• ベストアンサー

街灯のある道から自宅までの玄関が暗い場合

新築で進めています。 今まで住んでいた土地の家を解体して建築します。 それまで住んでいた家は道のすぐ近くに玄関があったので街灯の明かりで夜も玄関は明るかったのですが、今度建てる家の間取りを奥まったところに玄関を配置したため夜が暗くなりそうです。 新しい家は街灯から10mくらい離れた場所に玄関がきます。 それで基礎段階の土地を昨晩、実際に見にいったら案の定玄関あたりが真っ暗です。 それで質問なんですが、道から玄関にいたる10mを夜明るくするのはどうすればいいでしょうか? 1.HMに無理を承知で、玄関にいたるどこかの壁に照明を設置をお願いする 2.ちょっと離れた位置(裏手なので20mくらい離れている)の防水コンセントからセンサー付き照明を設置 3.諦めて1階の通りから玄関にいたる部屋の明かりをつけてカーテンを開ける など考えたのですが、どれもイマイチな感じです。 2しかなさそうですが、せっかくの新築の外観が・・・ それにできれば常に照らしておきたい時もあるのでセンサー式だと使い勝手も悪そうですし・・・ 何かよいアイデアとかないですか? できたら、防水コンセントから20mも配線したくないと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144753
noname#144753
回答No.4

まずセンサー付き照明ですが 壁スイッチと共に建物外部に配線してもらってください。 センサー付き照明というとホームセンターなどで売っている安価品をお考えでしょうが、ポーチライトのようにコードが露出しないタイプが数多くあります。 それですと壁スイッチの操作で強制ON OFFができますので普通の照明のように点滅できます。 他にも便利な機能がついたタイプもあります。 足元が暗いのであれば土間に埋め込むタイプの照明もあります。 何れにしましても、基礎の段階でしたら打ち合わせを密にして先行配線をしておくことをおススメします。 HMの担当者ではなく電気工事業者と直にお話する方がいいですね。 注文住宅なら、それくらいの要望には応じてくれるでしょう。 当社はそうしています。 以下エクステリアの項目を参照してください。 http://biz.national.jp/Ebox/heyabetsuakari/index.html http://www.odelic.co.jp/advice/index.htm

tarotaro001
質問者

お礼

ホームセンターの安物しか考えていませんでした。 ちょっと検討してみて、HMに追加工事できるか聞いてみます。

その他の回答 (3)

noname#17429
noname#17429
回答No.3

玄関とアプローチ部分に追加注文して センサー付の外灯をつけたらどうでしょうか。

tarotaro001
質問者

お礼

そうですね。 だめもとでHMに追加工事できるか聞いてみます。

回答No.2

まあ、見栄えを優先するなら、玄関までのアプローチ に床埋め込みの照明が一番効果的ではないかと思います。 防水仕様にはなっていると思いますので、あとは配線 だけが問題ですね。 一応、参考URLを載せておきますので、イメージだけでも 考えてみてください。

参考URL:
http://biz.national.jp/Ebox/everleds/products/scene_road/groundimpillum/index.html
tarotaro001
質問者

お礼

なかなかよさそうですね。 でも値段が明確でないので金額的な想像がつかないのがネックですね。 だめもとでHMに聞いてみます。

回答No.1

まだ基礎工事の段階のようなので・・・。 新築予定の建物に玄関灯は付けない予定ですか? 付ける予定であればその明るさを確認してからの方がオススメです。 そのうえで・・・。 配線ですが、基礎工事の段階であれば電源を地下埋設にして貰ったらどうでしょうか?建築工事の時にお願いすれば玄関にスイッチを付けてコントロールすることも出来ます。 ソーラータイマー+玄関のスイッチで夕暮れになったら点けたいときだけ点灯させられる用にすることも可能です。

tarotaro001
質問者

お礼

玄関灯は勿論設置します。 ただ基礎高が90cmなので、階段があるので更に奥まった位置に玄関がくるので、もう少し明るくしたいと思いまして。。。 基礎ならまだ追加工事はできそうですね。HMに聞いてみます。

関連するQ&A

  • 玄関街灯が気になります。

     いつも行き来する道の一般住宅ですが、常に玄関の蛍光灯の街灯がついています。  夜はどこでもつけていますが、昼間も常についている状態です。 はじめはつけ忘れと思ってきにしませんでしたが、毎日通ると 車もあるし、人が住んでいるようですし、 付け忘れでもないようです。 理由があつて、故意につけてあるのかもしれませんが、ついもったいないとも思います  ひとつは昼間でも今はついているようにも見える玄関灯もあるのかもしれませんね! 我が家のような古い玄関の灯はカバーが不透明なため昼間はつけていても案外わからないのですが 、ここのは、新製品かともおもいます。  カバーが透明ですので、光っているように昼間見えるのかもしれません。  常時つけていたとしても、電気料はたいしたものではないのでしょうか?  電気関係の方でお知りの方はお答えください。  

  • 玄関灯について

    新築の予定があります。 玄関(外)につける明かりを、夜になったらついて、朝、明るくなった消えるという明るさセンサー(?)がついたものを探しているのですが(いわゆる常夜灯)、検索してもうまく見つかりません。 情報をいただけると、ありがたいです。(検索のキーワードでも) できるだけ安めのがいいです。 よろしくお願いします。

  • 玄関前のセンサーライト

    御世話になっております。 近々着工予定で相談させていただきます。 土地が旗竿地のため夜帰ったときに暗いのが心配です。 門柱をつけないため、玄関ドアの横にデザイン的な 人感センサー付きの照明はつけますが、 それとは別に、防犯的な目的でもよく使うシンプルなセンサーライトも付けようか迷っています。 しかし玄関ポーチのアールの造作を気に入っており、 せっかくの家の顔に無機質なライトを付けるのも・・・ と迷っています。 みなさんはどのように明かり計画をしましたか? よろしくお願いいたします。

  • 街灯の設置はどこに、どのように頼めば良いのでしょうか?

    自宅から最寄り駅に向かう道(1車線×2、両側通行)がありますが、街灯が殆どありません。 駅の利用者は多く、その道は主要道路。交通量も多い方です。歩道が無いうえ、学童の利用も多く夜間は非常に危険な状態にあります。 こういったケースの場合、どこに、どのようなカタチで街灯の設置を頼めばよいのでしょうか? 現在は自動販売機の明かりと近くのマンションの明かりで賄っている状態です。 どうか、宜しくお願いします。

  • 玄関ポーチの照明について

    玄関ポーチの照明は、みなさんどのようなものにされていますか? 新築で、人感センサーのダウンライトを考えているのですが、 人感センサーって、昼間でも人が通ると反応して電気が つくってことですよね? 昼間でもつくというのは、省エネを考えていかがなものかな? と思うのですが・・・ 明るさ・人感センサー機能が必要でしょうか? ナショナルにはムシベール機能がついたものがあるようなのですが、 (虫が寄ってこない明かりのもの) 明るさ的に少し暗く、もう1つつけるとなると価格も かなりあがってしまいます。

  • 道路に街灯をつけて欲しい場合ははどこに言えば?

    自宅前に10M幅の道路があります。 そこの一本道には街灯が1本もなく 夜は真っ暗です。 最近山を崩して、住宅街にした土地で その道路を境に市が分かれています。 定期借地のエリアなんですが 街灯をつけて欲しい場合は、市役所? それとも公団?どこに言えばいいのか分かりません。 宜しくお願いします!

  • 玄関の明かりに

    玄関の明かりに使いたいのですが時間を設定して 夕方の4時から夜7時までタイマーで勝手について 勝手に消える、そんなタイマーが欲しいのですが あるでしょうか。あるとしたらどこでうっているでしょうか。 教えてください。 センサーライトや赤外線センサーは猫が通ってもつくので つかえません。

  • 夜、信号や街灯が眩しいです

    今日、夜暗くなって車の運転をしてたら 信号や街灯の明かりが眩くて困りました。 例えて言うなら、信号や街灯、車の方向指示器の 灯り(光ってる)の部分が打ち上げ花火みたいに広がってみえます。 右目だけがそういう症状で左目は普通に見えます。 ソフトコンタクトのせい?と思い外しても全く症状は変わりません。 昼間は何も問題なく生活してます。 というか気がつきませんでした。 今(夜)、室内にいますが室内の照明を見ても普通です。 普段夜車の運転をしないから気がつかなかったのかな? とも思ってます。 コンタクトレンズは一ヶ月使い捨ての物で眼科の検査には 三ヶ月前に行ってます。 先月は人間ドックに行き目の検査も問題無しでした。 そろそろ眼科の検査にも行きたいと思ってたので その時に先生に聞いてみるつもりですが、 今、いろいろインターネットで目の病気を検索しても ぴったりとくる病名も見当たらず気になってしまいました。 何か目の病気でしょうか?

  • 玄関ホール照明のスイッチに、靴を履いた状態では手が届かない

    建売で購入した家の、玄関ホールの照明(白熱灯)のスイッチが、靴を脱ぎ廊下を何歩か進んだ場所に設置されています。 そのスイッチ盤には、他の照明(門灯、廊下灯、吹き抜け灯など、2階の居室以外の灯り)のスイッチが全部集められていて、7つのスイッチが並んでいます。 そこに集められていること自体は何も問題はありませんが、玄関ホールのスイッチだけは困っています。 夜に帰宅した際、真っ暗な玄関で靴を脱ぎ、数歩進まなければスイッチにたどり着けません。 わずかな距離ですが、やはり玄関に入り靴を履いた状態で灯りをつけ、それから家に入りたいと思うのですが・・・ 何か良いアイディアはありませんでしょうか。 複数集められているスイッチ盤から、一つのスイッチだけを別の箇所に移動させることは可能なのか、また工事となるとお幾らぐらい必要なのでしょうか・・・

  • 北側道路に対して西向き玄関はあり?

    新築プラン中です。土地形状:間口15m・奥行25m・東隣に家あり・西隣は畑、南側は田んぼ。 カーポートを西側に設置し、そこから雨に濡れないように玄関に入りたいと考えています。そうすると西向き玄関となるのです(カーポートで西日が玄関に入らないようにしよと考えています)が、西向き玄関は良くないと聞いているため、一歩踏み込めない状態です。北側道路では西向き玄関ではなく、東向き玄関がいいのでしょうか?皆さんの貴重なご意見お待ちしております。