• ベストアンサー

からし菜(?)が苦いんです・・・

からし菜を塩で揉んで浅漬けにしようと思ったんですが、辛くなりません。苦くなってしまうのです。 以前、知人からいただいたのはピリっとしたワサビのような辛みがあってとってもおいしかったので、自分も挑戦しようと思ったのですが、どうしても「ピリッ」が出ません。 「ピリッ」とさせるにはどうしたらいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.1

からし菜はワサビと同じアブラナ科の野菜です。辛味の成分は揮発性のアリル芥子油(がいしゆ)だそうで、 細胞が壊れるとミロシナーゼという酵素の働きで分解されてアリル芥子油になります。 と言う事で、よくもむか、さっと熱湯にくぐらせるなどの方法で細胞を壊してやる必要があるのです。 これら苦味は砂糖であく抜きできます。ですからゆでる時、漬ける時に砂糖を使うレシピがよくあります。 私は多めに砂糖を加えた熱湯にさっとくぐらせて水に取ってから漬けます。 時間がたつとツーンとして来ます。 辛味成分が抜けないように密閉してください。 http://members.jcom.home.ne.jp/basho-sys/karasina.htm は簡単レシピなので参考になるかと思います。

chocobits
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 辛味のナゾもわかりました。参考URLもありがとうございました。 さっそく兆戦してみます!

その他の回答 (1)

回答No.2

私流のやり方を一つ 1、大きな鍋に湯を沸騰させておく。 2、からし菜を塩でもみ、熱湯にさっと入れてすぐ引  き上げる。又はざるに入れて上から熱湯をまわし  かける。 3、板にたたきつけるように水を切る。 4、漬物容器に漬け込む。   以上でピリッとした漬物が出来上がります。   お試しくださいね

chocobits
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 茹でる前に塩もみするんですね、わかりました。 それと、熱湯には「さっと」ですね。 下ごしらえのコツがわかりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 茄子の浅漬け…、「わさび」と「辛子」どっちがお好きですか?

    茄子の浅漬け…、「わさび」と「辛子」どっちがお好きですか? 先日、職場の飲み会で居酒屋さんに行きました。 茄子の浅漬けを頼んだら、お皿の隅に「練り辛子」が添えられていました。 以前、別のお店では「練りわさび」でした。 醤油を付けて食べている人もいました。 茄子の浅漬けは、それだけでも十分に美味しいのですが、 「わさび」と「辛子」 どちらがお好きですか? 皆さまにお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 百合山葵とは?普通のわさびではない?

    わさびを以前育てたことがあるのですが、青虫にやられてしまいました。 それで再挑戦したく、わさびの苗が欲しいのですが、百合山葵とはわさびと異なるのでしょうか?

  • キャベツの浅漬けを作ったが・・・なんか違う

    キャベツの浅漬けを作ったんですが、何か物足りないです。 自己流なので作り方が正しいのか分かりません。 一口大のキャベツ、千切りにんじんに、塩・乾燥昆布・タカノツメ・レモン汁を適当に合わせて漬物付け器で押し漬けしました。 単に塩が足りないのでしょうか? 浅漬けを作る材料で抜けているものはありますか? また、おいしくて簡単な浅漬けのレシピがありましたら教えてください。(○○の素などは使わないで)

  • 高菜のつけもの

    高菜のつけもの・・・ 高菜をつけてみました。 レシピ通りに、風干しして4%の塩と昆布と鷹のつめをいれ順番に重ねながらつけこみました。まつこと一週間、浅漬けができるのを楽しみにしてたのですが・・・ 本来なら水が上がってくるはずが、水どころか浅漬けにもならず・・・ どこで間違ってしまったのでしょうか? このままずっと待ってた方がいいのか? 塩がたりないのかと・・・ 早急にアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 白菜の浅漬けの活用法

    白菜の浅漬けを作ったのですが、塩をいれすぎてしまって、とてもしょっぱくなってしまいました…。 どうにかおいしく食べる方法はないでしょうか? お知恵を貸してください。

  • 浅漬け

    こんばんは。 質問も回答も初めてです。 僕が住んでいる札幌では、白菜の浅漬けが元で食中毒が起きて、お気の毒にも、数人が亡くなる事件が発生しました。 でも、浅漬けって、ご飯のおかずにしても、お酒のつまみにしても、すごく美味しいですよね。 自分で作っても、手軽だし、とても好きです。 そこで、皆さんがお好きな浅漬けの具材を教えてください。 それから、作り方のこだわりのワンポイントみたいのも、教えてもらえれば、嬉しいです。 僕は、蕪が好きです。葉っぱも欠かせません。塩は薄目にして、白醤油を入れます。出汁の昆布もあとでたべられるように、細く切って入れます。 それでは、よろしくお願いします。

  • 二週間前に漬けた浅漬け

    こんにちわ☆ 二週間前に自分で漬けた浅漬けが冷蔵庫に入っています。 さっき味見したら別に臭いも味も大丈夫っぽいのですが、まだ食べられますよね? 中身はキュウリ、キャベツ、にんじん、生姜、塩、鷹の爪です。 それにしてもお塩に漬けただけなのにどうして生野菜がこんなにもつんでしょう~不思議です☆

  • 美味しい浅漬けの漬け方

    知人によく大根や白菜を頂き、いつも食べきれません。 浅漬けにしておきたいのですが みなさんの少し変わった又は自慢の浅漬けのレシピ教えてください!

  • 余計なもの

    市販のカツどん弁当にピンクの浅漬けが入っていました。浅漬けは好きです。 よく薄い塩で漬けています。しかしよく弁当に入っている 着色料、酢で強引に味付けしたピンクの浅漬けは大嫌いです。 チンする前に捨てましたがすでにご飯はピンク。酢のにおいまで充満しています。 せっかくの美味しいカツどんが台無しです。 そこで質問です。こういった余計なものって他にどんなものがありますか。

  • 浅漬けの素の液は何回くらい繰り返し使えますか?

    浅漬けの素の液は何回くらい繰り返し使えますか? 現在、 浅漬けの素を使って、きゅうり、大根、キャベツ、塩昆布などを付けています。 1リットルサイズのケースに入れて1週間くらいかけて食べきります。 無くなったらまたこれらの野菜を(切って入れるだけでその他は何も入れず)漬けるのですが、 今回はこの繰り返しの3回目です。 普通、どれくらい繰り返し使えるものでしょうか? あと、もしご存じでしたら教えて欲しいのですが、 繰り返す事で何かデメリットありますか? 浅漬け以外の漬け物も繰り返し漬ける事は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう