• ベストアンサー

どうしてなのかな~?

こんにちは。 いつもこちらでは、お世話になっております^^。 最近、自分で作る栄養ジュースに凝っておりまして、 牛乳、バナナ1本、きな粉大さじスプーン山盛り1杯、黒ゴマ大さじスプーン山盛り1杯、はちみつ、バニラエッセンスをジューサーにかけ、毎朝飲んでいます。 私と息子は全然だいじょうぶなのですが、娘と主人は 胃がもたれるといいます。 とても健康的なドリンクだと思っていたのに、なにが胃に負担をかけているのだろう?。。 味も気にいっているので続けたいのですが、どれを 少なくすれば、胃の負担が軽くなるのでしょうか? もしわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kakasi
  • ベストアンサー率60% (26/43)
回答No.3

やはり一番怪しいのは牛乳かもしれませんね。ただし、乳糖不耐症は直接は胃のもたれを伴わないと思います。 胃もたれをもたらすメカニズムとしては、含まれる成分(タンパク質、食物繊維、etc)による胃への直接的な影響か、アレルギーが考えられます。 部外者の立場で考えてみると、対応方針としては、 (1)アレルギーが疑われる場合 アレルギーがない食品は普段の食生活からある程度わかると思いますので、それ以外(普段あまり使わなくてアレルギーの有無が不明)の少量の材料を一つずつ取り除いてみる。(該当する材料としては疑わしい順にきな粉(大豆タンパク)、ゴマ、はちみつ、バニラエッセンスです。牛乳、バナナがこれに該当するようだとそもそも無理ですよね。) (2)普段から体質的にあわない食品が考えられる場合 例えば、冷たい乳飲料を飲むともたれるとか、食物繊維を多く含む食品が苦手だとか(男性にサツマイモが苦手というのは結構多いですよ)、特定のタンパク源がもたれるとかがあります。これらに該当する可能性があるのは牛乳、バナナを除くときな粉ぐらいでしょうか。これらに心あたりがあればそれを除いてみる。 の二通りです。 しかし、(1)(2)共通する部分があります。総合的に考えると、 (1)バナナ、牛乳、砂糖(ハチミツの代わり)で冷たいバナナジュースを試してみる。これが無理なら、根本的に考え直す。 (2)次に、はちみつとゴマを入れて試す。 (3)ダメならはちみつだけを入れてみる。 という順番でどうでしょうか。 なお、普段から体質的に胃もたれを起こしやすい食品は様々です。 私の場合、朝食ではパン(恐らくグルテンが原因)とソーセージ(恐らく外側のケーシング=人造コラーゲン)、食物繊維の多い食品(レンコン、サツマイモ、etc)、は避けています。

tantanpanda
質問者

お礼

なるほどなぁ。。ひとつずつ抜いていってどれが一番胃もたれを起こしているか試してみます。実験みたいで楽しいですね。特にアレルギーはないと思うのですが。。 とてもご親切に詳しい説明をしていただいてありがとうございました^^。うれしかったです。

その他の回答 (6)

  • kakasi
  • ベストアンサー率60% (26/43)
回答No.7

質問者の方とami1126様 ami1126様、ご丁寧にありがとうございます。 確かに胃もたれとアレルギーの関係は一般的ではなかったですね。 #古くなった食品(卵)で強烈な胃もたれとじんましんを経験したことはありますが、これは一般例とはいえません。 ということで、 質問者様、#3のアレルギー関係の記述は無視して下さいませ。

tantanpanda
質問者

お礼

はい。わかりました^^。 ありがとうございました。

  • ami1126
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.6

5番の方と質問者さまへ 私はアレルギーという言葉を一般の方に使うのはひかえた方がいいと思いました。私はあくまでも研究者という立場なので私の意見は一意見として聞いてくださいね。(ある都内の私立大学でアレルギーの専門外来を担当して、実際に患者さんと接したり 検体を分析していました) 医師の立場ではない研究者というものは 研究者の独自の知識をもっているものですので、病院でも意見を聞き入れてもらえないことがあります。医師の 全て勉強した上で判断して下す診断と 研究者の物事をつなげて考えて分析をし意見を述べて、それを実験で証明するという 似ているけど考えはまったく違う立場の '私は研究者'ですので、5番の方、特に気にしなくて大丈夫ですよ^^ お心遣いありがとうございます。

tantanpanda
質問者

お礼

そうなのですか。 ご親切な説明ありがとうございました。

  • kakasi
  • ベストアンサー率60% (26/43)
回答No.5

補足です。 胃もたれだけでなく胸やけも伴っていますか。であれば牛乳は関係ないかもしれません。 ANo.4の方には失礼かもしれませんが 牛乳は、胸焼けの場合の出過ぎた胃酸中和や飲酒前に飲むことで粘膜を保護するという話はよく聞きますが、それと胃もたれ(胃の粘液分泌低下や運動性低下)は割と別の症状です。(同時に起きることもありますが) http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q2/19970409.html http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1998q3/19980923.html 慣れない人や普段から胃がもたれ気味の人が、“冷たい”牛乳を一気に飲むと、もたれる可能性があるということもやはり注意が必要です。 ですがこの場合想像してみると、確かにレシピ自体もたれそうな感じではあります (甘ったるそう) ^^) 匂いや風味があわないと、それだけで胃がもたれやすくなることはよくあります。その改善が第一でしょうね。

tantanpanda
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 においや風味という事も考えられますよね。 やっぱりこの組み合わせは胃に負担かも。。ですね。

  • ami1126
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.4

大変失礼ですが読んだだけでもたれます バナナ1本 きな粉大さじスプーン山盛り1杯、黒ゴマ大さじスプーン山盛り1杯、はちみつ、バニラエッセンス 匂いも風味もかなりのボリュームです。 少しこれらの量を減らしたらどうですか? 牛乳は胃の粘膜を保護するので問題ありません。

tantanpanda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 う~ん、考えたらすごいボリュームですよね。 タレントさんがテレビで体にいいって言っていたのでまねてみたのです。 少し量を減らしてみようと思います。 ありがとうございました。

  • minoenv
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.2

牛乳かもしれません。 牛乳に含まれる乳糖は、遺伝的に消化できる人とできない人がいます。 消化できない人にとっては、お腹の負担にもなりうる飲み物です。家族の方で、牛乳をたくさん飲んでお腹を壊したことのある方はいらっしゃいませんか?

tantanpanda
質問者

お礼

牛乳の分量を減らして試したいとおもいます。 ありがとうございました^^。

  • Mono3
  • ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.1

牛乳でも胃がもたれるとか無いですか? 同じものでも人によって様々ですので色々試してみるしか無いと思います。

tantanpanda
質問者

お礼

ありがとうございます。主人に関していえば牛乳でもたれるとかは特にないです。 牛乳の分量を少なくして水を入れて試してみます。

関連するQ&A

  • ハチミツに牛乳を混入させてしまいました...

    はじめまして。 毎朝、牛乳にきなこ、すりゴマ、ハチミツを加えたものを飲んでいるのですが、 今朝、うっかりハチミツの瓶に牛乳を少しこぼしてしまいました。 すぐにスプーンですくい出したのですが、完全に除けてはいないと思います。 ハチミツは買ったばかりですので、それだけで捨ててしまうのももったいなく、 かといって残った牛乳成分が腐って、お腹を壊したりはしないかと心配です。 今とりあえず常温ではなく冷蔵庫に入れています。 このままハチミツを使い続けても大きな問題はなさそうでしょうか。 400G入りの瓶で、私の使い方であと1ヶ月弱は持つのではないかと思います。 食品に詳しい方、ご教示をお願いいたします。

  • この朝食の栄養バランスはどうでしょう?

    朝、食欲がなく毎日 ヨーグルト100~200グラムにバナナを半分ときな粉を大さじ1杯弱とはちみつを少しだけ入れたものを食べています。 やはりバナナは毎日も食べない方がいいでしょうか? 他の果物は全く普段食べていません。

  • 黒ゴマ黄な粉

    こんばんわ☆ 黒ゴマ黄な粉をいただきました。 袋にいっぱい・・ 過去の質問も検索したんですが白ゴマだったり黄な粉が入ってなかったり。 どうか黒ゴマ黄な粉のおいしい調理方法を教えてクダサイ。 牛乳に混ぜて飲むのは喉がヒラヒラしていやなんですぅ。 今日はいんげんの黒ゴマ黄な粉和えと黒ゴマ黄な粉ハチミツにしてパンに塗って食べました☆ 宜しくお願いいたします☆

  • タンパク質過剰摂取でしょうか

    ダイエットのためにはタンパク質が重要と聞きましたので意識して摂取するようにしています。 意識して摂っているものは 朝:ウォーキング30分、サーキットトレーニング、ラジオ体操後にスキムミルク200ml+きなこカレースプーン山盛り1杯 昼:豆乳150ml+低脂肪乳100ml+きなこカレースプーン山盛り1杯 夜:昼と同じドリンク1杯 間食:おからクッキー(自家製) という具合なのですが、これでは過剰摂取でしょうか。 タンパク質量以外にもなにかダイエットに役立つアドバイスがありましたらお願いします。

  • 俺ジナルの料理を教えて下さい。

    お初でございます。早速ですが、質問をさせて頂きます。 自分オリジナルの料理レシピを持ってる人って結構 いらっしゃると思うんですが、 皆さんはどんな俺ジナル料理がありますか? ▽下記は、私の俺ジナルメニューです きな粉:大さじ5杯 プレーンヨーグルト:大さじ山盛り3杯 プルーベリージャム:小さじ山盛り3杯(好みで量を調節) 牛乳:適量(好みで量を調節) 1)きな粉・プレーンヨーグルト・ブルーベリージャムを  "しっかりと"混ぜる。  妙な色の とても濃い物体が生成されます(笑)。  (混ざりにくく、見た目も悪いかも知れないが   最初にこうしておかないと後で大変。   特に牛乳と混ぜる時…(笑)。) 2)生成物(笑)に、牛乳を入れ 食べられる濃さに薄める。 3)漢らしく食う。女性なら漢女(おとめ)らしく食う。 名づけてッ! ハイパーマッスル・プロテイン!! やあぁっっってやるぜ!!!(謎 あと、異様に腹持ちが良いです。 (なんか、書いてて 「○Hマイ・コ○ブ」を思い出した(笑)。)

  • ケロッグのオールブラン、40gとは大さじ何杯くらいですか?

    馬鹿な質問ですみません。 オールブランは1食40gとあります。その40gはどれくらいの量なのかが知りたいのですが、計量スプーンの大さじでどれくらいですか? (例えば、山盛り大さじ5杯だとか・・・) 計量スプーンはあるのですが、はかりが家になくて・・・。 ケロッグのお客様相談室にかけたのですが、「え~~~~っと、大さじですか・・・大体・・・5杯くらいでしょうか。お米だと5杯くらいなのですが・・」と不明確な回答だったのです。 お米とオールブランの重量って違いますよね? そもそも大さじ5杯のお米って40gなのでしょうか・・・。 違うような気がするのです。 変な質問ですが、おわかりになる方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • きな粉牛乳はどれくらいのたんぱく質量?

    1日たんぱく質60gの摂取を心がけております。200ccの牛乳に大さじ1杯のきな粉だと、gでいえば、だいたいどれくらいのたんぱく質量として考えればいいですか?

  • カップ1個で完結するモコモコレンジケーキ

    時々モコモコケーキが食べたくなります。 「カップに卵を溶いて砂糖を大匙○杯入れて、牛乳を大匙○杯入れて、 ヨーグルトを大匙○杯入れて、 ベーキングパウダーを小さじ○杯と小麦粉大匙○杯を入れて 600Wで何分・・・」 という感じで、カップとスプーンだけ使ったレンジケーキ1人前のレシピをどなたか考えてくださいませんか?

  • 食品の重さ

    たとえば、バナナ一本は何gとか、ゴマ大匙1杯は何gとか、お味噌汁おわん一杯でお味噌が何gとか、食品のだいたいの重さがわかるサイトって無いでしょうか? 家にはかりが無いので・・。

  • 自家製ヨーグルト:固まらなかった

    ヨーグルトメーカーで自家製ヨーグルトを作り、7時間経ちましたが、 固まりませんでした。触ってみると温度が低そうなので、 部屋の寒さに負けて器機の温度が十分上がらなかったのかもしれません。 質問は、規定6時間保温のところを、 何時間まで温め続けても腐らず食べることが可能ですか? さっき、器機にタオルを巻いたので、もう少し粘りたいのですが。 あと、大さじ1杯とは、どのスプーンで、どの程度の山盛りでしょうか? ティースプーンよりちょっと大きいスプーン?カレー用スプーン?のどれで、 軽く綺麗な山が出来る程度なのか、思いっきり限界まで山盛るのか、 ちなみに、ヨーグルトだとスプーンにはみ出るほど山盛りにも出来ます。 イメージの分かりやすいご説明をお願いします。m(_ _)m

専門家に質問してみよう