• ベストアンサー

なぜレフト アレックスオチョア?

ここ数日中日はアレックスをレフトで使っています。あの強肩選手をレフトで使用する意味が理解できないのですが、肩肘でも痛めたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.2

サンスポの記事がリンク切れしてるのでファンのブログを参考に張ります。 ここ数日…というより今シーズンはレフトにコンバートです。理由としては守備範囲は広いが目測を誤る?ことがある事と、昨シーズンの不調(打率の低さ・二軍落ちを経験)から負担の少ないレフトにコンバートしたのでしょう。ヤンキース松井がレフトなのと同じ様な理由でしょう。 ちなみに開幕時のスタメンは レフト:オレックス・オチョア センター:藤井君(ルーキー) ライト:福留 昨日の試合は レフト:アレックス・オチョア センター:福留 ライト:上田(日ハムから移籍) 昨年度レフトも守ってた森野が今年はサード専門(ただし今故障中)なのと、井上選手会長とアレックスをレフトで競争させる意味合いもあったと思います。

参考URL:
http://gintaro.air-nifty.com/dragons/2006/02/post_42a8.html
yakyutuku
質問者

補足

>目測を誤る?ことがある との事ですが、いまいちよくわからないんですが目測を誤った場合の被害はライトとレフトでそんなにちがうでしょうか?昨シーズンの不調 >(打率の低さ・二軍落ちを経験)から負担の少ないレフトにコンバート これは広島前田の例もあり、レフトコンバートの理由としては至極まっとうで納得いきます。もとから体力や足元に不安のある選手なのでしょうか? ただ強肩が一番の特徴の選手をレフトに起用せざるを得ないなら、1億を余裕で超える年俸を払ってまで、使う意味があるかと疑問になりますね。監督とフロントで評価がわかれているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.3

>目測を誤った場合の被害はライトとレフトでそんなにちがうでしょうか? ライトの方が3塁から遠いため三塁打になりやすくなります。また、1塁ランナーがいた場合も、3塁を取られやすいです。 それから、ドラゴンズのほかの外野陣もオチョアに負けない強肩だという事を付け加えておきましょう。 あと、オチョアは福留、英智よりもコントロールが劣る気がします。

yakyutuku
質問者

お礼

>ドラゴンズのほかの外野陣もオチョアに負けない強肩 そこも疑問なんですよね。福留、英智ならもんくなしにそうです。 でも実際に出てたのはルーキーや上田。そのルーキー(藤井だったかな)や上田が上記の3人ほど肩が強いともおもえないので。英智は必殺のピンチランナーや代打でも使いたいし。日ハム時代の愛弟子上田をライトで使いたいという意図でもあるんですかね?ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17171
noname#17171
回答No.1

「守備範囲が狭いから」というのが大方の意見です。 そのカバーのため俊足の福留を定位置だったライトからセンターに、今年日ハムから獲得した上田をライトに、ってことのようです。

yakyutuku
質問者

補足

センターからはずす理由はそれでよいとしても、それだけだったらセンターライト間でのコンバート((柴原秋山みたいに)でいいと思うのですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アレックス・ロドリゲス

    ニューヨーク・ヤンキースのアレックス・ロドリゲス選手の背番号は13である。 彼はキリスト教徒ではないのだろうか?

  • レフトとライトの特性と利き投げの関係

     外野のそれぞれのポジションの特性について考えるんですが、それぞれのポジションに何が求められるでしょうか?。  やはりセンターは足が速い守備範囲が広い人、ライトは強肩・レフトは捕球能力というイメージなんですが、皆さんはどう思われますか?。  そして、利き腕の問題なんですが、左投げの選手はやはりレフトが適しているでしょうか?。自分の記憶の中では左投げの選手はレフトを任されるケースが多いように思うんですが、元阪神の佐々木誠は左投げなのにライトを任されていたこともあります。  利き投げもポジションに関係してくるでしょうか?

  • アレックスについて質問(ネタバレ)

    今日アレックスを見ました。 時間の逆流でよく意味がわからなかったんですが、アレックスはレイプされた時には妊娠していたんですよね? 病院に運ばれたアレックスは生きているんでしょうか? アレックスと子供がどうなったかというのは映画には出てなかったと思うんですが、最後のアレックスが芝生で寝ころんでいるシーンは死んだ?と思ってしまいました。 それと、「少しの金で犯人を探してやる」と言っていた、日本でいうとヤクザさんの様な2人組は結局テニアを見つけられなかったんですよね? どなたかお願いします。

  • アレックスDA22→アレックスR390の互換性についての質問です。

    アレックスDA22→アレックスR390の互換性についての質問です。 現在フロントのリムに20インチのetrto451でアレックスDA22を使用しています。少しリムが劣化してきたために交換しようと思っているのですが、リアホイールのリムがアレックスR390なので前後統一したいと思っています。 そこでアレックスDA22→アレックスR390にする際、リム以外に、スポーク長も換える必要が出てきますか? ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。

  • アレックスの意味、教えて下さい!!

    世の中のアレックス・・・arex,alex,rex,allex,...etc ネットで検索するとこれくらいありました。人の名前でしょうけど意味はあるのでしょうか?お願いします。

  • 「アレックス」について(これもネタバレ)

    たびたびスミマセン。フランス映画が苦手(というか好きなんですが、理解できないのです・・・^^;;)なものです。 「アレックス」を観たのですが、冒頭のマルキュス(カッセル)とその友人ピエール(デュポンテル)がテニア(プレスティア)を探し出してからのことがよくわかりませんでした。私が観た感じ、マルキュスが反撃され、テニアに消火器で顔の原型が無くなるほど殴り殺されてしまったように見えたのですが、実はピエールが消火器を持って、テニアを殴り殺したんですか?ということは、殺されたのはテニアでピエールが殺したんですか?その時マルキュスは何をしてたのでしょうか?あの潰れた顔が映ると思うと正視できなくて、よくわかりませんでした。また結局アレックス(モニカ)は妊娠していたのでしょうか??お手数ですが、お教えくださいますようお願いします。

  • leftについて教えて下さい。

    leftについて教えて下さい。 例文:The drought left the land barren.干ばつで土地は不毛になった。 1.直訳すると、「かんばつが土地を不毛にさせた。」となると思うのですが、   leaveに「~~させる」ような意味はあるのですか? 2.leaveを、調べると、「~~のままにしておく」という意味があるのですが、  「かんばつが土地を不毛にさせた状態にしておいた」みたいなニュアンスに  なるのでしょうか?

  • アレックスを殺したのは?:ロズウェル

    昨日、ロズウェルをみました。そして先週見逃したことにその時始めて気づきました。 先週はGWだったことと、放送日が土曜という固定観念が抜け切れていなかったため見逃してしまいました。 NHKのHPではアバウトすぎて内容がわかりません。どうなったか教えてもらえませんか?もしくは解説のあるHPとか再放送の予定とか・・・ アレックス殺しの犯人はわかったのですか? テスの子供はどうなったのですか?

  • Left hand とLeft handed

    「Left hand」を会の名前にしようと思うのですが、 辞書を見ますと、「Left handed」 に 同性愛の; 身分違いの; 正式でないない; 不誠実な;  という意味があり、躊躇しています。 英語圏では「 Left hand」も「Left handed」と同じようなニュアンスで受け取られるものでしょうか。 英語圏での生活経験がある方、よろしくお願いします。

  • left

    参考書の英文 Well then, are there any free places left for the tour tomorrow? 参考書の和訳 そういうことなら、 明日のそのツアーに空きはありますか。 質問 文中のleftはどういう意味ですか? leaveの過去形だと思うのですが、訳は"〜ありますか?"になっててて、現在の文になってます。 また、areとleftで文中に動詞が重複してるのも気になります。 leaveは使役動詞ではないと思うのですが? もしかして、leftは動詞ではないのですか? 詳しい解説おねがいします。

専門家に質問してみよう