• 締切済み

どちらの雇用形態が良いと思いますか?

派遣社員と契約社員とどちらにしようか迷っています。 地方というか田舎なので、基本的に給料はとても安いです。ハローワーク で見ていても事務職だと平均して14万くらいのところが多いです。その中 でも派遣はやはり少しお給料は高いです。 迷っている2つの仕事の条件を比べさせてもらうと・・・ 派遣  ・4ヶ月の短期(更新はほとんどなし)  ・家からとても近い  ・給料が18万  ・仕事内容は主に資料作成やデータ入力といった仕事 契約社員  ・5年の契約  ・家から遠く1時間に1本しかないバスで1時間以上かかる(マイカー不可)  ・給料は12万5千円(年に2回寸志の手当てあり)  ・生命保険の事務職 このような条件で私が引っかかるのは、やはり派遣だとたった4ヶ月しか 働けないということと、契約社員は給料が安く通勤が遠いということ。 仕事内容としては、派遣の方はひたすらPC入力って感じで、生保事務の 方は総務です。 皆さんならどう思われますか?どちらも4月勤務で採用のお返事をいただい ています。どちらかを断らなければいけません。 派遣はこれまで未経験なので先輩方にもお聞きしたいのですが、やはり4か 月で切られるのは後々のことを考えると厳しいですか?

  • 派遣
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

noname#19806
noname#19806
回答No.4

はじめまして。 現在、就職活動中の25歳です(今春、大学卒業)。 仕事内容についてはよくわからないので、その他についてアドバイスを。 私も地方在住(一応、県庁所在地)で、契約社員での採用(4月から)なら決まってはいるのですが、まだ、就職活動を続けています。なぜなら、 ・半年契約(ただし、更新有り) ・家から遠く30分に1本しかないバスで1時間近くかかる(マイカー不可)、帰りは日祝日だと1時間に1本かも… ・給料は時給900円なので、月収16万円になる見込み(ボーナスなし、ただし、昇給は年8000円ずつ有) ・販売職(基本的に土日祝日は休みが取れない、完全週休2日制) という条件で、一人暮らしには厳しいお給料なのに家から遠いので、渋っているんです。家が近ければそんなに悪い条件ではないのですが…両親は仕事の関係で遠方に住んでいて、実家で弟と二人暮しなので、家事などの負担も私にくるので通勤地が遠いと本当にきついんですよね(T_T) aroaromaさんがまだ20代であれば、私は派遣をお勧めします。 派遣会社を複数登録されてはいると思うのですが、契約満了日に合わせて、もっといい条件で正社員での採用を探してもいいと思うのです。 私は、採用された会社の近所とは別な会社で試用期間として1ヶ月、働いてみたことがあるのです(労働条件が悪くて私から辞退しました…)が、やっぱり、通勤に1時間ぐらいかかるのはストレスがたまりました。毎日はこんな生活はやってられない!と思いました。 まだ、就職活動を続けられてもいいかもしれません。 私も3月いっぱいまでは粘ります。 明日と明後日、面接の予定が立て続けに入っています。 今からだと、新卒でいい条件は望めないのですが、給料が低いなら低いで実家から近いところを希望しています。明日行く会社は徒歩15分、明後日行く会社は車で15分なので、受かればいいのですが… aroaromaさんもがんばってくださいね♪

aroaroma
質問者

お礼

ありがとうございます。私も3月中は粘って他の仕事も探してみようと思っています。それにどちらかの仕事に就いたとしても、正社員ではないので良い仕事が見つかれば転職も考えると思います。通勤距離は毎日のことだから頭が痛いですよね。

回答No.3

こんにちは お二つのお仕事で迷ってる点、 それぞれの魅力と思われる点、 嫌な点 など少し洗い出してみてはいかがでしょうか? その中で貴女が 拘るところとか。。 少しずつ、考えてはいかがでしょうか? また 貴女のご年齢がわからないのですが、年齢によっては次を探すことが困難と言うこともありますよね。 一応 気になる点(生保では完全なる事務職なのかどうか。。)を聞いてみて 気に入れば、行けばいかがでしょうか? どこに探す観点をおくか。。 家から遠くても雇用期間に拘るか、しかしながら、雇用期間に拘るのでしたら、行ってみないとわかりませんが、長い通勤時間でも体力的には大丈夫ですか? 仕事のブランクが長いならまずは 派遣で家から近いのでしたら 体慣らしも兼ねて派遣のお仕事に行くか。。 迷うところですよね ただ、派遣でしたら 何社か登録されていますか? 派遣も会社により得意な地域や職種もあるようですから よろしければ 何社か登録されてみてはいかがでしょうか? 派遣で働かれるのであれば 今後のこともありますし。。 頑張ってくださいね  

aroaroma
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるべく長く同じところに勤めたいとは思っています。正社員が一番良いのですが、ほんとに少ないです。ハローワークの事務職の求人も、1日に8件出るか出ないかといった感じでそのうちの半分以上が派遣社員といった具合です。契約ですがきちんとポストを用意してくれて5年間勤められる契約社員にいこうかなと思います。でももっと良い条件のところがあれば考えたいから、3月中はいろいろ探してみようと思います。

  • sutesute
  • ベストアンサー率27% (24/86)
回答No.2

質問の意図と異なりますが。 生命保険の事務職というのは、本当に総務のお仕事なのでしょうか。生命保険の場合は事務です、勧誘は一切ありませんといっていても結局はセールスレディーにされたという事がよくあります。 ちゃんと確認なさってください。 ハローワークに出ていた募集広告なら問題ありませんが、それ以外だと仕事内容が違っている場合が多々あります。特に生保の場合は。

aroaroma
質問者

お礼

ありがとうございます。 生保事務からセールスレディへというのは、誰もが心配する点だと思います。その点は面接でいろいろ聞きました。ハローワークの求人ですし、支社の総務なので300人近く職員はいるのですが、事務と営業は採用時からはっきり分けられているようです。

回答No.1

あなた自身、どちらの仕事がやりたいかで決まると思うんですが。 派遣のほうは4ヶ月でということはほとんどアルバイトのようなものですね。働いている間に何か他の仕事があれば紹介してもらえると思いますし、終わった後でも仕事があれば紹介してもらえると思います。 契約のほうは契約が終われば派遣のように他の仕事を紹介というふうにはならないと思います。そこからまた自分で新しい仕事を探すか契約更新とかになると思います。 契約のほうは1度決まれば給料はほとんど変わりませんが派遣は仕事によって給料が変わるので次の仕事はもっと給料のいい仕事が紹介されるかもしれません。逆もありますが。

aroaroma
質問者

お礼

ありがとうございます。仕事の内容としては生保事務を経験すればいろいろ勉強にはなると思うし、興味もあります。それと、派遣の求人には生保事務の募集は割と多くあったりするので、契約で実務経験を積んだ後で派遣ができるかな?と思ったりもします。いろいろな面から考えてみます。

関連するQ&A

  • 雇用形態について

    今の会社に勤めて7年になります。最初は派遣社員として勤務しており、派遣の最長勤務年数は3年で満了後直接雇用のパートとして勤務しています。今年の8月で4年になります。パートも5年勤務後本人が働く意思があれば、無期限雇用になると法律が改定されたと聞き、来年以降はこのまま同じ条件で勤務できるのか?契約社員になれるのか?不安なんです。私的にはずっと働きたい意思がありますが、今の勤務形態が9時~16時と時短で社員は8時45~17時30までです。社員のようにフルで働きたいんですが、叶いますか?私と同じように派遣~契約社員になった方がいて同じ業務内容で給料もボーナスも額がはるかに違います。その方は私より前から働いていてその時は契約社員になれたようでが、私の時はコストの関係で契約社員は無理でパートでといわれました。7年頑張ってきましたが、無期限雇用でも今の条件のままだったら辞めようかな?と思っています。これからお金がかかるのでフルで働けるとこに行こうか迷ってます。 ちなみに会社な大手企業です。 雇用に詳しい方教えて下さい。フルタイム雇用にして貰えるんでしょうか?

  • 雇用形態

    ご教示お願いいたします。 私は同じ派遣元より、同じ派遣先で10年以上派遣社員として働いています。 昨年7月に、派遣先が組織改正することになり事務社員を募集するというのを知りました。 募集の仕方は紹介予定用派遣にてです。私の登録している派遣先はもちろん、他何社かにオファーをかけられました。 私は社員募集等があるなら、社員への用途を希望していることは、担当者に伝えていたので、この募集の際に、何も連絡をいただけなかったことに疑問を感じ、確認したら、全く同じ募集ではないので、私を社員にしなければいけない義務はないと言われました。しかし、納得も理解もできません。 昨年9月で派遣契約満了となるので自分から辞めようと考えましたが、派遣先の社員さん(数名の方より)励ましていただき、次こそは(社員用途又は直雇用)の意向を伝えたうえで、10-3月までは派遣ということでも我慢して、更新しました。 そして、4月からの契約に関して、この半年間、派遣元に社員用途として話を進めていただくように、お願いをしていたのに、3月初めに派遣先、派遣元、私で、次の契約についての話をしました内容が、派遣にて3か月更新で1年間は更新を保証する、その後の私の意向を聞かせてほしいと派遣先から言われました。私の意向は半年間、さんざん派遣元にお伝えしてるのに。なぜ、さらに1年派遣としてしか契約をしてもらえないのかと尋ねたら、誰も答えてくれません。社員として人を入社させているのに、納得ができませんし、私とは違う仕事での募集と言っていたのに、結局部署は違いますが同じ内容の仕事をされてます。その方は今年の1月から社員になられてます。雇用差別を感じました。ですので、4月からの契約に関して、紹介予定用派遣で6ヶ月も経たないうちに社員になられた方がいるのですから、私はすでに10年以上働いています。4月からでも社員用途又は直雇用を希望する旨を直接、派遣先に伝えました。それから約2週間後、頂いた結果は、派遣にて半年更新、時給等は変わらず、半年後はどうなるかも未確定。と言われました。前回お話しいただいた時より、さらに悪くなった回答でした。やりきれない気持ちでいっぱいです。このような場合、言葉が適切かはわからないのですが、雇用差別ではないでしょうか? また、派遣元に対しても不信感しかありません。昨年の5月頃から担当が2人変わっています。いろんな疑問やお願いをしても回答がなく、私の方から何度も連絡を入れないと無視されたままでした。そして4月からの契約更新時の話し合いでも、私の意向を派遣元の担当者はきちんと伝えてくれてなっかた。このようなとき、派遣元に対しての苦情はどのような対処法があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 雇用形態の違いでの迷い

    (長文です。よろしくお願いします。) 派遣の契約終了の為、神戸・大阪で仕事を探しています。 今後長くお仕事したいと思っています。 派遣ですと、今はお仕事ありますが、40代後半 50代となると、お仕事がもらえないのではないかと思い、今、この機会に社員を検討してみようと思いました。 職種は、営業事務、秘書、アシスタント業務、その他事務関係で、いずれも英語のスキルを求められる所です。 しかし、社員の募集は少なく、契約社員が多く、どちらの雇用形態でも、退職金がない、賞与がない、昇給がない、月給が安い、3ヶ月契約更新など。。。あまり、良いコンディションとは思えませんでした。 派遣と比べると、少しは守られている感じ?なのでしょうか。。。。 今まで派遣で働くスタイルは、私には合っていました。恵まれていたからだと思いますが、頑健でない私には、残業がある時も限られていましたし、長期の休暇も取りやすく、派遣の仕事内容と言うのもハッキリ決まっていたので、バランスよく長く務めることができました。 今だけのことを考えると派遣の方が良いのですが、40代後半から50代は、なかなかお仕事がもらえなくなると聞き、少しは守られている?あまり定かでないですが、それでも、社員や契約社員の募集に応募していこうか迷っています。 やはり、一般的に、社員や契約社員になると、サービス残業や部署異動など、仕事がキツくなってしまうでしょうか? それでしたら、やはり、落ち着いて働ける派遣のスタイルで頑張り、契約終了ごとに職場を転々とする事を受けいれ、40代後半~50代になった際は、できそうな仕事はなんでもする気持ちで仕事を探してやっていくしかないですよね? ハローワークなどのキャリアカウンセリングも受けてみましたが、上手く相談が行きませんでした。。。。 もし同じような経験をされた方、雇用形態での働き方の違いについて教えていただける方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • 雇用形態

    お力添えお願い致します。 8年正社員で勤務してきました。 昨年半ばから、成人した子供の精神疾患が悪化し医師の指示により見守り(監視)をしています。 3シフト交代の仕事ですが、上記の理由により会社と派遣先に伝え2シフトの時間帯のみ勤務していました。 しかし、先日会社から3シフト出来ないのであれば契約社員へ変更すると言われました。 仕事内容、勤務時間、勤務日数はかわりません。 給料が1万ほど減り、ボーナスは無くなります。 入社時との条件が変わってしまいましたが、このまま正社員を希望していますが難しいのでしょうか?

  • 派遣から直接雇用へ。。

    現在、派遣で働いている24歳大卒の女です。職種は事務職です。 最近、派遣から直接雇用(契約社員)にならないか?と声をかけていただきました。契約社員で働いて後、正社員も目指して長く働いて欲しいと言われました。 そう言っていただけたことはとても嬉しいことなのですが、問題は派遣時と契約社員時の給料の違いです…。 今は大体18~19万ほど給料を頂いているのですが、契約社員になると交通費は出ますが、月給が13万、ボーナスなしと提示されて驚いてしまいました。。 事務職だし、給料はあまり期待はしていなかったのですが、それでも低くても15万はあるだろうと思っていました。 職場はすごくストレスフリーで、グループの課長クラスの方がこまめに「最近、どうですか?」と親切に声をかけてくださる環境で、仕事の環境面は本当に申し分ないくらい良いです。 そういう仕事環境なので、15万あれば契約社員になりたかったのですが、予想以上の低さに驚きを隠せません。。 何度も何度も考えましたが、将来のことを考えてたくさん貯金もしておきたいし、家にもちゃんとお金を入れたいし、お金が貯まれば一人暮らしも考えていました。 結構大手企業なので、経営不振ということはなさそうです。 辞めさせたいのか?と思いましたが、長く働いて欲しいと思ってるし、期待してる、とまで言って下さったのでそれはないと思いたいです(^_^;) 考えさせてください、と言って返事を保留している状態なので、どうしようか考えているのですが ひっかかるのは給料のことばかりで、それが気になって決断できません。。 どうすれば良いでしょうか? 一番立場が低いくせに生意気ですが、給料の交渉ってできるものなのでしょうか? 最近、そのことばかり考えて息が詰まりそうです。 親に相談なんかしたら、辞めろと言われるに決まっているので、誰にも相談できない状態です… アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • どちらかを選ばなければならないとしたら(雇用形態)

    正社員の道がない状態で、どうしても今すぐに仕事に就かなければならないとします。 仕事内容と勤務時間は同じとして、あなたならどちらを選びますか? 1.時給は高いけど直雇用ではなく、もしかしたら1年ないし3年で契約を打ち切られるかもしれない派遣社員 2.時給は派遣社員の3分の2ぐらいしかないけど直雇用、雇用期限なしのパート・アルバイト 私はどちらも経験あります。 それぞれ良い点もあればすごく嫌な点もありますが先入観を避けるため敢えて書くのは控えます。 よろしければどちらかを選んだ理由もお聞かせください。

  • 雇用形態について

    私は会社Aの正社員です。別の会社Bの知人から一緒に働かないかと誘いを受けました。 金銭的な条件で魅力的な数字を言われました。これだけだとすぐに移っても良いかと思うのですが「とりあえず契約社員でどう?」と言われています。ただ、会社Bで必ず契約社員にならなければいけないかと言う訳でもなく、契約社員の方が給料は良いからとその人が勧めてくれているのです。正社員を望めばそうなれるとの事ですが、その場合給料が減るから契約の方が良いのでは?と。当然契約社員の場合、税金は自分で払ってくれと言われました。会社Bで正社員になったとしても、今よりは給料が上がりそうなので、今の気持ち的には会社Bに移ろうかな~という感じです。とにかく今は、会社Bで契約社員になった場合の給料に引かれています。 けど、よく分からないことがあるので教えてください。 (1)正社員と契約社員のメリット&デメリットがよく分かっていないので悩んでいます。それらについて教えて下さい。(契約社員は保証がない、人員調整の対象になりやすい、世間体があまりよくないとかは聞きますが…) (2)また、契約社員になると個人事業主というのになるんですよね?その場合、どういった税金をどのくらいはらうんでしょうか? (3)また、会社を変える際に気をつけることって何かありますか? いずれかでも良いので、よろしくお願いします。

  • 直接雇用になるか、ならないか

    とても悩んているのでアドバイス頂ければ、と思います。 4大を卒業して2年目になる女です。 就活に失敗し、大学卒業後は接客業をずっとしていました。 バイトをしながら就活をし、紹介予定派遣で志望していた未経験okの事務職に有難く採用して頂けました。 派遣で働いた後、契約社員1年働いてからの正社員になれる、というものです。 今は派遣として働いているのですが、もうすぐ契約社員に切り替えの時期がやってきました。 直接雇用になるか迷っている理由は、面接で聞いていた内容と給料がかなり違うということです。 そのことを派遣会社と、働いている会社に言ったところ、 「こちらの間違いで、間違った金額を伝えてしまっていました。」と言われ、派遣会社からも今の会社からも謝罪をされました。 また、はじめは正社員になったときの給料が20万円と聞いていたのですが、 実は20万ではなく、本当は13万でそこに地域手当2~3万がついて、残業を30時間くらいしたら 20万くらいになる、という意味だったようです。 言われることがコロコロと変わるので、会社に対して信用を失っています。。 あまり詳しく書けないのですが、契約社員時の給料は高卒レベルより低く、バイトでも稼げる額です。。 その割に、仕事量は多く、複雑な仕事が多いので割に合わない金額だな、と思います… 働いていてすごく情けなくなるのと、恥ずかしくて誰にも給料を言えません(泣) 同じ職場で働く人に相談したら、そんな金額で働く人なんてどこにも居ないよ!まだ若いんだから、他を探した方が良い!直接雇用は断るべきと言われます…。 同期で入った人は、みんな辞めて他を探すそうです。 私も本当は他を探したいところなのですが、 事務職で働いた経験がそんなにないため、すぐに受かるとは限らないし、何せ自分は過去に無職期間があったため、 再び職が中々決まらなくて無職になる…と思ったら怖くてたまりません。 少なくても、収入はあった方が良いとは思います。。 ちなみに、給料の交渉は駄目元でしてみましたが、変更は無理だそうです。 そこでアドバイス頂きたいのです。 事務職の経験を積むには適している職場なので、今の給料で我慢してスキルアップのために働き、働きながら転職活動をするのか、 きっぱり辞めて、転職活動に専念するのか… です。 今の職場で不満なのは、給料だけで、あとは悩むことがない環境なので、環境面には満足しています。 無理に転職し、人間関係や環境が劣悪な会社に入ってしまうのも怖いな、と思ってます。。 毎日毎日同じことで悩み、答えの出ない自問自答の繰り返しでとても疲れてしまいました。 どちらを選んでも後悔しそうなのです。。 とても悩んでいる私に、アドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用形態について

    20代半ば過ぎです。精神的に辛くなり体調を崩し保育士を辞めて1年半経ちました。そろそろ貯金も底をつき生きていけなくなってきたので職を探そうと思っています。 幼稚園、保育園、小学校の免許を持っているのですが保育の現場に戻ることは考えていません。 今考えている働き方は3つあります。 1.派遣で週3.4働く 2.常用型派遣で働く 3.正社員で働く (上から希望順) 【理由】 1.いきなりの社会復帰が厳しいと感じたので、派遣で週3.4〜働いてみて、働くということに体も心も徐々に慣らしていこうと思いました。 2.派遣会社の正社員になることで、万が一派遣先が合わなくても変えることが出来るので良いと思いました。就きたくない仕事に回される可能性もあるので心配ではあります。 3.正社員の安定した給料と福利厚生が1番望ましいのですが、不安定な今の状態と保育しか免許のない私にとっていきなり未経験の正社員に転職は難しいと思っています。 保育士になる前に幼稚園で働いていて、これで転職2回目になってしまいます。派遣を一度してしまうと転職回数が増えてしまうので不利になるのかな…と思い、派遣or常用型派遣や正社員を目指すかで迷っています。 ◎どんな雇用形態を目指すのがいいと思いますか? ◎派遣からの正社員はやはり厳しいですか? ◎社会復帰へのコツなどありましたら教えていただきたいです。 家族や友達など相談できる人が周りにいない為、答えていただけると嬉しいです。 回答よろしくお願いいたします。 長文失礼しました

  • 雇用形態について

    自分のやりたい仕事が正社員では該当がありませんでした 25歳という年齢を考えると 今正社員になった方がいいのはわかります ですが最悪の場合 アルバイトや契約でやっていかないとなりません 派遣という雇用は 危険な気がしますが皆さんどう思われますか? アルバイトもきられる可能性はあることは承知ですが 派遣よりは 長期でできるきがします 面接と社内に入ってからの契約が一致しない正社員の雇用も経験あることから 正社員イコール安定かというと?な部分もあります ボーナスとか保険を考慮すると 正社員はなった方が良いと思うのですが 会社の汚い部分を目の当たりにすると 契約がしっかりしてるならアルバイトでもよいのかとおもってしまいますが 25でバイトはその後の為にならないとおもわれますか?? ご意見おまちしております

専門家に質問してみよう