• 締切済み

彼氏がいるけど恋してる…?

annkorobabyboの回答

回答No.7

私、少し似たようなことがありましたよ☆2年前ですかね!lumlumと同じく、付き合って2年目ぐらいの時でした。私も彼氏がいるのに同じバイト先の人を好きになってしまいました。ただ私の場合は、彼氏と付き合ってはいたけど、もう別れようかな…と思っている時でした。(理由は、バイト先の人を好きになってしまったからではありませんが…) で、私は、別れてもいないのに、そのバイト先の人と体の関係を持ってしまいました。浮気です。なので、彼氏に正直に全部話し、別れました。で、そのバイト先の人と付き合おうとしたのですが、やっぱり彼氏の方がいい!!!みたいになり、半年ちょっとぐらいかけて、よりを戻したってユー感じです☆私の場合、よりを戻せたのは、かなり運がいい方だと思います☆でも、私も、心の浮気、未だに多いんですよね~ε=( ̄。 ̄;)フゥ次やったら後はないのに… あ、本題!まず、普通なら、lumlumのすることはありえないことで、やっちゃダメだよ~的なことだと思います☆でも、私、lumlumさんの気持ちはすごく分かる(笑)学生の時期に一杯遊びたいもんね!ドキドキしたいもんね~でも、ん~まず、彼氏に待ってもらうことは無理だと思います☆だから、 1、遊ぶんなら、彼氏にばれないように遊ぶ!!でも、バレた時の覚悟は、ちゃんとした上で! か、 2、彼氏と別れて、その人と付き合う! しかないと思います。でも2は、リスクが大きい。戻ってきた時にはすでに彼女がいたり、そんな都合よく別れたり付き合ったり俺を何やと思ってるねん!みたいな感じで、突き放される場合もあるから。 って、これ質問とちょいずれてる??完全に終わらずに別れる…ってのは~う~ん!!やっぱそれは無理なんじゃなーい?よっぽどすんごい彼氏しか☆だから、やっぱ浮気しかないよーな… ちなみに私、おとつい気になる人と一緒に彼氏には内緒でドライブーをしました。少しあぶなっかたですが、ちゃんと家には帰りましたが☆悪びれた言い方をしたら、人生なんてどうにでもなるんだから、やりたいよーにやれば~みたいな風に考えようかなとしています!バレタらそれは私が悪い!悲しいけど別れます。でいいんじゃない?目には目をってゆーんだし!相手に悪い気は一杯あるけど、それ考えてたら、ずっと心の中もやもやだし、満足出来ない。だから、自分のことだけ考えなさい!!と、自分に言い聞かせてます☆今は。 でもこれは最低ですよ。人間として。ほんとはやったらダメなことですもん。矛盾ですよね… 私も悩んでます…

lumlum
質問者

お礼

私は2番目の選択肢をとろうとしています!別れた時に前の彼氏がいいって後悔するのが一番いやなんですよね…途中報告するんでまた見てやってください☆

関連するQ&A

  • 新しい恋に踏み出すには?

    私(20代前半)には最近、付き合い始めた彼氏がいるのですが、 どうしても先に訪れるであろう「別れ」が気になって、 心に壁を作ってしまいます。 というのも、私自身過去に、結婚の話まで出ていた6年付き合った人との別れを経験しており、 もう二度とあんな想いをしたくないという気持ちがあって、 かなり恋愛に対しては慎重にしていたんです。 (浮気とか他に好きな人…ではなく、ほんと、まさに縁が無かったという感じで、お互い好きなまま別れました。) そんな時、たまたま知り合った彼氏は、本当に私の理想の人で、 まさか付き合えるなんて思ってもいなかったので、 彼に見合う女性になろうと、仕事や夢に対して前向きにさせてくれる友人、 として長く関わっていけたらいいなと思っていたんです。 ところが、生まれて初めて、しかもその彼から告白されて、 付き合い始めることになりました。 なので、彼と将来的に結婚できたらいいなぁ、なんて思い描くこともあるし、 ずっと一緒にいたいと思っています。 ですが、もし、前の恋人のように別れが来てしまったら、 今度ばかりは耐えられそうにありません。 だから、好きになる気持ちを抑えようとするし、 彼に対しても、心を開きすぎないようにセーブをかけてしまいます。 (付き合う前に結婚する人だってわかればいいのですが…) それは、彼も感じ取っているようで、 私の心を開かせようと駆け引きみたいなこともしてくるし、 もっと素な私を見たい、とも言われます。 そこで皆さんに伺いたいのですが、 別れを経験した後、新しい恋に踏み出す時は怖くなかったですか?? 傷つかないように気持ちをセーブしようとしますか? 本気で好きになりそうだから、別れるなんて本末転倒ですよね? あまり恋愛経験も豊富ではないので、どうしたらいいのかわからなくて…。 何でもいいので、アドバイスお願いします。 もちろん、本当は彼と長く付き合っていきたいと思っています。

  • 彼氏が転勤

    はじめまして。 今付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 ちなみに彼氏(23)、私(22)です。 来年から彼氏が転勤で1年間茨城に転勤になります。 転勤が決まってから遠距離はお互い寂しい思いするだけだから別れを選んだ方がいい、 お前にはもっといい人がいるよと言われました。 でも私は大好きで、初めて結婚も考えられる人だしこのまま別れを選びたくないんです。 私も4月からは社会人になり色々と環境が変わり、 きっと辛い思いはするとは思っているけど東京と茨城ならそんなに離れてないし会えない距離でもないと思ってます。 彼氏もそろそろ落ち着きたいしお前と結婚を考えてるって言ってくれてました。 まだ1ヶ月と付き合いは浅いですが本当に大好きで別れる気はなく、私は遠距離で頑張ろうと思っています。 今度直接会って自分の気持ちを伝えようとは思いますが どうしたらいいか分かりません 私は別れる気はないし、遠距離で頑張っていきたいと伝えようと思いますが、 彼氏は無理だという気がします やっぱり別れを選ぶべきなんでしょうか。 なにかアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 彼氏に別れたいと言われました・・・

    私には付き合って1年3か月の彼氏がいます。 私と彼お互い28歳です。 今までちょこちょこ結婚したい旨を伝えてきましたが、ごまかされてきました。 1か月前、彼に私と結婚する気はあるのかを聞いたところ、「アラサーの彼女とこのまま付き合ってもいいのか悩んでいる」と言われてしまいました。 その日はお互い気まずくなり、そのまま解散。2週間お互い連絡せず・・・。 その後、彼から電話があり、「付き合い始めは君と結婚するんだろう、と思って付き合っていた。でもだんだんとその気持ちがなくなった。最近は君に会いに行くのも辛い。他に好きな人ができたわけではないけど、いったん距離を置きたい。」と言われました。 彼に聞いたところ、距離を置く=別れたいらしいです。 しかしそう言われた私はパニックになってしまい、別れたくないとごねてしまいました・・・。 彼にゲーム機を貸していることもあり、「ゲームも返さなきゃいけないし、また連絡する」と言われ結局その日は話し終えました。 私はその後しばらく考え、結婚結婚言い過ぎたこと、彼を追い詰めてしまっていたことを猛反省しました。 彼が別れを望むなら従おう・・・と決心しました。正直彼のことはまだ好きですが、復縁するには彼が結婚を前向きにとらえるしかないので、無理だと感じています。 しかし電話から2週間・・・彼から連絡が来ないんです。(私からも一切していません) 早く別れたいんなら連絡くれればいいのに、とか、このまま自然消滅をしようとしているんだろうか・・・など考えてしまいます。 今の宙ぶらりんの状況が非常にもどかしいです・・・。 1か月待ってみて、何も連絡がなければ別れのメールを送ろうかなと思っています。 しかし、別れたいと言われたのにこっちから別れのメールを送るのはアリなのか・・・? 彼はもう別れたつもりかも・・・など考えてしまい、どうすればいいのか分かりません・・・。 私はどう行動するのがいいのでしょうか・・・? また、別れたいのに音信不通にするのはなぜなのでしょうか?

  • 純粋な恋・・・・

    私は、30歳になる社会人です。付き合って5年経つ彼氏がいて、別に大きな衝突も無く、穏やかな感じです。私の仕事は忙しくて大変だけど、それなりに成果もあったり。たぶん他からは充実しているように見えるかもしれません。 でも、心の中でこのままで良いのかな?ってとっても思ってます。彼氏は、口数が少なくて浮気も無く、マジメな人です。彼なりに私のことが好きなのも判ってます。 でもね、私の心の何処かで今のこの感じから逃げたいとも思ってて。こもまま年をただとってしまうことに対しての大きな不安があります。 もっと心から苦しくなるような、そんな恋愛がしたい。私はこの5年間、彼にはどうしても素直に甘えられなかったし、私自身が苦しい時や辛いとき、彼の前でそれを見せることも出来なかった。何時もそういう時、自分がしっかりして自分の力で乗り越えないとと、そればかりで、なんだかそういうのも、もう嫌なんです。彼は甘えられる対象では無く、彼が何時も抱えているトラブルや問題を私が変わりに解決しているようなところもあり、正直、このまま彼と一緒にいて良いのかどうかも、判りません。結婚の話も少しありますが、このままこの彼と結婚したら、私自身が自分の人生を諦めているような気もしてしまって。 どうしていいのか判りません。こんな私でも、理想の男性が現れるんでしょうか?

  • 彼氏と別れるべきかどうか

    高3女子ですが、私には付き合って3年ちょっとの彼氏がいます。元々中学の同級生でとても気のあう親友的な関係の人でした。 付き合う前は気が合うと思っていたのですが、本性を隠していたみたいで最近はすぐキレて、常にイライラしていて私に暴力をふるいます。自分のことも自分でやらないし。 あと1~2年前に、4年前から某アイドルグループのファンであったことを打ち明かされました。それを私はびっくりしたものの普通に許してしまっていたので、調子にのって握手会だのグッズだの公演だのと行きまくって金を使いまくっています。 アイドルに対して「可愛い」とか「彼女にしたい」とか言いまくっていて、私に対しては「可愛くない」とかひどいことばかり言ってきます。(本人は冗談だと言っていますが) 他にもいろいろあるのですが、本当に私はそろそろ不満が溜まってきていて、最近では好きかどうかわからなくなってきました(>_<) ですが昔は私にベタ惚れだったので、私がいらないと言っても欲しいものは何でも買ってくれたりしてて、正直今までで何万もの金額を使ってくれていて別れづらいです。 今でも「絶対結婚しよう」とか言われますが、正直高3で結婚のことなど考えたくないし、彼と結婚…と考えると絶対ムリな気しかしません。 彼はお金を使ってプレゼントをあげれば私が満足すると勘違いしていると思うのです。優しいのは体を求める時だけです。彼にとって私は、自分の趣味には干渉しないしHできるし、都合のいい女なのでしょうか? そんなことを考えていたら、(私も最低なのですが)最近バイト先に10歳年上の方で気になる人が出来てしまいました(>_<)正直仲が良くて上手くいっています。。 別れてバイト先の人と付き合ったとしても上手くいくとは限らないと思いますが… けじめをつけて今の彼とは別れるべきですよね?? どうしたらいいのかわかりませんし、何て言って別れを切り出すべきかわかりません(T_T) 「他に好きな人が出来た」なんて言うと何されるかわかりません…… どっちにしろあと2ヵ月で遠距離になります。それを利用して別れを切り出そうと思うのですが 何かいい方法はないでしょうか? 長文すみませんでした。

  • 遠恋の彼氏がいる事隠すべき?

    この4月から3年付き合った彼氏と遠距離恋愛になります。私は地元密着の企業に就職し、地元を離れる気が全くないので、結婚の事を考えると全国転勤がある会社に就職した彼とこのまま付き合っていいものか悩んでいます。彼氏は「今の会社でスキルをつけたら地元に帰って転職する」と言っていますが、もともとお調子者でいい加減な彼の言う事なので心から信用できません。真面目に遠距離恋愛を続けて、年を取ってしまって、結局彼が地元に戻らなかったら・・・と考えると不安でしょうがありません。 そこで、かなりズルイ事だとは思うのですが、4月から働く職場では遠距離恋愛の彼氏がいることを隠して地元でいい人を探しながら、(地元でいい人が見つからず、かつ約束どおり彼が地元に帰ってきた時のために)今の彼とも今までの関係を続けたいと考えています。 こういう考えを持っている私に対して皆さんのご意見を聞かせて欲しいです。普通によくあることなのでしょうか?それとも人としてやってはいけないことなのでしょうか?

  • 彼氏がいるのに恋をしてしまいました・・・

    彼とは付き合って2年が過ぎて、価値観の違いなどで最近はけんかも多くて、不満が結構たまってて、もっと私に合う人がいるんじゃないかって思ってました。 そんな時に趣味のサイトで知り合った男性。 その人とは2回会いました。 会ってみて趣味は合うのはもちろんのこと、考え方も似てて、自分の考えをしっかり持ってる。 まさに私が求めていた人でした。 まる1日一緒に過ごしてすごい幸せな時間を過ごせました。 こんな自分に合う人がいるんだ、こんな人と付き合えたらなって思いました。 日に日に想いが膨らんでしまい、今はどうしたらいいか分かりません。 今の彼氏のことは嫌いではありません。最近まで結婚を真剣に考えた人。 でも今はやっぱりその人が気になる。。。そんな想いから彼氏に対してそっけない態度をとってしまいます。 気になる彼にも彼女がいます。 彼も彼女と結婚を考えているそうですが、私と同じような悩みをかかえています。彼女のことは好きだけど、結婚となると壁がたくさんあると。 共感できることはたくさんありました。 彼からは「また話がしたいね」というメールが来たんですが、それはいい意味で考えてもいいんでしょうか。 でも私の事はただの友達(知り合い?)にしか思ってないと思います。 このままメールをしても、ひつこいと思われて友達関係まで崩れてしまいそうで。 でも連絡しなければ、忘れられてしまいそうで・・・。家も近い距離ではないので、簡単には会えません。 会いたいと言ったところで、そんな気はないと、避けられてしまいそうで怖いです。 彼氏がいながらこんな気持ちになるのは罪悪感もあるし、でもどうしようもないんです。 どうしたらいいでしょうか。

  • 本当に好きなのか分からない彼氏との今後

    付き合って一年程の彼氏がいますが、近いうちに別れようと考えています。 彼氏のことは、本当に好きなのか分からなくなる時があります。 とても好きで結婚を考える時期もありますが、別れようかなと考えることのほうが多いかもしれません。 一緒にいてとても楽しいのですが、他の人に心だけ浮気することもあります。 現在の心境では結婚は考えられませんし、ただ傍にいて甘えられる存在だから甘えてしまっているのかもしれません。 別れを告げようと決意したのはつい最近です。 しかし、いままでも好きになったり嫌になったりを繰り返していたために、後悔するのが怖いです。 好きってどういうことなのでしょうか? 自分の好きという気持ちに自信が持てません。

  • 彼氏と別れようと思います・・・

    彼氏と別れようと思います・・・ 彼氏と別れようと思うのですが、音信不通で連絡が取れません。 2日前、別れを決心し、とりあえず当たりさわりのないラインを送りました(疑問文で)。次の日に既読になりましたが、返信なしです。 彼氏とはもう1ヶ月会っていません。(遠距離ではないです) 私はまだ彼のことが好きですが、連絡もあまりない上に1ヶ月も会っていないので、彼はこのまま自然消滅で別れたいのだと思います。 私は自然消滅は嫌なので、ちゃんとお別れを言いたいです。短い間でしたが、一応ちゃんとお付き合いしていたので、区切りはつけたいと思っています。 でも連絡が取れず、モヤモヤしています。元カノとも自然消滅みたいな形でお別れしたと言っていたので、そういう人なんだとは思いますが・・・ 私はどうしたら良いでしょうか?このまま事を荒立てず、自然消滅する方が良いでしょうか? (ちなみに電話はほとんどしたことないので、選択肢として考えていません)

  • 彼氏が激怒しています…

    私は今、大学2年生の女です。ここでの質問は初めてなのですが、聞いてください。 私には今彼氏がいるのですが、今働いているバイト先にいる、同い年の人が今気になり始めています。 その人は、バイト先の飲み会で、社員や他の男の人たちのセクハラっぽい質問とかから、女の子を守ってくれ、ちょっと嫌な思いをして、一人でいたときに「気にするなよ」と声をかけてくれたり、酔いつぶれた男の子を看病して、家まで送ってあげたり、面倒見が良くて優しくて、あまり話したことはないんですが、最近では何故か心惹かれています。 元々私は10時までしか働かず、その人は10時から働き始めて、場合によっては深夜から朝まで働いていて、あまり会う機会はないのですが、最近ではその人に会えると、何か嬉しい、と感じてしまいます。 でも、私には彼氏がいるので、こんな子と考えてはいけない、と思っていたのですが、最近ではその人のことばかり考えてしまって、このままずるずるいっても彼に失礼なので、私から別れを切り出しました。 すると彼氏は怒り出し「相手はどんなやつだ!そいつに会って話つけないと気が済まない」と、彼に会ったら手が出そうなくらいの剣幕で怒り出しました。私は止めたのですが、耳を貸してはくれず、彼氏はいつかバイト先に乗り込みそうな勢いです。 こんな時、私はどうすればいいのでしょうか。教えてください。