• ベストアンサー

職場・会社での孤立

私は30歳の既婚女性です。入社10年になります。同じ職場の仲の良かった後輩が昨年末に退職してしまい、それから職場でも会社でも孤立してしまいました。 もともと私は人付き合いが苦手で、学生時代も人間関係で悩みました。しかし一年遅れで入社してきた社交的な後輩が居たおかげで、会社も楽しく出勤できたし、自分の人間関係が克服できたと思っていました。 自分は冗談を言われても、つまらないコメントしか返せなかったり、無理に明るくしようとしても空回りするし、面白くない人間なのだと思います。「ガードが堅すぎて話し掛けづらい」と以前異性に言われた事がありました。 後輩が退職してからは昼休みも1人で過ごすようになり、職場の上司達も後輩が居た頃のように私に話し掛けてきてくれなくなりました。私と同期の明るい女性にはノリノリで話す上司達に、少し心を痛めています。 主人に悩みを相談しても、社交的な主人には私の悩みが、あまり理解出来ないようです。「つらいなら転職しても良いよ」と言ってくれますが、転職先でも人間関係に悩むだろう、と思うと辞める自信がありません。10年も居る環境で今更、会社に仲の良い人が出来るとは思わないので「お金を稼ぐ為」と割り切って仕事をするしかないのでしょうか。性格の改善方法などありましたら、アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私の信条として 「あれもこれも は、だめ」というのがあります。 決してそれを他人に押し付けたりはしませんが。 「つらいなら転職しても良いよ」と言ってくれる優しいご主人がいる……それだけでは 幸せを感じられませんか? それから、学生時代から人付き合いで悩まれてきたということですし、転職しても また人間関係で悩むだろうと思っているということですから、答えはもう出ているのではないでしょうか? もともとあなたにとって「働く」ということの 最大の目的はなんですか? 「お金を稼ぐ為」なんですよね? 楽しい思いをしながらお金を稼げるなら一番うれしいですが、そんな贅沢な望みを叶えられている人は、ほんの一握りです。 あるいは、逆に言うと そういう人はどこの職場へ行っても、どんな仕事をしても、幸せと感じる性格の人なんだと思います。 もともと 人付き合いが苦手と自認されているわけですから、「お金のために働く」必要が無いなら 無理をしてまで、もう働かなくてもいいんじゃないでしょうか? 生活のためにどうしても何かしら 働かなければならないのなら、ご主人もおっしゃってるようなので、転職し、嫌な人がいたらまた転職し、そして転職のたびに人間関係での新しいストレスと苦労を繰り返していけばいいし、 それよりは、今の職場のほうがまだマシと割り切って このまま働いていけば良いのではないでしょうか? なーんて、ここまでは 随分辛口のコメントですみませんでした。 わかりますよ、お気持ちは。 私も人付き合いが苦手で、幼少の頃から友達関係で悩みましたし、働いてからも 人間関係が原因で出社拒否になりそうになったことも多々ありますし。 今の職場も、気の合わない人がいて、毎日毎日 その人と顔を合わせるのが苦痛です。 >性格の改善方法などありましたら、アドバイスをお願い致します。 ――とありますが、失礼ながら もう20代後半~30代でいらっしゃいますよね? もう、ここまできたら、性格なんてそうそう変わりませんよ。「性格改善したい」なんて考えている性格の段階で、すでにもう性格は変わらないと思って下さい。 大切なのは、もう変わらない自分の今のこの性格と 今後どういうふうに折り合いをつけて付き合っていくか だと思います。 急に明るくしようなんてして 空回りするより、いい意味で周りを気にしない努力をするほうが近道ではないですか? その 社交的な後輩が今までいたのは、単にラッキーだったと諦めて、いなくなってしまった 今の状態がもともとの姿だと考えれば、今まで運よく悩まなくて済んでいた期間だけ得していたんだと思ってみませんか。 後輩がいなくなってしまった今の状態が あなたにとって本来のあるべき状態と思われますので、学生時代からそうだったように、また人付き合いで悩む生活に落ち着きましょうよ。 これだけは ハッキリ言いますが、どこの職場に行っても気の会わない人や嫌な人は必ずいます! それから、職場の上司が気軽に話しかけてきてくれないということですが、ご自分でもわかってると思うのですが、人から話しかけられにくい状態を作っているのは、おそらくあなたなのですから、当然のことに思います。 話しかけにくいタイプの人に、わざわざ用事もないのに話しかけたりしたいとは 普通は思いません。 こちらから、つまらない話題でも何でもいいので、積極的に話しかけていますか? 「○○部長、たしかヤクルトファンでしたよね? 昨日、巨人に勝ちましたよね。おめでとうございます」とか「その傘 おしゃれですね」とか「最近見た面白いDVDで、なにかお勧めないですか? でもホラーは苦手ですけど…」とか そんなどうでもいい話をこちらから持ちかける努力はしてますか? こちらが話しかけないでいて 相手から話しかけてこないことをどうこういうのは ルール違反です。 そういう努力が嫌ならば、お昼休みが一人ぼっちだの 誰も気軽に話しかけてこないだの言ってないで、さっさと要求された仕事を完璧に終わらせることに100%意識を集中させて、苦痛な職場から一刻でも早く開放されるよう 努力するべきだと思います。 仲良しサークルや親戚付き合いではないので、最優先は業務です。きっちり仕事して、社会人としての最低限のマナーが守られているなら、周りになんと思われていてもいいじゃないですか。 それから、ちょっと極論を言うと、 あなたは周りを気にしているようですが、周りは実はあなたのことをそれほど気にしていないかもしれませんよ。それは、いい意味でも、悪い意味でも。 みんな 忙しいのです。家庭でも何かしら問題を抱えているはずだし、だいたい30代を過ぎれば 健康問題も抱えるようになります。仕事でもトラブルは起こるし……なんか暗そうなあなたについて、実はあれこれ考えている暇なんて、無いのかもしれませんよ。 ここからは、私が実践している事です。   ◆とにかく 笑顔◆  人間って 普通にしているつもりでも、相手から見ると、つまらなそうな表情をしているように見えるのです。だから、常に 自分が思っている以上に 笑顔を作っています。テクニックとしては、会話のときは、口を大きく開けてハッキリと言葉を出す。口角をきりっと上げている状態で人と接する。あごを前に出さない。必要ないときには腕組みしない。猫背にならない。人を斜めから見ない。「疲れた」と言わない。だいたい大人はいつも疲れているものですから。 ◆こちらから 先に挨拶する◆  とにかく、こちらから挨拶することをゲームのように生活に組み込む。相手から挨拶されたら、このゲームは負けです。でも、引き分けに持ち込む方法はあります。それは「相手より大きな声で挨拶を返す」です。そうすれば、引き分けです。 私は、嫌な人にほど、先に、それも大きな声で挨拶をします。もちろんなんの返事も無いときもありますが、それを繰り返していると、いつかは相手も渋々挨拶を返してくるようになります。 女子高生でもあるまいし、いい大人が 無視 なんてしないものです。 そうすると、相手はどうせ小さな声でしか返事をしてこないですから、引き分けにもならず、必ず私の勝ちです。勝手かもしれませんが、いつもこのゲームに負けているその嫌な人は、「ダメなやつ」と決め付けて、自分より下に見ます。精神的には 自分が勝っているんだと思い込みます。 この2つです。いつも笑顔でいて、積極的に挨拶してきてくれる人を、だいたいの人は嫌いになったりしません。 私は、嫌なやつ(というか苦手なタイプの人)とは、いつも以上に笑顔で接します。だから私は 嫌な人といるときほど、笑顔です。 この技は、以前接客業で働いていたときに身に付けました。 どの従業員からも嫌われている気難しいお客がいましたが、私も大っきらいでしたが、その客に接するときは、満面の作り笑顔で対応してました。そのうち「あんた 感じがいいね」と お褒めの言葉をいただけるようになりました。裏では、他の従業員同様に、散々悪口を言っていましたけど。このとき感じたのは、人間の心の中なんて、わからないんだということです。 今の職場で、楽しそうにしてる人の半分は、そんなゲームをひっそりと心の中で楽しんでるんです。残りの半分は そういう苦労をしなくても 自然と他人に接する事ができる人だと思います。 ご相談者のあなたは、自然にうまくいくタイプではないですから、積極的にゲームに参加してみて下さい。 さらに、この人は自然タイプか、あるいは無理してゲームに参加しているタイプかを、勝手に想像してみるのもいいかも。そして、ゲームタイプの人には、果敢に挑戦していくようにします。 どういうふうにかって? それは、いつもあなたから先に大きな声で挨拶をするのです。その後で、口角をあげて、目を少し細めて、首を5℃くらい傾げて、ニコニコして相手をまっすぐ見ていればいいのです。 そうすると たいていは、何かしら返事を返してきますが、もしあたなより大きな声だったら、引き分け。 あたなより小さな声だったら、あなたの勝です。 どっちにしろ、先に声を掛けた時点で、負けは無いので、安心してゲームを楽しんでください。 …そんなふうに気持ちを持っていけそうですか? 難しいですよね、それも。 とにかく、笑顔で挨拶してれば、何かしら変わってきます。それが一番 大変な事なんですけど。 私も、また今日、仕事があり、このあと出勤しますが、いやーな人が 3~4人いるんですよね。気が重いです。でも、いつものように 大きな声で明るく挨拶するつもりです。そういうふうにして自分から勝負でもしかけないと、やってられません。 お互い 頑張りましょうね。

dousimasyox2
質問者

お礼

長文のアドバイスどうもありがとうございました。 親身にコメントしていただけて、とても為になりました。 「苦手な方にも笑顔で挨拶」やっていきたいと思います。 少し明るく考えられるようになりました。 明日から頑張ります。

その他の回答 (2)

  • sunamoja
  • ベストアンサー率23% (43/182)
回答No.2

人間、多分ほとんどの人は同じ悩みを抱えていると思いますよ。社交性がある、と見えてはいても、一度や二度、自分が浮いているという場を体験しているものです。ですから、その点は安心してもいいと思いますよ。ご主人だって、きっと経験者ですからね。 で、貴方の改善方法はですね。実に簡単なことです!!! それは、ただ、大声で笑う練習をしましょう!!これだけです。 何でも良いのです。面白いことがあったら、大声をあげて腹のそこから笑うのです。たとえ、小さなことでもかまいません。くすくす笑いではなく、顔もぐちゃぐちゃになるぐらい笑うのです。この際、しわが増えるなど気にしないでね(笑) 恥ずかしいですか? 確かに、最初は恥ずかしいかもしれません。ですから、そういう場合は、家の中で、その練習をしてみるのが良いですよ。格好の練習相手、ご主人がいるではないですか。利用しましょうよ。おおいにね。 人から避けられていると思う人は、引け目があるのか、声に出して笑うということがないのです。ご主人にすら、そういう態度(薄い笑いとでもいうのでしょうか)しか見せていないのでは?いかがでしょう。 貴方の身の回りの人、特に明るい人は、なんでこんなことで笑えるの?と思うことで大笑いしているはずですよ。 どんなことでも良いのです。テレビでも、ラジオを聴いていても、自分がミスをしたときなど、ごく普通の一般生活の中で、あなたが笑える場面に出会ったらば、うーーーーーんと大げさに笑うことを練習してみてください。周囲のことは気にせずにね! 慣れれば自然と誰の前でも笑えるはずですよ。女子高生が箸が転がっただけで笑えるように、純粋に笑えたら、人は楽しい人だと思って、自然と近づいてきますよ。大丈夫です。チャレンジしてみてください。 こんなの、小さな悩みです。すぐに解決すると思いますから。とにかく実践することをお勧めします。

dousimasyox2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 実は私、意外と笑うんです。 自然に誰とでも笑顔にすごせるようにしていきます。

  • seno7
  • ベストアンサー率34% (76/223)
回答No.1

会社の人間関係以前に、職場以外では友達はいないんでしょうか?そうでないなら、その職場に10年もいるんだから、仕事の上では信頼されていると見ていいでしょう。 性格って明るくなくてはいけないんですか?社交的じゃなければいけないんでしょうか? そんなことないはずです。 あまりにもコンプレックスが強すぎて自分のよさにぜーんぜん気づいてないでしょ… それがいちばんの問題です。 内気で人見知りする人だって、「慎重で信頼できる人とじっくりおつきあいしたい人なんだ」っていいところがあるでしょ。 「みんなと仲良くする」という幻想は捨てましょう。 みんなとコミュニケーションをとれていて仕事に支障のない程度に話ができているならそれ以上やらなくても案外平気です。 人間やっぱりどこか好き嫌いで判断します。 私の持論なんですが「人を好きになる自由もあれば嫌いになる自由もある」=だから相手が自分を嫌いでもそういうのは別にかまわん!と思っています。 自分に友達がいて、会社にそういう人がいなくてもきちんと仕事できているんだからそれでいいんです。 そこで後輩がいなくなって動揺するのは、仕事仲間と楽しく仕事できることにいきがいを感じていたという証拠でしょうね。 厳しい言い方をすれば、あなたはその人間関係に甘えていただけです。仲のよい後輩のまねをしてみんなのご機嫌とりをするのはやめて、今のあなたの素顔のままで勝負しましょう。 できない自分、カッコ悪い自分でもご主人や友達いるんでしょ?素の自分をさらけだしてもう少しガードがゆるんできたら、性格変えなくたって大丈夫です。

dousimasyox2
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました。 主人や今いる友達に恵まれていますし、 素の自分を大切にしていきたいと思います。 励みになりました。

関連するQ&A

  • 職場での孤立

    今の会社に入って二年半。 会社の系列が同じ部署から異動になって、一年半。でも施設が違うため、人間関係も全く変わりました。異動になる前は職場の規模も小さく、接する人が少なくて人間関係はうまくいっていたと思います。今の職場は働いている人も多く、人間関係が複雑です。しかも女性が多い職場なので、途中から入っていくには余計に大変でした。大奥状態です。人見知りもしやすく、性格上プライベートは本当に心を許した人にしか見せません。そのせいか、一年半経つ今も、職場の輪に溶け込めず浮いている感じです。初めは仕事と割り切ってこれでもいいかと思っていました。が、年数も経ったし最近はこの状況に寂しさを感じることが増えました。飲み会に行ってもポツン。話しかけには行きますが、特に親しい人もいないのですぐに自分の席に戻ってしまいます。こんなんなら行かなきゃ良かったと思いますが、行けば何か変わるかなと期待していつも行くのですがなかなか変われません。 こんな状況を作ったのは自分で、自業自得なのは十分分かります。プライベートでも友達がおらず、家庭重視の毎日です。愛する旦那さんがいるから、それだけでも幸せです。でも職場での人間関係がうまくいけばもっと毎日が楽しくなるのではと思っています。 この状況を変えるのは無理でしょうか?そして変えるにはどうすればいいでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします!

  • 職場で孤立していて辛いです。

    一人事務員です。社員で3年になりました。元々孤立気味でしたが、今でも変わりありません。社長が毎日声かけてくれたので頑張ってこれましたが、最近はそれもなくなり見放されているようです。職場の人と一度もご飯食べに行った事ありません。29歳から入社しましたが、出会いもなかったし、婚期逃してつくづくこの会社に入社したのは失敗だったと思います。職場は出会いを求める場所ではないかもしれませんが、やはり職場でこそその人の人格を見極めるのにある程度最適だと思いました。今の職場の男性はほとんど結婚しています。新しい出会いを求める為にも転職したほうか良いでしょうか?

  • 小さな会社を円満退社する方法

    こんにちわ。 従業員5名以下の会社で正社員として働いています。 20代後半の女性です。 入社して1年半ですが、待遇や会社の方針などに満足出来ず転職を検討しています。 3年続けるかどうか真剣に悩んだのですが、今の職場に3年いる利点と2年で転職をするリスクを考えた結果、あと1年半もこの職場に留まる利点が見いだせ無いため、2年間を目処に転職を真剣に考えています。 職場での人間関係が悪いのでは無いので、出来るだけ良い退職をしたいのですが、 小さい会社であるため、退職を申し出た後の関係などを考えると不安です。 会社の待遇や方針に多少の不満はありますが、私を雇ってくださった社長には恩義を感じています。ですが、従業員も少なく、関係も近いからこその感情もあり、退職を申し出たら気持ちとしては面白くないだろうなぁと思っています。 私の様に小さい会社から転職を果たした方がいましたら、その経験などを参考までにお教えいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 職場内で孤立した

    現在42歳(男性)で、前職が倒産のため転職してきて一年前現在の会社に来ました。 前職で17年の総務・経理の経験プラス簿記一級・税理士・社労士の資格を生かして総務に入社したのに、なぜか社長は、一般事務ばっかりしかさせてくれませんでした・・でも必死にこなしてきました。 しかし、その後この会社は赤字を出して吸収合併され、合併先の社長から「あなたは、なぜ男のくせに一般事務をしとる!目標達成営業せよ!経理は女でいい!倒産するまでここに居れ!ホームレスになってもいい」といい、まったくど素人の女性事務員に経理課長の役職を与え、本を読ませている段階です。 毎日、その女性事務員が手でVサインをしてきたり、新社長から「営業目標達成なかったら解雇・解雇するぞ」という現状をみて、本当に嫌に なってきました。 腹がたってきたので、休みの多いところで退職してやろうと思っています。 ここで、質問ですが、もうこの会社での生きる道はないと思いますが、人間ってこんなに落ちるといい加減な態度や言動をするものなのでしょうか?

  • 会社を辞めるとき

    派遣会社に勤めており勤続8年目になります。入社してからお世話になった上司が転職し その方の次の会社から入らないか自分に声がかかり迷っています。 そこで質問なのですが転職する場合どんなことを考えて転職しますか? ポイントを上げてみます。 ・自社の人間関係はあまりよくないらしい(自分は外で勤務しておりほとんど交わることがない) ・給料は決して高くなくどちらの会社も変わらない。(正社員になってほしいが給料は下がる) ・転職した場合、今の職場から離れる可能性がある。 ・今の職場はかなりきついが長い間お世話になっている。 入社依頼ずっとお世話になっており信頼はあると思ってはいるのですがその一方で辞めていく人間も非常に多く不安もあります。辞める理由としては待遇面、仕事がきつくだからといってフォローすることもあまりない。最近たくさん話をしているのですが代わりの上司も前の上司もお互いにどっちもどっちな部分もあり、自分の事を考えてくれているのかも解らなくなってきています。

  • 職場での悩み

    職場での悩みがあります。入社半年です。 陰口を聞こえるように言う上司が2人います。 分からなかったら聞いてと言われたので聞いたら、今更そんな事分からないの?と返されて、聞かなかっ たら自己判断で進めないでと言われます。 わたしの成長が遅いのか、上司にそれを指摘されました。 職種は言えませんが、女性が多い職場です。 先日も仕事中、先輩から話しかけられて笑っていた?所を後で指摘されました。 わたしはこの職種が合わないのか、上司との人間関係が上手く築けてないからなのか分からなくて、どうすればいいのか分からなくなってきています。 辞めたいとも思ってきました。 私の考えが甘いとは思いますが、アドバイスいただけたらと思い投稿しました…!

  • 新しい職場で人間関係に悩んで短期間で退職。

    新しい職場で人間関係に悩んで短期間で退職。 その後、転職をした方。 仕事はどうですか? 転職してよかったですか? それともあまり変わらないですか? むしろ悪化してしまいましたか? 今職場での人間関係というか上司からのパワハラに悩んでいます。 転職を考えているのですが、どこに行ってもそのような上司はいるのでしょうか? 上司のパワハラで鬱になりかけています。 是非いろんな回答お願いします。

  • 職場の後輩が冷たくなった

    こんにちは。 職場の後輩との関係で悩みがあり、ご相談させて頂きます。 会社の後輩(1歳年下)とはここ1年で仲良くなり、何回かプライベートでも食事や飲み、日帰り温泉に行ったり、後輩が入院した際は見舞いに行き、先日は海外旅行も2人で行った仲です。 後輩は元々クールな部分があり、私に対してのメールやLINEは常に敬語、絵文字もほとんど無く淡々としたメッセージを送る感じです。 (他の方とはどの様なやり取りをしているか知りませんが) そして先週、後輩が会社を退職し、自分の夢に一歩近づく転職をしました。 新たな職場での最初の出勤日の朝、「おはよう。今日は初日だね。頑張って!」LINEを送ったところ、既読のまま何らかの返信が来ない状態になりました。 その前日も素っ気ない返事だったりしたので、若干気にはなっていたのですが… 「何か気に障ることをしたのか…」等、もやもやした気持ちでいます。 いちいち気にして気疲れしてしまっています。 今後、彼とはどの様に接すれば良いと思いますでしょうか? あまりこちら側からは連絡をしない方が良いでしょうか。 もう同じ職場の人間では無いのでこのまま疎遠になってしまうのは避けたいところです。 申し訳ありませんが、アドバイスを頂ければ幸いです。 何卒、よろしくお願い致します。 ※因みに同性なので、恋愛感情等はありません。

  • 職場・孤立

    色々、先輩方・同期《計三名》とのトラブリがあり、職場では孤立状態です… その三人がいなければ孤立することはないのですが、従業員30人の小さな会社なので、毎日顔を合わせますし休憩するときなどかなり浮いてる状態です… 陰口なども叩かれますし… この状況はこの先ずっと続くと思われます… 今の会社に人間関係以外不満はありません… 皆さんなら転職されますか? ちなみに、年収400万以上、年間休日126日

  • 会社を辞めたい

    私は40代前半の男性です。 現在の会社へ入って5年が経過しましたが、社風や人間関係の悪化で 辞めたいと考えています。 正直に言いますと入社してすぐに、今の上司と会いこの転職失敗したと思いましたが、 何とかここまで頑張ってきました。ここ1年、あまりにも会社で自分が浮いた存在となり 精神的にもおかしくなってきています。 周りの社員が一回り世代が若く、会社というより学校のような人間関係であり 仕事は最低限問題なく進んでいますが、息詰まりが激しく、プライベ-トにも 影響が出始めています。 年齢的にも転職は簡単ではないと思いますが、あまりにも合わない職場に居続けるの はどうだろうか?と毎日思っています。 周囲の人に聞くと、この会社に入ってから、自分は変わってしまったようです。 皆さん、どう思われますか