ったほうがよいでしょう。 簡単に言うと、役者になって生活し続けることは可能か不可能かと言われれば、まずムリです。 ですので、億分の1兆分の1に賭け、将来失敗してホームレスになってもかまわないとか自殺しても構わない覚悟が無いならば、役者を目指すのはオススメしません。 それでもやる気があるなら、まず演技力を磨くべきです。 運動部を辞め、タウンページで「劇団」の項を探し、そこに入団することを検討してください。 「役者になりたい」と思っている人の大抵は、それなりの劇団に入団し、例えば鏡の前で1日7~8時間程度はダンスの訓練をしたり発声訓練をしたりしています。 そのような訓練をしていないと、舞台の上では「タコがのたくってる」踊りしかできませんし、TV収録室の端から端まで届くような声が出せないためです。 また、少なくとも、「運動部を続けながら」はムリですし、「大学から」では遅いです。 なぜなら、アナタと同じようなことを考える人はたくさんいるし、彼らは受かるか受からないかわからないけども数多くのオーディションを受け、舞台に立ち、役者になるためのチャンスを得ようとしているからです。 アナタもできる限り数多く舞台に立ち、オーディションを受け、持っている時間を役者になるために投資すべきです。 使用する時間は多けりゃ多いほど、多くの舞台に立ちオーディションを数多く受けたほうがチャンスも増えるわけです。 次に、劇団に入団してトレーニングを「数年」程度積んだ後(数日とか数ヶ月では絶対にムリです。覚えることは多数あります)は、何らかのオーディションを受けるべきです。 できるだけ多く。 どのようなものがあるかは、ネット上で検索するなり知人に聞くなり、劇団員の方に聞くなりしてください。 また、訓練を続け、少しでも早く舞台に立てるチャンスを得ようとすることも良いことです。 上記のことを行っても、役者として生計を立てられるかどうかはわかりません。 ただ、「失敗したらホームレスとして一生を過ごしても構わない」と思うくらいであるならば、挑戦することは決して無意味ではないでしょう。 あと、私のようなイイカゲンな人間ならばどうでもいい話ですが、誤字脱字はマズいです。 世の中には「1言1文字を間違った奴は採用しない」なんてことはザラにあります。 貴方に才能があろうが無かろうが、関係なく。 ついでで申し上げておきますと、あることをやっていて楽しくないと感じたら、貴方はそのことについては才能が無いと思ったほうがよいです。 そのような場合は、速やかに撤退し時間を無駄にしないことが肝要です。 最後に。 万が一の奇跡はどの世の中にでもありますので、回答には「自信無し」としています。 ただ、宝くじ1等が当たるよりは、役者になれる確率は低いかと。

03n
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません。  厳しい内容ですね・・・。役者にはなりたいですが今の部活をやめる気はないですし劇団にはいるなら高校を卒業してからになると思います。そうなると役者になるのは無理かもしれませんが・・・。でも自分が今唯一見つけた将来の夢なので諦めたくはないですし、諦めるつもりもありません。また、ホームレスにもなりませんし自殺もしません。自分ができるとこまでやるつもりです。(生意気言ってすみません・・)アドバイスありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 役者に・・・

    将来の夢が役者(舞台でもTVでもいいので・・)になることなのですが、 そういう役者志望の人たちのためにある有名な高校ってありますか?? 【一応先のことも知りたいので大学も知ってる方は教えてください。】

  • いい役者だな、と思う役者は誰?

    私は過去何度か、映画やドラマを見ていて驚いたことがあります。 テロップを見るまで、あのドラマに出ていた役者と、この映画に出ていたこの人が同一人物だと気付かなかった!、という驚きです。 みなさんも、この人の出演作品をもっと見たい!と思わされた役者さんがいれば教えて下さい。 具体的に教えて下さると、うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 役者

    今高校2年生なんですが、 将来役者になりたいと思ってます。 元は声優になりたいと思ってましたが、 声優の仕事をしてる人は声優一本より 舞台役者をしてる人が多いと聞きました。 だから舞台役者を目指したいと思っています。 でも今の自分は何も知らない素人なので 高校卒業したらちゃんと演技の勉強をしたいと思ってます。 そこで質問なんですが、 演技の勉強をするには大学、専門学校のどちらがいいでしょうか? 今の自分の考えでは専門学校がいいと思っているんですが…

  • 役者という仕事について

    みなさんは、役者という仕事についてどう思っていますか。 舞台のためなら本気でその役になりきって・・・ 必要ならば、全裸になったりキスしたり・・・ 正直、見てて怖くなってきます。 そこまで自分を捨て、役になりきるなんて人間じゃないみたいで。 なんで、そこまでできるの?って思っちゃいます。 それが「役者」なんでしょうが。 プロの役者は舞台や映画、ドラマのためならキスしたりするのは全然抵抗がないらしいですが それってある意味恐ろしいことじゃないですか? こんなこと思っているのは私だけでしょうか。

  • 役者という夢

    高校一年生です 私は役者になりたいという夢があります。 簡単になれるものではないので 大学には行けるように勉強は頑張ってます。 演劇等を習いたいのですが 私立高校に通って学費が高いので 習うことができません。 学校に演劇部はないです。 家で自分で演技の練習ってできるでしょうか? またダイエットや筋トレなど やったほうが良いですよね? あと親に役者になりたいと言えなくて オーディションを受けれません。 どういう感じで親に言ったらいいんでしょうか? 質問ばかりですいません(´・ω・`) 回答お願いします!

  • 役者になるという夢と大学進学

    大変長くなりますが、お付き合い頂ければと思います。 私は都内在住の高校3年生の女子です。 将来は役者になりたいと思っていて、 日本大学芸術学部 演劇学科演技コースを第一志望としています。 なぜ役者になりたいのかというと、 中3の時に観に行った「あわれ彼女は娼婦」というお芝居がきっかけでした。 たまたま知り合いの方に誘われて行ったものだったのですが、 それを見た時に、話の内容は難しくて当時はよくわからなかったのですが、 とにかく凄い! とその芝居の持つエネルギーに圧倒された感じを受けました。 (うまく言葉に表せませんが、要は感動したのだと思います) それから、それに出演なさっていた名塚佳織さんのファンになり、 いつしか名塚さんのような、声優と舞台役者の両方で活躍する役者になりたいと思うようになりました。 (声優は「あわれ~」を見に行くずっと前から興味があり、漠然となりたいという思いだけはありました) そして自分も演技がやりたくて、高校に入学してからは演劇部に入りました。 (また高校で部活とは別にタップダンスも習っているので、少々踊れます) 大会にもほとんど出たことのない弱小の部でしたが、そこに入って色々経験するうちに、 映画やドラマにはない、生であることや、一回性の魅力を再認識し、演劇を続けたいと思っています。 やはり演劇を将来の職業にしたいと思い、大学で主に演劇に関して学びたいと思ったのです。 大学で学びながら声優や舞台の一般公募のオーディションを受けたり、バイトをして家計を助け、 卒業後は劇団に入って舞台を中心に活動する…、というのが現時点での将来設計です。 (もちろん今でも声優の仕事に興味はありますが、声優に絞らなかった理由は、声だけの演技よりも、舞台を中心にやっていた方が「体全体を使って演じる」という点で幅が広いと思ったからです) しかし、私の家庭は裕福とは言えません。 下に3人の兄妹がおり、高校進学の際にも「金銭的に私立は行かせられない」と親に言われ、 都立一本で何とか合格しました。 大学に行きたいと最初に行った時にも、母親には国公立に行って欲しいと言われました。 でも私の希望である、<演劇の理論と実技が学べる大学>という、私の中での最低条件を満たす 国公立で自宅から通える範囲の大学が見つかりませんでした。 (その状況をわかってくれた両親は了承してくれました) そして、オープンキャンパスや各大学の公演等で実際に足を運び、 桜美林とも色々と悩んだ結果、日芸を第一志望、 滑り止めとして玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科の2校を受験することにしました。 ちなみに、以下が各大学の志望理由です。 日芸 ★役者の下地を学べると思ったのはもちろん総合大学であるので、演劇関係以外のことも貪欲に学べる。また、母体の大きいところなので、演劇志望以外の人脈も広がると思ったから。 (演劇に関係ないことでも、自分の知識を豊かにできるし、役作りに生かせると思ったから) ★芸術系大学では最も有名な大学。多方面で活躍する卒業生を多く輩出している。 ★芸術系大学の中では、頭のいい大学である。 玉川 ★日芸の次に頭のいい大学であり、桜美林よりも偏差値が高いから。 ★日芸と同じく総合大学である。(理由は日芸に書いてあることと同じです) ★公演の機会が多い(これは、大学に学びに行くという理由にはならないと親には言われてしまいました…) 学校の担任の先生にも、自分の将来の夢や大学の希望を話したところ、 先生も私の考えを理解して下さり、受験する学校の数は少ないけれども (今の受験生は5~6校、最低でも3校以上程受けるのが一般的なのだそうです)、 この進路でいいと仰っいました。 肝心の頭の方ですが、先生曰く、 日芸は実技試験等が絡んでくるので一概に確実に合格できるとは言えないけれども、 玉川は大丈夫だろうとのことでした。 ちなみに、明治、ましてや早稲田等に受かれる程の学力はありません。 受験費用や大学の学費は、 「東京都 受験生チャレンジ支援貸付事業」や「日本学生支援機構の奨学金」(詳細は省かせて頂きます)で賄おうということになり、日芸と玉川を受けること・自分の将来の夢を両親とも理解してくれました。 しかし、先日「東京都 受験生チャレンジ支援貸付事業」というものに申し込もうと 親が話を聞きに行った時に、「仮に合格できた時に、入学料のことはお考えですか?」と言われ、 合格発表からだいたい10日以内に約180万、大学四年間で約600万円という大金を支払うことになることを知り、親も私も正直面食らいました。 (親も私も大金がかかると漠然にしか考えていなかった、という意味です。) 上の金額は日芸の場合で、玉川は四年間の合計金額が日芸よりも高いそうです。 そこで、話を聞きに行った父親はこう思い、私に話しました。 「日芸はレベルも倍率も高く、受かったら儲けものだから、お金も何とかしたいと思う。 でも(日芸よりも有名さもレベルも劣る)玉川に何百万というお金を払う価値はないと思う。 だったら玉川より、青年座とかの劇団に入るとか、 青二塾とか81の声優の養成所に入った方が、(私の)夢のゴールには近いのではないか」 これを聞いて、正直なところ私の心が揺らぎました。 日芸に絶対受かれる!という自信はありません。ずっと受かれるのかなという不安ばかりです。 もし日芸に受かればいいけど、落ちた時に玉川がなかったらどうすればいいのだろうと、 今まで以上に不安に感じています。(浪人は絶対したくないので…) もちろん日芸にしろ玉川にしろ、卒業したからといって役者になれる保証がないこともわかっています。 私は玉川にも魅力を感じているので、日芸でなければ玉川に行きたいと思っているのです。 (父親は行きたい大学があるのに、滑り止めなんて…。と、滑り止めに賛成できない、一般的な考え方とは少しずれた考えを持っています…) でも高いお金を払うのだから、夢への近道(に見えるだけかもしれないけれども)である劇団や養成所に入った方がいいのだろうか、とも考えてしまいます。 これは親には話していない、私の考えなのですが、 養成所に入ったり、劇団の研究員になれば、自分の夢に一歩近づけるかもしれません。 でもそれでは演劇以外のことは基本的に学べないし、大学生にしかない、様々な人との結びつきも持てないと思っています。 そしてもし、もし役者になれず、普通に就職する時になったら、「大卒」という経歴は必要だと思うのです。高卒ではちょっと…と思ってしまうのです。(世間体を気にしてしまいます) …何だか迷走した長文になってしまいましたが、皆様にお聞きしたいのは以下のことです。 1 父の劇団等に入るという考えはどう思いますか? 2 私の将来設計はどう思いますか? 甘いでしょうか? 3 1の父の考えに対する私の考えはどう思いますか? 自分で考えるべきことなのはわかっています。 でも考えれば考えるほど、どうすべきなのかわからなくなってきて…。 皆様の率直な考えをどうかお聞かせ下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 役者や声優を目指すには

    高校一年生です。 少し長くなります。 夢は演じたり人に夢や感動を与えられる人になることでした。 小学4年生ぐらいで役者になりたいと思っていました。 6年生あたりから声優になりたいと思うようになりました。 中学に入り、その夢を持ち続けて高校は行かずに専門学校や育成所へ行くつもりでした。 しかし、行こうとしていたところをネットで調べると、お金を巻き上げるためだとか、見捨てるだとかそんなことばかり書いてありました。 とりあえず高校は普通のところへ入りました。 高校へ入って放送部に入って、学んでいこうと思いましたが放送部は声優とかそんなのとは違いました。ナレーション読みというか・・・。 そこで出会った友人に誘われて県が企画している劇団のお手伝い?というかなんというか・・・。 演劇を面白いということを知ってもらいたい!みたいな企画があり、それに参加しました。 今まで声優になるつもりでいましたが、この企画を通して役者も楽しそうだと思いました。 親戚にも、声優の育成所に行くのではなく、役者になるために大学に行ったら?と言われました。 高校は普通科に通っていて、周りはみんな大学に進学する人ばかりです。 育成所に行くつもりだったので、普通科は失敗だったかな。と思っていましたが、親戚に言われたとおり大学もいいなと思います。 そこで、役者になるには劇団や事務所のオーディションを受けたほうがいいのか、大学で学んだ方がいいのか聞きたいのです。 そして、役者と声優ではどちらがいいかも聞きたいです。 (自分がどちらをやりたいか、だと思いますが。) 舞台俳優とTVの役者の違いについても。 TVの役者さんはTVに写っていない時期は仕事はしているのでしょうか? 長々とわかりにくい文ですいません。 よろしくお願いします。

  • 舞台で活躍できるような役者になりたいと思っている18歳の高3です。高校

    舞台で活躍できるような役者になりたいと思っている18歳の高3です。高校は夜間学校(4年制)に通っています。 前から役者という仕事には興味を持っていたのですが、最近TVで放送されていた森山未來さん、穂のかさん等が出演されていた『変身』という舞台を見て、舞台の面白さに気づき、自分も舞台の上でステキな芝居のできる役者になりたいと思いました。 今まで自分は将来やりたい仕事もなく、なにが自分に向いているのかもわからなかったのですが、初めて自分が心からやりたいと思えるものを見つけ、この気持ちをただの憧れだけにしたくなくて本気で目指してみようと思いました。 ですが自分は今まで芝居の経験もなく、ダンスや歌も得意分野ではありません。習ってもないですし…。 こんな自分でも、役者になる術はあるでしょうか? 最近は少しでも体力を付けるために筋トレをしたり、体を柔らかくするために自分なりにストレッチをしたりしています。 役者を目指す上でのアドバイスや、役者になるためにはこれからの進路をどうするべきか、少しでもいいので話が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 将来役者になりたいのですが…

    中学3年生です。 将来、舞台役者になりたいと思っています。 しかし、親に相談したところ本職は他のものにして副業として役者をやる、という条件でしか認めてもらえませんでした。 そこで相談なのですが、役者をやりながらできる職業ってどんなものがあるでしょうか? また、役者になるためには今からどのような事をすればいいでしょうか?今からオーディションをうけたり養成所に通ったりした方がいいのでしょうか? 因みに今は演劇部に所属しています。後、四月からは演劇教室に通い始めました。 そろそろ、将来について考えた方が良いと思い質問させていただきました。 アドバイスよろしくお願いします!

  • メディア・舞台役者と法律の関係性について

    こんにちは。 法科大学院(ロースクール)の法学未修者コースへの入学を希望する22歳女です。 将来は弁護士になりたいと考えております。 大学は法学部ではなく他学部に所属し、メディア論を専攻していました。(特に、ネット社会・マスコミ・メディアリテラシーなどについてです)また、学外では舞台役者として活動して参りました。(小劇場だけでなく、商業舞台にも出演経験があります) この度、志望理由書の中で「自分の目指す法曹像とその動機」を書くにあたって、 目標とする法曹像を「大学で培ってきたメディアに関する専門知識や舞台の現場での体験を強みにできる弁護士」(まだ抽象的な段階で申し訳ありません)、その動機を、自分の特徴だと思える上述2点と、法律に関わる現在の社会問題を上手く結びつけて執筆したいと考えているのですが、法律に関する知識がほぼ白紙であるために、具体的にどのような問題があるかという現状把握すら不十分な状態です。 自分で調べたところ、現段階では 「スポーツ・エンターテインメント法」「放送法」「知的財産法」「特許法」「著作権法」 このへんなのかな?とは思っているのですが、まだまだ具体性に欠けている状態です…。 ・メディアや演劇(役者)と法律が絡む現代の社会問題にはどのようなものがあるか? ・法律面からみたときに、メディアや演劇(役者)と法律との接点はどこにあるのか? ・メディアの専門知識や役者としての現場での経験は、弁護士としてはどのように活かす道があるのか…? キーワードのみでも構いません。 エンターテイメントという点などにおいて、芝居もメディアも繋がるところはあるので、できればメディアの専門知識と舞台役者の経験、どちらも志望理由書に盛り込めたら良いと思うのですが…。 もちろん、自分自身でも積極的に調べていきます。 ですが、皆さんのお力を貸していただければと思います。 いただいたご回答をもとに、より詳しく調べていきたいと考えております。 何卒よろしくお願い致します。 なお、誹謗中傷はご遠慮ください。

専門家に質問してみよう