• ベストアンサー

結婚を認めてもらうには・・・

付き合って5年になる彼女がいます。彼女の親にずっと結婚反対されていたんですが、(父親はいなく母親のみです)こちらも彼女の親と同居する事を条件に、4月の頭に彼女が泣きながらいろいろ話したら結婚して良いと認めてくれました。 早速結婚式場を巡ったり、顔合わせてや結納の予定を入れようとしていました。 しかし今週になって急にダメと言い出しました、理由は自分が不定休で特殊な勤務体制で家にいる事が多く、気をつかうからイヤだと言うことです(-。-;) 彼女も自分の親の面倒を見たいし見捨てれないという気持ちがあるのでそれは大事にしたいですが、正直このままで親に納得してもらった上で結婚が出来なくなりそうです。彼女も親の了承が得られないなら結婚できないと言います。 親に納得してもらって結婚できる方法を考えてますがなかなか思いつきません。せいぜい自分が仕事変えるのが精一杯です。何か良い方法をご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#239208
noname#239208
回答No.4

5年付き合ってそれではお辛いですね。 ひょっとしてkomattamaxさん達がすごくお若いとか、 大変失礼ですが、 komattamaxさんの収入が一家を養うだけのものに見合っていないとか お仕事があまり人に言えないようなものだったりしますか? それだったらお母さんが難癖をつけて反対する理由も見えてきます。 それ以外だったら・・・・ >彼女も親の了承が得られないなら結婚できないと言います。 彼女の気持ちもわかりますが、この状態では無理としか思えません・・・・。 彼女とお母さんは自分達の希望だけ優先させたくて、譲歩しているのは komattamaxさんだけですか? (彼女も見えないところで譲歩してるのかもしれませんが)少しあんまりな気がします・・・・。 よほどの金持ちや永遠に単身赴任、二世帯住宅で旦那さんが別の家に 住んでくれる(自分達は同じ家)、そういうのでもない限りそのお母 さんは相手が誰でも許してくれない気がします・・・・。 失礼ですが、お母さんが死別ではなく旦那さんとは離婚されてるとしたら、 その原因によっても変わってくるような気がします。 これはあくまでも憶測ですが、旦那さんと不仲で離婚したとしたら、 幸せになる娘さんに対する嫉妬やどうせ男なんてみんな同じでクズ! 結婚しても不幸になるだけ!なんて思ってるのかもしれません。(結婚に対するトラウマ) 質問者さんが今の仕事に満足しているのだったら、結婚するためにそれを 変えるのは絶対にやめる方がいいと思います。 結婚後同居を始めたら、好きで一緒になった彼女でさえも粗が気になっ てくるものです。全くの他人で結婚まで自分を困らせ続けた彼女の母親 の粗がめだたないわけはない。と思いませんか? 「こいつのために仕事も変わったのに」とストレスがたまってしまって 彼女のとの仲も悪くなるかもしれませんので。 (個人的にはそんなお母さんとは、同居しても折り合いがうまく行きそ うにないので、仕事がそのままでも同居はおすすめしません・・・・) お父さんがおられないからか、強くお母さんを思いやる気持ちはとても すばらしいと思います。 でも、komattamaxさんの選択肢にはありませんが、今一度彼女に現実の状況を 話して、彼女にも少し妥協してもらったらいかがでしょうか。 スープの冷めない距離に住む・(金銭的に許すなら)二世帯住宅に住む・ アパート等の隣の部屋に住むとか・・・・。 上手く折り合いがついて、みなさんが幸せになれますように。 あ・・・・、彼女のお母さんと直接お話したことはありますか?

komattamax
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 ちなみに26歳です。(彼女も) 会社もそれなりに大きな会社で人に言えないような仕事でもありませんが、不規則です。 megumin7のおっしゃる通り、自分だけが譲歩し続けてます(-。-;) プロポーズして婚約指輪渡してもう2年になりますが、ずっと譲歩し続けてますね・・。 そうですね。彼女の家すぐ近くにアパートありますのでそこに住むという妥協案でも出してみたいと思います。 彼女のお母さんとも何回か話した事はあります。今回の件でも彼女に直接お母さんと話しさせてくれと頼んでいるんですが、彼女が今のヒステリー状態では悪化するだけだから、待ってっと言われてます。実際彼女も朝から夜まで親に反対みたいな話ばっかりやられて精神的に参ってる状態です。 早く解決させたいです。

その他の回答 (4)

回答No.5

30代、既婚女性です 彼女の母親は子離れができていないのでしょう 同居をOKしているのに文句を言うのは 結婚を邪魔したいからでしょう (普通、同居OKのお婿さんは大歓迎されますよ) この状況で質問者さんが仕事を変えても また別の文句を言ってくるだけだと思います 彼女と結婚したい気持ちはわかりますが 不定休とはいえ、真面目にお仕事をされているなら 転職という大きな人生の変更はしないほうがいいと思います 次の仕事がうまく行くとは限りませんし・・・ 質問者さんができることは全てしていると思います これから先は、彼女と母親の問題だと思います 彼女の親戚に、母親に意見できる年長者のかたはいませんか? その人に、子離れの道(=親の道)を説いてもらえると いいと思うのですが・・・

komattamax
質問者

お礼

お礼はこちらからですね。失礼しました(^^; 色々と意見頂きましたが、仕事は辞めません。 彼女の家の近くにアパートがあるので、そこに住むという妥協案でもう一度話しあいをしてみたいと思います。 みなさんありがとうございました。

komattamax
質問者

補足

回答ありがとうございます。 なぜ同居OKして一度は結婚して良いよって話になったのになんで今更・・・って思いますが、実際娘を結婚させたくないだけでしょうね。 彼女の母親にも母親(おばあさん)がいて同居しています。おばあさんは彼女にはお母さんに言ってることは無視した方が良いとは言ってくれてるんですが、毎日毎日朝から夜まで娘に反対!反対!と言ってるだけらしく、ヒステリー状態でどうしようもないらしんです。 実際おばあさんも色々説いてくれてるとは思うんですが・・・。

  • paperboy
  • ベストアンサー率17% (58/323)
回答No.3

いまのままでは、結婚は無理ですよ。まず彼女が、反 対されるなら結婚できないと言っている事。 反対されても、押し切って、この人と 結婚がしたいと思わせる事ができなかった、あなたの 準備不足です。しかし、あきらめるのはまだ早いです。 自分のためにも、彼女のためにも、 あせらず、初めからやり直した方がいいと思います。 彼女の気持ちを、まだまだつかみきれていないこ とに原因があると思うのです。相手を変えようとして もなかなか難しいです。それよりも(彼女がついて来る ように)自分が変わる方が早いし確実だと思います。 お母さんは、寂しくなるから反対しているわけで、い つまで待ってもそれは変わりませんし、反対するでし ょう。要するに子離れできてないのです。 この問題でいっぱいいっぱなってるようならば、 <初めから相手に振り回されてるわけですから> 同居は無茶苦茶しんどいですよ。 おそらく、気使いまくりで、身も心もボロボロな ります。 あせらずに初めからやり直す!これしかない でしょう! それと、慣れた仕事を手放してはなりません。 仕事を変えても同じことです。確実に反対します。 そして、何のために仕事をかえたのか?で余計に悩み が深くなりますよ。

komattamax
質問者

お礼

ありがとうございます。 5年付き合ったからこそわかる事なんですが、自分がどんなに変わろうと彼女はお母さんを見捨ててまで自分と結婚する事は何があっても有り得ません。 彼女にも兄がいるんですが、兄は反対を押し切って結婚をしたため大変な事(自殺未遂寸前)になったという過去があるからです。親に納得してもらって結婚する方法を探すしかないんです。 仕事はみなさんがおっしゃるように辞める事は考えないようにしたいと思います。仕事を変えたところで違う事で反対しだすのは目に見えてますから・・・。

noname#202989
noname#202989
回答No.2

はじめまして☆ 結婚を反対されていた理由ってあるんでしょうか? それによって解決策が変わってくると思うのですが。 彼女の親と同居する条件はkomattamaxさんから提案したんでしょうか?それを一旦お母様は了承しておいて 今になってやっぱり気を使うからイヤだ、と。 同居となればkomattamaxさんも気を使う生活になるわけですよね?なぜいきなり同居案をだしたのですか? 近所に住んでいただきましょうよ。 komattamaxさん、仕事は変えたらいけません。 そんなこと(失礼かと思いますが)で男の仕事を変えたらダメだと思います。 付き合って5年にもなるご縁があるんです、幸せになっていただきたいです♪

komattamax
質問者

お礼

使い方わからず間違ってました。こちらからお礼です。

komattamax
質問者

補足

はじめまして! 結婚反対する理由なんですが、娘を結婚させたくない為かいまいちはっきりしません。何かしら僕に対して文句を言ってます(-。-;) 彼女の親と同居するのは、彼女と彼女の親の希望があって、結婚の条件の一つとして、自分が了承した形です。こちらもいきなり同居と言う形ではなく2、3年近くに住んで子供が出来たら、彼女の実家に住むと言う形で言ってるんですが・・・。 どちらにしろ、今結婚大反対の理由が、同居した時自分が長時間家にいる事・・・。仕事は変えたくありませんが、彼女と本当に幸せになる為には仕方ないのかとは思いつつあります。

回答No.1

彼女のお母様は同居が結婚の条件なのでしょうか? 同居条件で且つ家に居ない方が良いなんて少し矛盾をしている気がしますので。 本質的に親は娘が幸せになることが一番の目的であり、自分の処遇を最優先に することはあまり無いのではと思いますが。 仕事を変えて収入面で影響が出たりしては本末転倒なので、再度話し合いを することをオススメします。場合によっては貴方のご両親を交えて話し合いなり 個別に相談をしてはどうでしょうか。

komattamax
質問者

お礼

ありがとうございます。 同居は結婚の条件の一つであることに間違いはありません。それが条件にもかかわらず家に居ないほうが良いと矛盾している事を言ってるから困ってるんですよ(-。-;) ここ数年見た限り、娘の幸せは一番の目的ではないような気がします。娘が結婚してしまうのは寂しいでしょうがそこは妥協してもらわないと困るんですよ・・。 話し合いをしたいんですが、彼女が言うには今はヒステリー状態なのでもう少し待ってくれとの事です。こちらも結納の準備等してますので、こちらの両親も含めて話するのも良い案だと思います。

関連するQ&A

  • 貯金が無くても結婚できますか?

    今月22日に籍をいれるのですが 私(22)貯金100万 彼(22)貯金10万 しかありません。 近々親同士の顔合わせがあります。 結納はしません。 結婚式場は今から探すつもりですが 私の親は援助してくれるみたいなのですが 彼の親はどうなのか全くわからない状態です。 私としては私の親だけに援助させるのは嫌で。 この場合、彼の親も援助すべきだと思うのですが どうなんでしょうか? 教えて下さいm(_ _)m

  • 結婚について両家でもめています。

    1年半付き合ってる彼女の両親に結婚の許しを頂き、その後お互いの家に行き両家で顔合わせしました。我が家は農家でありなるべく冬の忙しくない年明けの2月に結婚式をしたいと言い、彼女の両親もいつでもいいですと賛成してくれました。また彼女の両親からは同居するのが当たり前だからということも言われ、私の両親も同居を望んでいたので彼女もなんとか了承してくれました。その後式場を見学したり、指輪を選んだり、幸せでした。ところが先週話があるからと彼女の両親に呼ばれ行ってみると、「全部そちらの言いなりになる訳にはいかない。親戚に2月は縁起悪いし、寒いから結婚式はしない方がいいって言われたから延期してくれ。同居もやめてくれ。」と一方的に言われました。彼女も知らされていなかったようです。頭が真っ白になり親に相談しますと言って帰りました。その話を聞いた私の親はもちろん面白くない訳ですし、何か理由があるはずだとかなり不信感を持っています。私も親戚の意見で180度考えが変わるなんて納得できないし、これから先同じ様なことがあっては困るので次の日に説得に行きました。彼女も親の前では自分の意見を言いそびれているようで困っています。お互い親が大事なのでこのまま議論すればきっとお互いの親を批判することになり、私達がダメになってしまいます。どなたかアドバイス頂けませんか?なお、親戚の意見だと言っていますが、仲のよい祈祷師(神様)に言われたんだと思います。未来は自分達で切り開きたいです。

  • 結婚を辞めます…彼に謝罪してほしい(長文です)

    初めて相談させて頂きます。私は30才の女です。昨年12月に交際3年の彼が結婚の挨拶に来てくれ6月に結婚する事になっていました。 結婚式はせず写真だけということで半年あれば充分だと思っていたのですが3月に彼の親から親族だけで結婚式をしてくれと言われ急遽式場探しをしました。 最初は結婚式は女の人が主役だから好きにしていいよと言っていた彼が私が提案した事はことごとく即却下で自分の親の提案を全て聞き入れるという状態でした。 それでも大好きな彼と結婚できるならと我慢していましたが3月半ばの両家の顔合わせの席で私側が結納をお断りしてから彼が激怒…結納をしないと言ったのは私です。両家顔合わせの日取りも彼の親の都合に合わせ2ヶ月も延ばされたので6月まであまり日にちがないのにまた都合がつかないと延ばされたのでは困ると思ったのと新居がすごく狭いので結納をして頂いて家具などを用意しようにも大きなものは置ける状態じゃないのでそれなら2人で新居に合った家具を選びたいと思ったからです。 しかし彼は「結納もせずに嫁をもらったなんて俺の立場がない!それに普通親は娘のために立派な婚礼家具を用意してやろうと思うものなのにmusa77の親は子供の事をそんなに想ってないのか」と言われすごく悔しかったです。 しかし私は4月で仕事を辞める事にしていたのと今更結婚辞めるなんて恥ずかしいと思いまだ結婚する気でした。その後彼は自分の言った事を謝り私が結納を受けるという事で丸く収まりかけていたのですがその時に6月は仕事の試験があるから無理と言われ9月に延期になりました。 だけど9月の事もいつにするとも決まらずそれどころか休みになると連絡がつかなくなり後日体調が悪くて寝込んでいたとメールがくるようになり私ももう結婚やめるんならハッキリ言ってとメールするとやめる気はない14日休みだからちゃんと話そうとメールが来たので仕事が終わってから何回も携帯に電話したけど出ませんでした。 家にかけたら彼のお母さんが会ってるんじゃないの?という感じで「えっ?いないよ」と…私は失望感や裏切らた感でいっぱいになり衝動的に紐で自分の首をしめていました。親が部屋に来て我にかえったのですが息が本当に苦しかったです。でも親はもっと悲しかったと思います。 もう彼と結婚する気はもちろんなくなりました。だけど大好きだった仕事を失いこんな辛い思いをしたのだから直接謝罪をしてもらわないと気がすみません…彼の両親にも彼がやってきた事を知ってもらわないと気がおさまらないんです。 こちらから出向いて行ってもいいものなのでしょうか?またこんな状態で立ち直って新しい仕事を探す自信もありません。どうすれば彼を忘れ前向きに生きていけるのでしょうか…厳しい意見でも構いませんので宜しくお願い致します。 支離滅裂な文章ですみません…

  • これは結納の代わり?

    結婚までの段取りを教えてください。 先日、彼女にプロポーズして了承され、うちの両親に彼女を紹介して 結婚の報告と了承を受け、 僕が彼女の家に行って、彼女の両親に「結婚させてください」と了承を得て、 無事、認められました。 そのとき、彼女の父親に 「 早い段階で、そちらの両親とお会いして、顔あわせをしたい」 といわれました。 彼女の両親は、「結納はしなくても良い、任せる」というポジションです。 知識不足で申し訳ないのですが、結納をやらない場合、軽い食事会などを行うって聞いた ことがあるのですが、これはそれなのでしょうか? だとしたら、結婚式場の予約なども決めていない状態なため、食事会を行うには 早過ぎるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 彼の両親との関係で結婚を悩んでいます。

    28で正社員で働いています。 3年交際した彼と結婚を考え、両家の親に挨拶を済ませ、承諾を頂きました。(彼はバツイチの子持ちです) 顔合わせ、結納の話をしましたが彼の両親は自分たちが結婚式も結納などもしておらず、結納や顔合わせは必要ないだろう、結婚式もお金かかるだけだけだから、旅行とかに行ったがいいよと言われました。 私は母子家庭ですが、兄が結婚した時なども母は結納や顔合わせは相手側に対する誠意だと言い、相手側の家まで足を運び、結婚式まで一通りすべて行いましたので、私も母も出来れば結納、顔合わせ、結婚式を希望していることを伝えました。(彼と三回くらい彼の実家に足を運び、その旨を説明しました) しかし、彼の両親は「あなたが実家にいないのに結納家具を持って行ってもおかしくなぃ?結納家具ももらったときはいいけど、処分に困るわよ。お母さんが希望するなら、するけど最低のやつにするから。顔合わせも外食は好きじゃないから、しなくていいだろう。結納も顔合わせもとそちらの希望ばかりきけない。」と言われます。 ならば顔合わせと結納は一緒に行い、結婚式も自分たちのみか少数のみでと彼の両親の希望も取り入れて話してみましたが、難色を示されます。私の母も最初は希望していましたが、「会いたくないと仰ってるなら、それでいぃ。そういう考えの方もいるんだから、仕方ない。あなたが幸せになってくれればいいだけだから、希望しなぃよ。」と変わってきました。かなり残念そうですが… しかし、私の兄や親戚たちは憤慨し、「大事な娘を嫁がせるのに顔合わせ・結納もなし、二人ともきちんとした仕事もしているのに結婚式も身内だけなんてあり得ない」と言っています。 彼も一人で両親を説得しに行ったりしてくれてますが、喧嘩になったり、言い負かされたりと両親の考えは変わる感じはありません。私も兄や親戚たちには怒りを静めるように動いています。 私自身彼の誠意は認めますし、彼は大好きです。 しかし、彼の両親は非常識に思え結婚に不安を感じていますし、彼自身がうちの親戚の中で肩身が狭くなるのではと心配でなりません。 私が一生気を使うだけであれば、頑張れますが彼にまで一生気を使わせ、母にも心配をかけ続けてしまう結婚になるくらいなら、諦めるべきか悩んでいます。 ご意見お願いいたします。

  • もう嫌だ!!結婚ってなんでこんなに揉めるの?

    この度、結婚することになりました。 両家顔合わせも終わりました。後は、結納と結婚式です。でも、顔合わせ前から揉めてます。 私が、「あって欲しい人がいる」と急に言い出したことから、父親は「常識がない」「段取りが悪い」など文句をいい(はっきり言って嫁に出したくないとかそういうのではないと思います。)、でも当日は外面がいいのでニコニコ話をすませ、「こちらは嫁に出すほうなのでそちらにすべて任せます」など言いながら、 帰った後は文句ばかり。「結納金は100万はもらいたい。」「結婚式のお金は、相手が6割出すのが普通」などまだ何も決まってないうちから家族(特に母親に)に怒り出す始末。彼の親も親で、「結納はしたくないし、今時する必要もない」など言ってるようですし、「披露宴の費用は、衣装代、メイク代など花嫁だけの費用はすべて花嫁持ち、共通の物は折半でと言います。」それは、そういうものかもしれませんが、私たちの地域は、周りに聞いてみると披露宴全体を半々というのが多いらしいです。出す私が納得しても家の父親は絶対納得するはずないです。最悪の場合、結婚も破談になりかねません。ちなみに、結婚式の費用は私は自分で出し、彼は親が出します。 一度、「私が出すのに、なぜそこまで披露宴の費用のことまで言うのか?」と父に言うと、機嫌が悪くなり母親にあたりちらし、母に申し訳ない思いでいっぱいになりました。どうすればいいでしょう? そして、皆様は結婚することで揉めることはなかったですか?

  • 妹が結婚するんですが、顔合わせに、姉は出席しなくてはいけないものですか?

    結納、ではなく、顔合わせ、です。 ウチは父親が10年前に他界しており、母、私、妹の三人で暮らしていましたが、妹が結婚(嫁に行く)することになりました。 すると、母は自分の兄(私たち姉妹から見ると叔父)に 妹とその結婚相手に挨拶に行くよう(むしろお許しをいただきに)行くよう言い付け、さらに、顔合わせにはその叔父も出席するらしいです。 私は一緒に暮らしているのですが、結婚するという話も、顔合わせの日程もその叔父への報告よりかなり後に、 妹から「○日に顔合わせするけどでる~?」と軽い調子で言われました。「出なくていいでしょ? 結納じゃないんだし」と言ったところ、母にものすごい勢いで怒られました。 私としては、顔合わせ、というのは親同士があうものであり、 そもそも、叔父が出る、ということが納得できません。 叔父は同居しているわけでもないですし、 そもそも姓が違います。 母は嫁に出た身です。 姓はずっと父親のほうを名乗っています。 母曰く、叔父は「父の代わり」らしいですが、 「代理」を作らなきゃいけない意味もわかりません。 祖父母は他界しており、居ません。 この場合、私は顔合わせに出なくては常識はずれなんでしょうか? 余談かもしれませんが、妹の彼の兄弟は腹違いの兄弟だそうで(今居る母親に当たる人は、お父さんの再婚相手)まだ小学生と、中学生なので出席しないらしいです。

  • 結婚準備でトラブル(結納)

    現在付き合ってもうすぐ2年になる彼女と結婚を考えており 色々と準備を進め両親同士の顔合わせも行い では、結婚式の日程と場所が決まったら連絡をください。 という言葉を頂いて顔合わせは終了しました。 先月式場を下見に行き、空いている日付を案内してもらい 日付を仮決定し相手の父親にこの日でどうでしょうか?と連絡を とりましたら、それ以前に結納金をもらっていないと急に言い始めました。 確かに結納金は支払っておりませんが これは顔合わせのとき結納はしなくてよいですかという確認をし 挙式だけでという話でしたので当然結納金など発生しないと 思っておりまして支払っておりませんでした。 この話は彼女が彼女の父親から伝達を頼まれた内容を私が聞いたもの ですので本日連絡を直接取り確認しようと思うのですが 確かあのとき結納はしないと言いましたよね?と持ち出すのが 良いのか大人しく先方の言うことを聞くべきなんでしょうか? 結婚成立を最優先に考えるなら要求を飲み結納金を支払うべきなんでしょうが しなくてよいと言われたものを後から必要だと言ってお金を支払うのは 納得が行きません。ですが結婚を破談にするわけにもいかず 困っております。。。

  • 結納返し

    来年2月なのですが、結納を交わすことになりました。 大体は、ただ両親同士の顔合わせ程度に食事会のように行う予定だったのですが、結婚式場が、「結納の出来るところを貸しますよ」っと言われていたので、「簡単でもいいからしよう」って事になって・・・。 すると、彼の両親が「結納するって決まったからには、きちんとしょう!!」っと言ったらしく「100万は包む」と」話していたそうです。 それを彼から聞き、簡単に考えていた、あたしと両親は焦りまくり・・・。 「結納返し」のことです・・・。 ちなみに、あたしは、婚約指輪はいただいていません。 住んでいる所は福岡です。一人っ子です。 結婚式費用はお互いの親が少しは出す。残りは、ご祝儀で。と話していました。 この状況での結納返しは、どうすることが1番適しているのでしょうか? 誰かお答えください。

  • 結婚する時の挨拶について質問です。

    結婚する時の挨拶について質問です。 長文です。 いとこの話なのですが、付き合って3ヶ月で本人同士が結婚することを決め、 すぐに仕事をやめ彼の元へ引っ越していってしまいました。 そのいとこには両親はいません。 うちの親が「親代わり」をしています。 結婚することが決まり、古い考えかもしれませんが、 順序としては当人同士がお互いの親に挨拶をして、それから彼と彼の親がこちらへ挨拶に来て顔合わせのようなものをするのが普通だと思っていました。 その彼は入籍前にこちらに一度挨拶にはきましたが、結婚の「け」の字すら言い出せずに帰っていきました。心情は察しますが、一体何をしにきたのでしょう。 その後、結納をするという話になったのですが、 結納当日までお互いの親は会ったことも話したこともなく「なあなあ」で事がすすんでしまい、 その日が初顔合わせでした。 こちらの親としては、 大事な娘(いとこ)を嫁にやるのだから筋を通してほしい(挨拶にきてほしい)ようで、 外面はいい顔してますが内心カンカンに怒っています。 怒っていることはいとこにも話をして彼にも伝わっているはずです。 結納がお互いの親の顔合わせってことがありますか? 彼を含め、彼の親御さんの誠意がなく怒っている次第です。 こんなの今の時代普通でしょうか。