• ベストアンサー

娘が年少時から現在も近所の姉妹にいじめにあっています

幼稚園年長の娘の母です。下に弟がいます。2年前分譲地に越してきました。近所2家族をA,Bとします。AとBは家族ぐるみで2家の姉妹は同級生。両家とは同じ幼稚園です。AB共上が小3下が年長の姉妹。入園後に知り、お近づきの印にお茶に招待。ABとも親子で来て、登園も一緒する事に。AB姉妹とも何とか遊んでいました。夏休みに入り遊んでくれないと泣いて帰ってくる様になりました。子供の喧嘩だからと見守っていましたが状況は酷くなるばかり。私が目にした時は我が家の前遊び娘が行くと「忙しくて○○ちゃんとは遊べない」と言い遊び続ける。見かねた私が「仲間に入れてくれるかな」と聞くと無視をきめこむ次第。A家に直行して勇気を振り絞り「娘が何か失礼な事をしませんでしたか?何か聞いていませんか?」と聞くと「別に」との答え。偶然にBも来たので今迄の話をしました。たった今見た件は子供達からの復讐を恐れ、私が見た事だと話す事はできませんでした。その場でなければ後で言い訳されると思ったからです。話を聞いたAは気分を害した様で「ウチが悪い訳?」と言い、Bは黙ったまま。学校でのイジメなら「他にも友達はいる」で済みますが近所で嫌でも12年間は同じ学校になり、毎日の様に見せびらかす様に遊ばれては心身ともに持ちません。幼稚園に相談したところ主任は卒園生であるA姉を「そんな子じゃない」と言いました。それでは納得しないだろうとそれとなく聞いてみると言い、後日「知らないと言っていました」との返事でした。馬鹿にされた気がして、悔しくてなりませんでした。結局「ABは仲良しだから」「お母さん弟の育児で疲れてるんじゃないの」と軽くあしらわれてしまいました。他の子とは遊び娘だけを徹底的に無視します。ABの怖いところは中心的存在である事を十分わかっていて幼稚園の他の人達の前では満面の笑みで私や娘に接する所です。今後ABとどう付き合えばよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20345
noname#20345
回答No.3

年齢など違いますが、我が家も同じ様な状況です。 引っ越してから3年目ですがすっごく悩んでいます。これって経験者しかわからない苦しみですよね。 自分に起こった事ならばやり返すとか我慢するとか色々と対処のしようもあるのですが、我が子の事となるとほんとに悩んで苦しいですよね。 私も悩んで以前にこの場で相談して、回答を頂きました。が、参考にはなりましたが、回答してくれた多くの方が経験者ではなく、残念なことに未だに解決はしていません。(回答してくれた方は、親身になって時間を割いてアドバイスしてくれました。その事は本当に嬉しかったし、気持ちは助けられる回答もありました。) 我が家の場合は3歳年上なので、その分接している時間は短いのですが、今後登校班などで一緒だと思うと、「このヤロー」と思うときがあっても怒れないんですよね。 やっぱり言うべきところはっきり言った方が良いとは思うのですが、ちょっと注意しただけでぷいっとへそを曲げて何も言わずにかえってしまったり。 その時、うちの子は「どーしたの?遊ぼー」と追いかけますが、当然無視で。。。 相手も子供なので仕方がないと思う一方で、やっぱり複雑です。 我が家の場合は自分に遊ぶ相手がいないとチャイムを鳴らして誘いに来るのですが、途中で別の子が道を通ったりすると、その子と遊びだしてうちの子は無視。 一緒にいるとイライラしてしまうので、子供は子供同士と思って最近は外に出ないようにしていたのですが、途中で放りだされて、玄関でないている時が何度かありました。 今も悩んでつらいのですが、これも子供には必要な試練と最近では思うようにしています。 子供も大人も誰とでも仲良くは建前ですが、実際のところ大人の社会でも仲間はずれやいじめはありますよね。 自分の子供が人の気持ちのわかる優しい人に育ってくれるように母親として見守って行こうと思います。 とは言っても外から帰るときは今日もいるかも?と思うとかなり憂鬱です。(子供は仲間に入れてもらえなくても遊びたがってしまうので) 何もアドバイスは出来てませんが、私も多少の違いはあるものの同じことで悩んでいます。お互いに頑張りましょうね。 気を付けて書きましたが、もし文中に失礼な言い回しがあったら、ごめんなさいね。他意はありません。励ましたい一心です。

nayamuhaha
質問者

補足

回答有難うございました。同じ様な悩みをもった方からのアドバイスはとても心強いです。我が家の場合は変化なしで、2家族の姉妹からは相変わらず徹底無視されています。娘とだけは絶対に遊ばないのです。わざと我が家で遊ぶのも変わりません。同級生と3歳上が相手なので別の高校に進学しない限り離れる事ができません。親も幼稚園にも相談済みでこの状況なのでどうする事もできないのがツライところです。こんな事があっても優しい娘に変わりない事が唯一の救いです。お互い負けずに頑張りましょう。

その他の回答 (2)

回答No.2

今は幼稚園の年長ですよね。来年は小学校ですから、小学校になれば友達は沢山出来ます。そうなれば近くの子とは遊ばずに、ちょっとはなれたところの子とかと遊ぶようになりますよ。 私も幼稚園の年長の時に引っ越しましたが、幼稚園の子や近所の子とは仲良くならず、小学校に入ってからちょっとはなれたところの子と仲良くなっていつも遊んでいました。 どうしても友達がほしいというなら、習い事(スイミングとか)をしたり、児童館とかに連れて行ってはどうでしょうか。ともかく沢山子供がいるところに行けばおのずと気の会う子も見つかると思います。

nayamuhaha
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。習い事はピアノとバレエをしています。レッスン後に少し遊んだりしますが時間が遅い事もあり普段は遊びません。児童館も降園や休日に行くのですが小さい子か小学生が殆どで中々相手が見つかりません。このまま気長に頑張ってみます。

noname#21570
noname#21570
回答No.1

落ち着きましょう。 ご近所だからと言って必ずしも仲良くつき合う必要はないのですよ。 <今後ABとどう付き合えばよいでしょうか? しばらく距離をおいてつき合わない事です。

nayamuhaha
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。年少の2学期から一緒に登園もしていないし、遊んでもいないので1年半ほどは距離をおいているのですが変化はありません。 気になっているのは、分譲地に越してきた他の子と娘が仲良くし始めると、今度はその子達を自分達の方へ引き込もうとし始めた事です。どうしてそんなに娘に対して固執しているのかがわからず悩んでいます。このまま距離をおいてみようと思います。

関連するQ&A

  • 娘が私達夫婦の友人夫婦の娘にいじめ?られてます。

    30代後半の母です。小学校1年生の娘(長女 第1子)の事で相談です 私達家族は2年前に今の住まい(持家)に引越しをしてきました。先に住んでいた2軒のお宅と仲良くなりました。Aさん Bさん とします。Aさんは 4年生女の子 年中の男の子 Bさんは 小1女の子 年中の男の子我が家  小1女の子  年少の女の子 Aさん家族とは 夫同士も同じ職業ということもあり仲良くなり家族ぐるみの付き合いです。事の発端は 引越した直後からです。Aさんの娘は 年下の子供の事も良くみるし 近所のママたちにも 評判がいい子で話を聞いているとAさんも娘を信用し責任感の強い自慢の娘のようです。問題のAさんの娘が我が家に遊びに来るようになったのですが 何度か娘の文房具をポケットに入れる所を見てしまいました。当時3年生 娘は5歳でしたので「ちょうだい」と言われたのかもしれないと思っていたのですが その後も 私が注意してみていたのですが やはり娘に断りも無く 新品の消しゴムをポケットに入れて持ち帰ってしまいました。 悩んだのですが 盗みを辞める様子は無かったしので まずは本人に直接 注意をしました。「今回の事はママには報告しないから やめてね」と言ったら とてもホッとした様子で 「わかった」と笑顔で返事をしました。Aさんの教育方針は親の言った事は絶対です。その後は 特になにも無かったし お互い仕事の為 遊ぶ機会が ほとんどなくなったので良かったのですが、小学生になり娘達3人は一緒に登校するようになりました。次女も Aさん Bさんと同じ幼稚園にとおもっていたのですが 他の幼稚園が気に入り 幼稚園は別になりました。正直 疎遠になりたかったというのもあります。長女も 問題なくやっているのかと思いましたが 夏ごろから「Aちゃんが無視して 私と話してくれない 家の前で遊んでいても私が行くと隠れる 遊んでくれない」と言ってきました。その後私も注意して 陰から登校の様子や遊んでいる様子を見ているのですが 私が見ていると気がついても 娘を無視 AちゃんはBちゃんと話していて挨拶もしません。2ヶ月前にBちゃんの親には相談しました。Bさんは娘に事実確認した所 娘が認めた為 二人で謝りにきました。Bさんとも相談したのですが 「Aさんに言っても 無理 子供が悪い事をしても みんなやっているから。。などと言い 自分の子供が悪い事をしても正当化する所が見られ 言っても無駄 一生ご近所付き合いをしないといけないし下の男の子も同級生だから。私達が自分の子どもの様子を良く見ていて教えていけばいい」と言う事になりました。娘もAちゃんはもういい Bちゃんは謝ってくれたし一緒に行こうと言ってくれたので一緒に行くといったので 一緒に行っていたのですが ここ1週間見ていたら Bちゃんも完全無視 Bちゃんは大人しく純粋な子なので Bちゃんに言われれば断れないのでしょう。娘は学校であった事を事細かに報告してくれますので安心していたのですが 娘も今回の事は 私に言ってくれませんでした。。。  Aちゃんは 親にやってはいけない!と言われた事をしたいと思っても 自分ではしません。弟や他の子に 「あれやってみて!」と言います 親に見つかるともちろん 弟や友達がやったから。。と 自分は逃げるような子です 相当親が怖いのか 良い子でいたいのでしょう。。。帰りは学年ごとに下校時間が違うこともあり 娘とBちゃんは仲良く帰ってきていますので Bちゃんは 本当は娘とも仲良くしたいと思っていてくれていると思うのですが 正直心配。。親バカですが 娘もAちゃんも 近所のチビ達と一緒にあそんだり 私達親が「やってはいけない」と言う事をチビ達がしていると叱っています。自分が仕切りたいタイプで男勝り 似ている所があるし ハッキリ物を言うので Aちゃんが気に入らない事もあったのでしょうが  二人が話していて 少し離れて着いていっている娘の様子を見ていると私が我慢できなくなってしまいました。。。。昨日から 私が同じクラスの友達にお願いして 待ち合わせして一緒に行ってもらう事にしました。Bさんには本当の事を話ました 私の気持ちをわかってくれてました。Aさんには 同じクラスの子に誘われたので そちらと行きますと報告しました。Aちゃんが中学生になれば 遊ぶ事も 顔を合わす事もなくなるし この2家族以外の4家族とは仲良くしていますしA家族とはご近所として深入りしないでやっていけばいいと考えています。主人も私と同じ考えです。 私のやり方は間違っていたでしょうか?あなたが私の立場だったら どの様にしましたか?ご意見お願いいたします。

  • 娘が近所でいじめにあっています。。

    こんにちは。幼稚園の年少の娘と5ヶ月になる男の子の母です。 今年、一戸建てに引っ越してきて、ご近所の年中の娘さん、小学生1年生の子が仲良く遊んでいるのですが、その子たちと娘は一緒に遊びたいのに遊んでくれないのです。初めは、遊んでいたのですが、うちの娘は早生まれということもあって、言葉や運動能力が付いていけず、「一緒に遊べないの」とか無視されたり、と仲間にいれてくれません。 うちの前が遊び場になっているため、出かけたりして帰ってくるのが 憂鬱でしかたありません。なるべくならずーっと家からでたくないのが心情です。娘が仲間に「入れて?」とご近所の子に言っても、無視したり、入れてくれなそうなときは、私が「一緒に遊んでくれる?」って 言うのですが、毎回こんな状況では娘がかわいそうでしかたありません。どうしたらどうしたらいいのか、おかしくなりそうです。 こういうときどうしたらいいのか、同じような経験されたかたいらっしゃいますか?どうかどうかおしえてください。

  • 娘がいじめにあっているようです

    年長(5歳)の娘についてですが、最近泣いて保育園に行きたがらないので理由をきいてみると、以前はとても仲の良かった子に仲間外れにされているようです。『その事を先生に言った?』と聞くと、言ったけれど、『二人で話し合いなさい』と言われたというのです。そんな子供同士でどうにもならないから先生に言っているのに・・・。とりあえず、私から担任の保育士に説明すると、まずは子供達で話し合いをさせて、それでも解決しなかったら、もう一度言ってね、と言っているらしいのですが。帰りに、保育士から「その仲の良かった子に『そういうこと言われたらどんな気持ちする?』と聞いて、お話したところ、反省したのか泣いていました。」と聞いて分かってくれたんだ、と一安心したら、やはりその後も仲間外れにされているようです。娘にも問題がないのか聞いてみても、保育士いわそれは無いとの事でした。今まで一番仲の良かったお友達だけに、娘もショックのようで、かわいそうでみていられません。本当にいつも手をつないで姉妹のように仲が良かったのです。娘はいつも独りぼっちで遊んでいると言います。今後どうしたらよいのでしょうか?

  • 年少の娘がお友達とうまくいっていません。。(長文です)

    年少の娘がいます。 近所に1歳位から仲良くしてもらっているお友達の女の子(Aちゃん)がいます。 あわせたわけではないのですが、同じ幼稚園を選び、偶然同じクラスになれました。 私は、近所で一番仲良しのAちゃんと、幼稚園も一緒に過ごせるし、私自信も、Aちゃんママは信頼できるので、とても嬉しく思っていました。 どちらかというと繊細で人見知りがあるが芯が強いAちゃんと、初めてのお友達にも「遊ぼう!」をする積極的なところがあるのに、意外と打たれ弱い娘で、お互いを頼りにするような良い関係を続けていました。 最近、苦手意識が出てきたようで心配です。 子供が悲しそうな目をしている時、どんな声かけをすればよいかも悩むのですが、私自身が、その現場を目の当たりにすると、切なくて切なくて落ち着きません。 いつもべったりの関係はのぞまないのですが、他にもお友達をたくさん作って、その中で、お互いたすけあえるような関係になれればと思います。 先日こんなことがありました。 近所のお祭りにAちゃんママに誘われて行きました。 この日はAちゃん以外のお友達(別の幼稚園)も誘い合って行きました。 この中には娘の知っている子も数人います。 待ち合わせ場所にAちゃんをみつけ、娘は遠いところから「おーぃ、Aちゃーん!」と手を振って喜びました。 Aちゃんママから、「これ○ちゃん(娘)にAからお手紙だよ。」といただきました。 Aちゃん本人からではなかったのですが、お手紙を書いてくれ、今日はよい関係で過ごせるかなと安心期待しました。が、 Aちゃんは娘とは目もあわせず、ぷぃっとしていました。 その後Bちゃんと合流すると、Aちゃんは笑顔でBちゃんとてをつなぎます。 そういう姿をみると、娘もBちゃんの別の手をとります。娘がてをとると、Aちゃんは手を離し、3人で一緒にはいません。 娘が手を離すと、Bちゃんと仲良く遊びます。自分のおもちゃをみせ、娘が近づくと「だめ!みないでよ!」と遠ざけます。 Bちゃんは娘よりも、Aちゃんと会う回数が多く、気も会うのでしょうか、だんだん娘とは手をつないでくれなくなります。 そうなると、娘は悲しそうな目をして一人ポツンとしていて、言葉が出ず、ぐっとこらえています。 その後、他のお友達も集合しましたが、Aちゃんは他の子には笑顔で接するのですが、娘には壁をつくっているようにみえました。 普段、能天気そうに見える娘が、悲しそうな顔をして、私の足にしがみつくのをみて、私も切なくなってしまい、「今日のお祭りは疲れたらいつ帰ってもいいのよ。今日は帰る?」とききましたが、娘は悲しい顔をしたまま最後までかえりませんでした。 幼稚園の行事の時も、Aちゃんの態度はそんな感じで、娘は悲しそうな顔をして、別のお友達と遊びます。 ただ、娘はAちゃんのことが好きなようで、はじめに声はかけるものの、いつもそのように拒絶されるようです。 Aちゃんを怒らせる何かをしてしまったのかもと、娘やAちゃんママにそれとなく聞いたのですが、原因はわかりませんでした。 ただ近くにいることが多かったので、お互いライバル心のようなものがあると感じることはありました。 これから、私は娘になんと声をかければよいのでしょうか? それとも、別のお友達とは遊べているようなので、特別にアドバイス等は必要ないのでしょうか? 恥ずかしながら、娘の悲しそうな顔をみると、私がとても切なくなってしまい、こういう遊びの場にいくと、どっと疲れてしまいます。 私が娘と一緒になって、動揺していてはいけないと思うのですが。 近々、数人で遊ぶ予定なのですが、また娘が悲しそうな顔をするのではと想像してしまい、私が落ち着きません。 大変長文、まとまりのない文章になって申し訳ありません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 小学校1年生の娘が、近所のお友達の心ない言葉に傷ついています。

    小学校1年生の娘が、近所のお友達の心ない言葉に傷ついています。 幼稚園から一緒の同じ学年の女の子がいます。Aちゃんとします。一つ学年が下の男の子も、幼稚園が一緒でずっと仲が良いです。このこはBくんとします。 今日、AちゃんとBくんはポケモンのDSをやる約束をしていました。娘は、ポケモンもDSもそこまで好きではなようです。(みんな新しいポケモン買うみたいだけど欲しくないの?と聞いた時も、いらないと言っていた。)今日は外で遊びたいし、一輪車の練習をしたいから学校で遊ぶと言っていました。 帰って来てから、下の子たちと一緒に少し外で遊んでいたら、家でDSをやっていたAちゃんとBくんが外に出てきました。 よく住宅街を一周して帰る事が多いのですが、2人は自転車を出してきました。うちの娘は、もう時間も遅いし自転車じゃなくて歩きでいいと言って一緒に言ったのですが、帰って来たら今にも泣きそうな顔をしていました。 Aちゃんが「○○ちゃん(娘)は、自転車じゃないから仲間じゃない!」と言ったらしいです。Bくんが「そんなこと言ったらかわいそうだよ。」と言ってくれたそうですが、「いいんだよこれで。」とAちゃんが言ったらしいです。 うちの娘はそういう状況で言い返す事が出来ません。自分がされて嫌な事は人にするなと小さい頃から教えたので、仕返しもしません。 でも、とても傷つきます。 Aちゃんは、たぶん悪気はないと思うんです。いつもそうだから。性格と言うか、自分が一番でありたい超負けず嫌いなタイプなだけで。自分の発言で人が傷つくなんて思いもしないんだと思います。次の瞬間には何事もないようにけろっとしているし。 これまでにも、原因は違うけど似たようなことは何度もあります。 正直、嫌ならあそばなければいいのにと思うのですが、娘は遊びたいようで。 うちの娘はどちらかと言うと大人しく、無害なタイプだと思います。でも、正義感が強いのでおかしい事にはおかしいと主張します。 他にも友達はたくさんいるんですが、習い事をしていたり、少し家が遠かったりでなかなかいつも遊べるわけでもなく。近所で、しかも何も習い事をしていないAちゃんは一番遊びやすいんだと思うのです。 娘も、都合のよい事を言っているなぁとも思うのですが・・・。 でも、Aちゃんの性格や、言動を私が変える事は出来ないので、こんなこと言われた・・・沈んでいる娘に、どうアドバイスすればよいのかわかりません。 同じような経験をされた方や、良い知恵をお持ちの方ぜひ私にご意見いただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 近所のいじめ

    近所でのいじめが続いています。(無視・かげできこえるように噂・子供に人の悪口をうわせる、すれちがいざま通りをふさぐようにあるいて、ぎりぎりまでにらみつけるなどなど) いじめ社会、そのままで。。。私が悩んでいると、 家族が、ぐるになってる管理人に普通にあいさつをしに行ってくれたのですが、、、 その後もそのときいたご近所に 挨拶などをしたのですが、 管理人もそのことをまた根に持ったのでしょうね。 やはり それも学校のいじめでいう。。「ちくった」のようなものになるのでしょうね。。 私は家族がしてくれたことにとても感謝しているのですが。。 なかなか、うまくはいきませんね。 その後も実家から帰ると「帰ってきた」 などといって 標的がかえってきたようにいじめが続きます。 もううんざりしています。 支離滅裂なこともうしわけありませんが、アドヴァイスをください。

  • 近所のいじめ

    昨年に分譲住宅を購入し引っ越してから、近所との付き合いがうまくいっていません。 近所のお子さんのいるお宅は、うちの娘と遊んではいけない。といわれていると昨年の夏に、そのお子さんが言っていました。 ちょっと前までは、とりあえずはその一件以外は挨拶程度はしてくれていたのですが、最近は、娘の挨拶さえも、返してくれず、我が家が玄関でると、車の陰に隠れたり背中を向けたり、一番ひどい家は家の影に慌てて隠れます。 見えていなければ気にならないのですが、さすがに、毎回だと。 幼稚園に関しては別のところに入れることもできますが、小・中と最低でも同じところになります。今後が心配です。 私も主人も、人付き合いがうまいほうではありません。このまま子供同士の「イジメ」にまで発展しないか不安です。

  • 小2の娘ですが、近所の同じクラスの女の子に冷たくされているようです。

    小2の娘ですが、近所の同じクラスの女の子に冷たくされているようです。 その女の子は娘の仲の良い友達に○○ちゃんと遊んだら呪われるよとか、話したらダメだよとか言ったり、最近自分が原因で友達に怪我をさせた事があったのですが、その犯人を娘のせいにして言ってまわっているらしいのです。(友達が全部教えてくれるらしいです) 今までその子を含め3人で一緒に下校していたのですが、今は娘一人で帰っているようです。 もう一人の子には娘がついて来たら走って逃げるんだよって言ってあるそうです。 1対1のケンカなら私も放っておくのですが、裏で悪口を言い、他の子を巻き込んで娘を一人ぼっちにしようとするその子の行動は許せません。 学校では担任の先生に間に入ってもらい何度か話し合っているようですが 先生もケンカ程度にしか思ってないんだと思います。 その子のお母さんもトラブルメーカーなところがあり敵の多い人ですが、私は近所だと言うこともあり 今まで出会えば世間話をしたり、旅行に行った時にはお土産を渡したりと仲良く付き合ってきたのですが今回の子供たちの件で、そのお母さんにまでなんだか腹がたってきます(笑)態度には表してないですよ。 親としての対応はどうするべきでしょうか? 今のところ娘は学校にも嫌がらずに行っていますが、 深刻な問題になる前に先生に相談した方が良いでしょうか? ちなみに来月懇談があります。 来年はクラスを離して欲しいです。

  • 親子の血液型の相性が悪い?

    職場の看護師さんに言われました。 父はAB型、母はA型、娘の私はB型。彼女が言うには、父AB型×娘B型、母A型×娘B型という組み合わせは相性が悪いみたいです。今は実家を離れて一人暮らしですが、弟(AB型)も含めて家族の関係は良好ですから、信じられません。 血液型で家族の相性なんてありませんよね?

  • 小2の娘ですが、一学期近所の友達から嫌がらせを受けました。

    小2の娘ですが、一学期近所の友達から嫌がらせを受けました。 事の始まりは今までその子と一番の仲良しだったのに、娘が他のお友達と仲良くなり始めた頃からです。 上靴を隠されたり、ノートに死ねと落書きされたり、裏で他のお友達に○○ちゃん(娘)と遊ぶと呪われるよとか、 自分が友達に怪我をさせたことがあったのですが、それをうちの子がしたと言ってまわったり、他にも書ききれないくらい嫌がらせを受けました。 先生にも間に入って頂き何度も話し合いをしたようですが、 毎日先生のいない所で、にらまれたり、どけ!とわれたりし続け、娘も不登校寸前まで行きました。 娘にはその子とはもう遊ばずに、他のお友達と遊ぶようにアドバイスし 夏休み前には他のお友達と仲良くなりだんだんと元気を取り戻し、夏休み明けも毎日元気に学校に通っているので安心していました。 ところがそのいじめっ子が今更ながら、また娘と仲良くしたいと思っているのか娘に急接近してきているようです。今日も娘が友達4人で鬼ごっこをしていたそうなのですが 入れて と入ってきたそうです。 そして○○ちゃん(娘)また遊ぼうねといったらしいです。 こんなの許せますか!?遊んじゃダメだよ、また辛い思いするよって親として言ってもいいですよね?