• ベストアンサー

彼女の気持ち

皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 私には付き合って1年になる彼女がいます。でも、彼女の私への気持ちが今一わからない気がします、不安みたいなものでしょうか・・・。 メールで毎日やり取りしていますし、お互い忙しくなかなか逢えない中何とかお互い時間を作って逢っています。私は彼女の事を心から愛しています、 面と向かって”愛しているよ”と言っても彼女は”私も好きよ”としか言ってくれません。”私も愛してる”とは言いません・・・。 単なる私が心配し過ぎなんでしょうか?皆さんはどう判断されますか?ご意見を頂ければ幸いです。参考までに、昨晩の彼女とのメッセでのやり取りの一部を添付します。 私: 何か愚痴ちゃってごめんね 彼女: 平気ですよ。 私: 今度○○さん(彼女)宅に夕飯を食べに行ってもいい?(笑) 彼女: ^^そうですね。ごちそうしますよ^^ 私: その時は、エビス・ビールと新鮮な魚介類を持っていくよ! 彼女: あら、ありがと 私: もどり鰹ってそのころもう、あるかな・・・ 彼女: かつおのたたきもいいですね 私: うん、いいよね! 彼女: 仕事はいいの? 以上、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reirara
  • ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.2

"好きだよ"も"愛してる"も同じに考えて良いと思います。 "愛している"という言葉をあまり使わない方もいらっしゃいますから。だからといって、その方が相手を思う気持ちが小さいとか、そういうことではないと思います。 "好き"とは言えるけど、"愛してる"と言うのは、なんか照れくさいとか、言いにくいとか、その程度だと思います。 メールは毎日、忙しいためなかなか会えないけど時間を作って会っている。とても順調じゃありませんか。不安になることないと思います。 関係ないかもしれませんが、1つ気になるのは、付き合って1年になるのに、彼女さんが敬語なのは何か理由があるのでしょうか?仕事など上下関係のある仲から、お付き合いが始まったのでしょうか?普通に丁寧な話し方をされる方なのでしょうか? もしからしたら、彼女さんに、まだ遠慮というかちょっと恋人同士になりきれない感情があって、"愛してる"という言葉が出にくいのかな?とも思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • lumlum
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.7

堅すぎるでしょう!!そっけないメールですね…せっかくメールや電話をしているのに 仕事大丈夫?とか聞くのはもうメールを続けたくない。とも取れますよね?私は女ですが、愛していると言われたら、私も。と答えます★ それは本当に愛しているからいいんですが、愛してると言われて、あえて好きだと意識して応えているなら彼女はあなたに興味薄なのではないでしょうか?私も興味がそがれている時によく使います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

なんだか1年も付き合ってるのに 堅い会話だなぁって思いました。 なんかお互い本音出し合って 付き合ってるの?って感じなのに あなた自身愛してるってほんと?って感じです。 それを相手の女性が思ってるかは分かりませんが お互いそれが自然なのならいいんですけど^^ でも彼女の受け答えはとても受身というか あまりうれしさが伝わってこないですよね。。 真相は彼女のみ分かると思うんですが 気持ちをちゃんと伝える事が苦手な人も居るし はっきり聞いてみたらどうでしょうか? そんな事も聞けないようなら 付き合っていくのも難しいと思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.5

いや、あなたもわかってるんですよ。 男は、というより人間誰しも相手(異性)が自分のことをどう思ってるかなんていうのはだいたいわかりますよ。 こうして相談するのも、実は脈が無いんじゃないか、と思ってるからしてくるんでしょ。 他の恋愛相談もみーんなそうですよね。 その証拠に質問者の希望的観測に迎合する回答を 書いてる人に評価が集中してます。 そうあって欲しいんですよね、みなさん。 好きだとしか言わない。 平凡な会話しかしない。 なにをいっても特別喜ばない。 などなど、日頃の言動から あなたもこういう場合はたいていそれほど脈がないということは薄々わかってるはずです。 ただ不安なので、誰かに彼女はあなたを愛しているから大丈夫だ!といってほしいんじゃありませんか? 「あなたが不安を抱いている=彼女はあなたを愛していない」 なんですよ。 そんなことはわかってるでしょう? 愛されていれば不安なんてないですよ。 そんなこと考えもしないですよ。 こと恋愛については心と心のドラマ故に(論理的ではないゆえに)その不安はほぼ間違いなく的中するモンなんです。不安や懐疑は100%的中するといってもいいくらいです。 浮気でもしてるのかな?・・必ずしてます。 俺よりあいつのことに興味があるのかな?・・その通り! もう俺から心離れたのかな?・・絶対離れてます。 ですので、あなたが不安を抱くということは 彼女は愛してるまでいってないんでしょう。 お友達でいい人、くらいなんじゃないでしょうか。 さて、それを踏まえた上で、 あなたのやることは、あなたのお仕事です! 彼女を愛することです。 (実はホントの仕事、趣味、友達とのつきあいなども含めすべてのあなたの「お仕事」で頑張るんです そうすりゃ彼女のあなたを見る目が変わってきます) つまりあなた側のことだけ一生懸命することです。 彼女のお仕事、つまり彼女の言動から彼女が自分のこと をどう思ってるかなんて気にしていてはいけませんし、 首をつっこまないことです。 あなたはあなたのできることすべてをやればいいんです。 全知全能全体力で彼女を愛すればいいじゃないですか。 ただし、はっきり言われたら、もしくは自分で見切りつけたらスパッと引くことです。 それでもしつこく押したら単にストーカーですからね。 何はともあれ、彼女のご機嫌とりなどせず 自分のお仕事に精を出してみて見てはいかがでしょう? 他の女だってあなたを放っておきませんよ、そこまで 熱い男なら! 頑張れよ若造!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunamoja
  • ベストアンサー率23% (43/182)
回答No.4

率直に思ったことを書けばですね・・・。 メールの文章が硬いなあって思いました。 彼女のことを、メールでさん付けで入れているのですか?? うーん、これは私個人的には、なんかしっくりしないなあって気がします。 私ならば、愛しているって言う言葉もうれしいけど、まずは、メールならば、あだ名っぽい愛称で入れてもらえたほうが親近感が沸きますね。 まあ、貴方の彼女がどう思うかはわかりませんが。 その後プラス、メールの文章も軟らかくなれば、それにつけて、こちらの返答もしやすくなり、こちらも、新密度高くできて、結果、貴方が求めているような、そういう言葉も、メールや実際の会話でも出やすくなるのではないかしら。 って思ったのですが、どうでしょうかね・・・(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.3

考え過ぎの様に思いますが。 愛してるって言葉はなんだか照れますよね 本当に愛してるからこそ言葉に出来る人と 出来ない人もいるかと思います。 私が好きな人に言われたら、言葉の意味より 言いやすい方を言います。(好きの方) 彼女もそうなのかも知れません。 メールの内容は貴方の仕事に気使ってる だけかと思いますよ。彼女の方が年下ですか? ちょっと言葉も堅い感じですね。 う~ん、でも取り様によっては彼女は受身で 貴方との付き合いに消極的かも、 気持ちを天秤にかけたら貴方より軽いかも・・・。 でも女は惚れるより惚れさせた方がうまくいくと 思うので、どっちにしても心配しない方がいいかと 思います。貴方を好きじゃないなら、1年も続か ないし、毎日、メールもしないと思うし。 それと 気にするのはここだけにして、彼女の前では デンとしていた方がいいと思いますよ。 彼女の気持ちを知りたがるのは、ちょっと 小さい男と思われるかも・・・ きつくて、すみませんが。自信持ってる人に 女性は魅かれますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NIHSNAH
  • ベストアンサー率14% (11/76)
回答No.1

相手の気持ちが解らないから恋愛は楽しいのですよ。 お互いの気持ちが100%解らないから、悩んだり・努力するのです。結婚しても同じです。 僕も付き合ってた頃はお互い忙しく月1回会えるかどうかでした。周りからは本当に付き合っているのと言われましたが、結婚しました。 付き合い方のスタイルは様々なので、自分に自信を持ちましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おいしけどすぐ口が飽きる食べ物

    皆様は、「おいしいけどすぐ口が飽きる 食べ物」ってありますか? 俺はそうめんが最初の3口ぐらいまで おいしいけど最後の方になってくると食べるのが 苦痛になってきます。 赤身の刺身(特に、かつおのたたき)も2切れ食べたら充分かなっていつも思うんですけど、、、。 皆様はどうでしょうか?何か他にございますか? ご意見お待ちしております。

  • こってりが駄目な旦那。どうしたらいいですか?

    うちの旦那なんですが、こってりした物が1年ほど前からほとんど食べれなくなりました。と言ってもまだまだ若い24歳です。今日もカツオのたたき・ゴーヤチャンプル・から揚げを玉ねぎ・ネギで酢和えしたものをだしたら文句を言われから揚げの方は一切手もつけずで・・。普通にご飯・お味噌汁と食べてくれるわけでもなくどんぶり・麺類なんて絶対たべません。ビールのあてになるようなもの最低3品はおかずとして作ります。毎日夕飯のメニューを考えるのが憂鬱です。「何が食べたい」と聞いても「何でもいい」って言う癖に文句を言われます。本人も何が食べたいとゆうのはないそうです。煮物も油なんていれてないのに脂っこいなんて言ってあんまり食べません。何かヘルシーな料理はないものでしょうか?

  • mixiで

    マイミクさんでとても気になる人が出来ました。 彼とは毎日10通前後のメッセのやり取りをします。 先日彼のフォトアルバムを覗いたら彼の顔写真が載ってました。 (右側だけですが)その時からずっとずっと気になって… メッセの内容はホントに他愛もない話ですが毎日メッセのやり取りを してるせいかもう何年も前からの友人みたいな錯覚すら感じます。 彼に私の携帯のメアドをメッセしようか悩んでるんですけど 送った事で気まずくなってメッセのやり取りが終わっちゃうのも 嫌なんです。。。 いきなりマイミクさんからこんなメッセ貰ったら皆さんは どうしますか?送ろうとしてるのは以下のような文面です。 「○○さんとはもっと色々お話しがしたいので良かったらこちらに メール貰えますか?」って感じでメアドを記して送ろうと思ってます。 皆さんの率直な意見や実際経験した方の意見など聞かせていただければ と思います。宜しくお願いします。

  • 主人の友達達がお金を払わず困っています

    既婚しているものです。 主人の友達とたまに会ったりするのですが、何かとお金を払わずうちに頼るので困っています。 みんなでうちに遊びに来てビールや出前をごちそうするのが当たり前になっています。 同じ歳の友達達にご馳走するのは当たり前なのでしょうか? 手土産は少し持ってきてくれてはいるのですが、かなりのビールとご飯をみんなにご馳走するので割りにあわない感じに思ってしまいます。 せめてみんなで飲むビールを差し入れしてもらえるとうれしいです‥‥。 外に食べに行ったとしても纏めて払うのはいつも自然と主人なのですが少なめに渡されます。 おごりになってしまったりもします。 主人に甘えているように思います。うちもお金が余っているわけでもなく困ります。 主人に「割り勘にならないの?」と聞くと徴収しずらいのか「別にいいよ」と言います。 何度も言うと逆に私が怒られます。車や行動する時にはいつもうちの車で遠出してもガソリンはうちもちです。 私は我慢をするしかないのでしょうか? 主人が言わないのに私が「うちも厳しいから割り勘でもいいかな?」など私は言わない方がよいですよね‥‥ 私はどうすればいいのかとくだらない事かもしれませんが悩んでしまいます(*´ェ`*) 皆さんの御意見をうかがわせて頂きたいです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 彼の私に対する気持ちは・・・?

    先日、職場に週一で来ている講師の方と飲みに行きました。(うちの幼稚園に来ている体育の先生) お互い血液型も一緒ということで気も合い、ちょくちょく話していて、今度息抜きに行きましょう!という話になり、飲みに行くことになりました。 お互い既婚者で、子どもも2人づついます。 私は正直、ちょっとワクワク感があって、結婚以来ドキドキすることなんてそうないので、楽しみにしていました。 1回目に行った時は、かなり盛り上がり、お互いに危うく終電を逃すところでした。そして、先日2回目の飲みに行きました。今度は、飲みの後にカラオケに行くことになっていましたが、私の子どもが熱を出してしまい、途中でお開きになりました。 2回飲みに行って、2回とも彼がお金を出してくれて、申し訳ないので、また今度は私が出します!と言ったら、「先生と教育について話していると、すごく楽しいし勉強になります。そしてなぜか素直に納得できます。だから、その受講料だと思ってまた勉強させて下さい!」と言われました。 彼とは年もほぼ一緒だし、そんなに彼よりも教育について知っているわけでもありません。話していることもほぼ仕事や家庭の愚痴です。勉強だなんてとんでもないんです。 私は、彼に対してやましい気持ちがないと言ったらウソですが、だからといって彼とどうこうなりたいとは思っていません。彼が絶対そういうことを出来るような人ではないし、そうなった場合はお互い仕事も家庭も失うことは目に見えているからです。 でも、ワガママでもいいから、彼にちょっと特別な存在だと思われていたいんです。たまに飲みに行って、お互いの愚痴をこぼしあって。彼も私と話していると、とっても共感できるし、楽しいと言ってくれます。私も同じです。 こんな思いを抱いていてもいいのでしょうか?彼も同じ様に思ってくれているでしょうか?皆さんの客観的な意見が聞きたいです。よろしくお願い致します。

  • 上司にご馳走してもらった時のお礼

    金曜に上司にご馳走してもらい、 土曜にショートメールが来たのでそのやり取りの最中に金曜のお礼を言いました。 そうしたら、中途半端でモヤっとすると言われました。「メッセで言うなら遅いし 口頭で言うならそれにした方が良いじゃん。 メッセ来たからついでに感があるで」 だそうです。 いつもなら、すぐにお礼の連絡をするのですが、この上司は連絡がしつこく、1ヶ月一日中連絡が来てた前例があるのであまり連絡したくなくてこうなってしまいました。 正直こちらもモヤっとします笑 ご意見お聞かせ願いたいです。 宜しくお願いします。

  • ビール党の方に質問です!

    こんにちは。 ビールをこよなく愛す28歳女性です。 残念ながら、今後家計が苦しくなるので(泣)、ビールは『ごほうび用』に格上げして、普段は発泡酒や第3のビールなどに切り替えようと思ってます。 好きなビールはキリン一番搾りとアサヒスーパードライです。 アサヒプレミアムモルツやサントリーエビスは独特のアロマホップ?の匂いが好きじゃないです。 こんな私にオススメの発泡酒/第3のビールを教えてください! ビール以外飲んだことがないので、全く無知なのです…。 みなさまから幅広いご意見・ご回答お願いします! ※飲む量を減らせば?みたいなご回答はおやめください。 ※『ビールと発泡酒の価格差は70円前後だし、ビールが好きならビール買えば?』みたいなご回答もおやめください。 あくまでオススメの発泡酒/第3のビールを教えていただくアンケートなので(^^ゞ 長々すみません。 よろしくお願いします!

  • 気持ちよすぎてイケない?

    ・・・と、先日久しぶりにHをした彼氏に言われました。 いつもHは彼宅なのですが、その日は、外でデートしており、急遽ラブホでHすることになり、ゴムを調達したのです。 いつも使っているゴムとは違うもので、彼がその行為中 「ゴムが違うからいつもより凄い感じる!!気持ちよすぎてイケない・・・」 といい、頑張ったのですが結局いけませんでした。 お泊りをして翌日も頑張ってみたのですがイケませんでした。 ここで質問なのですが、ゴムが変わると感じ方も変わるのでしょうか? そして、気持ちよすぎてイケないということがあるのでしょうか? その日は夕食時に、ビールをジョッキ2杯くらい飲みました。 お酒を飲むとイキずらいと聞きますがこれも関係してるのでしょうか? 私は、彼自身イケないとわかったので私に気を使って 「ゴムがかわって気持ちよすぎていけない」 と言ったのかな?と思いました。 皆さんはどう思われますか? ・・・時間がある方、モウ一つお読みいただければと思います。 その彼は、なかなかイキづらい体質で、私とのHも時々お酒を飲んでなくてもいけないときがあります。 イクとしても結構時間がかかります。(1時間はかかります) 本人も私に「遅漏」ということを言ってくれましたが、どうやら1人Hのときはすぐイケちゃうようです。 早いときは10分かからないようです。 これを聞いてショックでした。 私とのHは時間がかかる=満足できてないのかな?と・・・ どう思われますか? 特に男性のご意見お待ちしております。 もちろん女性側からのご意見も全然OKです!

  • こんな気持ちになる私がおかしい?

    私は20近く年の離れた彼と同棲&7年付き合っています。 私は20代後半です。 今、とても彼と一緒に居る事が辛いと感じています。 私は地方出身者で、会社にも同年の人はおらず、一人暮らしを始めてすぐに彼と付き合い、近くには、友達が居ません。 年が離れているからなのか、私が地方出身者で友達がいないから心配しているからなのか。 そんなのするな、ダメだと言われてきた様に思います。 それでも、こんなに辛いと思った事は無く、自分でも自慢出来るほど、仲が良かったのですが、 2.3ヶ月前から夕飯の支度について言われる愚痴がカチンときたり、家事をしている事に不愉快そうな態度を取られたり、「じゃぁ、自分でやってみろ!」と言いたくなってしまいます。 いろんな事にケチをつけた事が頭に来て、こちらもむかついた態度を露にして、いつもいつも喧嘩している様な空気が漂っています。 もっと、友達を作る為にいろいろな事をしてみたり、出かけたり、趣味を作ったりしたい! と思うのですが、今までしてきた生活の流れを変えようとすると良い顔はしてくれません。 つい最近、今のままだと、お互いの事を嫌いになってしまうかもしれない。 と思い、「ちょっと離れてみない?」と言ってみました。 すると、「女が別れたい時にはそぉいうんだ!」と言い、「別れたいならはっきりそぉ言えばいい」と言われました。 でも、私は別れたい訳ではなく、彼の大切さをもう一度知りたいから距離を置きたいと思ったんです。 でも、結局は今も一緒に生活はしていますが、気持ちのモヤモヤが抜け切らず、やはりギクシャクした生活をしてしまっています。 長くなってしまいましたが、こんな気持ちになる私っておかしいのでしょうか? 皆さんのご意見お聞かせくださいっ!

  • 彼の気持ちが分かりません(;へ;)

    こんばんは。 皆さんのご意見と励ましを頂戴したく、投稿しました。 私は24歳の女です。私には、お互いに想い合っている状態で別れてしまった(色々事情がありまして・・)同い年の彼がいます。 彼とは約六年付き合い、お互いそれはもう真剣に結婚を考えていました。 その彼の誕生日が、先月後半にありました。それをきっかけに、半年ぶりにメールをしてみたのです。 アドレスが変わっているようでしたので(あくまでも予測ですが)、Cメールで送りました。 昼間にお誕生日おめでとうメールを送り、深夜にお礼の返事が来ました。 二日後、私から他愛のないメールを送り、それから何度か普通にやりとりをしました。しかし先日、突然返信が止まりました。止まってから約三日後、それまでCメールのやりとりだったので、返信の催促も含めた意味で、私の新しいメールアドレスを教え、彼にもアドレスが変わったのか聞きましたが、4日経っても返信がありません。 私は今でも彼を想っているので、とても苦しいです(;へ;) それまでにやりとりしていた彼からの返信時間は早くて20分、遅くとも半日です。 ちなみに彼には今新しい彼女は居ない事は分かっています。 (彼と私の共通の先輩が教えてくれました) 毎日彼の仕事が夜遅くまでで忙しいのは分かるのですが・・もう連絡を取りたくない、とゆう無言のメッセージでしょうか(;ω;) よろしくお願いします!

印刷するとカタカタ音
このQ&Aのポイント
  • プリンタの印刷時に発生するカタカタ音のトラブルについて相談いただきました。
  • 相談内容は、【P Touch Cube】という製品のカートリッジの交換時にカタカタ音がするという問題です。
  • お使いの環境は、Androidを使用し、接続はbluetoothです。関連するソフト・アプリや電話回線の情報は提供されていません。
回答を見る