• ベストアンサー

衣類製品をのりみたいに接着させる方法

 衣類というかトイレットペーパー入れなんですが、違う用途に使いたいので、口の部分を接着で開かないようにさせたいのですが、良い方法はありませんか?。  手芸用ボンドやつぎはぎのような衣類用シールなどを試してみたのですが、うまくいきません。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bonchan02
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.3

2つ方法があります。 ひとつは手芸用ボンド。スプレーのりですが、永久的なものではありません。 もうひとつはは接着芯です。片面のものと両面のものと2種類あります。アイロンで接着できます。お店で聞いてみてください。大きな手芸屋さんなら必要な長さだけ切ってくれる巻いたのも売っています。お試しください。

参考URL:
http://www.az-netcc.com/furnihings/index.html

その他の回答 (2)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

どこに売っているかわかりませんが,プラスチック粉で生地に着けて,アイロンをかけるとくっつくものはあります.生地屋さんかな?

noname#122289
noname#122289
回答No.1

縫えない材質でさえなければ手縫いでちくちく縫いとめるのが一番簡単だと思います。

関連するQ&A

  • 衣類用ボンド

    衣類用ボンドで、比較的安価なものを探しています。手持ちにあったのですが、黒い衣類に使うと、接着面に白いボンドの跡が残り、使いものにならなくなりました。乾いても白い色が残らないボンドをご存知でしたら、教えてください。

  • トイレのタイル壁にペーパーホルダを付けたい

    トイレのトイレットペーパーホルダーをタイルに貼り付けたいのですが、ボンドや両面テープではスグに剥がれてしまいます。 釘でホルダーを留める方法もありますが、できればタイルに穴を開けたくないです。 なにか良い接着剤やテープ・シールなどありますでしょうか? トイレットペーパーを2つ収納するホルダなので、この重さに耐えられるモノを探しています。 回答よろしくお願いします。 ↓※写真の左のようなトイレットペーパーホルダーを、右のような昔ながらのツルツルのタイルに貼り付けたいです。

  • 接着剤のテカりをなくす方法

    この度、革製品にボンドで物を接着したのですが、うまく接着はできたのですが、はみ出たボンドが皮上でテカってしまっています。 皮自体テカっていない物なのでとても目立ってしまいます。 このようなテカりをなくす方法はありますか。  たとえばなにかで塗りつぶすようなことはできますか?

  • ビーズ・ワイヤーアートなどの耐水接着剤

    ビーズやワイヤーアート(こういう感じのものhttp://lily.today/article-4Bvak)のピアスを作る時の接着剤なのですが・・・・ コニシの「ボンドウルトラ多用途クラフト」(http://www.bond.co.jp/bond/detail/001330001851/)を使って、 ワイヤーアートにビーズ(直径5mmぐらい)をくっつけてみたら、 接着面に弾力があり、ビーズを引っ張るとぐらぐら動き、ついにはボロっと取れてしまいました。 耐水性の接着剤でこういったものを接着する接着剤をネットで探してみたところ、 河口の「多目的クラフトボンド」(http://www.l-cross.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=808)なら接着面に弾力はなく、固くくっつくようだと解ったのですが、 注意書きをよく読んでみると、開封後は1ヶ月以内に使い切るようにと書かれていました。 そんなに短い期間に大量に手芸をするわけではないので、 1ヶ月などという期間が設けられていない接着剤はないでしょうか。 希望は ・耐水性 ・硬化後は透明になる ・接着面に弾力のない、固くくっつくもの です。 宜しくお願い致します。

  • 接着芯の代用品に

    今まで、接着芯の必要性をあまり実感したことがなく、しかも意外と値段が高いのでなかなか手が出せません。例えば、手元にある不必要な生地に手芸用ボンドを塗って、接着芯代わりに使用することは不可能なのでしょうか? また、通常の綿状の接着芯ではなく、普通の布状の物に糊が付いている生地が一枚あります。わりと厚めの生地で裏地用だと思うのですが、接着芯を必要とする手芸をする場合、こちらでは厚みが足りないことになりますか?

  • 小さな接着剤探しています

    小さな接着剤を売っているのを見た事があるのですが、どこで見たのか、どこのメーカーなのか分かりません。(あるなぁくらいに見ていたので、記憶がないのです)使用用途はゴムと金属を貼り付けます。小さな範囲です。普通に売っているものを買うと固まってしまうので、出来るだけ小さいものを探しています。 私の記憶ですと。携帯用の歯ブラシにセットで付いている歯磨き粉くらいの大きさのボンド?接着剤?をみたことがあるのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • 接着剤

    旅行用のスーツケースの底面のキャスター部分が破損してしまいました。 用途が用途だけに、かなり強力に接着しないと、また破損部が取れてしまいますが、何か良い接着方法はありますでしょうか? 素材はスキーのビンディングなどに使うような、丈夫なプラスチックだと思います。 100円ショップで購入した二液タイプのエポキシで接着してみたのですが、すぐに取れてしまいました。 破損個所はキャスターを固定する土台部分です。

  • 衣類に付いた瞬間接着剤の落とし方

    「瞬間接着剤」で検索しました。 「衣類に付いた時は取れない」が結論のようですがその後技術の進歩?により「取れた!」になったかもしれないので敢えて質問させていただきます。 服の材質 ポリエステル:80%  レーヨン:20%  色:グレー 「弱 40」「エンソ サラシ X」「アイロン 中」 C-OY 3731 日本製 瞬間接着剤 種類:化学反応形接着剤 成分:シアノアクリルート(100%) 大きさは10mmX20mm程度で固まって白くなっています。 かけはぎ?とかの回答がありましたが会社貸与の制服なのでそこまでは考えていません。 上着の目立つところに「食べこぼし」のように見えます。 仕事柄、お客様に接することも多く目立たなくしたいと思います。 何か良い方法はございませんでしょうか?

  • アクセサリのリフォーム(接着剤除去方法)

    40年ほど前に母が作ってくれた七宝焼きのイヤリング(直系約1.5センチ丸型)があります。 金属部分が汚くなってしまってずっと付けていなかったのですが、よく見ると七宝部分はきれいなので、金属部分がきれいになればまた付けられるのではと思うに至りました。 金属部分はシルバーなどではない普通の金属で、黒ずんでメッキもはがれているので、これをきれいにするのは無理のように思います。 ですので、七宝部分と金属部分をはずして金属部分を取りかえたいと思っているのですが、このように一度接着したものをとることはできるでしょうか。 接着剤を除去する材料、また方法などがありましたら、教えていただけないでしょうか。 どのような接着剤なのか今となってはわかりませんが、手芸用の接着剤だと思います。昔ですのでそんなに種類もなかったと思います(アロンアルファなどもなかったと)。 七宝部分に負担がかかるような少しハードな方法も試してみたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ポリウレタン樹脂系接着剤

    画像の物を余剰品としてもらいました。 ポリウレタン樹脂系接着剤となっていますが、試したところ液体粘度が薄くボンドのように粘質がありません。フローリングの接着剤として機能があるのか疑問ですが、他にも用途があったら教えて下さい。