久しぶりの社会復帰。準備することは?

このQ&Aのポイント
  • 久しぶりの社会復帰に向けた準備と心構え
  • 大学生活でのアドバイスと社会復帰の不安
  • 入学前にしておくべきことと心構え
回答を見る
  • ベストアンサー

久しぶりの社会復帰。準備することは?

四月から大学生になる者です。 高校は諸事情で一年しか通えませんでしたが、その後大検を取得し、現役生と共に大学生になることになりました。 それはとても嬉しいのですが・・・ 引きこもっていたとかではなく、いろんな趣味の活動や、塾など、普通の生活をしていたのですが、やはり二年ぶりの「学校」復帰は、かなり不安があります。 最近はいろんな人と仲良くやれてるし、もう昔の自分ではないのだから、大丈夫・・・と思っていますが、人間関係その他、トラブルの多い人生を歩んできたので、またなにかあったらという思いが頭をかすめます。 最近では緊張のあまり、息苦しさ(息を吸っても入ってこないような感覚)を感じてしまうこともあり、なんとかならないものかなぁと思っています。 入学するまでにしておいたほうがいいこと、社会復帰にあたっての心構え、大学での生活(個人差はあると思いますが)など、いろいろアドバイスいただけたらと思います。 わかりにくい点がありましたら、補足要求してください。 よろしくお願い致します。

noname#17979
noname#17979

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

とても真面目な方だな、という印象を持ちました。 そしてタイトルが“社会復帰”だったので、ビックリした! 読んでいて、「この方は力みすぎだな~」と思いましたが、あなたにとっては重大なことなのですよね。でも、もっと軽く考えてみてはどうですか? 大学行ったらどんなサークルに入ろうか等、自分のしたい事を思い描けば、人間関係は後からついてくるものだと思いますよ。 大学は様々な土地から多くの学生が集まりますので、きっと自分に合う友達もいるはずです。 暗くしていると周りの人も近寄りがたいので、明るく前を向いていること。 それに自分からも声をかけてみることも大切ですね。 大学なんて、みんな最初は誰も知らない人ばかりですよ。 また、過去の人間関係のトラブルをいつまでもひきずっていては、また同じ過ちを繰り返しかねません。 過去は過去、現在は現在。過去にとらわれず、現在・未来を自分の力(姿勢)で変えればいいのです!! 自分を知る人がいないと思えば、本当に新しいスタートが気持ちよく切れるのではないですか? あまり構えると、しんどくなってせっかくの楽しい学生生活が最初から台無しです。 あとは、接客アルバイトをすることがおススメです。私はもともと物静かな性格だったのですが、バイトをきっかけに人と接することが好きになり、初対面の人でも話ができるようになりましたよ!

noname#17979
質問者

お礼

あ、言われてみれば「社会復帰」というほどのことでもありませんね^^; はい、よく力みすぎてしまいます。自分が思っているほど重大なことでもないんですよね。 確かに、今までのことを知らない人ばかりだから、きっとうまくいくと思います。最近はいいことがいっぱいあるんです。 アルバイトもしたいと思っているので、接客バイトも考えてみます。 アドバイスありがとうございました^^*

noname#17979
質問者

補足

昨日アドバイスを頂いてからもいろいろ考えていたんですが、やっと楽しみになってきました。 この調子なら、いい気分で入学式を迎えられそうです。 本当にありがとうございました^^*

関連するQ&A

  • 登校拒否、引きこもり、ニートの方は、社会復帰後、どのような人生を送られているのですか。

    登校拒否、引きこもり、ニートの方は、社会復帰後、どのような人生を送られているのですか。私自身中学2年生の時から登校拒否になり、家に引きこもり、その後社会復帰のため親戚のうちで働き、現在大学3年生です。大検のための予備校や、大学受験のための予備校、大学で、同じような経験を持っている方と出会う事が出来ると思っていたのですが、皆さん現役か数年浪人していた方だけで、私のような30代の人すらいません。大学の就職課では「あなたは新卒ではないのでハローク行ってください。」と言われ、就職希望の企業では「新卒になるのか中途採用になるのか検討させてください。」と言われます。どちらも私のような経歴の人を対象にしたことがないそうです。いったい何処にいて、何処で学んで、何処で働いているのでのでしょうか。そのような方がいたら情報交換したいです。よろしくお願いします。

  • ひきこもり、対人恐怖症からの社会復帰

    中学生のころ不登校になり、高校にも進学せず、 ひきこもりがちの生活を送り、現在21歳になります。 長期間、他人と接する機会が無かったため、人と接するのがとても苦手です。 だいぶ寄り道をして、遅くなってしまいましたが、 今からでも社会復帰できればと思っています。 高望みをしている訳でもなく、"普通"の生活が自分の力で出来るようになれば良いのですが、 中卒ではそれも難しいだろうと思い、高校(定時制、単位制)への入学か高卒認定の資格取得後、大学への進学を考えています。 しかし、高校への入学は人と接するのが苦手なのでなかなか難しく(不安等)、 高卒認定&大学進学も仮に受かったとしても、大学に通える自信がありません。 また、もし2~3年後大学に行くことになったとしても、 医療系以外では卒業しても就職先が無いということをネットで見ましたが、 やはり、年齢的に難しいのでしょうか(大学に行く意味はありませんか) 現在、心療内科への通院とカウンセリングを受けており、 カウンセリングは受け始めて2年ほどになりますが、 効果は多少出てるかな…という感じです。 以前は数少ない友達と遊ぶのも不安や抵抗があったのですが、 今はそれも無くなり、楽しむことが出来るようになっています。 このような状況ですが、今後のためにまず何から始めたら良いのでしょうか。 経験者の方のアドバイスもお待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 受験生じゃない人の塾での過ごし方

    タイトルがうまくつけられなくてすみません。 私は18歳の予備校生(現役ですが大検をとったので高校生ではありません)で、少し前まで普通に受験生をしていたのですが、最近理由あって大学受験を一年延ばすことにしました。 塾の先生達には、まだこのことを言っていません。 言いづらいのです。 でも言わなくてはいけないので来週にでも言うつもりなのですが、その後の塾での過ごし方をどうしようか悩んでいます。 普通に今までどおり授業を受けるつもりなのですが、受験生じゃないので周りの空気になじめるかと心配で・・・ それに、受験生じゃないので先生に質問に行っていいのかどうかも迷います。 現役なのに受験生じゃなくなった私は、塾でどのように過ごせばいいのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願い致します。

  • うつ病の兄の社会復帰について

    私の兄(36歳)は2年前からうつ病になり、最近病状が良くなってきたため、社会復帰の練習としてボランティア活動に参加しています。 そんな兄は大学を卒業後も司法試験の勉強をしていたため、これまで働いたことがありません。 これまでは両親が兄の生活を支えていましたが、定年退職した父にとって兄の生活を支えるのは大変なようです。 それで母が「これからどうするの?」と聞くと、兄は「考えてるから」の一点張りで、何をどのように考えてるかが分かりません。就職活動をする兆しも見えません。 うつ病は見た目にはそんなに分からないので、良くなったからといって無理やり働かせて悪化させても怖いですし、かといって、ずっと両親が生活を見続ける訳にもいきません。 実際、36歳まで職歴が一切ないので、これから就職といっても大変だとは思いますが、このような場合、いつまで、どのような状況になるまで兄の就職を待ったほうが良いのでしょうか? どうぞアドバイスよろしくお願いします。

  • 1年以上の休職後(ウツ病)月曜から復帰します。心構えを教えていだだけま

    1年以上の休職後(ウツ病)月曜から復帰します。心構えを教えていだだけますか? 質問を呼んで頂きありがとうございます。 1年以上の休職ということで、社内のルールが変わってることや、 違う支店ということで少し緊張してます。 そこで質問なのですうが、初日以降どのような心構えで出社すると上手くいくでしょうか? 精神疾患から無事職を得て安定してるという方のご意見もお聞きしたいです。 新しい職場の上司にはすでに挨拶をしました。

  • 社会復帰はどうしたらいいのでしょうか

    音が気になるという神経症で精神科に通っている25歳男です。1年ほど前は倦怠感と何もしていないのにつらいという状況でしたが最近ようやく普通の生活に近づけてきました。しかし問題なのは仕事の事です。大学卒業後ある国家試験を受けるため勉強をしていたため就労経験がありません。主治医からはまずは簡単なアルバイトから始めてみればいいのでは?と言われていますがフリーターでずっと続いてしまうのもいやなのです。できれば正社員として働きたいのですが年齢も重ねていくだけですしできれば早いうちに定職に付きたいのですがバイトで大丈夫なのでしょうか? 周りの同級生達が一生懸命働いているのを見ると私自身何をやっているんだろうというプレッシャーを感じずにはいられません・・・。

  • 引きこもりの少年を社会復帰させるには?

    毎度お世話になります。 友人(以下A君)から相談を受けて、アドバイスに困っております。 経験者、関係機関の方々から幅広いご意見をお願いします。 A君は社会人5年目で地方から東京に出てきて、大手企業に就職しています。 A君の弟(以下B君)は年齢こそ22歳ですが、高校入学時からいじめ等で不登校になり、結局それ以降実家に引きこもり、インターネットなどで時間を漫然と潰す日々が続いております。 B君と生活を共にする父親は痴呆が進み、母親は別居生活が続いているので、実質B君の面倒を見られるのはA君のみです。 両親とも今一番の心配事はB君の生活と将来のことであり、 A君はB君になんとか社会復帰してもらおうと計画を練っています。大まかな計画は以下のとおりです。 ●B君に東京に出てきてもらい、A君の生活の管理下におく。 ●休日には、A君、B君共にカウンセリング等を受けて、  社会復帰に適切な方策を検討・実施する。 ●A君としては、少なくとも高校卒業まではB君にしてもらわないと、将来の選択肢が狭すぎると考えている。 B君いわく「今、自分が何をやりたいのかが分からないし、 何もしたくない。今(自宅でインターネットに漫然と触れている状態)が自分にとっては一番都合がいい。将来に向けての希望などはあるわけもないし、親からの生活の支援が得られなくなったら死ぬだけだ。」 A君はこれを聞いて完全に自信を喪失しています。 自分の計画も具体性がありませんから自信がありませんし、 そもそも計画自体が良いものかの判断もつきかねています。 A君は今後どのようにすべきでしょうか? B君への具体的な接し方、今後のB君のありうる進路など 皆様の経験談でも結構ですので、ご教示よろしくお願いします。

  • 久しぶりのエッチ

    まず、状況を書かせて頂きます。 僕には2年間付き合っている彼女がいます。 彼女が言うにはどうやら彼氏ができたのは7年ぶりらしいです。 そして、僕が二人目の彼氏らしいです。 僕は彼女ができたのも、エッチしたのもはじめてです。 彼女は最初の彼氏の時に経験済みです。 彼女はエッチがあまり好きではありません。 そんな状況の中 最近、ネットで知ったのですが 女性は久しぶりにエッチをすると膣が痛くなるのが普通だと書かれていました。 ところが、彼女は久しぶりにエッチをしたはずなのに、全然痛いそぶりを見せませんでした。 はじめてエッチしたときの僕のナニは緊張のあまり、ふにゃふにゃでした。 痛くない場合もあるのでしょうか? それとも、痛いのを我慢していたのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 高校ただ今休学中・・。でも現役で大学へ行きたい

    私は今高校2年なんですが、1年の頃から学校へ行っていません。 単位は1年生分のみです。 私は大学を現役で受験したいと思っています。 そこで、いろいろと調べた結果、 通信制の高校への転入、高卒認定(旧・大検)という2つの選択肢を見つけました。 しかし、通信制については、分からないことも多く、 このままで転入した場合、現役で大学を受験できるのかどうかがはっきり分かりません。また、7月から休学をとろうとも思っているのですが、 そうすると転入も何もできなくなってしまうようなので、 先送りにした方がいいと言われました。 そこで、退学して、塾などに通いながら、今年11月に高卒認定を受けて、 来年1年を受験に当ててみたらどうか、とも言われました。 この場合、通信制にかようと大学に現役で受験することが可能なのでしょうか。 また、他にも大学受験を現役で受ける選択肢はあるのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 社会人入学者

    私は社会人経験を経て専門学校へ入学した20代男性です。 学校は社会人経験者も結構多いとはいえ、やはり高校を卒業してすぐ入学した現役の学生が多いのですが、 自分自身の年齢とポジション、現役生との関係について悩むことがあります。 入学当初は現役生とは少し距離を置いて、同じ社会人経験者たちと一緒に過ごしたりしていたのですが、徐々に周りの人たちのこともわかるようになると現役生たちとの接点も増え、彼らと一緒にいて楽しいと思うようになり、結局は年齢とかではなく個人と個人だなと感じるようになりました。 しかし現役の子たちと仲良くする中で、自分自身が社会人経験者ということで真面目に大人っぽく振舞うべきなのかという葛藤もあります。 私は20代で現役生とは年齢が少し離れているのですが、外見が10代に見られることもあり、意識して大人っぽく見せたほうがいいのかな・・とか思ったりもします。 いろいろ考えた結果、今の考えとしては悪いことをしなければ無理に「大人っぽく」「社会人らしく」とか意識せず、現役生と同じようにせっかくの学生生活を充実させればいいのかなと思っているのですが、このような考え方は間違っているでしょうか? また、年は離れていますがお互い高めあい刺激し合えているクラスメイトがいます。 私の方が年は上ですが尊敬できる部分も多いし学ぶこともあります。 友達と呼ぶのがふさわしいのかはわかりませんが、 社会人と現役生だからということであえて距離を置いたりせず、 これまで通り仲良くやっていって問題ないでしょうか?