• ベストアンサー

ワシントン条約以前のピアノの鍵盤について。

ワシントン条約(1989年)より前のピアノの鍵盤は、ほとんど(90パーセント程度?)が象牙なんでしょうか、それとも機種なんかによるんでしょうか?

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その前からヤマハのグランドピアノも特別なもの意外 はプラスチックでした。 私のところにあったヤマハG2、親のところにあっ た、C3,すべてプラスチックでした。 しかしスタインウェイ、ベーゼンドルファーは象牙 でした。又そのときにできたヤマハのSシリーズは 象牙でした。 と言うことは、よほど高価なものでないと象牙は使っ ていなかったということです。 ちなみにコンサートグランドピアノはすべて象牙と 記憶しています。 その昔はアップライトにも悪い象牙を使って「象牙 使用」とうたって販売していたの覚えています。

F-liszt
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 その後も調べてたら、ワシントン条約以降は生きてる象の象牙がだめらしいくて、死んだ象の象牙は使えるそうです、 ので高価なコンサートグランドピアノは象牙を使用してるみたいですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

象牙鍵盤の割合はもちろん機種にもよるとおもいます。 具体的な割合はわかりませんが、プラスチックの鍵盤の方が圧倒的に多いと思いますよ。そもそも、象牙鍵盤は高価なので、特にアップライトピアノとかに象牙鍵盤を付けてピアノの値段をつり上げるより、プラスチック鍵盤を付けてピアノの値段を低く抑えた方が、当然売れると考えるのが妥当では?

F-liszt
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 やはりそうですよね、機種によりますよね。

関連するQ&A

  • 象牙、黒檀(エボニー)鍵盤ピアノの輸入規制について

    古いピアノの外国から購入を検討しています。鍵盤は象牙、黒檀になりますが、象牙はワシントン条約(CITES)の規制で輸入割当手続きを行うか、もしくはプラスティック等と張り替えて輸入しなければなりませんが、黒檀部分は規制対象外なのでしょうか。 (検索しましたが規制されていないように思われましたが) 又、ピアノ本体がローズウッド(紫檀)の場合は象牙同様規制されているようですが、 ピアノの素材でワシントン条約にひっかかるもの(木材等)で他にあるでしょうか。 たとえば象嵌ピアノの場合にはクルミ、樫、レモン木等いろいろ使われています。

  • ワシントン条約について

    べっ甲や(眼鏡のフレームやアクセサリー)、象牙(印鑑や伝統工芸品)など、絶滅の危機に瀕している動物の体の一部が日本では幅広く利用されていますが、これはワシントン条約の規制の対象には入らないのでしょうか? ワシントン条約に仮に登録されていない動物だとしても、絶滅の危機に瀕している動物を利用する事に問題はないのでしょうか? 日本の伝統工芸を守る為に、絶滅が危惧されている動物が殺されているとしたら大変ショックです。 ずっと気になっているので詳しく教えてれば幸いです。宜しくお願い致します。

  • ピアノの象牙の鍵盤の値段

    我が家の古いピアノの鍵盤は象牙みたいなんですが、これってどのくらいの値がつくんでしょうか? 古いピアノなんで、ピアノとしてはほとんど価値がないそうなんですが、最近は象牙の輸入が禁止されていて値が高騰していると聞いたので、人に譲るかどうか迷っています。 また鍵盤が象牙とはいっても、表面のにだけ象牙が張ってあるのかもしれません。 象牙の相場や、ピアノのつくりについて何かご存知な方がいたらぜひお話をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • ワシントン条約についての質問です。

     現在パリに住んでおり、来年1月に帰国を考えています。すでに25年経ちました。  そこで荷造りをしていて、家の隅から出てきたものに、現在ではワシントン条約で取引が禁止になっている毛皮のコートが出てきてしまいました。また昔アフリカ旅行で買った象牙の置物もあります。  これらを日本に引越し荷物で送ることも禁止なのでしょうか?   実は亡くなった家内の持ち物で、ある意味、形見にもなるものなのですが、こうした個人的な日本への持ち込みも禁止なのでしょうか? 没収されてしまうとか……  実際には日本に入った後、気持ち上、適当な理由付けをして売ってしまうことも可能ですからね。  そうしたものは日本の質屋でも受け取らないとか?

  • 象牙の鍵盤のピアノの処分を迷っています!

    古いピアノを持っています。オーバーホールをしないとならない、古いピアノで、 処分しようか迷っています。古すぎることともう、楽器のメーカーがないらしいのでオーバーホールができるかわかりません。ただ、「オオハシ製のピアノであること」と「鍵盤が象牙であること」から、手放すのを迷っています。このような古いピアノでもオーバーホールできるかご存知の方教えてください。また、その価値があるかどうか、(価値判断は個人により様々ですが、、)ご意見をお聞かせください。

  • ワシントン条約

    ワシントン条約で禁止されている物、例えばワニのかばんなどがありますが、日本のお店でも売っているのを見かけます。日本のお店はどのようにして海外からその様な禁止されているバックなどを輸入できるのでしょうか?

  • ピアノの再生か中古の購入か

    娘がピアノを習っており、そろそろ本物のピアノ(アップライト)が欲しいと言い出しました。 中古ショップで、リビルトというかきれいに塗りなおし、内部パーツも交換したものが20~35万円ほどで並んでおり、大体新品の半額ほどです。 見た目は新品同様なので迷っていますが、実は姉の家にも姉が学生の頃に買ったピアノが置いてあり、当時はそこそこよいものだったようですが、ここ20年ほどは弾くこともなく、オブジェと化しています。 買ったのは35年前だった記憶です。 当時はワシントン条約も無いので、確か鍵盤は象牙、今となっては貴重品かな? このピアノを修理するのと、中古ショップのリフレッシュピアノを買うのと、どちらがお値打ちでしょうか。 姉のピアノは長い間調律もしてませんし、各部の劣化は進んでいるので、恐らく使う前に分解修理かなとも思いますが、姉の所も置き場所に困っているということもあり、使えるなら内心は引き取って欲しいようです。

  • サンフランシスコ と ワシントン平和条約 

    歴史の年表に、 1951年 ひとつは サンフランシスコ平和条約 もうひとつはワシントン平和条約  と書いてありました。 どちらが正しいのでしょうか? 試験の場合、どちらを記載しても○なのですか?

  • ピアノの鍵盤の重さ

    ピアノは低音の鍵盤は重く高音の鍵盤が軽いと思いますがどうしてそのようにしてあるのでしょうか?理由を教えてください。

  • 象牙鍵盤の手入れ方法

    中古ピアノを購入しました。なんと、本物の象牙の鍵盤です。 やはり弾いていると手垢などが付くので、きちんと手入れをしていきたいのですが、 どうしたらよいでしょう。 硬く絞ったタオルでぬぐうとよいと聞いたことがあるのですが、水気が象牙に当たってしまって大丈夫なのでしょうか。