• 締切済み

自分の働いている会社が上場したら・・

働いている会社が新規に上場すると、株に関すること意外で、社員は何か変化はあるのでしょうか? 例えば、労働基準に関することや給与、有休など・・ 会社が以前と変えなくてはいけない社員に対する事柄は何かありますか? できれば、有休もない今の現状が変わることを期待しているのですが・・・ 経験者の方など、教えてください お願いします。

みんなの回答

  • uu0v0uu
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.3

経営者の方針や、会社の雰囲気、規模、などによりますので、 そういう例もあるんだ、という程度に聞いてください。 上場すると、決算をきちんと報告しなくてはいけなかったり 株主総会をやらなくてはいけなかったりします。 そうすると、例えば給料だったら、 期の初めにまず予算で人件費を組んで、それを分配する形になりますので、 良くも悪くも無茶なことはやりにくくなります。 今期は儲かったから全体的に50%アップ、とか 経営厳しいので大幅カット、などということは なくなるんじゃないでしょうか。 それから従業員との雇用契約書みたいなのを整備しなくてはならないと思いますので、 有給はちゃんともらえるようになるはずです。 もらえる、というのは、書類上はということですけど。 給与に関係ないところのメリットとしては、 やっぱり知名度でしょうね。 ローンを組むのは楽になるようですよ。 それから親や知人に話したときの印象も良くなります。 参考になりましたでしょうか。

pinkberry
質問者

お礼

会社としてはいろんな部分を明確にしていかなくてはいけないのですね。 社員にとって今までより良い方向へ進んでいくことを願うばかりです。 そして改めて気を引き締めないといけませんね! ご回答ありがとうございました。

回答No.2

給与や休日については、上場すれば周りの目が厳しくなりますので最低限は取れるようにはなります。 時間外とかも法律の規定により出るようになるんですが、従業員のほうから基準局などに問いかけない限り変えないという会社が多いです。 少なくとも、最低限は守られると思います。 守らないところもあるんですが・・・

pinkberry
質問者

お礼

上場して急に社員にとって良くなるということもなさそうですね・・ 休日に関してはなかなか難しい感じです・・ ご回答ありがとうございました。

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.1

上場すると社会的責任も大きくなるし知名度も あがるので優秀な新入社員がワンサカ増えます。 となると上場前に簡単に入社できた人達は会社 のお荷物になりますよ。 ほんとすごい大学からどんどん入社してきます から、上場前にいた社員すごく立場ないです。 会社としてもそういう社員はクビ切りたいでし ょうけど、上場した以上そう簡単にクビきれま せんからね。 XX株式会社リストラなんて新聞にでたら、株 価も下がるし、社会的信用なくなりますから。 リストラは企業にとって大きな痛手になります。 で、たしかに有給取得率も上層部では考えるか もしれません。 有給所得率を上げるのは簡単です。お盆休みな し、取りたいなら有給使え!年末年始も減らす。 使いたいなら有給使え!会社はこうやってでも 有給所得率上げますよ。 あるいは、完全週休2日を隔週休みにするとか。 で、上場していいところは上場前に株を持って いれば上場と同時にドバッと跳ね上がるので将 来上場しそうなら、社員持株会などがあれば、 それを利用して買っておいたほうがいいと思い ます。 それと、上場するといい社員がたくさん入って きますので、古い社員には給料たくさんあげたく ないんですよ。年功序列は崩壊して、成果主義 になるのは目に見えています。 成果主義と言ってもほんとうに成果主義ならい いですよ。スタッフ部門などはデジタルで数字 はじき出せないですから結局は、なあなあにな って、不満ばかりでます。 でも社会知名度もあがるので、そこの社員って いうことが気分いいものがあります。 でも上記のように、古い社員はよほど仕事が できないとみじめな結果になると思います。 ちなみに有給がない!っていうのは、有給が とれない!って事ですよね。法的に有給は入社 年数に応じてもらえますから。

pinkberry
質問者

お礼

なるほど。確かに上場すればそれだけ新入社員のレベルもあがりますよね。 今までよりももっと仕事に対する意識を高めていかなくてはいけないということですね。 厳しくなることと同時に働いてる者の権利もきちんと 見直してもらるといいんですけど・・・ アドバイス、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 勤めている未上場会社が上場会社に合併!未上場株はどうなるの???

    勤めている未上場会社が上場会社に吸収され、近く合併される事が決まりました! 社員持株制度で株所有があったんですが、この未上場株は合併後どうなるのでしょうか? お願いします。

  • 新規上場する会社について

    私はその会社の社員なのですが、持ち株会に加入することによって株を買えるという話を聞きました。そして上場して価値が何倍かになったらその分儲けになるぞという話を聞いたのですが、そんなことって本当にあるのですか?

  • 今勤めている会社の事なんですけど

    私が今勤めている会社の事なんですけど、24時間勤務という特殊な勤務体制なため労働基準法から見て基準違反ではないかと思ってお聞きしたいのです。 1.勤務時間が24時間であること 1ヶ月の勤務時間の平均が約250時間前後です。 これは労働基準法として違反しているのでしょうか? 2.1ヶ月の勤務時間の割りに給料がとても少ないということ 1ヶ月の勤務時間は上に書かれたとおり約250時間前後なのですが、それを給料全支給額(税金控除額を含めない)で割って見ると1時間640円を下回る計算になるんですか これは基準法としては認められているのでしょうか? (そもそも、正社員が勤務時間で給与を割るといった計算自体が間違いだとは思うのですが、あまりにも低すぎるため) 3.給与明細を見ても残業代のようなものが書かれていないこと 明細に書かれているのは、基本給・調整給ということだけです。 4.有休などが一切無い 大抵の人が聞くといつも驚かれるんですが、今勤めている所では一切有休や正月休み盆休みといったものが無いこと 正月休みや盆休みというのは企業それぞれだと思うのでいいのですが、有休が一切無いというのは違反ではないのでしょうか? 実際、過去に一度も使ったことが無いのに給与明細に有休残が0と書かれています。 5.休みの日に出勤を命じられて出ても給与が増えない 公休出勤や明け出勤を命じられて出ても給与明細で一切給与が増えていないということ また、その代わりに出勤日が休みになるということもありません これは労働基準法として認められているのでしょうか? 2は私的な部分が多いのですがこれらのことは労働基準法として認められている件なのでしょうか? かなりの長文になってしまったのですが、今本当に疑問に思っていることなので皆さんのご意見等をお寄せください

  • 解雇になった会社の未上場株式所有について

    昨年6月に解雇になった会社の未上場株をまだ持ったままの状態です。退職時に社長から株については時価でなく私達が購入した価格で買い戻すからもう少しそのままもっておいて欲しいと言われました。 しかし、昨年の秋に別の社員が株の件で会社を訪れたところ「お金がないから今は買い取れない。」と社長から言われたそうです。 まず、この口約束は有効なのでしょうか?有効ならばどのような手段をとれば約束を実行してもらえるでしょうか?もし、実際に訴訟を起こすとしたら私のほかの元社員も一緒に訴訟を起こしたいと思っています。 上場するということで買った株ですが、今はそんな見込みもないし、まだ会社が存続しているあいだにさっさと返してもらえるものは返してもらいたいと思っています。 また、私はICレコーダーで株を買い戻すという社長の肉声を録音しているのですがこれは証拠となるのでしょうか? 私の出資は40万位です。

  • 非上場会社株券譲渡の相続税

    2点、ご教示お願いします。 非上場会社ですが、現在、会社全体では200株あります。そのうち専務が70株もっており、その持ち株を20株ずつ2名の社員に譲渡した場合、譲渡された社員に相続税は発生するのでしょうか。 又、専務が現在の持ち株70株を譲渡し30株になった場合、専務ではなく平取締役になり取締役兼労働者として雇用保険に加入する事は可能なのでしょうか。 全く分からず困っております。 どなたか詳しい方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 上場について

    私の会社は社長が頑張って上場しようとしています。社員100名ほど、資本金1億3000万ほどの田舎の会社です。  それで持ち株会ができ、株を買うように勧められました。絶対に損はすることがないようなことも言われました。  2年後には上場すると言っています。社長は大変な努力家ですが、結構ワンマンです。上場するということは大変難しいことなのでしょうか?それとも努力して一生懸命やれば、わりとできるものなのでしょうか?

  • 上場した株式会社に入る資金はどこからですか?

    上場した株式会社に入る資金はどこからですか? 莫大な資金が集まることを理由に上場を目指す会社が多いですが、どの時点で資金が入るのでしょうか? 上場して株を公開したとき? 公開した後は一般の投資家たち同士で取引が行われていますが、この取引からも資金が入るのでしょうか? 今まで自社で持っていた株を上場したときにただ売ったというだけでは、別に上場せずに知り合いに買ってもらうのとあまり変わらないような気もするのですが・・・。

  • 上場廃止後に再上場したとして

    カネボウの株を少し持っているんですが、今度上場廃止になるとのことで市場では販売が出来なくなります。すぐに売ることも考えたのですが再上場に備えて保持することも悪くないかなとも思っています。しかし再上場しなければ取引は難しくなるし、カネボウが別法人で(例えば化粧品部門だけが独立)新規上場した場合は今のカネボウの株はやはり再上場を期待して保持することはリスク高いのでしょうか?産業再生機構は支援期間中(3年)で結果を出すために再上場を考えていると聞きますが素人の私には色んな噂を聞いて振り回されるより、どなたか詳しい方にアドバイスを受けたいと思います。再上場の可能性と保持するべきか売却するべきかのご意見をお待ちしております。

  • (株)セラーテムテクノロジー上場廃止について

    以前から4330(株)セラーテムテクノロジーの株をいくつか持っていましたが、今年に4330が上場廃止になり、持っていた株を上場廃止期日までに売却できなかったので、たぶんまだ私の持ち物になっているかと思いますが、実際どうなっているのか分かりません。 そこで教えてほしいのですが、 ・今のところ、会社((株)セラーテムテクノロジー)からも連絡ありませんし、証券会社からの連絡もありません。このまま何らかの手続きが必要でしょうか。 ・このまま(株)セラーテムテクノロジーの株をもっていて、今後配当をもらえたりしますか。 ・今後再上場の際、今持っている株は有効でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 上場断念

    こんにちは。純粋な興味で質問させていただきます。 実は数年前に、「数年後に上場する予定なのでそのときには一財産になるよ」と言うことで、ある会社の株の譲渡を受けました。が、最近になって「昨今新規の上場基準が非常に厳格になっているので」と言う理由で上場は断念、ついては譲渡した株を時価でその会社の系列企業(多分持ち株会社ってやつでしょうか)に譲って欲しい旨の書簡と譲渡契約書が郵送されてきました。そもそも自分としては持っていることも忘れがちな株でしたので時価で譲渡するのは全然構わないのですが、もし譲渡を拒否した場合には、(今までは全く無配当の株でしたが)配当が出るようになった場合には受け取ることができるのでしょうか?また先方の会社にとって、わざわざ株を買い戻すメリットは何なのでしょう?単に株の散逸を防ぐというだけの意味合いなのでしょうか? 私自身株式投資というものに全く興味が無く素人の発想で大変に恐縮ですが、詳しい方に教えて頂ければ幸いです。