• ベストアンサー

挨拶まわりについて

こんにちは初めまして。 私は自営業で数件のお得意様をもっています。 そのうちの一軒を知人に譲ることになったので、次回営業まわりに行くときに、紹介しようと思うのですが、その時は相手のお得意先の社長さんに 「今度新しく取引させていただきます○○です。」と目上(社長さん)の方に(知人を)先に紹介するのか 「今度からお世話になります社長さんの○○です。」と目下(知人)に(社長さんを)先に紹介するのかどちらが良いのでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ありませんが皆さんの意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.1

紹介は基本的に【目下を先に目上を後に紹介します】だそうです。 ですから先に知人を取引先の社長さんに紹介すると良いと思います。

heatsink
質問者

お礼

よくわかりましたアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.2

まずは、目上の方に知人の方を紹介する方が良いのではないでしょうか? 先に知人の方をご紹介しないと、社長さんも、一緒に来たのは誰なのか?、何をしにきたのか?が分かりませんしね。 普通は、こちらから先にご挨拶すれば、社長さんもご自分から自己紹介されると思いますよ。

heatsink
質問者

お礼

アドバイスのとおり、社長さんに知人を先に紹介しますね、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不幸のあった知人への挨拶

    挨拶の言葉がわからなくて困っています、教えてください。 状況は、お世話になっている知人の職場の社長が亡くなられて廃業になるそうです。 知人は仕事を失うことになります。 今度顔を合わせる機会があり、挨拶しようと思うのですが、こういった場合に失礼のない適切な挨拶の言葉というのはどういう風にいえばいいのか分かりません。 「御愁傷様です」というのも、亡くなった社長が知人の親族はでないので、おかしいのかなと思います。仕事がなくなるので、逆に失礼かと思います。 知人は目上の方です。どうぞよろしくお願いします。

  • 就職先を紹介してもらう挨拶文

    就職先が見つからず困っていたところ、知人が知り合いの社長に聞いてみてあげるので、得意なことを教えてと言われ、伝えたところ、その社長あてに2通履歴書を送るように言われました。 突然お会いしたこともない社長へ送るので、挨拶文を付けて送りたいのですが、自信がないので、みなさんの知恵をお借り出来ませんか? ご多忙の折、申し訳ございません。 この度は○○さんを通じて勝手ながら就職のお願いを申しあげました。 履歴書を送りますので、ご検討いただけないでしょうか。 よろしくお願い申しあげます。 というものを考えましたが、なんだかいやらしいというか、とってつけたような感じに思えて自信がありません。 ちなみに、私が紹介して、と頼んでいたわけじゃないのですが、困っていたのを見かねてのご厚意なので、私からお願いした形にしないといけないとは思うのですが、その点も(文章のせいかも?)ちょっと引っかかります、、、。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • 社長が変わると挨拶状を出すのか?

    社会常識が欠けていて大変申し訳ないのですが、マナー、ルール等ありましたら教えてください。 今回、弊社の社長が変わります。資本金1800万円(サービス業)で小さな会社です。社歴は43年で割合古いです。取引先は固定客が多く、結構安定しています。なお、取引先は金額も業種もさまざまです。 私はこれまで、「社長が変わりました」という挨拶状はみたことがないので、特にいらないと思ってますが、上の人にリストを作れといわれて、はぁ?って感じです(住所移転の挨拶はよく見ますが、社長交替で??)。 もしお分かりの方いらっしゃいましたら、お教え願いたいのですが。

  • 社長ご就任のお祝いのあいさつ文に貴殿は失礼?

    取引先の会社の社長が変りました。 そこで、社長ご就任のお祝いのあいさつ文(はがき)を出すことになったのですが、貴殿は失礼でしょうか? 文の内容は 拝啓~(省略) さてこの度、貴殿におかれまして社長にご就任なされました由、まことにおめでとうございます。 と、書いてましたが、目上の男性に失礼という意見があったのですが 貴殿とは尊敬語ではないんでしょうか?

  • 社長交代の挨拶状の宛先について

    こんにちは。 今度社長交代の挨拶状を取引先に送付することになっているのですが、宛先について、社内で意見が分かれています。 専務は、「担当者宛にしろ」と言うのですが (たとえば、○○会社 営業部 △△様) 他の者は「社長宛ではないか」と言います。 (○○会社 代表取締役□□様) もしくは、社長名がよく分からない場合などは、会社御中にしようかと考えています。 実際社長と会ったことのない会社がほとんどですが、私としても会社の社長交代の通知に関しては、やはり先方の社長宛に送るのが普通じゃないかな??と思っているのですが(社長が見る見ない関わらず) しかし大きな会社の場合ですと、担当者宛に送るのが確実なのかなとも思います。。。実際のところはどうなんでしょうか?場合によって使い分けて良いでしょうか。回答をお願いします<(_ _)>

  • 得意先や、目上の方に対する挨拶

    お世話になります。 今更ながら…なのですが、質問です。 一般的に、同じ会社同士だと「お疲れ様です」が一言目?の挨拶になると思いますが、 相手が目上の方や、得意先の方の場合、「お世話になります」以外に使う言葉(挨拶)って何でしょう⁇ 例えば… 得意先の方が、書類等を持ってきてくれたとします。 所長や社員の方はいなく、ペーペーのパートが受け取る場合… 何と挨拶…返事したらよろしいでしょうか? うまく説明できてないかも…ですが、ご指導よろしくお願いしますm(_ _)m。

  • 社名変更・代表者変更同時の時の挨拶状

    標題の件通りなのですが、社名変更と代表者変更を同時で行います。 取引先や得意先への挨拶状を同時期に別々の挨拶文で出すのですが、 社名変更の挨拶文  旧社長名 代表者変更の挨拶文  新社長名・旧社長名 連名 という形でいいのでしょうか? もしくは同一の挨拶文でうまく二つの内容をご報告できるような文面はありますでしょうか?  

  • ビジネスマナーについて

    ビジネスマナーについて 社内や取引先とのやりとりで殿という表現を先日みました 殿をつかうのはどのようなときなのでしょうか? ・目上の人から目下の人なのか ・上司から部下なのか ・歳上に使うのか ・取引先とのやりとりで使っても失礼にならないのか よろしくお願いします

  • こちらこそって

    目上の人が先に「何時もお世話になってありがとうございます」と挨拶をされて、目下の者が「こちらこそ、いつもすみません」と返事をしたときに使う「こちらこそ」ということば。 ついついつかってしまうのですが、失礼になると聞きました。 これはなぜなんですか?

  • 目上の方への年賀状

    どこに書けばいいのかわからなかったのですが。 目上や取引先の方への年賀状に 『本年もご健勝にてご活躍されますようお祈り申し上げます』 これ使っていいでしょうか? 何となく目下の人に書く場合に使うような気がします。 ご活躍されますよう、というのは失礼でしょうか? ご意見聞かせてください。

専門家に質問してみよう