• 締切済み

お互いの為にならないから別れた

ept63の回答

  • ept63
  • ベストアンサー率21% (54/247)
回答No.3

僕の現在の状況に似ていたのでお邪魔します。  僕自身、かれと似たタイプで多趣味、人とつきあうのが好き、人望はどうか分かりませんが(^^; ただスポーツなど好きなことをしていても付き合いで帰るのが遅くなっても帰る場所を求めてしまいます。今現在結婚して夫婦と子供一人でゆっくりした生活をしていますが、バドミントン、卓球、サッカー、ゴルフ、スノーボード、カーレース、バイク(ツーリング)、麻雀、パチンコ、株、パソコン関係など趣味は異常にたくさんありそれぞれそこそこ以上に極めなければ気が済まない性格もあり好き勝ってに生きてきました。何故か今では趣味はバドミントンとツーリングだけになっています。たまにパチンコ、麻雀には出してもらいますが3ヶ月に1度行くかどうかです。家内が本当に無趣味でたまに一緒に卓球をしていたくらいです。でも付き合って居るときから連絡すれば必ず会えるので、無趣味な家内で本当に良かったと思ってますよ。逆にじっと我慢してうまくコントロールされているのも見えてましたが・・・。今では家庭も趣味の大部分です。趣味と言うよりは生活だけど、本当に楽しく生活出来ています。  最初に、この質問を見たとき彼に好きな人が出来て丁重な断りの言葉かな~?と一番に思いました。私がダメになるのは分かるけど具体的にどこがダメになるの?などちょっと嫌な人間になってしまうけど突っ込んだ質問をしてみてはどうでしょうか?好きと言う気持ちで相手がダメになることは無いと思います。あなたの気持ちが動かないのであれば彼の本当の気持ちを聞いてみましょう。その上であなたの描く将来像と重なる部分が見いだせたなら頑張ってみてもいいと思います。  すみません。文章が苦手で乱文になってしまいました。

関連するQ&A

  • お互いの為だよって??

    人それぞれの、個人の性格によるところが大きいとわかっていつつ、質問させてください。 男の性格が、知的好奇心が旺盛で、頭の回転が早く、他愛の無い事柄から知的レベルが高い話まで話す事が出来たとして。 女の知的さは男を満足させるレベルには俄然足りず、女が振られました。 頭のいい方は話をしていても、話の流れや着眼点など会話が違うのは重々承知しています。 というのも、出会いから交際まで殆ど間を空けず交際をした人がいます。 なので、お互いの事を付き合いながら知るかたちとなりました。 私は、知れば知るほど素敵だなと惹かれていきましたが、彼は逆だったようです。 別れ話に、結婚相手とはそのような話を交わしたい為、君は違う。知的な会話が得られなくて残念と言われました。 これは地味にトラウマレベルになっているんですが、ごもっともな意見すぎて前向きな考えが思い浮かびません。 今までの自分の人生をも否定されてしまったように感じます。 どうしたらいいですか? その後彼は友人関係ならいいよ。と言ってくれましたが、同情なんでしょうか? 客観的な意見を募集いたします。 よろしくお願い致します。

  • 離婚がお互いの為だと言われて・・・

    はじめまして。付き合い3年半、結婚2年目の24歳の主婦です。主人は27歳です。 私は人との関わりが苦手でワガママで短気な性格、主人は人と触れ合うのが好きな暖かい性格の人です。3週間ほど前に「今まで5年間俺は君の喜ぶ顔を見る為に友達と遊ぶのも、怒らせないように自分の意見を言うのも我慢してきたけど、いつもつまらないとか言われ続けて、俺は君にとって何なんだろう?と思うよ、はじめは怒らせないようにって気を使っていたけどだんだん自分がいやな思いをするのが嫌だから怒らせないようにしようって思うようになってこのままじゃ好きでいられなくなるかもと思って、もっと言いたいことを言える関係にしたい。」といわれました私は初めて彼の気持ちを知ってすごく甘えてた事に気付き態度を改めなければと思いました。でも、何度か短気を直してほしいとこれまで言われていたけど自分の愛されているという自惚れから今ほど真剣に考えられなくてその事がありもう直らない、と信用されません。 彼も私もお互いどのようにこれから付き合っていけばいいのか分からず特に彼は、子供のいない今だからこそお互いがだめになる前に離婚してやり直そうといいます。このまま生活をして嫌いになってしまうよりも今愛しているうちに別れてずっと好きいつづけたいというのが彼の気持ちです。 私は離婚したくありません。疲れさせてしまったけどこれからはもっと支えになれる存在になれる様自分が変わらなければと思っています。 やっぱりもう無理なのでしょうか?彼が大切で愛していると改めて気づき彼を失いたくありません。離婚するのが彼の為でしょうか? 本当に悩んでいます。長文、読みにくい文章で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 別れた方がお互いの為と分かりつつ・・・

    私は25歳 彼は24歳 付き合って7ヶ月です。 一週間ほど前初めて言い合いのケンカになり、突然「別れた方が良いと思う。考え方が違う。」と言われました。 その場で答えは出さず落ち着いたらまた話し合うことになりました。 この一週間色々考えました。 他の方の質問の回答で 「別れない方法は簡単。彼の条件をのむこと。でも果たしてそれで幸せと言えるのか」 ・・・幸せとは言えないかもしれない。 「好きなら相手の幸せを願うことも必要」 ・・・好きだからこそ別れて彼を楽にしてあげなきゃ。 「冷めた相手と一緒に過ごしていても時間と心の無駄」 ・・・この1週間悩みすぎて5キロも痩せてしまった。 私はこんなにも好きだと思える人と初めて出会いました。 でも彼が私を必要としていないならお互いの為に彼が望むように別れようと思いました。 彼が冷めてしまった原因は私にあります。 ちょっと会えないくらいで「寂しい」と言い過ぎました。 でも、別れた方が良いと思いながら 今はあの時の会えない寂しさより、彼を失う寂しさの方が辛いという事にやっと気付きました。 頭では分かっています。 彼が我慢し続けて爆発してしまい、別れを選ばしたのは私のせい。 私がもっと彼の考えを分かろうと努力しなくてはいけなかった。 好きな人の意見を尊重してあげよう。 冷めてしまった相手に何を言ってももう気持ちは戻らない。 別れた方がいいに決まってる・・・。 これが友達からの相談なら 「絶対もっと好きになれる人が現れるよ」 「彼には支えきれる力がなかったんだよ」 キッパリ言えます。 でも、好きなんです。別れたくありません。 なんで自分の事になると分からないのでしょう。 でもそろそろ答えを出してあげないと 彼も悩んでるはずだから、かわいそう。 でも、次会う機会を最後にしたくない。 どなたか、こんな私にご意見をください。

  • 別れた方が彼の為になるのでしょうか。

    彼(32)バツイチ子持ち、私(25)初彼。付き合って11ヶ月です。 先日彼から、「子供が離婚がストレスで学校にいけていない。 これからはもっと頻繁に会って、一緒に住んでなくてもお父さんもちゃんと居るんだって事を伝えて行く。 ○○に辛い思いや寂しい思いをさせるのは分かっている。だから○○に一緒に背負ってくれとは言えない。 ○○は良い子。他に良い人がいる。別れよう。」と言われ、沢山謝られました。 でも私は納得出来ず、別れたく無いと言いました。 彼に私の事を好きかと聞けば好きと言います。別れたいのかと聞けば別れたく無いと言います。 「だったらこのままが良い。子供が一番大事な事は分かっている。」と伝えました。 子供の事だけなら、私は大丈夫と思いました。 その後彼を良く知る女性に相談しに行きました。 そこで、私は彼に沢山の我慢をさせていた事を知りました。 私は彼しか見えておらず、依存していました。 一緒に居ることが多いのに、上手く彼に一人の趣味の時間とかを与える事ができていませんでした。 ダメだダメだと思いつつも、彼の優しさに甘え、ずるずる来てしまいました。 「○○は甘い。あいつは優しいからいつも我慢していた。」と言われたり、 今までの喧嘩や口論も全て知っていて、その時々の行動を注意されました。 彼とはお互いその喧嘩の時に消化出来て、お互い納得していると思っていました。 でも話を聞く限りでは、彼はずっと我慢していたようです。 我慢させていた事、彼はいつも笑って居たので良いと思っていました。それに気づかず甘えていた自分が恥ずかしいです。 彼がそう思っていたのは事実ですが、彼本人からでなく、他の人から知らされるのもショックでした。 彼はそんな状態の私だから、会えなくなったら無理だと考えたのだと思います。 子供のことだけなら大丈夫と思いましたが、こんなに彼に負担を掛け我慢させていたのだと思うと、 彼の為には別れた方が良いのでは。。と思うようになりました。 彼は本当に私の事を大事にしてくれていたので、彼を苦しめたくありません。 毎日彼からメールは着ますが、それも彼の優しさで無理をしてるんじゃないかと思ってしまいます。 私も変わらなきゃいけないと思い、色んな友達と遊んだり、本を読んだり、一人の時間を大切にしようとしています。 今の会わないでいる時間を無駄にはしたくありません。 説明不足かもしれませんが、今のこの状態で、私は何が出来るでしょうか?彼の為には別れた方が良いのでしょうか? ご意見宜しくお願い致します。

  • 「お互いの為に別れる」って?どうしてもやり直したい

    去年の12月から付き合いだした彼女と別れる事になりました。 お互い心が弱く、依存していた様な状況で、 このままでは共倒れしてしまうのが怖いと言うのが彼女の言った理由でした。 そんな彼女に対して俺は、「別れるなら死ぬ」と自殺をほのめかしてしまいました。 今では非常に後悔しているのですが後の祭りです。 最後の夜は家に来て、やり直すと言う話になり、甘えても来たし、 俺はやり直せると思ったのですが、その次の日に俺が彼女を送り出した後、 仕事に向かう俺が携帯メールにメールをしても返事が来なくなりました。 その数時間後メールが届かなくなりました。 おかしいと思い携帯に電話をしたところ携帯も番号を変えたようです。 PCのメールに彼女から「いろいろ考えたのですが、やっぱり私はあなたと付き合うことはできません。 このような関係を続けていくのは、お互いのために良くないと思うので、きっぱり別れてください。 」とのメールが届いていました。 彼女のメールアドレスはすでに消されていました。 日記を書いていたホームページも消されており、 俺が唯一知っているのは年賀状に載っている、彼女の実家の住所と電話番号だけです。 俺としては彼女の存在が大きいのでなんとかやり直したいと思っているのですが、 彼女の心の殻を破る事はできないでしょうか? 彼女の心の病は複雑で、「消えてしまいたい」「今の自分が本当の自分かわからない」と日々訴えており。中学生時代に兄弟から心と体のキズを負っているのですが、その事はここには彼女のプライバシーもあるので書けません。

  • お互い好きなのに別れなくてはいけない場合

    付き合って1年で、お互い結婚まで意識していました。 お互い、相手の嫌いなところなんて何もなくて、いつも楽しく時間を過ごせています。 ですが、とある理由で(内容は伏せますが、最終的に両親が絶対に許してくれなかった。)結婚はできません。出来ないことになってしまいました。 二人で泣くだけ泣きまくって、最終的には、他の人を探そう、別々の幸せをつかもう、ということになりましたが、未だに毎晩電話したり週末遊びに行ったりしています。 頭では「この人とは結婚できない、きっぱり別れて他の人を探さないと将来後悔する」と分かっていても、結局当の本人たちは好きなんだから、どうしても別れる一歩が踏み出せません。好きな人がいてその人も自分のことを思ってくれるのに、他の人を探して好きにならなければいけない。どうしてもそれが出来ません。 同じような境遇に合われた方がいたらお聞きしたいです。 当の本人達の意思に反して、好きなのに別れなくてはいけない事になってしまった方。 自分の気持ちをどのように整理して別れましたか?相手とはどのように気持ちの整理をしましたか? または割りきって、一生結婚せずにその人と恋人として付き合っていこうと腹をくくりましたか?

  • お互いのこれから

    先週ですが、みなさんにアドバイスをもらいました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2359211 結果は別れでした。元彼には無理をして会ってもらい、離れていた時間何を考えどうしていきたいと言うのを話ましたが、信じられないからと言われました。元彼の最後のやさしさだったと今思えます。誰かの為でなく自分のこれからを見ていくきっかけを作ってもらったと思えます。これまで自信っていう物を昔からどの彼氏でも居るって事で持っていた為、依存しすぎて一人になった時最初は泣くことしか出来ずに何も出来ませんでした。でも友達のおかげ、親のおかげで一人の時間をどうやって充実させられるか前向きになれた・・・。今まだ癒されたい気分が強くて本を買ってもスピチュアルだったり、音楽も彼氏と重ねてしまいます。まだ別れて日が浅い為、やり直したい気持ちが強いです。私からはまだまだ連絡はしません。元彼のものが部屋にまだありますが、落ち着いたら取りに来ると言った元彼を笑顔で迎えられるようにしたいです。この先本当に何が起きるか分からない、元彼と戻れるかもしれないし、好きな人が出来るかもしれない。私の考えはお互いにとってプラスなのかマイナスなのか時々不安になります。今は自分を信じています、まだまだ磨けるし変われると。でもやり直したい気持ちも大事にしたいのです。どうすることがお互いの為に良いのでしょうか。

  • ギャンブルを止めてお互いの趣味を見つけたい

    24歳女です。2年程前から付き合っている同じ年の彼氏がいます。 付き合って間もない頃に彼氏に連れて行かれてスロットにはまり、 今では2人で打ちに行ったりしていますが 負け込んだ時は「何やってんだろう」と空しくなります。 何度も止めようと思うけど、彼氏からスロットの話を聞かされたり 自分の意思も弱いせいもあって結局また行ってしまいます。 いい加減お金も貯めないといけないし、結婚の事も考えてデメリットしかないスロットを止めようと2人で決めました・・・ が、スロットに変わるお互いの時間の過し方を考えているのですが 中々思いつきません。 ・ショッピング    →彼氏は興味がないことには無頓着な上、     街中の人ごみが苦手なので連れて行っても     すごく疲れる&退屈そうにしています。     仲良く服を選んだりしているカップルを見るとうらやましい・・・ ・ネットカフェ    →漫画を読むも彼氏の読むスピードが     ものすごおおおおく遅いので割高になってしまいます。 ・家でゲーム、映画鑑賞    →スロットに行く以外は大抵これです。     だらだらしすぎて飽きました。 私は趣味として絵を描いたり、ネットサーフィン等あるのですが 彼氏にはこれといった趣味が無い上に、世の中の事に対して疎いので パソコンでも買えばと促しているのですが聞く耳持たず。 しかし自分でも無趣味なのにコンプレックスを抱いている様です。 こんな状態なので、お互いに楽しめるデート、趣味は無いのでしょうか? 皆さんどうやってデートをしているのか是非教えていただきたいです。

  • お互いまだ好きなのに

    1年ちょっと付き合った遠距離の彼と別れました。 でも別れた理由が、お互い精神的に参ってしまっていたからなんです。(恋愛面だけでなく、家族や仕事のことも含めて) 私は彼がそこまで悩んでいたという事を別れ話をされた時に初めて聞きました。まだ好きだし本当は別れたくないとも言ってくれたのですが・・・。 それで何ヶ月かたって悩んでいたことも落ち着いてまだお互い気持ちがあったらやり直したいと言われたんです。 私もまだ好きな気持ちがあるので嬉しかったのですが、必ずよりを戻せるってわけでもないので・・・。 「待つ」ということはしないようにしたいと思っているのですが・・・。でも遠距離だったためか、彼と別れた実感がないのです。 やはりこういうのは時間が解決してくれるものなのでしょうか?また彼と完全に連絡を絶った方がいいのでしょうか?いつかよりを戻せたらと期待してしまっている自分がいるんです・・・。 アドバイスお願いします。

  • 人から都合良く扱われなくなる為には?

    人から都合良く扱われなくなる為にはどうすればいいでしょうか? 私自身は、ある意味お人好しで不器用なので 人を使おうとか思ったりもした事もないのですが、 人から邪険に扱われやすかったり、グループや会社での仕事でも貧乏くじを引きやすい (そういう立場にされやすい)です。(現在40歳の女性です。) 分析としては、マジメであまり人と群れず楽しそうじゃないというのが問題かなと思いますが、本来は好奇心旺盛で色んな国にも行った事があり一匹オオカミ的なところがあります。 また、よくネットワークビジネスをしてる人からも勧誘にあいます。 一応、ハッキリ私には向かないと断るのですが、キレイだし出来そうなのにもったいないから声がかかりやすいんだと思うとか持ち上げるだけあげた感じの理由で誘いやすいとの事です。 おだてに乗りやすそうとなめられてるのではと思い、一応話を聞き矛盾点など質問しその上でやらないと断るのですが、今度は講演をするから聞いて弱点とか直すべき点が有れば教えて欲しい、と今度は言われてしまい、本当は違う話で盛り上がって友達になれそうだったのに、また結局使えそうと思われただけかと辛くなります。 私自身をどう変えていけば、こういう扱いを受けず、普通の友達が出来るようになるのでしょうか? 宜しくお願いします。