• 締切済み

起業する分野について

経営者の皆さんは、起業する分野をどのように決められましたか? 私も、将来事業を起こしたいと考えていますが、これまで経験のあること、好きなこと、これから有望だと言われていることなど様々な分野の中で、何が自分に向いているのか迷ってしまいます。 また、やりたいことがいくつかあって、それらが全く関連のない異業種である場合、何を判断基準に絞ればいいのでしょうか? やはり、事業をやる上では、ひとつの分野、または関連のある事業内容 での展開をしていくべきですよね?

みんなの回答

  • JK_ohno
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

hakusuiさん こんにちは。アルシェールのオオノです。 みなさまがおっしゃるように、「好きなこと」であることは大前提だと思います。 起業するとつらいこともたくさんありますが、そのときに乗り越えられるかどうかは、好きであるかどうか、ですし、好きな仕事ができる点はある意味で唯一の「起業家特権」では。 「好き」を仕事にするのは逆につらい、という考え方もありますので慎重に考えられることをお勧めしますが、女性はやはり「好き」を仕事にしてうまくいっておられる方が多い気がします。 また、「自分にできること」も大切。 よく、ビジネスチャンスの話を夢物語のように話し合っている方もいらしゃいますよね。「ここにこういうニーズがあるから」「ここに市場があるから」と。可能性のある市場はたくさんあると思いますが、オペレーションできるかどうか、つまり自分ができるかどうか、は大前提です。 「できる人をひっぱってこられる」でもOKです。 いくら市場があっても、オペレーションできなければそのビジネスはこなせないし、はじめられません。仮にはじめたとしても、そうとう苦労して、実らないこともあります。逆に、「やりたいな」と思ったときにオペレーションできる環境、状況にあればそのビジネスにはご縁があるのかもしれません。

hakusui
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 「できる人をひっぱってくる」という考え方も視野に入れたいと思います。起業して、自分がすべての事をこなすのも無理だと思いますし、できる協力者を得られれば、それはとても心強いことですね。 勉強になりました。

  • JK_okitsu
  • ベストアンサー率92% (13/14)
回答No.4

hakusuiさん、こんにちは。キャリアプロジェクトの興津です。 >興津さんは、「主婦の世界を広げること」をやりたいと思われたのは、何がきっかけだったのですか? へのお返事です。 私がこのことを考え始めたのは21~22歳のときだったのですが、私の母が専業主婦で、しかもうちは転勤族だったので仕事を探すにも壁があり、そうこうしているうちに心の病気になってしまったのがきっかけです。 学生だった私はバイトしたり海外旅行したり、インターネットで世界中の情報にアクセスできるけど、母親の行動範囲は家とスーパーくらい。とうことに問題意識をもって、起業に至りました。 今の仕事のターゲットは主婦だけに限定していませんが、何かを理由にやりたいことを諦めている人がいたら、「可能性はあるんじゃない?やってみましょうよ!」と背中を押すのが私の役割だと思っています。 また、実際に再就職を目指す方の中には、前職での辛い経験などで心に傷を抱えていらっしゃる方も少なからずいらっしゃいます。私がもっと専門的にお役に立てるように、カウンセリングやコミュニケーションの勉強は継続的に取り組んでいます。

hakusui
質問者

お礼

重ねて回答して頂き、ありがとうございます。 問題意識を持つって大事なことですね。私も、そこに留まらず、行動を 起こせるよう、前向きに頑張っていきます!

回答No.3

テンナインコミュニケーションの工藤浩美です。起業する分野ですが、時代の流れに合った分野の方が成功の確率は高くなると思います。 大きな川の流れの中を泳ぐほうが、狭い小さな川を泳ぐより泳ぎやすいですよね。でも小さな川でも見事に泳ぎ切る人もいるし、大きい川でも安心しておぼれてしまう人もいますので、それは一概に言えません。あくまでも成功の確立の話です。

hakusui
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 言われる通りですね。 参考になりました。

  • JK_okitsu
  • ベストアンサー率92% (13/14)
回答No.2

hakusuiさんこんにちは。キャリアプロジェクトの興津祥子と申します。 やりたいことがたくさんあるのは、それだけパワフルで好奇心旺盛な方なんだな~と感じています。 その中で事業としてやるのであれば、私は一番好きなことを選ぶというのが理想だと思っています。 ただその「好き」にはいろんな切り口があると思います。 私の場合をお話しすると、「主婦の世界を広げるのに役に立つようなこと」という観点で可能性のある分野を模索していました。当初は主婦の声を生かした商品開発をやってみたかったのですが、自分にはマーケティングや商品開発の知識や経験がなかったので、すぐに壁にぶちあたりました。当時、PCが一般に普及し始めた頃で自分も少し触っていたことから、「主婦のPC教室」で事業をスタートしました。 私はPCが好きでPC教室を始めたわけではないので、自分も成長し社会のニーズも変わってくる中で、人材育成の分野にシフトしてきましたが、人の可能性を広げるという目的では1本の糸でつながっています。 hakusuiさんも、「全く関係のない異業種」といっても、なぜやりたいのかを深く掘り下げてみれば、何かつながりがあるかもしれなせんよね。 その軸が明確であれば、最初は自分の力を発揮しやすいことから始めて、経験や資源が蓄積してくるごとに次の分野に展開していくことは十分可能だと思います。 やりたいことでのご成功をお祈りしています!

hakusui
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 興津さんの起業された経緯を読んで、自分のやりたいこと(興味のある分野)から、 今、自分にやれることをまずやっていくことが第1歩かなと思いました。 確かに、軸をしっかりと明確にした上で視野を広げると、そのまわりにやれること、 可能性はたくさん広がっているように思います。 興津さんは、「主婦の世界を広げること」をやりたいと思われたのは、 何がきっかけだったのですか?

回答No.1

hakusuiさん、はじめまして・・・! アイランドの粟飯原と申します。 あくまで私の場合ですが、事業を起す場合は、やはり、一番は「自分が大好きな分野」で挑戦することではないでしょうか。 「これをやっていれば、時間が経つのを忘れてしまう、ついつい夢中になってしまう」ということでないと、新規事業でさまざまな壁にぶちあたったときに、どうにかして乗り越えてでもこの事業がしたい!!、と心底からぶつかれないのではないかと思うのです。 私の場合、サラリーマン時代に経験した2社とも、新規サービス開発部門に勤務していたのですが、マーケットの有望性から考えて”これから××分野が伸びるから””今時代に▲▲が求められているから”という理由で事業をスタートした場合、自分たちが本当にその分野に心底興味が持てていないと、壁にぶつかったときに、どうしても、簡単に「市場性がなかった」とあきらめてしまいがちな気がしています。 また、マーケットの成長分野から考えると、世の中の注目度も同時に高いので、どうしても競合が多くなってしまうということもありますよね、、。 もちろん、最高なのは、「経験のあること」「好きなこと」「これから有望だと言われているこ」と全てを満たす事業ですが、敢えて一つ挙げるのであれば、やっぱり「一番好きなこと」だと思います。複数の事業候補の判断基準も同じなのではないでしょうか??

hakusui
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 私も、壁にぶつかってもなんとか工夫をして乗り切れるように 情熱が持てることを起業の分野に決めたいです。 その中で、これまでの経験を生かしつつ自分に出来ることから 始めたいと思います。 それから、栗飯原さんの「おとりよせネット」大好きなので、 これからも楽しみにしています。

関連するQ&A

  • 起業家を目指している学生です

    今、高校三年で受験勉強中です。 起業家になりたいので、経営学部に行こうと思っています。 しかし、起業家になる人はサラリーマンや経営学の専門知識のない人が多いと本で読みました。 どういった事業をするか分野は決まっていますが、 内容まで詳しく決めていません。(いくつかアイデアはあります 分野は、ネット関係です。 自分はHP作ったり、映像、Web上の知識全般があります。 ここで、みなさんにお聞きしたいことがあります。 起業して成功するのに、 『経営学の専門知識』と『起業する分野の専門知識』 どちらをとるべきでしょう。 起業する分野の専門知識は、自分は普通の高校生よりはるかにあると思います。 が、その世界となると分かりません。(自分のレベルが) 起業して成功させるためにはどちらをとるべきか、 なんでもいいので、ぜひアドバイス下さい! よろしくおねがいします。

  • 起業に関して、法律で規制がないか質問です。

    起業に関して、法律で規制がないか質問です。 ある事業で、起業を考えております。 まだ詳しくは書けません。何の業種に当てはまるか、判断が難しいほど、ニッチと言えばニッチ かもしれません。 まだ誰もやっていないということで、もしかしたら法律的に規制があるのかもしれません。 また、実は許可を得るのが大変でうまみがない仕事なのかもしれません。 前置きが長くなってしまいましたが、業種、分野が不明で、 法律的には、起業が可能か相談、調べたい場合、サイトや本、あるいは弁護士さんなど どこに相談したら良いでしょうか? 自分なりには調べていますが、業種もまたぐのか、手当たり次第過ぎて、時間ばかりが無駄になっている状態です。

  • ITの分野の選択について

    質問があります。 コンピュータの分野の専攻を始めたばかりの者です。 学校の面談で これからIT(特にコンピュータ関連)のどの分野に進もうか決めなければならないのですが 迷っています。 やりたい分野は大雑把ですがwebページを作る関係のものか セキュリティエンジニアです。 が、将来のビジョンがイマイチうかんでこないので 実際なられている方等いましたらアドバイスください。 気になる点は以下です。 ・将来独立してやれるか(どこかの企業に入るのではなくフリー、もしくは起業できるか) 変なポイントですが気になるので参考までに聞きたいです。 できれば起業したいので経営も学んでるのですが 起業として有利な分野などありますか? ・お金持ちになれるか 後やはりそれなりのお金持ちになりたいので どれくらい稼げるのかもしりたいです。 一番稼げそうな分野はどこですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 将来、起業するにはどんな仕事を経験しておくべきですか?

    現在、17歳ですが、25歳をめどに独立・起業します。 将来、起業するにはどんな仕事を経験しておくべきですか? 自分なりに色々調べましたが、情報が氾濫しすぎていて、混乱しただけです。 そこで実体験に基づくお話をお伺いしたいのですが、起業家や起業を目指している方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。 今のところ、どのような分野にするかは全く決めていません。 それを決めるのに25歳までの時間を設けているからです。 この質問はそれを決めていくための意図もあります。 ここでいう仕事とは業種ではなく特に職種のことですが、業種に関しての意見でも構いません。

  • 起業について

    私は茨城県在住の37歳の男です。 仕事は22歳の時からコンビニ経営を始め、今年で15年経ちます。始めた理由としては、実家の土地であったことや、建物を建てることで相続税対策になったからです。 ちょうど今年で15年の契約更新の年になることと、コンビニの乱立による売上減少や、人手不足などで他業種への転向を考えております。 希望の業種としては、実家で月極駐車場やアパートなどの賃貸経営をしている関係もあり、3年前に宅地建物取引士を取得したので、不動産業に非常に関心があります。 また、地元の商工会に長年入っているので、知り合いのツテもあるので、介護事業にも関心があります。 ただ、そういった業種の経験もないですし、下積みをしないでいきなり新規参入するのは大変不安があります。 その辺りの業種に詳しいアドバイザーから相談を受けたいと思い、起業セミナーをいくつか見つけたり、書籍を読んだりしております。 特に下積みの経験もなく、起業を起こされた方がいらっしゃれば経験談をお聞かせ願えればと思います。また、おすすめのセミナーや、書籍、講師の方を知っていれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 起業するためには

    就職先で悩んでいます。 いま行きたい会社どころかやりたい業種がきまりません。 幸い、僕のいっている学校は高専というところで 工業系の部門を持っている会社限定ですが、求人の数は僕の学科で200以上はきています。 そのなかで学校推薦でいける会社に入ろうとしています。 そこで質問なんですが、僕は将来起業をしたいと思っています。 起業は就職しているうちにアイデアと資金ができしだいやりたいと思っているのですが、 自分なりの考えでは、企業して成功するには人が重要なんじゃないかなと思っています。 社長がカリスマだとか、有能な部下がたくさんいるだとか、平均年齢と技術レベルがマッチしてるだとか 自分の言いたいことがちゃんとに言えてないですが、何がいいたいかというと 入社して将来自分が起業するのにプラスになる経験、スキルが付く会社に入りたいということです!! なので将来起業するのに有利な会社の種類、業績、業界、などを教えて欲しいです。 個人の偏見や感想などで十分なので、教えてもらえるとうれしいです!! やりたい業種はないけれど、やりたいことは決まっているのでそれを目安にこれから就活をがんばりたいと思っています。ご助言お願いします。

  • 起業した場合・・・

    起業した場合、PR費、人件費、仕入れコスト等がそれぞれ年商に占める割合ってどのくらいでしょうか?またこれ以外にかかる経費で占める割合が大きいものにはどういったものがありますか? 業種は商品の納入がメインです 実際に起業するわけではなく、シミュレーションを行う上で参考にしたいので、質問させていただきました。 私の専攻は経営とは全く違ったもので、ド素人が考えてるものなので、内容の稚拙さはご容赦ください。

  • アートで起業は可能ですか

    芸術・アート関連事業で起業を考えています。 特に絵画が好きですが、起業を考えると、 ギャラリーや画廊の経営しか思いつきません。 若手作家のサポート業なども考えていますが、 いろいろ調べてもアート業界の現状がいまいち つかめません。 アートを商売と見て、なにか情報がありましたら お答えしていただけると助かります。

  • 起業したいのですが

    私は起業を考えてます。具体的には英語学校を作りたいと思っています。 私には教師としてのバックグラウンドがあります。サラリーマンも経験し、法律も少し勉強したので、世の中のこともある程度は分っています。 ただ、会社を起こすためには、さまざまな分野で有能なプロが必要です。経営のプロ、営業のプロ、そして教育スタッフのプロ、資金調達のプロ… 最初から人を雇うことはできませんから、結果もリスクも共有してくれる仲間が欲しいのです。でも今の私の周りはこのような分野に詳しい人も興味がある人もおらず、どこで仲間を見つければいいかがわかりません。 起業をする際の仲間を見つけるにはどうすればいいでしょうか。特に起業経験者の経験談が聴ければありがたいです。 なお「起業などやめておけ」というようなネガティブな意見はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 就職するか、起業するか?

    現在25歳フリーターです。 職は大学を卒業してから2回就職しましたが、二度目の会社を不景気の為解雇されるはめになりました。 その後就職活動を始めるもなかなかうまいこといかず、収入が欲しかったのでアルバイトで生計をたてています。 そして今年の4月から再就職を目指してクリエイター系の専門学校に行く予定です。 ここまでは何の問題もないのですが、学校にいくまでの間少しでも社会人の人とかかわりたいと思い、色々と交流ができる場所に参加してみました。 その時に知り合った同い年の子といまでは仲良くしており、就職などのはなしをしております。 その子にいろんな相談をしているうちに、知り合いに経営者の方がいるので相談してみてはといわれ何回か会いにいきました。 経営者からのアドバイスは将来起業したほうがいいと進めらました。 そして「金持ち父さん」や経営関係の本を勧められ購読しております。 そしてその子自身も将来起業するつもりで経営者から勉強する為にわざわざ前職を辞めその経営者の家の近くに住み、いつでも時間の自由が聞く派遣を選んでいます。 また、同じく志をもつ人がその人のまわりに多く僕もこちらに出てきてみては?と誘われています。 その子や周りに住んでいる人たちがいうには将来起業するので安定した職業でなくても派遣で生活がまかなえればそれでいいといっています。 実際その経営者から学んで事業を展開してる方もおり、それなりに学べることは多いと思います。 では誘ってくれた子はとどうかというと、よくわかりません。 話のないようだと僕に対して何になりたいの?とかビジョンがみえない、とかいわれますが、その子がなにになりたいのか、描いてる将来のビジョンとかとくにみえません。 起業をしたほうがいいというメリットはわかりましたが、起業をしたいとそこまで思わないし何がしたいかも自分ではよくわかりません。 そんな状態ででていってもなにがみつかるのかな?と思っています。 別の日に違う友人と相談してみたらクリエイター系の仕事がしたいのだったらそれをビジネスにしてみては?専門学校で技術を学びつつ、経営者のもとで経営を学んでみてはどうか?といわれ、やりたいこととなりたいことを実現させる結論がでました。 ですので今はその経営者の近くにはいけませんが、自分のやりたいことを実現する為にまずは専門学校にいこうと思います。 結論がでてしまった内容ですが、なにかと第3者の意見がききたいと思い、書かせてもらいました。アドバイスなどあればよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう